株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3360
2024/11/24 17:39
〇草笛
●大関 琴桜14勝1敗で優勝。 豊昇龍を下す
鳥取県倉吉市の皆様 おめでとうございます。
前評判は石川県出身の大関大の里が優勝の雰囲気でした。
大の里がずっこけて、琴桜優勝です。
先代の横綱琴桜の名を襲名しての快挙。
横綱への道を歩むでしょうね。おめでとうございます。
先月、老人会のバス旅行企画で鳥取県倉吉市に行き、
市の中心部にある「琴桜の銅像」を拝みました。
それがどうした?と言われれば心の中で相場必勝祈願をしたのです。
〇種子島
夜
こんばんは、今夜もNHK大河ドラマ光る君へ
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/episode/te/EL3347M7J2/
徐々にクライマックスへ
20時からは一応選挙候補者事務所に行きます
良き夜を!
折敷畑の戦い ―防芸引分― 大内 vs 毛利・毛利派国衆
〇草笛
●日曜読物 株式掲示板業界の古老(語り部)のつぶやき
低位株掲示板 そして森林太郎さんの物語
NONAMEさんへ
>今の低時価低PBR涅槃噴火待ち投資法を1つの手法として
>採用するに至ったのは間違いなく森林太郎さんの影響なので、
>この場を借りて感謝申し上げます。
>私は新参なので過去の経緯や諸々のしがらみ等はわかっておりませんが、
>ファンとして、率直に森林太郎さんの投稿は見続けたいな、
>と思っている次第です。
僕は24年前の株式掲示板創成期から投稿をやり続けています
いろんな掲示板の興亡を目撃させていただきました。
森林太郎(しんりんたろう)さんはもともと「森(もり) 林太郎(りんたろう)」
というHNでした。
津和野藩の典医を務める森家の長男として生まれたのが
森 林太郎 作家名を森鴎外と申します。
島根県津和野の偉人、森 林太郎を名乗るのは僭越と言う事で
森林 太郎さんに改名されたという故事がございます。覚えておいてください。
低位株掲示板は超低位株専門の白蛇さんの手法の流れで出来た株式掲示板です。
低位株掲示板主宰者たかひろさんは白蛇イズムの具現者、成功者と
言って過言ではないでしょう。
たかひろさんは人柄温厚で酒に強い。カラオケが上手い。
草笛VSたかひろでカラオケの点数を競ったことがありますが
カラオケ好きの草笛もたかひろさんには歯が立ちませんでした。
白蛇さんはぶっ飛んだところがあり天才肌。たかひろさんは
地道な性格で紳士肌、常識人。そういう性格の違いがあって
いつしか白蛇さんとたかひろさんは距離を置くようになられたと霊視します。
白蛇さんは低位株掲示板から離れ、ときおり株式GOGO掲示板に
投稿しておられます。
森林太郎さんが低位株掲示板から離れられた理由は
僕の霊視によれば、同じ超低位株をやっていても
主宰者たかひろさんは白蛇イズムでPERやPBRなどのファンダを
無視し、出来高が多く時々間欠泉のように株価が吹き上げる銘柄を狙うやり方。
森林太郎さんは超低位株ながらも、ファンダを勘案して
仮に業績が悪く無配であっても資産が多くPBRが0・5倍以下
の銘柄を狙う感じでした。
同じ超低位株投資であっても、底流にそういう投資方針の根本的な違いがあって
森林太郎さんは低位株掲示板から静かに去られた、
と僕は大連水晶玉を見つめつつ、霊視しております。 Up 11/24 17:22
〇NONAME
Re:森林 太郎さん
Re:御礼申し上げます
森林太郎さん、お世話になっております。一方的で教習ですが、またお目にかかれてうれしい限りです。
私は森林太郎さんの影響を受け、5610大和重工、4707キタック、7997くろ工は低いときに仕込み、噴いたら売るを繰り返しております。5610大和重工はMBOに召されてしまいましたが。
今の低時価低PBR涅槃噴火待ち投資法を1つの手法として採用するに至ったのは間違いなく森林太郎さんの影響なので、この場を借りて感謝申し上げます。
私は新参なので過去の経緯や諸々のしがらみ等はわかっておりませんが、ファンとして、率直に森林太郎さんの投稿は見続けたいな、と思っている次第です。
どうぞよろしくお願いいたします。
>種子島様
「だいやめできばいもんそ」
焼酎で晩酌してほろ酔いで、明日も仕事を頑張りましょうという意味なんですね。。すごく難解ですね。中国の北京語と広東語が通じないのはこういう感覚なのかもと思ったりもしました。焼酎の種類も多くてびっくりしましたし、学生の寿司屋も復活したら訪問したいですし、また鹿児島にお世話になりそうです。
