株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3119 2024/9/16 12:05

〇アベリア
NO NAME様
元教育実習生のベトナム人の女の子に日本の冬の寒さを聞いたら「問題ない」そうです。彼女たちは真冬でも私から見ると薄着で、でもベトナムにも寒くなる地域があるらしく大丈夫みたいです。
知人が教育実習生と親交があって私も誘ってもらって何人かと交流しました。アパート遊びに行ったり、引っ越し手伝いしたり。

その中で・・・
Aさん、教育実習終了後一旦帰国、再び日本で働き始め、現在自動車学校に通っているそう。彼女の田舎には水道がありません。

Bさん、教育実習終了後帰国、再び日本で働きたく申請出すもなかなか通らず。理由は不明。

Cさん、教育実習終了後一旦帰国、再び日本で働き始めたその矢先、かなり酷い状況に陥ってしまったようで、誰かに何かをされたのか入院、そのまま帰国。理由が全く分からない知人が、彼女がその後結婚したことを知り、Bさんに会いに&Cさんに御祝い渡す為ベトナムへ行きましたが、Cさんは「日本にいたことを記憶から消したい」そうで会うこと出来ず。プレゼントは友人を通じて受け取ってもらえたそうです。

正確な情報では無いですが、みんなベトナムを出る時は100万円前後借金して来るので、教育実習の間に、その借金返済&家族に仕送りで貯金はほとんど出来ないかも。
彼女達の賃金はベトナムで働いていた時より3倍ぐらいになるそうです。
でも、もしかしたらあっという間にそのベトナムにも抜かれるかも、今の日本じゃ。


〇歩夢

学校給食は、小学校では学校で作っていたので美味しいでした
クジラの生姜煮が多いでした、たまに鳥の唐揚げがあったり、米飯給食のときはカレーが多いでしたね
中学校は給食センターからでしたのでそれなりの味でした
牛乳は明治牛乳を小中9年間200tの瓶で飲んでいました
今や鯨肉は高級品です、でも、食物連鎖から鯨の捕鯨は適度にするのがいいはずです(保護団体が原理主義的に嫌がらせしますけどやがて鯨は居なくなるかもです)
イノシシやシカの被害が多いのも捕獲圧が減ったせいです(地域の猟友会が高齢化のため機能していなくなりました)


アベリア様、昨夜の大河ドラマ光る君へ
中宮彰子の「お慕い申し上げております」はジーンときました
かわりそうですね
私の所でもクリスマスケーキとか年末に餅代みたいなのは生活保護家庭はありましたよ

今は子供食堂のようなギリギリのセーフティーネットが必須ですね
個人的にこれはいつか携わりたいことです


〇松竹梅
面白くなってきた自民党総裁選
今日は。
予想どうり高市さんが伸びてきました。
高市総務大臣の時、総務省総括審議官として
仕えた身内がおり、その身内の結婚式に出席は
しなかったがお祝いの電報をもらいました。

それもあって元安倍総理の時代か
高市さんの動きを注視していました。

恐らく金融のブレーンとして、積極財政の本田悦郎氏や
財務省出身の数量学者の高橋洋一先生などがついています。

高橋先生には金融についてかなりの数の質問を
メールを送っているようです。
インフレが2%を超えるまで金利はあげてはいけない。
国民が豊かにならなければならないとの考えや
国家観をもっているので私は高市さんを推します。

以前にアップさせていただいた「動画・恩送り」などは
その世界感です。

予想はよそう(総裁選決投票で)
高市さんVS石破さん

高市総理が誕生することを強く希求します。

> 投票先は、石破氏が26%、高市氏が25%、小泉氏が16%で上位を占めた。4位以下は、上川陽子外相(71)6%、小林鷹之・前経済安全保障相(49)6%、林芳正官房長官(63)5%、河野太郎デジタル相(61)3%、茂木敏充幹事長(68)2%、加藤勝信・元官房長官(68)1%の順だった。9%は投票先を明らかにしなかった。

 この結果を基に、党員・党友票を試算すると、石破氏が97票、高市氏が94票、小泉氏が60票、上川、小林両氏が22票、林氏が18票、河野氏が11票、茂木氏が7票、加藤氏が3票となる。

