株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3385 2024/11/29 19:38

〇草笛
●コメ代が高いとか生活が苦しいと言う前にコシヒカリを株主優待でもらえや!!
 生きることがつらいとか 苦しいだとか言う前に〜〜〜〜♪

松山千春 大空と大地の中で   の心です

果てしない大空と 広い大地の その中で 
いつの日か 幸せを自分の腕で 掴むよう
歩き出そう 明日の日に 振り返るには まだ若い
吹きすさぶ北風に 飛ばされぬよう 飛ばぬよう

生きることがつらいとか 苦しいだとか言う前に
野に育つ 個人投資家なら  力の限り生きてやれ!

己の貧乏を嘆いても誰も助けてくれません。人生は自己責任なのです。
まずい徳用米ではなく、高級米のコシヒカリを食って暮らしたいと思うなら
株主優待でコシヒカリを呉れる企業の株券を買っておけばよいのです
美味しいコメをタダで食いたければ自分の才覚で手にいれるしかないのです。

コシヒカリを株主優待でタダで呉れる企業の株を買って
コシヒカリ食い放題の生活を自分の腕で掴むよう〜〜♪絶好調〜〜♪

僕は日東エフシー、エコートレードなどからタダでコシヒカリを
貰って飯を食ってきました。それが個人投資家の飢餓対策です!
日東エフシーはコシヒカリを呉れた上に持ち株を全部高値で
買い取ってくれました。その銭でまたコシヒカリを買って食いました。

今は世に馳せよ4284ソルクシーズと言う腐れボロ糞安値の
超優良ソフト会社がコシヒカリを5キロ〜10キロ呉れると
プロパガンダし出したので、ソルクシーズの株券を買っています〜〜↑↑
ソルクシーズが12円配当なのに200円台の腐れボロ糞汚物肥溜蛆虫株価のとき
読者の皆様に「200円台で大量に買っておけ!」と毎日啓蒙活動してきました〜〜↑↑ Up 11/29 19:38


〇種子島

日証金より
https://www.cic.co.jp/d4037415798fe66d90ea9fa15cf930f8aebfc271.pdf
9376ユーラシア旅行社売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20241129_mashitanpo.pdf
4583カイオム増し担へ

TDネットより
9009京成 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241128531082.pdf
6255NPC
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241129531592.pdf
4911資生堂 来期もイマイチかぁ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241129531918.pdf
4378CINC 黒転
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241129531641.pdf
9404日テレ 統合へ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241129532154.pdf
9616共立メンテ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241129532206.pdf


〇草笛
●貸金庫十数億円窃盗疑惑の三菱UFJ銀行の名誉回復策か?
 グロース無配ボロ株を高値TOBしたり、ネット証券を買ったり・・・・

いつもauカブコム証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、auカブコム証券株式会社は2025年1月末、
三菱UFJ銀行の100%子会社となり、同年2月に社名を
「三菱UFJ eスマート証券株式会社」
(以下「三菱UFJ eスマート証券」 )に変更します Up 11/29 17:23


〇草笛
●貸金庫窃盗疑惑の三菱UFJ銀行がグロース無配ボロ株ウェルスナビをTOBだ!
 十数億円、女銀行員窃盗事件を隠蔽している三菱UFJ銀行が
  グロース無配ボロ株を高値でTOBして人気回復を画策なのかな?

2024 年11月29日
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
(コード番号 8306)
株式会社三菱UFJ銀行

株式会社三菱UFJ銀行による
ウェルスナビ株式会社(証券コード:7342)の株券等に対する
公開買付けの開始に関するお知らせ

1株1950円で12月2日から来年1月20日まで買い付ける。
__________________________________

ウェルスナビは1株資産が479円しかない、上場以来1円の配当もない。無配継続。
グロース無配値がさボロ株を三菱UFJ銀行が時価の2倍の1950円の高値で買付です。

7342ウェルスナビ 前日株価 1,058円 11/28
本日株価
1,358円
15:30
+300円 (+28.35%)
売買高 281,600株 Up 11/29 17:13


〇草笛
●1ドル140円台の円高やトランプ関税と無関係のソフト株が上がる!
 常に時代の流れを見つめ、先読み、推理、預言をして生きましょう!

1ドル149.78円  16:23
円高が激しく進行しています。アホか!恥を知れ!恥を!