〇種子島
午後
アベリア様、フォー(ベトナム料理で用いられる平たいライスヌードル(麺))は、米粉と水ですのでこれから日本でもある程度出てくると思います(小麦粉のコスト次第です)
屋久島は、縄文杉のところは、ある程度体力がないときついかもです。屋久島が世界自然遺産になった時から、自然派の方が引っ越してきて地元と摩擦はありましたが、今はだいぶ変わってはきています
ちなみにガソリンレギュラー200円/リットルくらいが相場だと思います、屋久島は超軟水でおいしい水です、水力発電で電気余りまくっています
やっぱり劇場でしたね、8/5令和ブラックマンデーで、一時的に資金ショートしそうになっただけかな?中央区の有名マンションです
〇種子島
明日の注目銘柄
半導体系はボラに注意↑↓
2269明治(IR)
3321ミタチ(IR)
3382セブンイレブン
7011三菱重工
7012川崎重工
7013IHI
5803フジクラ
7908きもと
5253カバー
3350メタプラネット(観賞用)
(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ
9466アイドマ
3945スパバ
5851リョービ
2428ウェルネット
6853共和電業
1605INPEX
5631日本製鋼所
〇草笛
●ベトナム料理の写真 うまそうです
ベトナム料理が出来る友人がいるとはすごいですね
アベリアさんへ
>友人がベトナム料理を作ってくれた。
とてもうまそうな写真です。
料理の天才ですね
日本料理も作れない日本人女性が多いご時世に
本格的なベトナム料理が作れる女性がいてビックリ!!
ちなみに東南アジアの国ではベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー
マレーシア、シンガポールに行った経験がありますが
一番食事が日本人の口にあった料理はベトナム料理でした。
ベトナム人は日本人の祖先だろうなとベトナム料理を食いながら
瞑想しました。
〇松竹梅
晴天に恵まれ、児島 クラシックカーフェスティバル 大盛況
こんにちは。
おかげさまで 晴天に恵まれ大盛況です。
https://i.imgur.com/QrHfUew.jpeg
https://i.imgur.com/yJcWp48.jpeg
https://i.imgur.com/U6dOM8j.jpeg Up 11/24 12:34
〇アベリア
70歳
アパートに住む友人宅に行った。
70歳の誕生日を迎えたもう一人の友人もやって来た。
彼女はアジア料理がお気に入りで、韓国料理かベトナム料理が食べたいと言っていたのでアパートの住人の、友人がベトナム料理を作ってくれた。
ベトナムカレー、御飯ではなく、米粉の麺?にかけるらしい。あとお肉料理。小さなケーキとピーチ入りアイスティー。朝ご飯抜いていって良かった。確実に若い頃に比べると食べられる量が減りました。
https://i.imgur.com/i81ZGIW.jpeg
https://i.imgur.com/Fcn7QjT.jpeg
https://i.imgur.com/1cuf12D.jpeg
https://i.imgur.com/W3shx6b.jpeg
https://i.imgur.com/E1ihqAC.jpeg
〇アベリア
縄文杉
どなたかが屋久杉のお話をされていたので、知人の話を思い出しました。多分20年前くらい?知人が息子さんと妹さんと一緒に縄文杉に会いに屋久島へ。道程遠く、険しく、丸太のような箇所もあり、途中棄権も出来ず、よって出発前に詳しい説明を受けたと仰っていました。息子さんはアトピーでしたが、屋久島にいる間は湿度があり肌が乾燥する事なく痒みが一切無かったそうです。
別の友人も屋久島へご夫婦で行かれました。昔に比べて台風も通らなくなり、大きな病院も出来て移住する人も増えるんじゃないかな?と言ってました。今はどうなんでしょうかね。
日本全国の山を登り続けている知人も縄文杉の旅に。あまりに過酷で身体が浄化され悪い物が全て排出され生まれ変わった感覚になったそうです。
〇種子島
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20241122_seigen.pdf
7068フィードフォースグループ売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20241122_mashitanpo.pdf
2586フルッタ増し担解除へ
TDネットより
7719東京衡機 監理銘柄の指定解除
