株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3111 2024/9/13 17:08

〇草笛
●福祉関係者の勲章は緑綬褒章だと知りました
 みけこさん、勲章情報をありがとうございます。感謝。

>草笛さんが天皇陛下から緑綬褒章を授与されたら
>おめでとうございますと天皇陛下は仰ってくださると思います。

株式掲示板で証券貧民救済活動をすでに24年間やっています。
100歳まで毎日投稿をやれば50年間の証券貧民救済活動です
そのボランティア活動が天皇陛下の御目にとまって、
緑綬褒章が100歳で頂けたら、喜んで受領します。おめでとうございます。

すでに島根県知事からは社会福祉ボランティア活動を評価され、
草笛は島根県庁で丸山知事から表彰状を手渡しで頂いております。 Up 9/13 17:08


〇草笛
●100年振りの残暑日に午後1時から老人会グランドゴルフ大会決行!
 炎天下、気温35度の残暑の日にグラウンドゴルフ大会は、きつかった。

80名参加で大会をやった。9月13日にこんなに暑いとは
想定していなかった。

開会式の会長挨拶で
「100年振りの残暑です。熱中症気味になったら遠慮なく
 リタイアしてください。健康のためのグラウンドゴルフで
 体調を崩してはいけません!」
と言っておきました。

僕は大会役員なので試合前の準備、試合後の
片付けもあって、炎天下、4時間も立っていて絶叫調でした。

ちなみに表彰式では「おめでとうございます」と言って
賞状を渡して隠岐増した。
優勝者の成績が18ホールで36打だったと記憶します。
気温が異常に高かったので総じて、参加者全体の平均的成績が悪かった。 Up 9/13 17:01


〇みけこ
草笛さん。此方に集う皆さん暑いです。

★表彰状は職員や部内者・関係者など一定の職務や義務を滞りなく実行後、その勤務成績や労苦を讃える意味として用いられることが多い

★感謝状は民間人や部外者など職務に関わらず任意の協力に基づく点で表彰状よりも丁重な文面が用いられることが多い

なので表彰状は勤務成績等が素晴らしいので渡す側は
   おめでとうございます
   感謝状は地域等に貢献で感謝の念で
   ありがとうございます

もし、草笛さんが天皇陛下から緑綬褒章を授与されたら
おめでとうございますと天皇陛下は仰ってくださると
思います。

ちなみに、祖父は黄ですがデザインが違います。
総督府時代だったのかも知れません。
森林組合の橋がけです。
京都の従妹が持ち帰っています。

https://www8.cao.go.jp/shokun/shurui-juyotaisho-hosho.html Up 9/13 16:48


〇種子島
Re:草笛さん
Re:●出雲市福祉大会で108歳の方を市長が表彰
草笛様、100歳を超えて株式投資をしていたら前人未踏ですよ
藤本氏が一番近い年齢ですかねぇ、、、

信用取引は証券会社の裁量でしょうね、ルール守って問題なければいつまでもOKでいいと思います
(ネット上では年齢を理由の口座閉鎖は見たことないです)

私は健康年齢75歳を目標にしています、令和時代の次の時代まで見てみたいです(お互いに4つの時代生き抜いてみたいですね) Up 9/13 15:55


〇種子島
大引け
日経平均 36581.76(-251.51)
TOPIX 2571.14(-21.36)
グロース250 644.48(-8.79)

引け乙
今週もお疲れ様でした


〇種子島
引け間際
2週連続で3連休ですね、今日も後場は見ているだけでした

こちらは台風13号の影響で明日から天候悪くなりそうです Up 9/13 14:58


〇もこりん
こんにちは2
精進さん
秋山投手も引退ですか。まだ言うほど年じゃないんですけどね。
一時は結構良い成績出してたんですけど、プロは厳しい。

ジャッジ、70打席連続で本塁打なし
自己最長を更新…まさかの不振にNY溜息
https://news.yahoo.co.jp/articles/5879061cbe233b61bd3f2a70d2b91adf9c008bb1

アーロン・ジャッジ選手が苦しんでいるようですね。
一時は試合に出ればホームランみたいな感じでしたが。
いつの間にやらオオタニサンがホームラン数で近づいている・・・
打線は水物とはよく言ったものです。
はやく調子を取り戻して欲しいですね。


〇草笛
●出雲市福祉大会で108歳の方を市長が表彰
 長生きすることも表彰の対象になると知っておきましょう。

市内で今年、新たに100歳になった皆様95人も市長から表彰を
受けました。「ありがとうございます」と言っておきます。

108歳まで生きると仮定すると、僕もあと35年間生きるわけです。
株式相場を100歳以上になってもやっていたら
株式雑誌に奇特な投資家として掲載してもらえるかもしれない。
ありがとうございます。陽気暮しでおめでとうございます。

ただし、100歳以上になっても、懲りずに株売買をやっていると
ネット証券会社から「ボケ老人的危険人物」として強制的に口座を
凍結されてしまうかもしれません。残念賞が授与され末世!南無阿弥陀仏 チーーン Up 9/13 11:24


〇精進
Re:もこりんさん
Re:おはようございます
あの小さな体で良くやりましたね。
ヤクルトに帰ってからも、勝負強い選手で日本一にも貢献しましたね。
> ヤクルト・青木が引退 42歳今季限り プロ生活21年で日米通算2723安打のヒットメーカー

