株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3195
2024/10/10 11:01
〇草笛 ●2円増配で70円高のエコトレ! 株券の債券化現象です。 28円配当予想を30円配当に引き上げ。7・14%配当増加で7・89%の株価高。 7427エコーTD 957円 10:55 +70円 (+7.89%) 売買高 92,700株 1株利益225円予想で30円配当は、配当性向13%です 今どき配当性向10%台に拘る上場企業は糞会社です。アホか!!恥を知れ!!2024/10/10(木)11:01
〇草笛 ●原則、新規公開株は買わないことにしている。無配ボロ株を買うと身が穢れる。 日本腐れ糞衰退市場は無配ボロ株を厳選して新規公開しているからです〜〜↓↓ >草笛様なら1枚申し込みはされますか? 9023東京地下鉄は赤字無配ボロ糞株ではないだろうと瞑想するので 読者の皆様が買われることに反対しません。おめでとうございます。 しかし僕は買わない。新規公開株を買うと心悸後悔する気がします。 日本腐れボロ糞衰退市場では赤字無配ボロ株を厳選して 客殺しビジネス的に大量上場してきた過去がある。上場ゴールで 株価は半値、3分の1、ひどい新規上場企業は10分の1の株価に堕落〜〜↓↓ 今回の大型新規公開株は社名の地下という言葉が縁起が悪い。地下に落ちて行くイメージ。 自分自身、貧しい境遇だったときに地下に潜って働いていたことが あり、二度と地下に潜って暗闇の中で仕事をしたくない思いがあります。 Up 10/10 9:59 2024/10/10(木)9:59
〇種子島 午前 IPO 9023東京地下鉄(東京メトロ線、旧帝都高速度交通営団) (2024年10月9日(水)pm 5:00〜2024年10月11日(金)pm 5:00) 1100-1200円予定 主要株主は国と東京都で半分になります 草笛様なら1枚申し込みはされますか?https://www.sbineotrade.jp/ipo/?mail2024100901#list-3 2024/10/10(木)9:47
〇新型カムリ 7888三光合成 動意気味か、 乗るか、売るか 買い目線か2024/10/10(木)9:33
〇みけこ 草笛さん、此方に集う皆さんおはようございます。 アドバンテスト 窓開け暴落開始か?2024/10/10(木)9:22
〇草笛 ●30年物バランタイン 冷蔵庫に入れておいて半年以内に飲み干します 暴騰くん アドバイスありがとうございます。 >ところで長熟ウイスキーは喉越しがとても良いですね >ウイスキーは封を開けてから徐々に味わい、喉越しも変わっていくので、 >バランタイン30年は半年ほどかけて変化を愉しんでもらいたいです >ここから更に喉越良くなりますよ >半年過ぎるとさすがに香りが弱くなっていきますよ 一本8万円の定価は今も同じですね。 質問ですが、30年物のウィスキーのボトルを封を切らずに 冷蔵庫で10年寝かせておけば、「40年物」になるのでしょうか? それとも樽の中で30年眠っていたという価値は不変であり 瓶詰したあとは10年経とうが20年経とうが「30年物」のままですか? 多分、後者が正解でしょうが、一応確認のために聞いてみたいです。 アベリアさんへ 最上の娘 駒姫の悲劇についてに解説をありがとうございました。2024/10/10(木)9:20
〇種子島 寄り付き 7012川重寄り凸売り 離脱 7012川重 大暴落モード(ボーイング絡み?) Up 10/10 9:21 2024/10/10(木)9:10
〇石橋 『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、 今日は、日経平均、 上げて始まりそうです、 それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!2024/10/10(木)8:58
〇新型カムリ おはようございます 日本創生解散らしいが 株市場は、日本静止画像倒産だ。 買えば下がり、売れば上がる、これだけは避けたいので 流れにうまく乗ろう。2024/10/10(木)8:52
〇草笛 ●NYダウ 史上最高値を更新して 大暴騰!!!!! アメリカ株が上がれば、日本株も上がりやすい。外人が日本市場を支配しているから。 NYダウは前日比431ドル63セント(1.02%)高の 4万2512ドル00セントで終え、最高値を更新した。 多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数は続伸した。 前日比40.91ポイント(0.71%)高の5792.04で終え、 9月30日以来の最高値更新となった。おめでとうございます。 Up 10/10 7:43 2024/10/10(木)7:42