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241122528314.pdf
2269明治 売り出しへ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241122527807.pdf
7831ウイルコ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241120527116.pdf
2814佐藤食品 株主優待変更
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241120526572.pdf
3321ミタチ 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241122528025.pdf
〇種子島
午前2
草笛様、刑事告訴と民事訴訟の違い解説ありがとうございました、私も県警地域安全課へ相談を何回か相談に行きましたが、天下の傲慢鹿児島県警は門前払い、、、今になって鹿児島県警は問題噴出です(前県警本部長は事実上の左遷)
NONAME様、私が紹介していた学生の寿司屋は8月末で終えたみたいです(事業自体は絶好調でしたが、内部での人員問題で色々あったみたいです、本人も来年4月復学して就活して、また数年後起業するみたいです)
松竹梅様、クラシックカーのイベントは車好きにはたまらないです、近くなら私も絶対に行くと思います
地域おこしは(地方創生)は石破内閣のまっとうな政策です
今回地元選挙応援でくまなく集落を廻りましたが、水源があり、水が流れ水路、水田がありますが、人は減り高齢化、水田も耕作放棄地になり、何とも言えない想いも持ちました(一旦、有事があって食糧不足になればあって当たり前の食べ物の大事さを日本人もわかるかな)
森林太郎様、取引時間の延長はあまり意味がないですね、企業のIRも15時から15時30分に変えるところが多いでした
珠玉の銘柄があれば、呟いてください(買いとか売りは言わなくても行間で皆さん読んでくれると思います)
〇草笛
●森林太郎さん おはようございます。
投稿を感謝します
>実は、ある誤解もあり(弁明する要もないと判断)某掲示板から身を引きました。
>それ以来、毎日本掲示板のROM専でしたが、私を思い出して
>下さりありがとうございました。 ジェーソン、大和重工、日本製麻、
>日本抵抗器、兵機海運、キタック、くろ工など癖あり銘柄でしたが
>ソコソコ取れたときもあり懐かしいです。
小型の低位株好みのところはお互い共通しています。
日本製麻は昔、それなりに買って本社訪問したことがあります。
10株→1株株式併合後にカレー屋さんが買い占めたときも
すこし提灯をつけました。
>共に机を並べ、寒風の中、あるいは炎暑の下 バイトで日銭を
>稼いで卒業、社会人となってあらゆるハラスメントに耐えて
>退職した仲間も、一人、また一人と旅立っていきます。
>日本の社会も劣化の一途、検察官僚の下半身悪事、金融界
>(野村・三菱UFJなど)、教員の生徒に対するおぞましい事件等々
>枚挙にいとまがありません・・・
昭和20年代生まれの者は人数が多く、受験勉強でも競争が激しかった。
高校時代は6時間寝てはダメ、5時間睡眠で勉強せよ(5当6落)の
思想がはびこっていました。大学は奨学金とアルバイトで学費を稼ぐのが定説でした。
会社ではパワハラ、セクハラ、なんでもあり、上司が威張ってOK牧場の時代。
なんぼでも取り換えが聞くから、社員は奴隷のように蔑まれ、
虐められつつ給料欲しさに生き抜きました。
株の世界にデビューしても個人投資家殺し、個人売買への弾圧の時代に
遭遇し、株で幸せになれた昭和世代の個人投資家は古来稀です。
それでもなお、愛と誠、人助け、ボランティア精神で
株の掲示板に投稿し続ける人でありたいと思うちょります。
森林太郎さんも憂さ晴らしを兼ねて、この掲示板で
時折投稿なさると良いと思います。投稿を期待しております。 Up 11/24 10:46
〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんおはようございます。
昨日投稿しました『香川用水記念館』は高松から一般道で
1時間ほどの処にあります。
古くから、水不足で有名な香川、昭和40年代は雨の降らない夏などは断水が当たり前でした。
香川用水が完成して断水はほぼなくなりました。
早明浦ダムが完成し、水不足の「基準」が
ダム底に沈んだ大川村役場が出てくるか?に変わりました。
町役場の屋根部分が現れそうになると県民は身構え、
