株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3329 2024/11/16 18:56

〇もこりん
こんばんは4
立花氏が大阪梅田ヨドバシに登場。
丸山穂高氏も立て板に水、絶好調!

立花孝志 梅田ヨドバシ前 兵庫県知事選街頭演説 2024 11 16
Up 11/16 18:56


〇種子島
Re:草笛さん
Re:●休日草笛法話。総務省官僚が県知事になるのは内務省時代からの伝統です。
こんばんは
こちらも自治省出身からの知事が多いでした、在職中に健康上の理由で退職された方の跡を地元生え抜きの方が1期して、再度自治省、しかし、ここ最近は民間だったり、経産省からだったりと鹿児島でも変わってきています
ただ自主財源の少ない貧乏県なので、重要ポストには国からの出向が来ています

兵庫県知事選、オールドメデイアのテレビ・マスゴミ VS ネット系新世代の様相です

良き夜を!


マスコミは、あまり報道しませんがが・・・
SCO(上海協力機構)という組織があります、2001年に中国、ロシア、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタンによって設立されました。その後、インド、パキスタン、イラン、ベラルーシが加盟して10か国です。
世界の国内総生産(GDP)の2割以上、人口の半分近くを占めています。
犬猿の仲、インド・中国、インド・パキスタンも加入、しかも合同軍事演習もここは最近しています
BRICSだけではないです、、、世界構図の一面は変わりつつあります

中国
ロシア
カザフスタン
キルギス
タジキスタン
ウズベキスタン
インド
パキスタン
イラン
ベラルーシ


〇もこりん
こんばんは3
今日の西宮ガーデンズでの立花氏の演説はキレッキレで
めちゃ良かったです。
この動画の後半は立花氏の独壇場。
しゃべりが上手すぎる。
斉藤氏にも稲村氏にもないぶっ飛んだ才覚。

【斎藤元彦 立花孝志】嘘でしょ?!同時視聴数過去最高の3.5万人!
西宮ガーデンズ 街頭演説 2024/11/16



〇もこりん
こんばんは2
稲村氏のライブはこの動画の最初にあります。
どうやら斉藤氏の街宣に備え早めにスタンバってたら
想定外に稲村氏の街宣まで流してしまったようです。
今は斉藤氏のライブになります。

17:30〜 三宮センター街 1番出口斎藤元彦氏による兵庫県知事選街頭演説



〇もこりん
こんばんは
稲村氏の三宮ライブを見ていました。
その話を聞いて、斉藤氏のみならず、
稲村氏についてもデマの可能性があるものが出回っているようです。

外国人参政権については、
考えていない、というところのようです。
考えていないと反対するはもちろん、
考えていないと賛成するも異なります。
それでもネットでは賛成と流布されています。
まあどっちつかずの表現で、後で本音が出ることは日常茶飯時ですが。

退職金について、
稲村氏は退職金を増額したと流れまくりです。
稲村氏は尼崎市長になったとき、
それまでの退職金から大幅に減らしたようです。
その後市の財政安定化に伴い退職金を戻したということらしい。
彼女の話を聞いていただけで、裏は取っていません。

三宮は今まさにカオス。
声援と怒号が飛び交い、斉藤コールが起これば稲村コールが起こる。

立憲民主の井坂氏が応援演説をしていました。
この人は悪い人ではないと思っています。
稲村氏も悪い人ではないでしょう。

僕がもっとも関心があるのは、
既得権益やオールドメディアによる操作が壊れるかどうか。

オールドメディアと既得権益側に利するような状態には
なるべきでないと思っています。

あと、稲村氏の話を聞いていて、
相変わらず雰囲気だけで話をする人だなぁと思いました。

さて、そろそろ斉藤氏のお出ましです。

【これが最後!】県民に届け!!魂の全てを込めた斎藤元彦の街頭演説!!



〇草笛
●休日草笛法話。総務省官僚が県知事になるのは内務省時代からの伝統です。
 1947年まで知事は内務省官僚が任命されてなっていた。

一般人民が知事を選挙で選べるようになったのは
1947年に内務省が解体されてから後のことです。
知事という仕事は内務省官僚が任命されてやっていた。

内務省が解体され、自治省になり、今は総務省に名称が変わった。
しかし内務省(今の総務省)官僚が県知事になる伝統は受け継がれています。

総務省官僚は日本全国の県庁に派遣されて県庁幹部の肩書を貰い
地方自治体の運営を学びます。そしてゆくゆくはどこかの県の
県知事になるのです。総務省官僚にとって、地方の県の県知事に
なることは成功の証です。総務省以外の官僚ではダメです。
ブランドは旧内務省である総務省であると知って隠岐魔性!!

