株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3148 2024/9/25 16:55

〇草笛
●金融課税30%の思想は間違っている
 配当課税はむしろ無税にすべきだ。

個人が得ている金融所得を、まるで悪いことのように言うが、
働いて税金を払った残りで預金や投資をやっているのだ。
投資したお金をさらに増やす過程でも20%の税金を払っているのだ。

その結果、例えば億単位の錢を持って、株式売却益を得たり、
500万円〜1千万円の配当収入を得ていることを批判し、
「楽してお金を得ている者に重税を課せ!」と叫ぶのは
社会主義的発想だ。その発想が社会を衰退させていく。
努力した者を迫害し、ボケ〜と暮らして貯蓄しなかった者を優遇する思想だ!

投資家はしかもリスクを背負って、配当を得ている。
国家権力はノーリスクで配当から寺銭20%巻き上げる。
こんな楽な商売はない!

個人は貰った配当以上に株の暴落で持ち株が評価損になり
配当以上の損を食らっていても
配当からしっかり20%の寺銭は搾取される。

税金を払った残りで投資して、その投資からも重税を取り立てようという社会体制は
すでに自由民主の体制ではない。国家社会主義、つまりあこぎなナチの思想である。
金融増税30%論者の石破氏には猛省を促したい。石破氏は自民党員らしくない。 Up 9/25 16:55


〇草笛
●7624NaITO 下方修正減配
 この機械工具商社は現金預金が1億円しかないから、5円配当は無理

3円配当に減配。銭が無い会社の宿命です。残念賞〜〜〜

スタンダード7624NaITO 下方修正減配 1株利益6円 配当3円

7624NaITO
146円
15:00
+2円 (+1.38%)
売買高 188,700株


〇種子島
明日の注目銘柄
9月権付き最終日、朝に米国市場を確認してスタート
ゲーム系はゲームショーで動くか?
7624NaITO(IR)↓
7776セルシード(IR)↓
4776サイボウズ
3778さくら(売り禁)
7707PSS(観賞用)
7011三菱重工
4393バンクオブイノベ

(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ
9466アイドマ
3945スパバ
5851リョービ
2428ウェルネット
6853共和電業
6524湖北工業 Up 9/25 16:47


〇種子島
夕方
TDネットより
1871ピーエス 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240920586983.pdf
7624NaITO 下方修正減配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240918586123.pdf
3608TSI 赤字縮小
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240925588350.pdf
4361川口化学 名証に重複上場(最近多いね、スタンダード上場基準が原因?)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240919586518.pdf
4465ニイタカ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240924587583.pdf
6362石井鐵工 MBO成功
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240925588380.pdf
7776セルシード あらら
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240924588209.pdf Up 9/25 16:46


〇種子島
大引け
日経平均 37870.26(-70.33)
TOPIX 2650.50(-6.23)
グロース250 655.65(-5.52)

引け乙
結局マイナス引け、米国とは景色違いますね
お疲れ様でした


〇種子島
​​金融課税ではなくて、高所得者に対して、所得税が上乗せされるというのが2025年からはじまるそうです

(また複雑な計算かな)株式の譲渡所得だけで言えば、10億円くらいから納税額が増える構造です(いつもの事ですが税率自体を上げると皆が直撃)


​​


〇種子島
午後
野村証券が国債取引で相場操縦の疑い、監視委が課徴金を勧告へ…「見せ玉」という手口
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240925-OYT1T50069/

8604野村證券、下落モード


〇種子島
後場
やっぱ見ているだけになりそうです
明日が9月権利付き取引最終日、現物売りたい向きは整理して欲しい

4597ソレイジア 新型カムリさん銘柄、間欠泉↑


〇新型カムリ
こんにちは  4597ソレイジア  動きがある
   49円売り売り
    失敗かな?
      50円買い2円抜き Up 9/25 12:46


〇種子島
前引け
日経平均 38068.22(+127.63)
TOPIX 2660.55(+3.82)
グロース250 659.29(-1.88)

