株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3384 2024/11/29 16:19

〇種子島
夕方
クレジットスコア
https://www.cic.co.jp/d4037415798fe66d90ea9fa15cf930f8aebfc271.pdf
CICで自分の信用情報がスコアで確認できます(ネットなら500円)
一度やってみようと思います


〇松竹梅
それぞれの秋
お疲れ様。
日経
38170ー141円
為替
150.00ー1.49円安

不動産 、マンション 、銀行関係
が高かったですね。

昨日から紹介した
3397ートリドール
3646+41円

6625−JALCO
415+15円

紹介のあったアーバンネット+17
3474ーグットコム A
859+73円

8897−ミラースホールディング
504+5円

この辺りは利回りが良い。

銀行株では
8306−三菱ufj
1798+23、5
8714−池田泉州HD
388+10円
など高かった。

医院では内科医
https://i.imgur.com/iwqZF1s.jpeg
https://i.imgur.com/4Pzecz6.jpeg Up 11/29 16:19


〇森林 太郎
Re:草笛さん
売り禁に買いなし
7746岡本硝子
一年に一回あるか 仕●さんによるストップ高示現
今年は東証が昨日の前場で売り禁アナウンス。
それにしてもよくYの煽り掲示板で引っかかる向きが多いな・・
昔から売り禁に買いなし


〇種子島
引け間際
後場は、車のオイル交換に行っていました
レンジで静止画像ですね

5759日本電解(倒産銘柄)だけかぁ(絶対に触らないけど)


〇草笛
●究極の博打遊びですね 5759日本電解
 1円抜きを競って証券博徒が大集合です。

5759日本電解
74円
12:54
-363円 (-83.07%)
売買高 7,599,200
売買代金 54,493万円

始値
72円
12:42
高値
76円
12:42
安値65円
12:43
前日終値 437円  11/28


〇もこりん
こんにちは
>5759日本電解(倒産銘柄)72円で寄り付き

こんなに値が付くのか!
アホか!恥を知れ!笑

10円でも高杉晋作、今日1円なら10万株くらい買ってみてもいいかな。


〇種子島
後場
5759日本電解(倒産銘柄)72円で寄り付き
無価値になるのにね・・・マネーゲーム


SNSより、本丸は財務省、解体してしまえ、国税庁とは完全に分離ね
https://i.imgur.com/TYKsa5g.jpeg Up 11/29 12:48


〇流れ雲
Re:精進さん
Re:おめでとうございます
精進さんレス有り難うございました。

作業現場の整理整頓を見ておくようにと、他の人からも言われました。
ピアノはヤマハやカワイなら外国(たぶん中国)で高く売れるので、値がつけやすいそうです。

ところで、石橋さんご紹介の3242アーバンを買ってみました、1000株。
利回り4.5%に今回追加でクオカード5000円×2ですもんね。


〇草笛
●金融証券先物ソフト超優良企業4284ソルクシーズは12月決算12円一括配当だ
 こんな高い配当の超優良低位株見たことない!

12円配当だけでも贅沢なのに、千株以上の株主には
5キロ〜10キロの最高級お米コシヒカリの株主優待を新設〜〜↑↑

コシヒカリは6月中間決算時を基準にしている!!
米不足のご時世なので来年1月から6月の年度前半に
500株や600株しか株券を持っていない零細株主が
あと400株〜500株買い増しして栄光の千株株主成り上がり〜〜↑↑
高級食材コシヒカリにありつこうとすると霊視します。絶好調。

400株や500株の小口買い増しであっても
株主の人数が多いから膨大な株数の買い増し需要が来年前半に発生する〜〜↑↑

だからこそ、配当12円がゲットできる今年中、あと一か月の
間にファンダ投資をやっている読者の皆様は銭を掻き集めて、
買えるだけ目一杯、4284ソルクシーズの株券を買い集めて置き魔性!!
12円配当は年利約4%の高配当利回りでお得でっせ〜〜↑↑↑

