株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3333
2024/11/17 20:15
〇草笛
●斎藤氏再選の先読み、賭けに勝ったようです
おめでとうございます。おめでとうございます。
出口調査で分かるようですね。
〇流れ雲
Re:もこりんさん
Re:こんばんは6
斎藤氏の勝利が心底嬉しい!
日本政治史に残る選挙になった!
マスゴミの驕り・卑怯さをネットが曝した成果です。
今後の市長選が楽しみです、全国的に注目されるはず。
〇もこりん
こんばんは6
事務所のライブ見てたんで、8時丁度に当確でした。
テレビの速報より僕の投稿の方が5秒は早かったwww
斉藤氏もこれから大変ですよ
県議会、県職員、OB、利権集団、マスゴミ
いろんな障害があると思います。
まあ、誰が当選しても、
今回いろんな闇が露呈した形になったので、
大変なのでしょうが。
そして今回22人の市長、不信任決議した県議会議員はどうなるか
マスゴミはどう落とし前つけるか
たぶん何もなかったかのようにサラッと報じるんだろうなぁ
〇精進
Re:もこりんさん
Re:こんばんは5
野球を見ていましたが20時になった瞬間、TVで再選の速報が流れました。
早すぎる、速すぎる。
おめでとうございます。
県政で手腕を振るって下さい。
> 斉藤元彦当確 Up 11/17 20:04
〇もこりん
こんばんは5
斉藤元彦当確
〇アベリア
種子島様
一家三后を確立させた藤原道長、正に摂関政治の絶頂期突入ですね。
ふとオスマン帝国が頭に浮かびました。20年近く前に博物館で展示会を見て来ました。あくまでも私の記憶ですが、@圧倒的な海軍力&海運力 A出自関係なく優秀な人材登用 B物事を決定する時は話し合い&意見交換 Cスルタンが決まると、該当しなかった男児は全員命を奪われる(方法は分かりません)
六百年以上続いたのも頷ける内容でした。
〇もこりん
こんばんは4
◆兵庫知事選 午後7時現在の投票率31.17%・前回同時点24.12%
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-18200.html
この時点で投票率52.1%くらいか
〇松竹梅
私にとって高松は戦場だった
みけこさん
皆さんこんばんは。
そうなんですよね。
みけこさんにとって
ライオン通りは
遊び場だったんですね。
〉日本一アーケードの長い町は、香川県高松市にある高松中央商店街です。8つの商店街が合わさった総延長は2.7kmで、日用品の買い物から休日のショッピング、ランチや夜の居酒屋など、1日中楽しめます。
私にとって高松は戦場で
余裕はなかったですね。
ライオン通りは一度か
2度歩いたかな。
結構いい店があるので夜の社交場としては使わせてもらいました。
夜遊びをするには最高の場所です
小さい時の思い出は、より鮮明に
いくつになっても思い出します。
最近は昨日
食べたものも忘れるのに
いつでもその場所へ立つと
記憶はよみがえる
みけこさんとってライオン通りはそういう場所だと思います。
追記
オーロラから喜望峰への画像です
https://i.imgur.com/Qg6GURj.jpeg
https://i.imgur.com/3lxr8gM.jpeg
https://i.imgur.com/iLbTCsm.jpeg
〇新型カムリ
今晩は 早朝から放浪と流浪の旅 ドライブへ行ってきた
帰りに国道沿いにある、県下でも有名なウナギ専門店で
夢にまで見る、うな重の上を食べ、満足して帰宅です。
兵庫県知事選挙、もこりんさんの結果解説を期待してますよ。
稲村氏が当確なら、移民賛成派だから、県内の外国人優遇策を
頻発し 涙を拭くのは貧困日本人家庭だろう。
欧米を見て、移民流入が日本の安全を脅かす最大の武器となるのが
分からない程度の知能しかないなら、知事職に向いてない
自分の地域でこのような事態になれば、率先して庁舎に
突撃しますよ。
来年は参議院選挙もあるけど、日本人を大事にする政治家を
常に監視して、この先の選挙に関心持とう。
〇もこりん
こんばんは3
◆兵庫知事選 午後6時現在の投票率23.69%・前回同時点20.39%
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-18199.html
これは流石に誤報では?
5時よりも投票率が下がる・・・
そんなことがあり得るのか?