ピッチャーでここまでやるのは凄いことです。
あと200勝まで14ですか。ちょっと厳しい数字ですね。
> ヤクルト・石川雅規、現役続行
> 44歳レジェンドが24年連続勝利へ 200勝まであと「14」
> 石川投手はまだやるようです。
> ほんま、凄いわ。


阪神タイガースの秋山選手も33歳で現役引退を発表しました。
最近は活躍の場もなく、仕方がないか。
打者としてやっていたらまだ現役で活躍できたかもしれない。
https://dot.asahi.com/articles/-/232331?page=3


〇種子島
2929ファーマフーズ
858円-100円
やはり今期決算で営業利益60%減、配当は維持でも暴落しました
すっかり一時期の勢いはなくなりました、、、


〇精進
昨日の自民党党首候補 討論会の印象
民放で9人の候補が揃って軽く司会者の質問に答えていました。
下馬評での人気NO1の小泉さんは、仏頂面(硬い表情)でした。(石破さんにも負けていない)
答弁も質問によっては端的過ぎて、物足らない感じがしました。
高市さんは、時々見せる(ニタッと)笑顔が、ちょっと怖い。

他の候補者達は概ね爽やかな答弁でした。
特に加藤さん、茂木さんなんかも爽やかでした。閣僚での答弁の時もそんな感じで答えて欲しかったが、まともに答えられないので仕方がないか。

草笛さん
時代の変化もあるでしょうが、素直に考えると
感謝状は感謝を表すので代表して「ありがとう」。
表彰状は(優勝して)「おめでとう」が普通の感覚でしょうか。
>感謝状を渡すとき、「ありがとうございます」と渡す側が言っておられた。
普通、表彰するときは「おめでとうございます」と言うのだと
思っていた僕はビックリしました。 Up 9/13 10:03


〇草笛
●草笛人生法話 おめでとうございますとありがとうございますの違いを語る
 おめでとうございますは上から目線、ありがとうございますは下から目線。

なぜ、こんなことを思ったか、小一時間語ってみます。

昨日、出雲市の福祉大会があって、
社会貢献している市民有志へ市長、社会福祉協議会会長、老人会会長から
それぞれ表彰がありました。

感謝状を渡すとき、「ありがとうございます」と渡す側が言っておられた。
普通、表彰するときは「おめでとうございます」と言うのだと
思っていた僕はビックリしました。

昭和時代には賞状を渡す側が「おめでとうございます」と言って
貰う側が「ありがとうございます」と言っていたわな〜〜
令和時代には渡す側が「ありがとうございます」と言うんですね〜〜

僕も旧自治体の老人会会長で、賞状を渡す側です。
僕は「おめでとうございます」と言ってきたし、今後も
「おめでとうございます」と言って賞状を渡す決意でいます。

福祉関係者の間ではボランティア活動で社会貢献している人を表彰するとき
表彰状を渡す側が「ありがとうございます」と言うのが定説になっているのかな?
どなたか福祉関係の読者がおられたら、ご伝授ください。

それと昭和時代には表彰する側が壇上から表彰状を渡し
受取る側は下座からかしこまって受け取っていましたが
平成時代くらいから、表彰する側とされる側が横並びになることが
定番になりました。このことも覚えて隠岐魔性!!!

それから蛇足ながら〜〜〜〜〜〜〜
表彰を受ける側の名前に「殿」を付ける行為は相手を見下す意味となり
今では「様」を付けることが定番になっていると言う事も知って隠岐魔性!! Up 9/13 9:53


〇精進
Re:草笛さん
Re:●平穏なメジャーSQでした。おめでとうございます。
半導体株は上げていますが、持ち株は冴えないです。
SQ値36,906円の間違いです。失礼しました。
陽気暮らしで、指が勝手に希望値の38,906円と打っていました。

>  おめでとうございます。ありがとうございます。陽気暮し
> 精進さんへ
> >SQ速報値
> >38,906円
> >なかなか、良いじゃないですか。
> 清算値が38906円なら売り方は凄惨なことになりますね〜〜
> ひょっとして36906円ではないでしょうか?


〇草笛
●平穏なメジャーSQでした。おめでとうございます。
 おめでとうございます。ありがとうございます。陽気暮し

精進さんへ

>SQ速報値
>38,906円
>なかなか、良いじゃないですか。

清算値が38906円なら売り方は凄惨なことになりますね〜〜
ひょっとして36906円ではないでしょうか?


〇種子島
寄り付き
9月限SQ値36906.92円(速報値)

後は野となれ山となれ

しばらくしたら歯のメンテナンスいきます Up 9/13 9:32


〇精進
SQ速報値
38,906円 →36,906円(えらい間違い、失礼しました)
なかなか、良いじゃないですか。

寄り付き前気配でストップ安の銘柄に買いを入れていましたが駄目でした。当たり前田のクラッカー Up 9/13 9:31


〇新型カムリ
おはようございます 今日も暑い暑い 本当に9月なのか
 今日も元気に投稿しよう
     生き延びよう 命があれば何でもできる
       塹壕から顔を出し 売りを入れる予定


〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんおはようございます。

メジャーSQでアドバンテスト磔の刑。
やりすぎ感あります。

追記 普通に寄り付きました。 Up 9/13 9:09


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、

今日は、日経平均、 少し下げ、若しくは、少し上げて始まりそうです、

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!