スタンダード超優良企業 4284ソルクシーズ
313円
11:27
+2円 (+0.64%)
売買高 40,600株 Up 11/29 12:46


〇精進
Re:松竹梅さん
Re:丸亀製麺の釜揚げうどん
児島(下津井)側でも、うどん屋が豊富にあるイメージがありましたが、橋を隔てると値段等が違うのですね。
> 極東の島国の喰い意地が張った日本人としては
> 讃岐うどんよりも地元のうどん屋で食べることが
> 多いです。

お店でうどんを打つのは小麦粉や気温、湿度等によって水分や塩分量を微妙に調整が必要なので、そこの職人の腕によって違うのでしょうね。
そう言えば、明後日(1日)は釜揚げが半額の日ですね。
> 唯、丸亀製麺は店によって品質のばらつきがあり
> 美味しい店の方に逝きます。
> いつも十分満足して帰ります。

松竹梅さんの場合、お仲間は女性もいらっしゃると霊視しますが、奢りは誇りですね。
> 坂出、丸亀の製麺所タイプでうどん小で300円程ですが
> 瀬戸大橋代が1000円以上かかるので
> 4人以上揃うと四国へ遠征です(ふふふ)
> 最近、仲間がうるさいので10人のハイエース
> で5軒ほど廻ってこようかと思っています。
> これはなぜが私の奢りになります。


〇森林 太郎
Re:草笛さん
まず 株の話、続いて貸金庫、次に猪口議員
おはようございます。
話題豊富、株あり、金融犯罪、そして推理(申し訳ないが)
低位なれど内容しっかりの4707キタック、本日決算らしいがマタギ族vs族退治の空売り派が戦闘、なんと数万の死傷者でた・・こんなところで空売りしても仕方ないと思うが、結果は引け後(地味銘柄だから増配なんかせーへんと予想)割安ではある。

貸金庫、銀行のシステムは判らんが、入退室の時間はシステムで管理(開閉含め)、暗証番号は銀行に登録済みと霊視しています。 女性管理者はこの暗証番号にアクセスできたのか?
これはできない、とすれば銀行保有の副鍵にアクセスできた・・いずれにしても銀行の支店内検で判明できなかったのか
(銀行は本店からの検査と支店内の検査が定期的にあるはず)
本件は担当役員の首が飛ぶ程度の大事件でっせ・・

猪口議員宅の火災、漏電か何かではなかろうか、第三者の怨恨とは考えられないし、老齢の名誉教授ともう一人の障害がある方(と仄聞)の不幸は残念でしかない。


〇種子島
2156セーラー広告
538円+100円 ストップ高

5759日本電解 後場寄り付きそうですね、見物します


なるほど、これか
Up 11/29 11:37


〇草笛
●「俺朱肉!」プーチン大統領が俺朱肉でゼレンスキー大統領を狙い撃ち!!
 ついにキーウのゼレンスキー政権中枢を俺朱肉を使ってでも、破滅させる方向性だ。

プーチン大統領は今後の報復攻撃には
極超音速の新型中距離弾道ミサイル「オレシュニク」を
再び使うこともありえるとし、その標的に
「ウクライナの意思決定の中枢を選ぶ可能性がある」
と述べ、政府中枢への攻撃を示唆し、警告しました。
また、「オレシュニク」を大量に発射すれば
「その威力は核兵器に匹敵する」と強調しています

ロイターより
______________________

いよいよプーチン氏は本気でゼレンスキー政権撃滅に乗り出しましたね。
トランプの斡旋でスラブ人内戦殺し合いが終戦になることを期待します。
新型中距離弾道ミサイル「オレシュニク」を漢字表記して
「俺朱肉」と書くと覚えやすいです。キッパリ!! Up 11/29 11:38