ちなみに島根県知事も鳥取県知事も総務省官僚出身です。
齋藤 元彦氏が若くして巨大な一流県である兵庫県知事に
就任できたのも齋藤 元彦氏が東京大学を出て総務省官僚の道を
歩んだからです。

東京大学を出ていること、総務省官僚になること、
この2つが県知事になれる条件であり王道なのです。
それ以外の人は知事になる資格に欠けていると達観して
栄光の県知事を狙うのではなく、国会議員くらいで甘んじておくべきです。 Up 11/16 17:08


〇草笛
●投票前夜。兵庫県知事選が面白くなってきた。
 稲村氏が圧倒的に優位というのが下馬評だったが…

11/16(土) 14:06配信 文春オンラインより

斎藤氏の失職は、パワハラや阪神・オリックス優勝パレード
に関する補助金キックバック疑惑などが内部告発され、県議会
から全会一致で不信任決議を突き付けられたことによるもの。
斎藤氏への大逆風は明らかで、選挙戦前は、元尼崎市長の稲村
和美氏(52)が圧倒的に優位というのが下馬評でした。

ところが10月31日に知事選が告示されて本格的な選挙戦がスタ
ートすると、様相が一変。朝日新聞や読売新聞、神戸新聞など
が揃って『稲村氏がややリード、斎藤氏が追う展開』と報じた
のです」(県政関係者)

圧倒的優位どころか、僅かなリードに留まる稲村氏。SNSを中
心に斎藤氏への支持が広がり、「神戸市や西宮市、明石市、姫
路市といった都市部では斎藤氏に勢いがある」(同前)という。
________________________

いよいよ明日、答えが出ますね。勝ち負けを予測することは
楽しいです。あなたなら斎藤氏か稲村氏か、どっちに賭ける? Up 11/16 17:09


〇松竹梅
兵庫県知事は
そうなんですよ。
兵庫県知事は4代59年総務官僚が
知事です。

岡山県で言えば大森岡山市市長は国土交通省 建設課の課長、倉敷市の伊東市長は
総務省の課長。
この人は片山虎之助さんの引きで
倉敷市に収入役として来ました。

今回の背景にこの辺があるかも

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/sp/0014439902.shtml
https://i.imgur.com/weLy31U.jpeg Up 11/16 15:17


〇松竹梅
名古屋 が危ない
こんにちは
こうして投稿読んでいると
新型カムリさんと意見が違う事が多い私ですが世の中にはこういう人がいるんだという感じ。

ただ1点
移民については
全く同意見です。

名古屋市長選出ている
大塚さんは
国会議員の時 1000万人の移民を
日本に入れるという意見を持った人です。
北欧 や ヨーロッパの惨状を知らないのかな?

〉いずれも無所属の新顔7人が立候補した名古屋市長選(11月24日投開票)について、朝日新聞社は14、15の両日、インターネット調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。前副市長の広沢一郎氏が一歩リードし、前参院議員の大塚耕平氏が激しく追う展開となっている。元通訳の尾形慶子氏らは苦戦している。ただ、投票態度を明らかにしていない人が5割おり、今後情勢は変わる可能性がある。
(朝日新聞)

追記
街路樹も紅葉していますね

https://i.imgur.com/U6OvanA.jpeg
https://i.imgur.com/WnFtF3W.jpeg Up 11/16 15:19


〇種子島
夕方
兵庫県知事選、SNSでもバチバチです
稲村陣営のXアカウント凍結ワロタ
何でもありやね
草笛様、大統領選も見ても、やはり賭けサイトのレートが1番正確だと思います、身銭がかかっていますからね(なお日本では違法です)


稲村和美氏支援の団体が「Xアカウント凍結」に声明 「組織的な一斉通報」訴える
https://www.j-cast.com/2024/11/15498048.html


〇新型カムリ
こんにちは 雨の土曜日、外出する気になれないので色々と勉強中
 源氏物語投稿、ありがとうです。
  完全な原本が存在しないとは、初めて知りました。
   自分は この物語の原本は幾らの価値があるのか
  そんな事よく考えてましたが、もし存在すれば数十億かも?
 