トランプはアメリカ第一主義で関税を引き上げてアメリカ産業を守ります。

円高関係無し、関税関係なしのソフト株が投資対象として有利です〜〜↑↑

12円配当で株主優待コシヒカリ食い放題 金融証券先物ソフト超優良会社
世に馳せよ4284ソルクシーズ
314円
15:30
+3円 (+0.96%)
売買高 67,600株

12月一括10円配当の超優良無借金ソフト株 
腐れボロ糞汚物肥溜200円台銘柄にしては配当が多過ぎです。
夢夢燦燦6633C&GSYS
290円
15:30
+2円(+0.69%)
売買高 3,000株 Up 11/29 16:37


〇種子島
夕方
クレジットスコア
https://www.cic.co.jp/d4037415798fe66d90ea9fa15cf930f8aebfc271.pdf
CICで自分の信用情報がスコアで確認できます(ネットなら500円)
一度やってみようと思います


〇松竹梅
それぞれの秋
お疲れ様。
日経
38170ー141円
為替
150.00ー1.49円安

不動産 、マンション 、銀行関係
が高かったですね。

昨日から紹介した
3397ートリドール
3646+41円

6625−JALCO
415+15円

紹介のあったアーバンネット+17
3474ーグットコム A
859+73円

8897−ミラースホールディング
504+5円

この辺りは利回りが良い。

銀行株では
8306−三菱ufj
1798+23、5
8714−池田泉州HD
388+10円
など高かった。

医院では内科医
https://i.imgur.com/iwqZF1s.jpeg
https://i.imgur.com/4Pzecz6.jpeg Up 11/29 16:19


〇森林 太郎
Re:草笛さん
売り禁に買いなし
7746岡本硝子
一年に一回あるか 仕●さんによるストップ高示現
今年は東証が昨日の前場で売り禁アナウンス。
それにしてもよくYの煽り掲示板で引っかかる向きが多いな・・
昔から売り禁に買いなし


〇種子島
引け間際
後場は、車のオイル交換に行っていました
レンジで静止画像ですね

5759日本電解(倒産銘柄)だけかぁ(絶対に触らないけど)


〇草笛
●究極の博打遊びですね グロース倒産無配ボロ株5759日本電解
 1円抜きを競って証券博徒が大集合です。腐れボロ糞株好き野郎どもです。

5759日本電解
74円
12:54
-363円 (-83.07%)
売買高 7,599,200株
売買代金 54,493万円

始値
72円
12:42
高値
76円
12:42
安値65円
12:43
前日終値 437円  11/28 Up 11/29 17:53


〇もこりん
こんにちは
>5759日本電解(倒産銘柄)72円で寄り付き

こんなに値が付くのか!
アホか!恥を知れ!笑

10円でも高杉晋作、今日1円なら10万株くらい買ってみてもいいかな。


〇種子島
後場
5759日本電解(倒産銘柄)72円で寄り付き
無価値になるのにね・・・マネーゲーム


SNSより、本丸は財務省、解体してしまえ、国税庁とは完全に分離ね
https://i.imgur.com/TYKsa5g.jpeg Up 11/29 12:48


〇流れ雲
Re:精進さん
Re:おめでとうございます
精進さんレス有り難うございました。

作業現場の整理整頓を見ておくようにと、他の人からも言われました。
ピアノはヤマハやカワイなら外国(たぶん中国)で高く売れるので、値がつけやすいそうです。

ところで、石橋さんご紹介の3242アーバンを買ってみました、1000株。
利回り4.5%に今回追加でクオカード5000円×2ですもんね。


〇草笛
●金融証券先物ソフト超優良企業4284ソルクシーズは12月決算12円一括配当だ
 こんな高い配当の超優良低位株見たことない!

12円配当だけでも贅沢なのに、千株以上の株主には
5キロ〜10キロの最高級お米コシヒカリの株主優待を新設〜〜↑↑

コシヒカリは6月中間決算時を基準にしている!!
米不足のご時世なので来年1月から6月の年度前半に
500株や600株しか株券を持っていない零細株主が
あと400株〜500株買い増しして栄光の千株株主成り上がり〜〜↑↑
高級食材コシヒカリにありつこうとすると霊視します。絶好調。

400株や500株の小口買い増しであっても
株主の人数が多いから膨大な株数の買い増し需要が来年前半に発生する〜〜↑↑

だからこそ、配当12円がゲットできる今年中、あと一か月の
間にファンダ投資をやっている読者の皆様は銭を掻き集めて、
買えるだけ目一杯、4284ソルクシーズの株券を買い集めて置き魔性!!
12円配当は年利約4%の高配当利回りでお得でっせ〜〜↑↑↑

スタンダード超優良企業 4284ソルクシーズ
313円
11:27
+2円 (+0.64%)
売買高 40,600株 Up 11/29 12:46


〇精進
Re:松竹梅さん
Re:丸亀製麺の釜揚げうどん
児島(下津井)側でも、うどん屋が豊富にあるイメージがありましたが、橋を隔てると値段等が違うのですね。
> 極東の島国の喰い意地が張った日本人としては
> 讃岐うどんよりも地元のうどん屋で食べることが
> 多いです。

