株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3143
2024/9/24 7:00
〇草笛
●北海道北端礼文島の領空にロシア空軍機が侵入。新入自衛隊員もビックリ!
自衛隊戦闘機が史上初めて警告弾をロシア機に向けて撃った!!
アメリカに言われウクライナに10兆円送金を想定している岸田政権への
ロシア軍の揺さぶりだ。スラブ人内戦の駆け引きは恐いですよ。
日本軍側も強気に出て、遺憾砲ではなく、警告の「火炎弾(フレア)」を発射した。
昔、礼文島に行ったことがあります。
江戸時代にはアイヌ人が住んでいた島ですが、
今は和人が住んでいるようででした。
夏に行ったのに寒くて、こんな寒い場所に住むのはつらいだろうなと思った。
今は気候温暖化が丁度暮しやすい島になったと瞑想します。 Up 9/24 7:00
〇もこりん
こんばんは
ホークス、優勝おめでとうございます!
生え抜きの中堅、若者と、正式FAの近ちゃん頑張った!
ホンマ近ちゃんには泣かされたわ〜〜〜
ギータは途中離脱で悔しかったろう。
でもあなたの変態ホームランは全ての野球ファンを魅了する。
大好きだよ。
金にものを言わせて結果的にイカサマFA紛いになってしまった件
(選手の気概も問題あるが、それ以上にシステムの穴の問題)
タンパリングの件
(正直、個人的には女関係はどうでもいい
あんなのは刑事告訴がなければただのプライベート)
そしてFAの人的補償のゴタゴタ(超絶みっともない)
これが無けりゃもっと心から祝福できた。いや、祝福したかった。
そして、そういう真っ当でひたすら強いホークスを倒す球団が現れると
もっと感動すると思う。
ライオンズは論外だけど、
それよりバファローズ、
愛情を込めて、
アホか‼恥を知れ!
〇松竹梅
久しぶりに 屋島のわら家へ
こんばんは。
5年ぶりに 屋島へ行ってきました。
高松市が中心になって
16億円かけてやしまーると
設備ができていました。
思うのは対岸の鷲羽山です。
倉敷市はレストハウスの委託事業に年間補助金600万円。
あ〜あ。
ため息が出るばかりです。
ここからが本題です。
今の様子では自民党総裁選の
高市さん、小泉さん、石破さんに
絞られそうです。
〉石破が自民党の総裁になったら、日本株は売った方がいい。安倍晋三の全否定、原発反対、法人税の増税、日本は安倍以前に逆戻りし自民党は下野する。
加藤の勝 信さんの義理のお
姉さん。
加藤六月さんの長女
Facebook 友達の加藤康子さんの投稿です
金融課税の石破さんにはなってほしくない、そう願うばかりです。
https://i.imgur.com/T43d8wK.jpeg
https://i.imgur.com/yWPk00L.jpeg Up 9/23 22:11
〇種子島
深夜前
こんばんは
立憲民主党は野田佳彦さん、自民は果たして、、、
明日も頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ
ロシア軍哨戒機が領空侵犯 自衛隊戦闘機は警告でフレア初使用
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240923/k10014589881000.html
揺さぶりありあり
〇種子島
こんばんは
ドル円、米国市場が崩れない限り、明日は38000円スタートですね!寄り天よりは寄り底ね
半導体もSOX指数が崩れない限り期待できます
2週連続の3連休は長い休みでした
カレンダーを見ると年内あと2回月曜日の休みがあります
昼は定番の王将メニューでした
https://i.imgur.com/IDPAjt1.jpeg
〇草笛
●昔のヒット曲 グラシェラ・スサーナ のアドロ
かつて大好きな曲だったが、アドロの意味は知らなかった。
たまたま英語の歌の歌詞にadoreという単語があり
調べてみたら「熱愛」という意味だった。
たしか、昔、似た発音のアドロと言う歌があったな〜〜と
思い出してアドロの意味を今になって調べてみた。
スペイン語で adoroアドロは「熱愛」の意味だった。
英語のadoreと語源が同じなのだろう。ギリシャ語が語源かな。
欧州各国の言葉、英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語は
単語が似ているし語順も似ているから、欧州人は簡単に外国語が喋れるわな〜〜
日本語は英語と隔絶した言語だ。英単語を覚えるのにひと苦労でっせ! Up 9/23 19:18
〇草笛
●夢にまで見た日経平均3万8千円大台回復
アメリカ利下げ効果だ。日銀も金利引き上げに躊躇し出した。
アメリカ株が上がれば日本株も少し上がる。
アメリカ株が下がれば倍返しで日本株大暴落だ。アホか!恥を知れ!
