株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3197
2024/10/10 20:17
〇もこりん
こんばんは5
Netflixの利用料金が値上げ 月額790円→890円に
上級プランは300円以上アップで、月2000円超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/c640407f65dd98662b1b7e75d89ed492ee25f39f
あまり使ってないから勿体ないような気もしなくはないが。
それにしても値上げを契約者に直接メールもしないのか?
僕には何の連絡も無かったぞ。
今見てくりびつてんぎょのいたおどろ。
〇もこりん
こんばんは4
ここへの投稿が先で今日の指数もPFもまだ見てなかった笑
まあ兼業はこんなもんです。
放置プレーの専業ってとこか。
今見てみたら相変わらずショボいわマイPF。
ところで2428ウェルネット、
いつだったか株主優待の案内してきたけど、
支払秘書ポイント500円分じゃなくて、
クオカードとかのアナログなのにしてほしい・・・
スマホにアプリ入れなきゃ使えない優待はご勘弁。
面倒くさくて放置しています。
〇もこりん
こんばんは3
この間下津井に行った帰り、
IC手前ののコンビニをスルーして児島ICから瀬戸中央道に乗り、
そこからすぐにある鴻ノ池SAでトイレついでにお茶を買いました。
500mlがどれも180円前後でした。
なんか高くね?
お茶以外もすべてインフレ。
コンビニの方が安い感じでした。
とくにPBなら100円で買えるし。
高速のSA/PAでは普段そんなに買い物はしませんけど、
名神のSA/PAでコーヒーとか買ってもそんなに高いと思ったことないけどなぁ。
この価格は瀬戸中央道に特有なのか?
それとも最近コンビニでほとんどモノを買わないだけで、
今はコンビニも同じくらいの値段になっているのだろうか?
ラ・ムーや業スーばっか行ってると、
他がとても高く見えてまいっちんぐ。 Up 10/10 20:13
〇もこりん
こんばんは2
>コンビニはあまり使わない傾向になっています
>便利だけどかなり割高感があります
まったくその通りで、僕もコンビニほとんど使いません。
コンビニ使うべきはスモーカー限定。
タバコはどこで買っても同じ値段ですが、
ポイント山ほどついてウハウハでっせ‼
〇種子島
こんばんは
もこりん様、三井住友カードの情報ありがとうございます
三井住友はセブンイレブンと組みますね
しかしアプリを二つとも設定になるのかぁ、カードのタッチでもいいのにねぇ
実はコンビニはあまり使わない傾向になっています
便利だけどかなり割高感があります
セブンイレブンの弁当類は容器が底上げしていたりして少ないし単価高く、地元スーパーの1.5倍くらいになります
利便性をどうとるかですね、セブン銀行は無料で使えて褒めたいです
少し前の記事ですが、こんな調査今までしていなかったのか、絶句
法整備が後手後手だわさ
在留外国人の保険料納付状況など初調査へ 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014460081000.html
〇もこりん
こんばんは
三井住友カード
セブンスマホタッチ決済は優遇、でも面倒くさそう
プラスチックカードは・・・超絶改悪でした。
「三井住友カード」セブン-イレブンで10%還元!ちょっと複雑な貯め方を解説
https://kakakumag.com/money/?id=21366
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/21366/09.jpg Up 10/10 19:25
〇草笛
●こんばんは 参加者不在の静止画像に耐え抜いて、夜も投稿を槍魔性!
株式掲示板の命は投稿数です。ボランティア活動だと思ってあなたも投稿して見魔性!
株の板を見ていても、アルゴが注文を出したり消したり
チカチカ、無意味な動きだけ。個人投資家激減で誰も売買していない感じです。
たまに紛れ込んで来た素人客が、株を買えば、売り叩き!
株を空売りすれば踏み上げ!どっちにしても皆殺し!!!!
動けば殺られる客殺し、機関&アルゴの悪行です。アホか!恥を知れ!