〇松竹梅
Re:精進さん
Re:丸亀製麺の釜揚げうどん
精進さん
お早うございます。
極東の島国の喰い意地が張った日本人としては
讃岐うどんよりも地元のうどん屋で食べることが
多いです。
食事券の優待のある銘柄は出来るだけ買いたい。
はなまるも普段優待を使っていますし何故か
丸亀製麺は持ってなかったんで今日200株
X3595円買いました。

唯、丸亀製麺は店によって品質のばらつきがあり
美味しい店の方に逝きます。
いつも十分満足して帰ります。

坂出、丸亀の製麺所タイプでうどん小で300円程ですが
瀬戸大橋代が1000円以上かかるので
4人以上揃うと四国へ遠征です(ふふふ)

最近、仲間がうるさいので10人のハイエース
で5軒ほど廻ってこようかと思っています。

これはなぜが私の奢りになります。

男はつらいよ。

ちゃん、ちゃん。


〇精進
Re:流れ雲さん
おめでとうございます
作業責任者がしっかりしていたら良いですね。
可能なら、できるだけ現場に通って観察、監視していた方が良いですね。
私の場合、ボルトが沢山地面に落ちていて大丈夫かいなと思いました。

以前嫁のピアノを処分しましたが、需要が少ない(メンテして海外輸出がメイン)ので買値に比べると二束三文でした。どこの業者か忘れました。

> 新居の上棟式でした。
> 作業員5人中3人がフィリピン人でした。
> 一応、大手ハウスメーカーなんですが。
> この現実、複雑な心境。
> ピアノの買い取り査定をネットで募集。
> 5社で最低12万円、最高23万円。
> この価格差に複雑な心境。


〇種子島
前引け間際
無登録で暗号資産交換業を行う者(KuCoin、bitcastle LLC、Bybit Fintech Limited、MEXC Global、Bitget Limited)に対して、警告 



〇精進
2428 ウェルネット
今日も昨日終わり値から上げてきました。(原値899円)
昨日は大きく上げましたが、11月18日の高値937円には届いていません。
来週には何とか高値更新となってほしい。

3945 スパバ
バーゲン継続中です。買い集めるには良いと思いますが、そろそろ上げなければ。

7211 三菱自工
ついに400円割れとは情けなや。

ドル円も一瞬150円を割った。(円高)
トヨタも安い。しばらくは駄目かな。


〇流れ雲
新居の上棟式でした。
作業員5人中3人がフィリピン人でした。
一応、大手ハウスメーカーなんですが。
この現実、複雑な心境。

ピアノの買い取り査定をネットで募集。
5社で最低12万円、最高23万円。
この価格差に複雑な心境。


〇精進
Re:松竹梅さん
Re:丸亀製麺の釜揚げうどん
うどん通の松竹梅さんが「丸亀製麺の釜揚げうどんを食べたい」と書かれていますが本心ですか?
それなら本物ですね。
こちらの近くの店舗でもそれなりに流行っています。
一方、吉野家の株主優待券で利用できる「はなまるうどん」は流行っていないです。

牛丼チェーンのすき家か松屋か記憶が定かではないですが、カレーライスが美味くてびっくりした。
ココ壱番屋のカレーよりルーは美味かった。

> おはようございます。
> 寒くなると 丸亀製麺の釜揚げうどんが食べたいですね。
> 昨日の日経新聞から
> 丸亀製麺(3395−トリドールホールディング)が香川県の島の広島で
> 職人を養成
> 今日はガイヤの夜明けで
> テレビ東京で放映があります
> 時間があれば見てください
> やはりこの会社はすごい。
> 飲食で世界のトップを狙うだけの会社だと思う。
> 時代に合う発想と行動力。
> 3397−トリドール
> 3609+4円


〇種子島
前場
ドル円151円 200日線割れから↓に加速

6954ファナック
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10010/?n_cid=nbpnxt_twbn
悪材料で大暴落
組織的不正?

日経38000円割れ↓あり

7003三井E&S ボラあり Up 11/29 10:22