しかしそれが日本植民地市場の悲しき宿命です。残念賞〜〜
そもそも日本人民は貧乏になって個別株を買う国民が激減。
回りの人で日本株を買っている人などいないはずです。キッパリ!
日本腐れボロ糞衰退市場で株売買をやっているのはアメリカ機関と
日本証券会社自己売買のAIアルゴだけだと僕は妄想しています〜〜↑↑
日本人の個人投資家の売買シェアなんて10%もないような気がする。
株の掲示板から綺麗さっぱり投稿者の群れが消えてしまったことで
いかに誰も個別株なんて売買していないかと言うことが分かり末世!!
明日からはAIアルゴが買いに転換し〜〜〜〜〜
空売りして生き残っていた個人を空売り踏み上げで皆殺しにし、
またしても客殺しで大儲けすると僕は独断と偏見で喝破しています〜〜↑↑
空売りが多い半導体博打株の黄泉帰りに注目して隠岐魔性〜〜↑↑↑ Up 9/23 18:01
〇草笛
●野田佳彦元首相 立憲民主党代表選で新代表に選出
NHKが代表選を中継してくれて、立憲民主党の宣伝になって良かったね。
なんで自民党との戦いに連戦していた泉代表が降ろされて
野田氏が復権したのか?党内事情が良く分かりません。
野田と枝野では立憲民主党を作った枝野の方が基礎票が多いと思ったが
そうでもなかった。立憲民主党の党内事情が理解できない。
自民党総裁選挙の方が分かりやすいわな〜〜 Up 9/23 17:14
〇種子島
立憲民主党代表は野田佳彦元首相になりました
どんな舵取りしていくか、衆院選はどうなりますかね、、、
〇種子島
明日の注目銘柄
イベント通過、朝に確認してスタート
3993PKSHA(IR)
3696セレス(IR)
3778さくら
7707PSS
4592サンバイオ(観賞用)
3997トレードワークス
7011三菱重工
(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ
9466アイドマ
3945スパバ
5851リョービ
2428ウェルネット
6853共和電業
6524湖北工業
2024/9/18(水)17:36
HP
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●来鹿、来熊、という言葉は生まれて初めて聞いた
こんにちは
こちらでは来鹿とか普通に使いますよ、、、
NONAMEさんに言われるまで普通だと思っていました(;^_^A
違うものですね
立憲党首、枝野さんか野田さんか、果たして
HP
〇草笛
●立憲民主党代表選挙
枝野と野田の1位2位争いとなっている。泉代表は脱落。
僕は個人的に枝野の方が福耳で良いと思う。
これから国会議員が投票する。
〇草笛
●来鹿、来熊、という言葉は生まれて初めて聞いた
来日という言葉は知っていたが・・・
NONAMEさんの投稿で鳥取県でもそういう言葉を使っているらしいが
未だかって、僕はそんな言葉聞いたことがない。
来鳥(ライチョウ)なんて雷鳥と間違われそうです。
〇NONAME
種子島様がコメントでおっしゃっていた「来鹿」、初めて聞く言葉なのでおもわず検索してしまいました。
https://www.kanjicafe.jp/detail/7095.html
来熊もはじめて知りましたが、初見だと読めないですね。
来〇が使われている地域はホスピタリティ高めの地域が多い印象(偏見)ですが、どういう地域で使われる傾向なのかは気になるところです。
ついでに、「鹿児島」の意味も調べると諸説あるようですが、鹿児島県ホームページに記載がありました。
古くは桜島のことを鹿児島と呼んでいたという(薩摩・大隅半島に囲まれた島という意味か?)。鹿児島そのものの名の由来は、野生の鹿の子が多く生息していたからとか、火山を意味するカグという言葉からとか、多くの水夫(かこ)が住んでいたからとか、さまざまな説がある。
鹿の子の島って不思議な文字並びだなとずっと思っていたのですが、桜島を指す可能性が可能性が高いんですね。
鹿児島県のホームページの地名解説にこちらもありました。
甲突川
鹿児島市内の中心を貫く甲突川。『三国名勝図会』によると「神月川」とあり、「甲突川」は俗な表記とされている。しかし、加治屋町をはじめ川沿いの町から、郷中教育のもと多くの武士・偉人を生み出したことを考えると、甲胄を突き破る=「甲突川」が公的に採用された理由も納得できる。