日米戦争末期に、日本兵は下手に動いたり、鉄砲を撃ったりすると
圧倒的火力の米軍に狙われて殺されるので、動かず息をひそめているだけでした。
今の日本腐れボロ糞衰退市場で生き残っている日本人投資家は
日米戦争敗戦前の日本兵のように、動かずに隠れているだけの
惨めな存在に堕落しています。下手に動くと金融庁にも狙い撃ちされ、
課徴金を巻き上げられる危険性もあります。動くと恐いですよ〜〜 Up 10/10 18:06
〇種子島
明日の注目銘柄
衆院選モード、10月限SQ清算日、要人の一言でガラリ
9418U-NEXT(IR)
9983ユニクロ(IRどう評価される?)
3498霞が関
7011三菱重工
7012川崎重工
3936ウェイウェイ(造船太郎氏銘柄・観賞用)
2156セーラー広告(観賞用)
2553One ETF(手出し無用・樹海逝き)
(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ
9466アイドマ
3945スパバ
5851リョービ
2428ウェルネット
6853共和電業
6524湖北工業
1605INPEX
5631アーム Up 10/10 17:58
〇種子島
夕方
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20241010_seigenkaizyo.pdf
4689LINEヤフー売り禁解除へ
TDネットより
3399山岡家 好調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241010596314.pdf
3907シリコンスタジオ 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241010596017.pdf
2338クオンタム うーん
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241009595900.pdf
3260エスポア タラちゃん名証銘柄
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241010596473.pdf
4668明光ネット 配当性向100%、でも減配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241008595267.pdf
5574アベジャ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241010596147.pdf
9418U-NEXT 増収増益増配も配当性向低い
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241010596285.pdf
2222寿スピリッツ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241008594796.pdf
3038シーズメン うーん
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241010596304.pdf
3382セブンイレブン 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241009595932.pdf
6432竹内製作所 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241010596312.pdf
8203ミスターマックス 好調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240925588948.pdf
9610ウィルソン
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241010596036.pdf
9983ユニクロ 今期配当性向35.9%予定、これが基準でっせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241009595323.pdf Up 10/10 17:38
〇種子島
引け後
アベリア様、昨夜のNHK歴史探偵「最上義光」は私も観ました。大河ドラマ「独眼竜伊達政宗」は大河ドラマを本格的に見始めた作品でした。
最上義光役の原田芳雄さんは苦難に満ち怖い役でしたが今見るとやはりいい作品ですね、奥羽100万石は本当にありそうな穀倉地帯です
この後年にあった中井貴一さん主演の「武田信玄」も今でも覚えています
〇草笛
●7427エコトレはケチ会社。猫の餌で大儲けしても配当性向10%台なので売却した!
しかし千株以上の株主には5千円相当の魚沼産コシヒカリの株主優待がある。
マーブルさんへ
>7427 エコートレーディング
>草笛様の御紹介で、購入して、尼崎の株主総会にも出席しました。
>現在はノンホルです
エコトレは腐れボロ糞低株価時代に紹介したので、
マーブルさんもエコトレ株投資では利食いになったと霊視します。
僕は株価千数百円まで上がった頃に、配当性向10%台の低さを嫌って、
利食ってしまいました。儲けた銭は、3945スパバや6633C&Gのような
腐れボロ糞汚物肥溜蛆虫低株価の優良高配当銘柄買付に切り替えました。
◎ただし、魚沼産コシヒカリを食いたい一心で千株だけは今なお保有しています。
7427エコートレーディング特定1,000 株
取得単価 670 円 時価 952 円 (+65円)
時価総額 952,000 円 評価益 +282,000 円
3万円の配当プラス5千円のコシヒカリで合計年間3万5千円の収入。
時価で株主優待込みの配当利回り3・67%ってことです。(簿価では5・22%)
4284剃る櫛の年利4%以上の配当利回りより劣ります。残念!!