 党所属国会議員の支持動向調査は、衆参両院議長らを除いた議員367人に対して行い、15日時点で96%に当たる352人から意向を聞き取りなどで確認した。

 小泉氏が45人と最多で、小林氏が40人、林氏が35人、茂木氏が33人だった。高市氏は29人、石破氏は26人、河野氏は24人、上川氏は23人、加藤氏は21人で、「未定」と「未回答」は91人だった。

 党員票と議員票の合計では、高市、石破両氏が123票で並び、小泉氏が105票で追っている。以下は、小林氏62票、林氏53票、上川氏45票、茂木氏40票、河野氏35票、加藤氏24票で、上位3人と差がつく展開となっている。
(読売新聞の記事より)

下津井移住「恩送り」動画
Up 9/16 11:39


〇アベリア
種子島様
中宮彰子にもらい泣きしました。

久しぶりに花山天皇が登場しましたが、西国三十三ヵ所観音霊場巡りを再興されたのがこの花山法皇です。
十七歳で即位、荘園整理など政治の刷新を図りましたが、藤原兼家らに謀られて退位、出家して元慶寺に入り、後比叡山、熊野三山などで仏道を修めました。和歌、絵画、工芸、建築、造園などその才能は多岐に渡ります。


〇草笛
●ふるさとの話をしよう 昔の時代の貧乏話をしよう
 アベリアさん クリスマスケーキの話に泣けました

>我が家は貧乏で両親がいてもクリスマスケーキ無く、
>一人親世帯が羨ましかったです。

一人親世帯にはクリスマスを祝って無料でクリスマスケーキ配布。
両親が揃っていると配布なし。両親が揃っていても貧乏な家庭の子は
クリスマスケーキにありつけなかった。小説に出来そうな題材ですね。

令和時代風味にその話をアレンジすると、十分な生活保護を受けている人が
クリスマスの夜にクリスマスケーキを食べているのに、
国民年金月6万円で暮らしている貧乏人がクリスマスケーキみたいな
高価なお菓子は食えなくて我慢する、と言った物語が書けます。涙

アベリアさんは給食で牛乳が1本ついていたんですね
多分僕より一回り若いからでしょう〜〜♪

僕が小学校に入った頃(昭和30年代初期)は、まだ給食という制度がなかった。
子供は弁当を持って小学校に通っていた。
冬には寒いから小学校で温かい味噌汁を作って出してくれました。
その味噌は子供たちが各家庭から自家製の味噌を持ち寄っていたわな。

ちなみに戦前の尋常小学校では貧乏人の子は親が弁当を持たしてくれないので
お昼の食事時は水道の水を飲んで飢えを凌いでいたのでございます。

僕が小学校高学年になったときに学校給食が始まりました。
アメリカの指導でパンとミルクが配給されました。
ミルクは牛乳ではなくアメリカ軍用の脱脂粉末をお湯で溶かして飲みました。
ドラム缶の形をした紙製の入れ物に脱脂粉末が入っていました。
脱脂粉乳はまずい上に、飲めば下痢をする代物でした。

多くの生徒が脱脂粉乳を飲まずに残していたが
僕は欲深いので、下痢を覚悟で他人の分の脱脂粉乳も飲み干していました!絶好調! Up 9/16 11:16


〇アベリア
歩夢様
関ヶ原ウォーランドに行きたいアベリアです。
草笛さんは現地調査されているようで凄いです!


〇アベリア
草笛様
牛乳は給食時に必ず1本付いていました。が、牛乳嫌いなアベリアは「いただきます」の後すぐさま一気飲みし、牛乳の存在を消してから給食を食べ始めていました。
ミルメークのコーヒーがたま〜に付いている時があって、これを入れるとあら不思議、コーヒー牛乳の出来上がり、これだけは好きでした。

中学一年生の時は一人親世帯にはクリスマスケーキが学校からプレゼントされてました。我が家は貧乏で両親がいてもクリスマスケーキ無く、一人親世帯が羨ましかったです。


〇草笛
●今年の株式相場、僕の読み違えは、半導体博打株の群れが半値に大暴落したこと。
 僕は証券界の飯のタネである半導体博打株がそれぞれ総投げ売りされ、
 半値に暴落するなんてありえないと誤解していた〜〜残念賞〜〜

今の日本腐れボロ糞衰退市場は極一部の大商い半導体博打株だけが
売買され、その他大勢の大量生産された無配ボロ新規上場株や
黒字有配の昭和以来の既存上場株は蚊帳の外だと達観してきた!