  兵庫の知事選挙、盛り上がってるようですが、
  マスコミの影響力は大きく ネットを見ない高齢者には
   事実が伝わらないし、その報道機関の考えで幾らでも
  世論操作できるので、ネット情報の力は素晴らしい。 
  又、その逆もあり得るのだが。

  



〇草笛
●選挙賭博が合法化されたら、斎藤氏に賭けて一儲けしたい。
 アメリカでは選挙賭博が合法化されています。

アメリカ大統領選挙。マスコミや調査機関がトランプとハリスは
横一線で拮抗している、ハリスがやや優勢と報じていた。
日本のマスコミもそう書いていた。
ところが選挙賭博ではトランプ勝利に賭ける者が多かった。
銭を賭けている選挙賭博の博徒たちは、真剣に激戦州に出向いて調査し
トランプ勝利を読み切っていた。やはり銭を賭ける者の方が
真剣度が違います。キッパリ!!

兵庫県知事選挙。普通は、地方の知事選挙なんて全国的には
誰も関心をもたない。今回の兵庫県知事選挙は
衆議院選挙より全国的に関心を集め盛り上がっている。

兵庫県の各市の市長たちが反斎藤を明確化し、稲村氏支持を表明したので
勝負があった!斎藤氏が同情票を集めて勝利する!と霊視しておきます。 Up 11/16 13:26


〇種子島

兵庫県天下り、マジですか?フェイクかどうか未確認




〇アベリア
源氏物語
「五十四 夢浮橋」が最後の帖となります。始めは紫式部の命が尽きて物語が途中で終わったような感覚でしたが、全体を見ると紫式部が精魂込めて書ききったと思いました。原本が存在しないので、五十四帖全てを紫式部が書いたのではないのでは、という意見もあるようで。大河ドラマで紫式部が取り上げられなかったら本棚に飾ったまでした。
https://i.imgur.com/eh0GLSz.jpeg
https://i.imgur.com/UmIRARF.jpeg
https://i.imgur.com/Oe3WA1F.jpeg


〇もこりん
おはようございます
2021年兵庫県知事選
土井派の金沢氏を斉藤氏が破った選挙の投票率は41.1%
https://ja.wikipedia.org/wiki/2021%E5%B9%B4%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8%E6%8C%99

今回の期日前投票は10日目までで7.4%、前回より2.44ポイント上昇
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20241113-OYO1T50042/

おおかた1.5倍になっているので
普通に考えると投票率は60%を超えてくる可能性が高いか。

さらに、投票に行くか否かのアンケートで
「必ず行く」「行くつもり」が合わせて95%
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2c58c1a3ffff9aa1ea67529d7b4cf09bdd2498

さすがに95%はないにしても、60%を大きく超える数字が出る可能性もあるかも知れない。

万一投票率が通常の選挙では類を見ないほど高くなり、
かつ、斉藤氏が当選した場合、
オールドメディアがどのようにこの選挙を報じるのか。
少なくとも、上記2点を事実として伝えるのは当然として
(投票率には触れなかったりして・・・)、
その理由、少なくとも当選までの正確なプロセスを報道するのかどうか、興味があります。


今回の選挙、僕の場合、
誰に投票するのか考えるのが面倒くさいけど、
一応有権者だからそれなりに考えて投票しなければ、という、ほんと最低限の気持ちからリサーチを始めたのが10月末頃。

調べたら出るわ出るわ、ちょうど立花氏が暴れ始めたこともあり、
ボロボロと一杯湧いて参りました。

この掲示板に投稿したのは11/1が最初かな。
あまりに自分が事実だと思ってたことと違う情報が出てきたことに
驚くやら、情けないやら、腹立たしいやら、
そんな気持ちで朝のバタバタしている時間に投稿したのを覚えています。

過去ログ倉庫から引っ張ってきました。

〇もこりん
おはようございます
【追及スクープ第2弾】齋藤元彦・前兵庫県知事を潰した
「既得権益の逆襲」と「パワハラ・おねだり告発文書」の深層とは…
齋藤氏辞職までの「全内幕」
https://gendai.media/articles/-/139743?imp=0

【泉房穂氏激詰め】news おかえり
兵庫県知事選 立候補予定者 生討論 告発文書問題 道義的責任
責任の取り方について議論は斎藤氏はいつもどおりの苦しい言い訳
#兵庫県知事選#討論会#斎藤元彦


NHK党・立花孝志氏、テレビ生出演断られた!
兵庫県知事選立候補者で唯一VTR→「検閲」「洗脳する装置」主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/dec031259d41607affcaa5f904bc01db78d1dad3

驚愕【立花孝志】※兵庫県百条委員会でのマル秘音声が流出。
兵庫県片山副知事と百条委員会の奥谷謙一委員長との会話音声がヤバすぎる....
【立花孝志 齋藤元彦 兵庫県 NHK党】


何が何だか分からなくなってきた兵庫県知事選

二人死んでるけど、何が本当なのか
パワハラとかおねだりとか、実際はどうなのか?
立花さんは正直嫌いだけど、彼の言ってることはどうなのか?
泉さんはどうなってるの?