前引け乙


〇草笛
●こんにちは
 書くことがない 

株売買する者が激減。日本個別株が静止画像になった〜〜
だから書くことがない。おめでとうございます。南無阿弥陀仏 チーーン


〇新型カムリ
  動きが出ない、ダメよダメよ、其処なのよ
   嫌よ嫌やいやいや、底はいや。

   4512ワカモトで売り買いやってます


〇精進
駄目よダメダメ
今日も弱いですね。
ダウは史上高値を更新中
なのに日本株は、9月2日の8月5日以降の戻り高値も更新できず。何でだろう。
円ドル為替は、少し落ち着いてきているものの140円〜145円位をうろうろ。今後の円高による業績悪化を警戒か。
企業の為替想定は142円〜145円位が多そう。

2428ウェルネットも一服か。25日線を割り、75日線に接近
困ったものだ。


〇種子島
前場
半導体粗塩ダメですねぇ💦

付き添いのため外出します

後場から入ります


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます

今日は、日経平均、下げて始まりそうです

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!!!!


〇新型カムリ
おはようございます  朝は秋の気配、売り気配は嫌いだよ
   昨日、4512ワカモト 動きがあれば乗ろう




〇もこりん
おはようございます
草笛さん
計算に使ったエクセルファイルは保存せず捨てちゃったので
どこで間違えたのか検証できないのが残念です。
エクセルが演算を間違えることはないでしょうから
おそらく僕が演算のベースとなる枚数か終値を間違えたのでしょうね。
訂正ありがとうございました。


〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんおはようございます。

ラ・ムーで買い物を終え帰宅
高松のラ・ムーは野菜が高いです、なのでここでの
買い物は 納豆、豆腐とかお漬け物、パン、ウインナー、お惣菜メインです。
長い山型の自分で切る食パンはお薦めです、すぐに完売になってしまいます。

通常の時間でも、肉、魚は新鮮そうに見えないのでここでは
買わないです。

昨日はGUから始まったけど指数に連動して
あららら・・。となりました。
今日はGDから始まる予感です。
CME  只今-295円です。

日経平均先物、夜間取引で下落 190円安の3万7630円で終了 Up 9/25 8:06


〇草笛
●もこりんさん 茂木と加藤の持ち株計算 ご苦労様でした
 僕も茂木の持っている金融資産が多いから彼のだけを計算してみました

もこりんさんの計算

5人の候補者の方々の株式の時価(本日終値ベース)を計算してみた
茂木氏4億5052万円
加藤氏  4024万円
河野氏   631万円
石破氏  2804万円
林氏   1302万円

まとな金融資産を持っている茂木氏だけを検証してみた。
河野の631万円 石破の2804万円なんてゴミです。
だから石破は金融増税を公約にし、茂木は増税ゼロを語る!!

僕の計算では茂木氏の金融資産は4億1606万円でした。

           株数   時価   時価総額

3835eBASE 320000株 631円 2億0192万円
2175SMS   24000株 2179円  5229万円
3076あいHLD   9000株 2387円 2148万円
3769GMOペイ  5200株 9217円 4813万円
7071 アンビス     3100株 3100円  589万円
3697SHIFT    900株 13445円 1210万円

金銭信託 6244万円などの投資信託合計   7425万円
株式と投資信託の総合計         4億1606万円

天下人になるのならせめて時価総額億円単位の株を持っていなきゃあダメです。
株式投資をやって当然。株を1株も買わなかった岸田氏なんて論外です〜〜↓↓

田中角栄、竹下登の流れの経世会→平成研の派閥(今の茂木派)では
株式保有の発想と伝統があった。株が身近だった。
僕も経世会竹下登事務所の皆様に株式投資指南をやっていた過去が御座います。

蛇足ながら株式保有第2位の加藤勝信氏も茂木派(旧竹下派)ですね。 Up 9/25 10:32