ところが、日本証券界が飯のタネにしていた半導体博打株が
アメリカ機関に売り叩かれて大暴落!!いとも簡単に大崩壊!!
それが史上最悪なる8・5令和ブラックマンデーを引き起こした。

約4000銘柄の上場株のほとんどは商いがなく静止画像。
半導体博打株だけでなんとか飯を食ってきた日本証券界は困っているわな〜〜
まさか、飯のタネだった半導体博打株がこんなにも簡単に
アメリカ機関の手で崩壊させられるとは想定外でした〜〜↓↓

僕はファンダ主義者なのでファンダでは買えない半導体博打株売買は
暇つぶしの博打遊びの範囲にとどめていたので死なずに済みました〜〜♪

正直言って、やられの半導体博打株婿煮ろ6526粗塩の残骸が
手元に残っていますが、しょせんバクチ遊び用の株なので現引きはしない。
信用買い玉が期日を迎えたら順次損切りします。キッパリ!!
損切り用の現金の手当は出来ています。おめでとうございます。

半導体博打株半値への大暴落に連動して、黒字有配の低位株も
意味もなく安くなり、個別株は配当利回り4%〜5%の時代になりました。
だからこそ、株式雑誌も「配当狙い投資」の特集をどこもやっているのです。

「高配当だけが信じられる」「配当性向50%だけが信じられる」
「100歩譲って、配当性向30%以上だけが買える株だ」
「配当性向10%台に拘るケチ企業の株式には価値がない!糞だ!」

こう言って読者を啓蒙してきたことは
時代を先取りした預言だったと自信を持って断言して隠岐魔性!!! Up 9/16 10:54


〇アベリア
もこりん様
報道特集YouTube見ました。パワハラ告発者を徹底的に排除する為の陰湿な苛めですね。
因みにパワハラや苛めをする人は事実を突きつけられると逆上します、こういう人達は本当の事を指摘されるとキレちゃうのです。プライドがエベレスト並みなのかな。
私は民間の中小企業三社で働いた経験がありますが、苛めをする人、パワハラする人は権力があったり、周りから信頼されていたり、一目置かれていたりと、自分の立場を充分理解出来ているので何でもやります。そういう人が生き残っていくので、給料は絶対に上がらないし、待遇はどんどん悪くなる一方だと思います。そういう会社で働いた経験が無いと理解出来ないので、政治家が「働き方改革」を掲げても説得力に欠け、投票に行かない人が多いのでは、と考えます。現在投票所に足が向かう人達が高齢になり投票出来なくなったら投票率はどうなるんだろう。オンライン投票が当たり前になるのかな。


〇草笛
●心に愛がなければ、どんな長い投稿も相手の胸に響かない。
 NONAMEさん、良い投稿をなさいますね。お互い文章に魂を込めて投稿したいものです。

>種子島様の昨夜のコメント「草笛様は、株式投資に対しての
>情熱と執念は私が出会った中で一番です。私ももっと励む
>べきところでもあります」、これはものすごく伝わってきます。
>掲示板は文字の羅列であって、普段は書き手のことはあまり意識しないのに、
>草笛さんの書き込む姿が浮かび上がってくるようにみえてくる、
>そんな気迫があります。

仰る通りです。今は数行の文字の羅列が主流になり、個性がなくなった。
あるいは経済サイトの文章をコピーしているだけの投稿もあります。
そんなものには魂が籠っていません。人間性が滲み出て来ない。
僕は魂を揺さぶる、相手の胸に響くオリジナル文章に特化しています。キッパリ!