これが草笛さんの仰るプロパガンダの怖さか
2024/11/1(金)10:39


〇種子島
午前
8/5の令和ブラックマンデーは多くの個人買い方を掃討したと推察しています、IPOも盛り上がりをかけ、個人好みの銘柄も静止画像、アルゴが入っている大型株だけが活況です
8/5の下げは維持率100%以下の方は怖くて投げてトドメに・・・
6920レーザーテックという半導体の代表銘柄は、8/5ブラックマンデーにつけた安値を割れ、一区切りつけました、多少は戻りはあるでしょうが、30000円とかは困難だと思います
資金抜けが明らかです

タイミーというお化粧した流行りだけの銘柄、上場してから一回も配当なしで赤字ボロ、ヤバくなったら、TOBで売り逃げたUUUM創業者、遡ればさらに酷い企業もありました
主幹事の証券会社だけが儲かる仕組みです、政治家も金融庁も他人事だから何も対策をしないですからね、、、

赤字無配グロース系は、他社の真似できない確かなオンリーワンの技術、パテントがない限りは手出し無用です、これだけははっきり言えます Up 11/16 11:01


〇アベリア
源氏物語
五十四 夢浮橋   (薫二十八歳)

薫は比叡山根本中堂への月参りの帰途、比叡山の奥・横川の僧都を訪ね、出家した女について詳しく訪ねる。小野にいるのが浮舟であると確信した薫は落涙した。それを見た僧都は懇願されたとはいえ、出家させてしまった事を後悔する。薫は浮舟の異父弟の小君を使いとして還俗を勧める手紙を届ける。
浮舟は几帳の陰から弟の姿を見るにつけ、恋しい母を思い出し心乱れるが、対面を拒む。薫からの手紙にも、出家して別人になってしまった自分の姿を見られるのが辛く、人違いなどと言い、返事を書こうとしなかった。小君は姉の無情を恨む。落胆する薫は、誰か男が浮舟を隠し据えているのではないかと疑うのであった。

(絵本源氏物語石山版 参照) Up 11/16 9:56


〇種子島
おはようございます
週末土曜日、こちらは雨、ゆっくりお過ごしくださいませ

タロット 石破政権で経済(株価)対策は?
女帝の逆位置
期待出来ないかも、傲慢さ、怠惰、不満、足りないところが目に付く
https://i.imgur.com/uSQcOiX.jpeg Up 11/16 8:34


〇草笛
●2024年は歴史的な大暴落の年。新興無配ネガサボロ株壊滅の年だと結論づける!
 昭和ブラックマンデーを凌ぐ大暴落が発生。令和ブラックマンデーでした。

あらゆる銘柄が大暴落してしまい、その痛手は2024年12月末の
大納会まで尾をひきます。掉尾の一振はなく掉尾の大暴落が
待っているだろうという悪寒がしてなりません。そして誰もいなくなった。
個人投資家が激しく株式被害を蒙っており、投稿者が激減〜〜↓↓
参加者不在の日本腐れボロ糞衰退市場には灯りが見えてきません。残念賞〜〜

僕は黒字高配当の腐れボロ糞汚物肥溜低株価銘柄しか買っていないので
2024年令和ブラックマンデーの年の12月大納会にも
ソンビのように生き残ることができると自覚しています。感謝。
各企業から高配当がどんどん振り込まれてくるので、助かっています。感謝。 Up 11/16 7:35


〇種子島
深夜
こんばんは
草笛様、予算委員会の委員長が立憲になった時点で、大連立にみえます
まともな政策は打てず、増税ばかりになると思います
トランプ氏もそれを見切っていて石破総理とは会わないようです
米国🇺🇸株式が強いうちは何とかなるけど怪しくなると怖いです、、、

おやすみなさいませ


軽度者の訪問・通所を介護給付の対象外に 財務省が具体化要請 「人材・財源に限りがある」
https://i.care-mane.com/news/entry/2024/11/14/100053
いつかは来ると思っていましたが、早いなぁ、困る