(訂正)◆兵庫知事選 午後6時現在の投票率28.87%・前回同時点21.84%
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-18199.html
訂正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このまま当日投票率が7ポイント程度アップなら
最終的な投票率は56%程度になりそうです。
僕の当初の(期待も込めた)予想はあっけなくあぼーんしそうです。 Up 11/17 19:14
〇もこりん
こんばんは2
昼頃の投稿で投票率予想した時に大いなる間違いがあることに気がつきました。
期日前投票率と当日投票率で分けて計算するべき、
つまり、今回の当日投票数を、
2021の投票率ではなく2021の当日投票率から推測すべきでした。
2021のデータを計算し直すと
期日前投票率13.3%、当日投票率27.8%
今回は
期日前投票率21.0%
もし当日投票率が2021と同じ27.8%だとすると
投票率は47.8%という計算になりました。
当日投票率が10ポイント高くなっても
投票率は58.8%くらいの計算になります。
実際はこれ以下のような気がします。
誰が通るにしても、都知事選にも及ばない投票率だとすると、
個人的にがっかりするかなあ。 Up 11/17 17:56
〇松竹梅
秋の紅葉(豪渓にて)
今日は家内と
紅葉 見るために
総社の豪渓に
ついでに 雪舟の絵がある
宝福寺も寄りました
https://i.imgur.com/QmiWkTq.jpeg
https://i.imgur.com/SJgHvUN.jpeg
https://i.imgur.com/ESspZdR.jpeg
〇もこりん
こんばんは
◆兵庫知事選 午後5時現在の投票率26.24%・前回同時点19.61%
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-18198.html
思ったほど投票率は上がらなさそうです。
都知事選を下回るような気がする。
〇種子島
明日の注目銘柄
月曜日は底抜け注意、日経は200日線割れ、三尊形成っぽいなぁ
9229サンウェルズ(↓に4倍適用)
4592サイバイオ(観賞用)↓
9503関電
3382セブンイレブン
7011三菱重工
7012川崎重工
7201日産
5803フジクラ
7908きもと
5253カバー
3350メタプラネット(観賞用)
(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ
9466アイドマ
3945スパバ
5851リョービ
2428ウェルネット
6853共和電業
1605INPEX
5631日本製鋼所
〇種子島
夕方
今夜も大河ドラマ光る君へ
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/episode/te/QWXNN81PW4/
望月の歌
アベリア様、源氏物語ありがとうございました
<白タク><大量転売>中国人の「闇バイト」が止まらない…脱税額は数千億円にもなる「驚愕の事実」
https://gendai.media/articles/-/141291
中国人は、ウィーチャット(微信)のアプリばかり使っています、このアプリ内で決済が済むので、税当局は把握できないと思います。我々日本人もこのアプリを使えますが、氏名、住所、マイナンバーor運転免許証でしっかりと登録されます
白タクや色々な温床になるわなぁ
なお、ベトナム人は、フェイスブックかLINEを多く使っています
ウィーチャット(微信)アプリは禁止には出来ないので、国税は何らかの対策は必要ですね
〇もこりん
こんにちは5
◆兵庫知事選 午後3時現在の投票率21.53%・前回同時点15.95%
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-18195.html
〇もこりん
こんにちは4
◆兵庫知事選 午後1時現在の投票率16.27%・前回同時点12.56%
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-18193.html Up 11/17 13:58
〇草笛
●兵庫県の有権者数446万1091人の多さにビックリ!
兵庫県西隣の鳥取県なんて有権者数48万人でっせ!県と言っても色々ある。
兵庫県は大きな県だけに利権も大きいでしょう。
今回の事件の根幹は利権です。
錢が絡めば政治の世界は魑魅魍魎となるわな〜〜恐いですよ。
自殺した元県民局長が井戸元知事(5期20年間在任)派であり、
「井戸知事の後継者と戦って勝った」斎藤知事の下では、
冷や飯を食わされていたと想定できます。
政治(役人)の世界では、応援した知事候補が負けてしまえば
負け組になった者は陽の当たらぬ坂道です。それが鉄則です。キッパリ!
元県民局長は冷や飯を食わされた腹いせに匿名で斎藤知事追い落としの
プロパガンダをやっていた。そして、身元がバレてしまった。
と同時に人事権を利用した自分の過去の不倫行為もバレてしまった。
元県民局長は世間体が悪くて、百条委員会出席前に自殺した。
それなのに、新聞テレビ週刊誌のプロパガンダで斎藤氏はパワハラ極悪人の
烙印を押され知事を辞めさせられる羽目になった。
そのもともとのネタである元県民局長の情報が当てにならないものだったのに。
これらの一連の流れを一般大衆向けに暴露したのが立花氏だった。
今回は切れ味の良い立花劇場でした。おめでとうございます。
斎藤氏にとってみれば立花氏は救世主だわな。絶好調絶好調
捨てる神あれば拾う神あり。今回は立花氏が神様になった。 Up 11/17 16:35
〇もこりん
こんにちは3
兵庫県知事選挙 投票進む 午前の投票率は前回を上回る
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20241117/2000089243.html
>午前11時現在の投票率は8.55%で、
>前回より1.27ポイント高くなっています。
まあ期日前に行く人は意識高いでしょうから、
流石に当日はそれよりは落ちるだろうと思っていました。
投票率62-63%くらいで落ち着くかな。