>個人的には種子島様も同じような情熱を感じていて、草笛さん
>とは違った気迫・信念を感じます。静かなる情念といったイメージです。
>長く書き込んでいる皆様からも個々の信念、信条を感じます。
>それぞれの信念、信条をぶつけ合い、貫きながらも株式投資
>というものに対峙していく姿は、熱い展開の少年漫画を読んでいるようです。

種子島さんは人柄が良く、思想思想哲学がしっかりしています。
古来稀なる尊敬に値する人物です。
ネット界から幅広く情報を集める能力もピカイチです。
種子島さんには常に感謝しています。

>先日、石井聖戦の話がありましたが、皆様にこんなドラマがあり、
>今に影響を与えたのか、とワクワクしながら読んでおりました

石井鐵工聖戦には草笛、種子島さん、年金生活者さんなどなど
今の株式掲示板で生き残っている投稿者の多くが関わっていました。
種子島さんとは石井聖戦の前にやった「東洋園児聖戦」「丸善聖戦」も共に戦いました。
東洋園児聖戦と丸善聖戦は僕が司令官として退け時を誤らなかったので
高値売り抜けに成功し、皆が儲かりました。
石井聖戦では相場妨害的?に司令官の僕が官憲に連行され
獄に投じられる事件が起きて、僕自身が熱くなってしまい退け時を誤った。

石井聖戦は190円台からスタートしたから500円越えで
皆が利食ってしまえば勝利だったのです。勝ち逃げできたのに
僕がのぼせて熱くなってしまった。
最後に倒産デマに遭遇して僕も同志も皆殺しにされてしまいました。涙。 Up 9/16 10:20


〇NONAME
先日地元に帰り、事情ができて実家に泊まれず近場の団体旅行客向けのホテルに泊まったが、授業員の9割が外国人の実習生でびっくりした。こんな僻地にベトナム人とインド人がたくさんきている、こんな寒くて何もないところにきて彼ら彼女らは大丈夫なのだろうか。

また、帝都東京の自宅の周りのコンビニ店員等はほぼ外国人になっている。特に、コロナ明けから一気に多国籍化したように感じる。
何が起こっているのか。

昨年、ベトナムのホーチミンの空港に行ったとき、そこには希望にあふれたベトナム人の日本語学校生徒80人程度が日本への旅たちの日を迎え、友人たちと泣き、抱き合いながらお互い鼓舞して飛行機に乗る姿を見ることができた。
彼らは日本に来て幸せになれているのだろうか。

彼らを受け入れて、短期的に見れば、日本にとっては安価な労働力を得て幸せになるのかもしれないが、中長期的に見たら、日本にとっていいことなのだろうか。遠くから来た彼ら彼女らにとってもいいことなのだろうか。

なんにせよ、時代の変化に政治や法律が追い付いていないのをひしひしと感じることが多くなってきたので、今後の選挙等で日本にとって、日本人にとっていい選択肢がでるようになってほしいものだ。


〇草笛
●休日特別読物 株式掲示板業界の落日。そして残存せる掲示板評論
 史上最悪の8・5令和ブラックマンデー以後の株式掲示板業界。投稿者消え失せ!!

株式ランキングの不動の1位、圧倒的1位は株式GOGO掲示板だ。
この掲示板には毎日毎日大量のオリジナル投稿をやる人物が数人だけ存在している。
それで永続的にぶっちぎりのランキング1位なのでしょう。

他の株式掲示板の群れからは投稿者が消え失せてしまった。
ランキング15位に落ちた低位株掲示板は、常連投稿者だった森林太郎さんが
投稿引退宣言されてから得点が急減して順位が大暴落〜〜↓↓

低位株掲示板管理人のたかひろさんに会いたくて、昔、神戸三宮の
喫茶店で待ち合わせたことがある。同じ店名の喫茶店が2つあって、
別の店でめいめいが待っていた。約束の時間を過ぎても相手が現れないから、
携帯で連絡したら、お互いが相手を待っていることが分かり、笑ってしまった。

たかひろさんは株価百円程度の超低位株中心で、
売買株数とチャートを重視しておられた。
ファンダは無視。超低位株は定期的に意味もなく吹き上げる特性がある。
その吹上をじっと待って儲けるやり方だ。「間欠泉投資法」とでも
名付けて隠岐魔性。僕とは投資法が違うけれど、たかひろさんは
誠実で信頼のおける人物でした。

低位株掲示板には管理人以外では1名の常連投稿者の方がいらっしゃいますが
投稿内容は他の株式サイトの文章をコピーしてそのまま投稿するだけ。
それではオリジナル性がないから、読者が集まってこないのでしょう。