ミネラルウォーターの欠品が目立つようになります。
動画のようになるとアウトです。
Up 11/24 9:50
〇種子島
午前
日銀のETF売却 2026年4月に小規模開始が現実的か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD21AXV0R21C24A1000000/
日銀ETF保有、ざっくり80兆円超
ETFの完全な処分にはかなりの時間がかかります
今の保有残高時価を前提にすると、年6000億円にしても100年以上になります
〇森林 太郎
Re:草笛さん
御礼申し上げます
草笛大人、NONAMEさん、そして本掲示板の皆さん
森林太郎、毎日この掲示板を拝読させていただいております。
実は、ある誤解もあり(弁明する要もないと判断)某掲示板から身を引きました。
それ以来、毎日本掲示板のROM専でしたが、私を思い出して下さりありがとうございました。 ジェーソン、大和重工、日本製麻、日本抵抗器、兵機海運、キタック、くろ工など癖あり銘柄でしたがソコソコ取れたときもあり懐かしいです。
共に机を並べ、寒風の中、あるいは炎暑の下 バイトで日銭を稼いで卒業、社会人となってあらゆるハラスメントに耐えて退職した仲間も、一人、また一人と旅立っていきます。
日本の社会も劣化の一途、検察官僚の下半身悪事、金融界(野村・三菱UFJなど)、教員の生徒に対するおぞましい事件等々枚挙にいとまがありません・・・
株の世界でも取引時間は延長されるも肝心の個人投資家は模様眺め、板もスダレ状態ではどうも力が入りません。 次のMBO銘柄はどこかとPBR1を割っているリストに目が行く始末。
銘柄を書けば誘因と難癖をつけられるヘンな世の中、無償で寄稿される方々に深謝し、ご健勝を祈っております。
〇種子島
おはようございます
日曜日、ゆっくりお過ごしくださいませ
タロット 米国次期トランプ政権は?
隠者の正位置
全体を見る、導き、単独行動、批判的、俯瞰している
https://i.imgur.com/FmkEqZl.jpeg Up 11/24 8:44
〇草笛
●おはようございます
日曜日も張り切って投稿をやりましょう。
もこりんさんへ
>名誉毀損ではないですが、別系統の案件で受理されなかった人は知ってます。
>警察は平民には簡単に動いてくれないみたいですね。
僕の知人に聞いた話ですが、身内の者がわけもなく失踪し
自殺する理由もないから、犯罪に巻きこまれて殺されたのだろうと
警察に容疑者不明のまま刑事告訴したところ、警察に
受け取ってもらえなかったそうです。
一般平民の場合、刑事告訴を受け取ってもらうのは至難の業です。
元亭主や元彼氏に暴力を振るわれ殺されそうな女性が
警察に行って刑事告訴しても、まず受け取ってもらえないと瞑想します。
女性が殺されたあとで
「故人の女性の方は相談にはいらっしゃったが、
相手を告訴まではなさいませんでした」
と警察がコメントすることが多いのは、そういうことだと瞑想します。
松竹梅さんへ
たゆみなき地域活性化への取り組みに驚嘆します。
住めば都。東京一極集中から脱却するためには
地方に住む者自身がそれなりの努力をすべきですね。 Up 11/24 7:20
〇松竹梅
ファイナルとなずけて児島クラシックカーフェスティバル2024IN鷲羽山
今晩は。流れ雲さん、もこりんさん、
お声がけ有難うございます。
今年国立公園90周年記念として3年間、クラシックカー
フェスティバルを開催しました。
実は鷲羽山に登る道で大渋滞を起こし
国会議員も市長も式典に1時間遅れて
歩いてくる感じです。
ここで一旦閉めて、児島競艇場の駐車場で
やろうかなとも思っています。
競艇場は150億円かけて大改装する予定です。
ここの純利益は年間約57億円です(倉敷市へ計上)
年間、1日だけ胴元をやらしてください、
な〜んちゃて。
水島工業地帯からの法人税もあり
比較的財政豊かな町です。
日本の女性の平均寿命が一番長い県は岡山県88,29歳
さらに地震などの災害が少なく、晴れの国です。
最近、首都圏から移住定住する方も
増えておりそのお手伝いもしています。
首都圏から移住を希望する方とお話を
する機会が多いですが「皆さん、一応に疲れて
元気がない」エネルギーを都会に吸い取られて
いるのかいな。
こちとらは言いたい放題
やりたい放題
それでも世間様と調和している
皆さんも誰かに遠慮している訳でもない
適度に共同体があり都会と同じ情報量
自然相手に遊び方も工夫をすれば
いくらでも楽しく出来る。
給料の事を言わなければ
働く場所がいくらでもある。
住めば都だわな。
ちゃん、ちゃん。 Up 11/23 22:47