_______________________
4285剃る櫛(ソルクシーズ)は異常に利益と配当と現金預金が多く、
株価は腐れボロ糞汚物肥溜蛆虫カメムシ低株価200円台なので
僕は執拗に信用で買っては、小銭が出来たときに現引きしています〜〜↑↑↑
取引:信用 現引(銘柄コード:4284)
銘柄名:ソルクシーズ
約定単価 (数量):
0(1,500株)
精算金額:432,479円
最終約定日時:24年10月10日09時42分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。 Up 10/10 16:58
〇種子島
大引け
日経平均 39380.89(+102.93)
TOPIX 2712.67(+5.43)
グロース250 639.94(-7.30)
引け乙
お疲れ様でした
〇マーブル
Re:種子島さん
Re:7427 エコートレーディング
小職、昨年の5月、開催の株主総会に参加しました。
・従業員の躾(爽やかな挨拶が出来るか)
・清掃が行き届いていて清潔な会社か?
この2点と、代表の想いを確認したくて参加しました。
株主還元については意識していませんでした。
〇種子島
Re:マーブルさん
Re:7427 エコートレーディング
マーブル様、エコーTDも親会社の意向なのか、はっきりしませんが、やはり配当性向があまりにも少ないです
国分グループ本社、食品・加工品やお酒の卸など手広くされていますね
静岡のいなば食品「ちゅーる」のCMでおなじみ、、、ブラックのリークが酷かったですが、大口スポンサーなのでほとぼりが冷めましたね
役員の好みの新人の子を近くに置く企業は結構ありますよ
こちらの老舗デパートでも、もう亡くなりました社長が露骨にしていましたね、、、(男色で有名)ジャニーズと同じ構造でした、出世が早い
今の時代は、パワハラセクハラで厳しいでしょうが、昭和・平成初期までは普通にありました
話それましたが、総会に出られて、エコーTD経営陣の配当性向見直しは期待できそうですか? Up 10/10 14:37
〇マーブル
7427 エコートレーディング
草笛様の御紹介で、購入して、尼崎の株主総会にも出席しました。現在はノンホルですが 大きな誤解に今日気付きました。
小職 静岡県民です。メジャーの大谷さんの試合でよく目にする「チュール」のペットフードの広告看板
プロ野球の「くふうハヤテ」の本拠地スタジアム「ちゅ〜るスタジアム清水」
これ、静岡県の非上場企業「いなば食品」だったんです。
今朝「国分グループ本社」を検索して判明しました。
昨日迄 「チュール」は エコートレーディングの商標だと思っていました。
〇新型カムリ
昼食後、 今日はダメだ、見てる株、全然動きなし
やはり市場参加者が少ないのだろう。
草笛氏の地下での仕事の苦労から、
今の億り人の土台があるのでしょう。
苦あれば、楽ありか。
〇種子島
昼
半導体決算スケジュール
明日ローツェから始まります
中国関係も含みローツェには注目されそうです
10/11 ローツェ
10/17 ディスコ、TSMC
10/25 信越化
10/28 さくら
10/29 AMD
10/30 アドテス
10/31 粗塩、レーザーテック Up 10/10 11:51
〇種子島
前引け
日経平均 39395.05(+117.09)
TOPIX 2713.08(+5.84)
グロース250 639.32(-7.92)
前引け乙
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●2円増配で株価70円高のエコトレ! 株券の債券化現象です。
7427エコーTD
何でこんなに配当性向低いのか不思議です、それなりに稼いでいるのに
非上場の親会社の意向でしょうか?
せめて30%配当性向あれば、ここもバリュー株になるのにね
余程の成長性がない限り、ケチ会社は買いたくないてすわ
ケチトラ、ケチエコトラ、ケチコーアツなどなど
〇草笛
●2円増配で株価70円高のエコトレ! 株券の債券化現象です。
28円配当予想を30円配当に引き上げ。7・14%配当増加で7・89%の株価高。
7427エコーTD
957円
10:55
+70円 (+7.89%)
売買高 92,700株
1株利益225円予想で30円配当は、配当性向13%です
今どき配当性向10%台に拘る上場企業は糞会社です。アホか!!恥を知れ!! Up 10/10 11:01