〇草笛 ●日経平均4万円の背中が見えると、10円〜12円配当株の株価300円突破が見えて来る! 日経平均令和ブラックマンデーで連れ安していた高配当低位株も上がって来る! おめでとうございます。おめでとうございます。陽気暮しでおめでとうございます。 株券は債券化しています。債券の価値は利札にあり〜〜!!! 赤字無配ボロ株が多いネガサグロース銘柄はゴミのように投げ捨てられ 高収益高配当高資産の腐れボロ糞汚物株価の200円台優良低位株は 夢にまで見た300円大台に黄泉帰って来ると預言して隠岐増す〜〜↑↑↑2024/10/10(木)7:37
〇種子島 おはようございます 本日もよろしくお願いします タロット 今日は? 太陽の正位置 ポジティブ、元気、輝かしい未来、明るく前向きにhttps://i.imgur.com/zPsVUFz.jpeg 2024/10/10(木)7:19
〇アベリア 最上義光 NHK歴史探偵「最上義光」観ました。2歳下の妹、義姫は伊達政宗の生母。豊臣秀次に嫁いだ駒姫の悲劇は有名な話、大河ドラマは「麒麟がくる」より前はほぼ見ておりませんが、「独眼竜政宗」の時の坂上香織さん演じる駒姫は印象に残っています。京都の三条河原の刑場へ向かう白装束の駒姫、確か「その時わずか15歳であった。」とナレーションが入った記憶が。山形から京までの長旅で大変だったであろうに、着いた途端、もしかしたら秀次に合う間もなく、囚われの身となるとは。武家の娘の運命とはいえ余りに気の毒であります。 最上義光を岐阜県大垣市出身のプロレスラー棚橋弘至さんが熱演されていました。2024/10/9(水)23:26
〇暴騰くん 草笛さんのおっしゃる通り、飲みもしないで相場を釣り上げられたら、愛飲家には大迷惑です(怒) ただおかげで3000万の酒、一億の酒飲んだことあるよ、と嘘偽りなく言える様になりました 実際払った値段はともかくですし、見栄張ってもしょうもないけど、 お酒に詳しくない人には家2軒買えるくらいは飲んでるよって言うのが早いですからね ところで長熟ウイスキーは喉越しがとても良いですね ウイスキーは封を開けてから徐々に味わい、喉越しも変わっていくので、 バランタイン30年は半年ほどかけて変化を愉しんでもらいたいです ここから更に喉越良くなりますよ 半年過ぎるとさすがに香りが弱くなっていきますよ2024/10/9(水)22:10
〇新型カムリ 晩飯後、今晩は 投票日まで政治ネタで盛り上がろう。 党首討論を見ながら、平時の日本国民が一番関心のあるのは 裏金問題も重要な点だが、日常生活に関係する闇バイト犯罪 外国籍の人への生活保護支給、不法滞在者の一斉送還、 これらの諸問題こそ、平均的日本人が身近に関心持ち、又持つべき 問題です。 何で日本人の税金で在日の高齢中国人を支援しないといけないのか と、野党のトップも質問しない。 本当に、クソの役にも立たない党首討論だ。 我が地区の立憲民主の宣伝広報に、 裏金議員の名前が載っていたが 日々の不法滞在の外人犯罪抑止、これをどうするかの方が 関心あると思われる。 立憲民主党の議員の一人は、婦女暴行で10年懲役犯の 難民申請を支持している。 来る投票日には、日本人を一番重視する政党に入れよう。 三重地方区には、日本保守党候補者は居ないのが残念だ。 松竹梅さんが提示している、ハニトラですが、 親中派の連中は、恐らく美女が傍に来て、一夜を過ごしてる かもです。 要するに、キンタマは握られてる。本当に情けない話だ。 PS なお自分は絶対ハニトラには掛からないのです。 相手が逃げるでしょう。 because 身長180CM チン長18〜20CM Yes ,so big size but I sometimes think I wish it 's a little shorter. Up 10/9 20:45 2024/10/9(水)20:36
〇草笛 ●ウィスキーの良さは喉越しのまろやかさにある、と思う 暴騰君、蛍光灯レスをありがとうございます。 蛍光灯レスなんて日本語は死語になりそうです。 ウィスキーは喉にひりひりする飲み物だと思っていましたが それは1本1万円まで安物のウイスキーを飲んでいた時代の後遺症でした。 暴騰君に飲ませていただいた1951年樽詰のウイスキーは とろけるように喉を通り過ぎました。 バランタイン30年物も喉越しがなめらかです。 それにしても封も開けず、飲みもしない酒に投資して 転売するというのも変な話ですね。 酒なんて・・・飲んでしまえば尿になってしまう代物ですから ワイン一本に何十万円、ウィスキー1本に何十万円〜何百万円の値がつく事に 僕は違和感を覚えます。2024/10/9(水)20:35