●ランキング6位のテンバガー掲示板の管理人株錬金さんとは会ったことがない。
しかし一人きりの常連投稿者の年金受給者さんには何度か会ったことがあります。
自動書記能力をお持ちの方で一日中、無限に日本語の文章が書ける人です。
文章の中に笑いを交える才覚もお持ちです。
彼の才覚を生かせば、買い煽り合法時代なら、銘柄を間違えねば、
巨億の富を積むことが出来たと霊視します。彼は銘柄選びに難点があった。

年金受給者さんは本能的にバクチボロ株を好む傾向がありました。
それと競馬競輪等の博打が好きな人でした。競馬競輪に投じて捨てる銭で
中年の頃から1枚100株数万円づつでも高配当低位株を
こつこつ現物で買っておかれれば
高齢者になった今、高配当受取暮らしで左うちわだったと霊視します。

しかし人生いろいろ、男もいろいろ。年金生活者さんは株関係や
競輪関係で日本全国を旅して回り、余人をもって経験しがたい
楽しい人生を送って来られました。この度、御母堂様のご逝去を機に
これまでの人生経験を生かしてさらに一層、味わいのある投稿を
なさいますように祈念しております。

兵庫県知事斎藤氏が権力の座に居座り、不信任案可決を好機と捉え
自民党&維新の県会議員を一網打尽にするドラマを見てみたい!
という年金生活者の気持ちがよく分かります。奇特な発想が面白いです。
とても奇特な方なので、草笛から「奇特」というHNを進呈した過去の思い出がございます。 Up 9/16 9:48


〇NONAME
おはようございます。
種子島様の昨夜のコメント「草笛様は、株式投資に対しての情熱と執念は私が出会った中で一番です。私ももっと励むべきところでもあります」、これはものすごく伝わってきます。
掲示板は文字の羅列であって、普段は書き手のことはあまり意識しないのに、草笛さんの書き込む姿が浮かび上がってくるようにみえてくる、そんな気迫があります。
個人的には種子島様も同じような情熱を感じていて、草笛さんとは違った気迫・信念を感じます。静かなる情念といったイメージです。
長く書き込んでいる皆様からも個々の信念、信条を感じます。
それぞれの信念、信条をぶつけ合い、貫きながらも株式投資というものに対峙していく姿は、熱い展開の少年漫画を読んでいるようです。

先日、石井聖戦の話がありましたが、皆様にこんなドラマがあり、今に影響を与えたのか、とワクワクしながら読んでおりました(また、以前紹介があったノムラ証券残酷物語を読んで当時の時代背景を補うと、より皆様の話に躍動感をもって読むことができました)。同時にたまに出てくる過去のオフ会の話も、皆様の側面を知ることができてワクワクします。ドラマを感じます。

こちらの掲示板を読んでると、今のままの自分ではダメだ、私も信念と情熱をもって生きたい、と改めて思えるようになります。皆様の織り成す情熱・気迫・信念は本当にすごくて貴重なものですし、そうなりたいものです。


〇新型カムリ
おはようございます  朝から蒸し暑い日です
   中高年は体調に気を付けて
    ガンバロウ。
    
    米国には不法移民が大量に流入し、トランプが
     再任されたら、一括送還を実施するとの事。
    このような政治家が日本にいれば、
     外国人犯罪も急減するのだが、日本の政治家は
    選挙で頭がいっぱいで、それどころじゃない。


〇草笛
●自民党総裁は決戦投票のステージにて、国会議員が決める!
 予備選挙の党員投票はガス抜きに過ぎない。

金融増税主義者の石破氏だけは自民党総裁=首相になって欲しくない。
まあ、そんな心配をしなくても、自民党総裁は古来一貫して
国会議員の票で決まるから、石破氏の総裁就任の可能性は薄い。

派閥解消と言っても人間社会には人脈派閥はつきものだ。
決戦投票になれば旧派閥の意向が働き、石破氏は不利だわな〜〜
自民党総裁選は国会議員票に党員票も加味した予備選挙で
上位2名を選び、その2名で決戦投票となるシステムだ。
決戦投票では一般党員の意向は各県1票に集約され影響力を失くす。

結局、国会議員票で総理総裁が決まるわけだ。
だから前首相の菅氏などがバックに付いて票集めをしている
小泉進次郎が本命になる。仮に石破氏が地方党員票を集め、
決戦投票に残ったとしても勝ち目はないとだけ預言して隠岐魔性!!