何の説明もなく「郷中教育」という言葉が出てきたので、こちらも調べたのですが、意思決定力を鍛え上げる薩摩教育方法だったのですね。https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00132/110200003/
郷中教育、株式投資にもビジネスにも流用できそうで面白そうです。時間を見つけて勉強しようと思います。
〇草笛
●有馬温泉に行ったことありません、では洒落にならない
有馬温泉の湯は黄金色で、太閤秀吉が好んだ。
有馬温泉に行ったとき太閤の湯という湯舟があったと記憶します。
将来、株でお金を儲けたらもう一度、殿様気分で有馬温泉に泊まって
太閤の湯に入り、成り上がり者豊臣秀吉に対抗してみたいと
僕は秘かに心に誓ったことがございます。
それ以降、いまだに有馬温泉に行ったことはありません。
新型カムリさんへ
>草笛氏が北欧旅行の旅計画を提示されて、ヨーロッパ
>への難民の話題を投稿されてるのを読みながら、
>自分も、アメリカ、かリオ、かマカオか、
>どうしようか迷っているのです。
>頭文字を取って、有馬にするという漫才もありましたけど。
有馬に行くことはアメリカ、リオ、マカオの3か所に行くほどの
価値があるかもしれません。笑わせていただきました。感謝します。
〇草笛
●たまには腐れボロ糞汚物株価200円台に堕落したC&Gのことも書かねば
高収益高配当10円 無借金経営 膨大な預金現金保有が嫌われている。
みんかぶの株価診断では「もっと高い株価で良い」と書いてある〜〜↑↑
6633C&Gシステムズ
株価(09/20)
298.0 円+2.0円(+0.67%)
買い
目標株価 389円
みんかぶ読者予想
買い
目標株価 518円
現在株価との差 +220 円
自分が大株主なので他人にC&Gを買い煽ると課徴金を課せられる恐れあり!
それで「腐れボロ糞汚物肥溜蛆虫株価だ」と世間向けには蔑んでいますが
内心では株価200円台は配当利回り、PER、PBR的に割安だと確信しています。 Up 9/23 19:23
〇種子島
午前
小泉進次郎氏 明日来鹿
https://sosaisen.shinjiro.info/
鹿児島空港近く、お茶農家視察、昼から政策討論会
聴いてみたものではありますが・・・党員向けのクローズドなら無理かな
〇アベリア
草笛様
【織田信長が長生きしていたら天皇家もどうなっていたか分からない。】
天皇制を救った武将が明智光秀だと思っております。
明智光秀の系図を遡ると第55代文徳天皇第4皇子の清和天皇に辿り着きます。
明智氏一族は、清和天皇を祖とする清和源氏土岐氏随一の支流です。
織田信長は天守閣を天主閣にしました。 Up 9/23 10:31
〇草笛
●誰もが ここぞと言う時におじけづく。
みけこさん お孫さんの英語のスピーチの事件投稿感謝です。
>なんぼ頑張って努力しても、本番に力を出せなかったら
>していないのと同じ、残念賞。。
スポーツ選手がなんぼ練習していても本番で緊張して
活躍できないケースと似ていますね。
なんぼ練習しても努力してもいざと言う時に役に立たない者が多くいる。
兵隊さんもなんぼ訓練していてもいざ戦場に出ると緊張し、
敵の大砲の音が恐くて動けなくなるケースが多いそうです。
株の世界でもなんぼ本を読んで相場の心構えを学んでいても
いざ現実にお金をかけて株を買うと、恐くなって夜も眠れない奴がいる。
大暴落の日には理性を失い、恐怖にかられ、我先きに逃げ出して
大底で損切りしてしまう。アホか!!恥を知れ!!!
本には
「歴史的大暴落の日には慌てて投げ売りすべきではない。
むしろ異常な馬鹿安値で投げ売りされている銘柄を
敢然として買うと良いです。そうすれば株で大儲けできます」
と書いてある。それを頭で学んで理解していても
実際に大暴落に遭遇すると緊張してしまい
やってはいけないと学んでいたことを、率先してやってしまう。
それが無学無知蒙昧 根性無し 義侠心皆無の一般大衆の姿です。
僕はそういう奴ばかりを見て来た。そして彼等はみんな貧乏人になり
侘しく死んで逝った。投稿も出来なくなった。南無阿弥陀仏 チーーン Up 9/23 11:29
〇アベリア
みけこ様
みけこさん、娘さん、そしてこうちゃん。皆様の心中お察し申し上げます。
こうちゃん、これがエリートの宿命、それだけ期待されているのであります。次回は上手くいきますよ!