お店でうどんを打つのは小麦粉や気温、湿度等によって水分や塩分量を微妙に調整が必要なので、そこの職人の腕によって違うのでしょうね。
そう言えば、明後日(1日)は釜揚げが半額の日ですね。
> 唯、丸亀製麺は店によって品質のばらつきがあり
> 美味しい店の方に逝きます。
> いつも十分満足して帰ります。

松竹梅さんの場合、お仲間は女性もいらっしゃると霊視しますが、奢りは誇りですね。
> 坂出、丸亀の製麺所タイプでうどん小で300円程ですが
> 瀬戸大橋代が1000円以上かかるので
> 4人以上揃うと四国へ遠征です(ふふふ)
> 最近、仲間がうるさいので10人のハイエース
> で5軒ほど廻ってこようかと思っています。
> これはなぜが私の奢りになります。


〇森林 太郎
Re:草笛さん
まず 株の話、続いて貸金庫、次に猪口議員
おはようございます。
話題豊富、株あり、金融犯罪、そして推理(申し訳ないが)
低位なれど内容しっかりの4707キタック、本日決算らしいがマタギ族vs族退治の空売り派が戦闘、なんと数万の死傷者でた・・こんなところで空売りしても仕方ないと思うが、結果は引け後(地味銘柄だから増配なんかせーへんと予想)割安ではある。

貸金庫、銀行のシステムは判らんが、入退室の時間はシステムで管理(開閉含め)、暗証番号は銀行に登録済みと霊視しています。 女性管理者はこの暗証番号にアクセスできたのか?
これはできない、とすれば銀行保有の副鍵にアクセスできた・・いずれにしても銀行の支店内検で判明できなかったのか
(銀行は本店からの検査と支店内の検査が定期的にあるはず)
本件は担当役員の首が飛ぶ程度の大事件でっせ・・

猪口議員宅の火災、漏電か何かではなかろうか、第三者の怨恨とは考えられないし、老齢の名誉教授ともう一人の障害がある方(と仄聞)の不幸は残念でしかない。


〇種子島
2156セーラー広告
538円+100円 ストップ高

5759日本電解 後場寄り付きそうですね、見物します


なるほど、これか
Up 11/29 11:37


〇草笛
●「俺朱肉!」プーチン大統領が俺朱肉でゼレンスキー大統領を狙い撃ち!!
 ついにキーウのゼレンスキー政権中枢を俺朱肉を使ってでも、破滅させる方向性だ。

プーチン大統領は今後の報復攻撃には
極超音速の新型中距離弾道ミサイル「オレシュニク」を
再び使うこともありえるとし、その標的に
「ウクライナの意思決定の中枢を選ぶ可能性がある」
と述べ、政府中枢への攻撃を示唆し、警告しました。
また、「オレシュニク」を大量に発射すれば
「その威力は核兵器に匹敵する」と強調しています

ロイターより
______________________

いよいよプーチン氏は本気でゼレンスキー政権撃滅に乗り出しましたね。
トランプの斡旋でスラブ人内戦殺し合いが終戦になることを期待します。
新型中距離弾道ミサイル「オレシュニク」を漢字表記して
「俺朱肉」と書くと覚えやすいです。キッパリ!! Up 11/29 11:38


〇松竹梅
Re:精進さん
Re:丸亀製麺の釜揚げうどん
精進さん
お早うございます。
極東の島国の喰い意地が張った日本人としては
讃岐うどんよりも地元のうどん屋で食べることが
多いです。
食事券の優待のある銘柄は出来るだけ買いたい。
はなまるも普段優待を使っていますし何故か
丸亀製麺は持ってなかったんで今日200株
X3595円買いました。

唯、丸亀製麺は店によって品質のばらつきがあり
美味しい店の方に逝きます。
いつも十分満足して帰ります。

坂出、丸亀の製麺所タイプでうどん小で300円程ですが
瀬戸大橋代が1000円以上かかるので
4人以上揃うと四国へ遠征です(ふふふ)

最近、仲間がうるさいので10人のハイエース
で5軒ほど廻ってこようかと思っています。

これはなぜが私の奢りになります。

男はつらいよ。

ちゃん、ちゃん。


〇精進
Re:流れ雲さん
おめでとうございます
作業責任者がしっかりしていたら良いですね。
可能なら、できるだけ現場に通って観察、監視していた方が良いですね。
私の場合、ボルトが沢山地面に落ちていて大丈夫かいなと思いました。

以前嫁のピアノを処分しましたが、需要が少ない(メンテして海外輸出がメイン)ので買値に比べると二束三文でした。どこの業者か忘れました。

> 新居の上棟式でした。
> 作業員5人中3人がフィリピン人でした。
> 一応、大手ハウスメーカーなんですが。
> この現実、複雑な心境。
> ピアノの買い取り査定をネットで募集。
> 5社で最低12万円、最高23万円。
> この価格差に複雑な心境。