派閥次元で語れば、もしも茂木氏が決戦投票に残るようなことが
あれば、派閥人脈で国会議員の票を集め、意外な勝利もあり得るだろう。 Up 9/16 8:48


〇種子島

トランプ氏付近で発砲音も無事 米当局、暗殺未遂の見方
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1531X0V10C24A9000000/
銃社会米国なら頻発するかもね、暗殺とかここまで来ると危ないねぇ
日本でも要人狙いがまた起きるとかあれば、怖いですよ


〇草笛
●株価が200円台だと1枚100株2万円台で買いやすい!9466愛怒馬217円
 なんぼ配当が多くても1枚100株10万円以上だと証券貧民には買いにくい。

新型カムリ銘柄の3004神栄は株価1653円 配当予想90円
配当利回り5・4%。異常に高い配当利回りなので1枚100株
お賽銭を打っておいた。
しかし1枚100株買うのに16万5300円も必要なので
衰退日本国民の極貧階級証券貧民の皆様には高すぎて手が出ない!!残念賞!!

なんぼ配当利回りが5%だろうが6%だろうが株価千円以上では
10万円の金融資産さえ持てない貧民階級には高嶺の花だ。
背が低い人は、手の届かない葡萄棚のブドウの実は酸っぱいと諦めるしかない。

その点 200円台の腐れボロ糞汚物肥溜蛆虫ゴキブリ株価の
6633C&Gと4284剃る櫛は10円〜12円の高配当であり
1枚100株2万円台で買えるわな〜〜〜〜♪
証券貧民階級読者の皆様でも1枚100株なら買えるから良い!!

●東京スタンダ―ド貸借銘柄 黒字経営の急使夢夢9466愛怒馬
 株価217円 配当10円 配当利回り4・6%

愛怒馬は流通企業への販促支援と言う地味なビジネスなので
10円配当をやっていても200円そこそこの安い株価です。
200円を割れて100円台になれば、配当利回り5%以上で有利です!

有利子負債4億円に対し現金預金19億円持っているので
当面倒産はしないでしょう。1株資産224円で純資産も多いです。
配当性向50%以上を会社の方針で基準としています〜〜↑↑

自己の金融資産が10万円以下と言う究極の証券貧民階級読者でも
愛怒馬なら4枚400株という多い株数が買えます!!おめでとうございます!

急使夢夢9466愛怒馬アイドマ
217円+0円
15:00
売買高 6,200株 Up 9/16 6:54


〇種子島
おはようございます
三連休最後、ゆっくりお過ごしくださいませ

タロット 今週の株式相場は?
吊るされた男 逆位置
裏目、宙ぶらりん、徐々に明らかになるもしくははっきりしているところもある、我慢の限界を迎える

https://i.imgur.com/SnwyYKC.jpeg


〇種子島
深夜
こんばんは
掲示板が不安定な感じです、、、無料掲示板だから文句は言えないですが汗

草笛様は、株式投資に対しての情熱と執念は私が出会った中で一番です
私ももっと励むべきところでもあります

三連休の中日も終わり、おやすみなさいませ


ついにここまできましたか



〇新型カムリ
今晩は、明日も休日でつまらない日だ。
 チャート調べてるが、6702富士通が高値圏で   
           日経225の動きに関係なし
  自分が狙ってるのが219A heartseed
うんと突っ込んだら買いチャンスなり。
    1770円高値更新し、臨床治験の結果発表なら
    5000円も相場と見てる
   草笛氏に倣って、今回は先出しで投稿しときます。
   いつも後出し専門なので。でも中出しはダメよ。
   
  話変わって、偽装難民申請者を強制送還したと言う情報が
    伝わらないが、仮放免者達は収入が無く、犯罪行為に走り
     犠牲になるのが日本人。
   これに対して,政治家共は強力な指導をせず、こいつらに
   甘い汁を吸わせ、それどころか、送還を反対する政党が存在する
  のも情けない限りだ。
   このような政党である、立憲、共産、れいわ等には決して
    次の選挙では投票しない事です。
    日本の治安の為でもあります。