〇精進 ハニートラップにかかった 今日は、お墓参りの後に大阪の天王寺動物園に行き、近くの通天閣のある新世界に行き飲食 そこでハニートラップに引っ掛かった。 ハニートラップと言っても皆さんの期待しているハニートラップではないので悪しからず。 ある飲食店で生ビールがハッピータイムで198円の看板(これが私にはハニートラップ)につられて、ふらっと入店。 まずは生ビールと寿司を注文。まず出てきたのは頼んでもいない小鉢。 そこで、ハタと気が付いた。この店は付出しが出てくる店か。 付出しが出てくる店には、しばらく行っていなかったので、このシステムを忘れていた。断って出てきても良かったが、大人げないので我慢した。 付出しのシステムは地域や店によってある所と無い所があります。 ビールは安いが付出しが330円、結局普通にビールを頼むのと変わらない。欲しくもない付出しにお金を払うのは気分が悪い。 その後、違う店で串カツと生ビールで気分直しと口直し。こちらの店は美味しくリーズナブルで正解でした。 さて今日の取引は、三菱重工で売りでランチ代だけゲット。 日経平均は上がっているのに持ち株は下げている。残念賞 Up 10/9 20:37 2024/10/9(水)20:30
〇種子島 こんばんは 今日は久しぶりのフィールドワーク 早めにねむれそうです ナイトセッションはヨコヨコ、衆院選挙期間ですので上がってほしいなぁ、まぁ米国市場次第ですね 草笛様、中国系のETFは線香花火でした、一瞬だけ光ってドボン・・・南無阿弥陀仏 高めで買った方は今日ほとんど投げたと思われます、こんな設計の商品が上場されているのが問題はありそうです 6524湖北工業、新高値期待ですが、少し長めテーマ銘柄です 配当やBPSより成長期待です、グロースよりまともなスタンダード銘柄です みけこさん、面白い動画ありがとうございます 10月限ミニSQ前ですが、今回は選挙もあるしすんなり終わるかな?果たして おやすみなさいませ 芋は不作でした(;^ω^)https://i.imgur.com/xzE4Ys1.jpeg https://i.imgur.com/RJoK5wO.jpeg Up 10/9 20:24 2024/10/9(水)20:24
〇暴騰くん 壊れかけのレディオじゃなく蛍光灯レス あと十年したら蛍光灯って何?って子供達 そんな変化の速い時代に30年以上寝かせた酒は合わんさ そんなものを愛するのは俺達オールドタイマーだけになっちまったよ というくらいバランタイン30年は貴重なお酒ですな〜 バランタイン17年が万人にウケる高級酒の筆頭ですが、 そんなバランタインがプライドをかけて出している旗艦が30年ですからね ただ、草笛さん思惑の10万超えは無いんですね〜 ウイスキー価格は相場なのですが、中華経済がバブルの頃は高級ウイスキー価格もバブルでしたが、 今はバブルが弾けた感じです オークションで一本何千万とか億超えするウイスキーは転売用(オークションで更に高く売る)でしたからね 何事も世界経済に繋がっているんですな〜2024/10/9(水)19:51
〇アベリア 源氏物語 四十二 匂宮 (薫十四歳〜二十歳) 源氏亡き後、時は流れ、源氏の長男・夕霧は右大臣となって政界に君臨している。夕霧は六条院に柏木の妻であった落葉の宮を迎え、正室・雲居の雁は三条殿にいて、どちらにも律儀に通い、夫婦仲は円満である。 僅かに源氏の面影を具えたのは今上帝と明石の中宮の間に生まれた第三皇子・匂宮で、源氏の孫に当たる。 それに対し薫は、表向きは源氏の次男とされるが、実は女三の宮と柏木の不義から生まれた宿命の子で、冷泉院と秋好中宮から大切に養われ、世間の人望も集めるが、自らの出世に疑問を持ち、若くして仏道を志している。生まれつき身体に芳香があり、また匂宮はこれに張り合って薫香に凝っているので、「薫の君、匂兵部卿」と二人の貴公子は世間にもてはやされている。 薫二十歳の正月、宮中の賭弓の還饗が六条院で催され、薫は強く誘われて、匂宮と共に列席する。賭弓とは、宮中で正月十八日に催す賭物を出しての弓の競技のことであり、還饗とは、賭弓の後、勝った方の大将が味方の射手を自邸に招いて催す宴会のことである。 (絵本源氏物語石山版 参照)2024/10/9(水)19:19