株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3414
2024/12/8 7:01
〇草笛
●SBI証券グループ北尾吉孝帝国 SBI系金融ソフト会社4284ソルクシーズ
SBIは証券界トップになり、銀行界に君臨し、暗号資産分野に25年本格進出
種子島さんへ
2025年は暗号資産 仮想通貨売買ビジネスのソフト会社の株価が
大化け大暴騰 株価が10倍になると妄想する初夢を見たいです。
半導体関連株が大化けすると妄想して野村マイクロを500円台で
仕込んで皆で儲けた感覚です〜〜〜↑↑↑
2025年のテーマは暗号資産関連ソフト会社大化け相場
黒字有配の低位株価会社のTOB、MBOによる高値買取上場廃止ブーム相場
この2つに絞ってみたいと妄想しています〜〜↑↑儲け過ぎです。
泣いた昨日 立ち止まった昨日 すべて明日につながる
目の前にある扉を開けば
はじまりのとき
つらいとき 株式GOGO掲示板の存在が
こんなに 大切だと知った
〇種子島
深夜
こんばんは
昨夜の米国🇺🇸雇用統計でも結局はあまり動かないでした
米国は年内のイベントは終わります
日銀がこそっと利上げするくらいかな?
来年からのテーマになるセクターを考えたいと思います
これだっていうとこに半年以上は持つ握力は必須ですね
手堅い&奇想天外なソフト関係あれば面白いかなぁ
いくつかあるはずなので考えてみたいです
TOB、MBOも更に増えるかもです
今週もお疲れ様でした、おやすみなさいませ
SBI北尾帝国
https://i.imgur.com/BUoVvoI.jpeg
〇松竹梅
冬の 鍋は蠣鍋がトップだった
再び
流れ星さん
ありがとうございます
冬の鍋料理はファジアー丿
J1 昇格祝って蠣鍋
もとへ 下記のようなものがいいと思います。
日経新聞 参照
https://i.imgur.com/QgQseID.jpeg
https://i.imgur.com/tHMfXDV.jpeg
https://i.imgur.com/yJY8XYr.jpeg Up 12/8 5:44
〇草笛
●株で儲ける才覚は山一証券で学んだ。在りし日の山一証券に感謝している
山一が廃業したとき、野沢社長が号泣しているのをテレビで見て僕も泣けたよ。
証券会社の営業マンは株の他に、投信、国債、社債、割引債を
販売せねばならなかった。僕は異常に株が好きだった。
逆を言えば、投信販売や国債販売は嫌だった。
証券マンと言えば株を連想するが、やらされていたことは
むしろ投信販売、債券販売だったわな〜〜しかも入金締切日が
次々にやってきて、ノルマ達成しないと家に帰れないのだわさ。
株の営業は面白かったが、投信販売だけは吐き気がするくらい嫌だった。
株の売買のやり方、必勝法、株式情報の裏側、を山一証券で学んだ。
それで僕は株で儲けられる男に成り上がることができた。感謝。
今は亡き山一証券に感謝あるのみ。妻も山一証券レディを娶った。
この妻が田舎に帰って小売店のオヤジとして真面目に生きていた僕に
「あんたは、一度は山一の看板を背負ったことのある男なのだから
ちまちました小売業をやるのでなく、
株式専業の相場師として生きて、大金を稼ぎなさいよ!」
とハッパをかけるのだった。さすが山一証券出自の妻だわな。
普通の妻なら「危ない株売買などやめて、堅気に地道に生きてください」と言うわな。
妻も株式売買を頻繁にやっていて、草笛の借名口座だと疑われて
金融庁に連行された。早朝から夜まで長時間尋問を受けても、
妻は金融庁捜査官に一切迎合せず調書作成、署名捺印を拒否しきった。
度胸が据わっているわな。妻も僕と同じで、どんな責め苦に遭っても、
自供は絶対しないと言う哲学を持っている。その度胸も山一証券で学んだのかもよ。 Up 12/7 21:38
〇松竹梅
これは全国まちづくりで 銀賞でした
昨日、嬉しいことがありました!
町づくり団体の下津井シービレッジプロジェクトの活動で、国土交通省の【地域づくり表彰】の事業の表彰を受けました!
地域づくり表彰は昭和59年から41回開催されており、創意と工夫を活かした地域づくりでの優良事例を表彰がする事業です。
いつも協力頂いている協議会メンバーや地域の皆さん、会社や連携団体の協力があってこそ頂けた🏆地域の賞です。
また、致します倉敷市の移住定住課の同課の皆さんには以前より心温まる応援を頂き今回の取組みも色々と段取り頂きました。
2017年より、親分の牧さんと矢吹さんと3人でコツコツと諦めずやってきた活動。
これから、地域づくり、空き家対策、古民家再生に取り組みながら、昔のように地域の家守りが出来るよう、職人の技術の継承しながら良き家づくりにもつなげていきたいと思います。
また、下津井にぜひお越しください。
◆国交省地域づくり表彰
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000155.html
◆下津井シービレッジプロジェクト
https://shimotsui-sv.com/
(正田 事務局長 記)
https://i.imgur.com/4rvSfdE.jpeg
https://i.imgur.com/SU1hWCw.jpeg
https://i.imgur.com/o2a4ZwM.png
〇流れ雲
Re:松竹梅さん
おめでとうございます。
daznで実況見てました、16年目の悲願達成ですね。
柳 育崇 が控えにいるとは選手層が厚いですね。
また、ルカオの馬力には驚きました。
〇松竹梅
あまりに ローカルなニュースから全国ニュースへ
突然ですが
ファジアーノ岡山
おめでとう
J1に
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/2024-1207-okayama-sendai/blt7a0cfb762e4a2152
https://i.imgur.com/uRYWHGS.jpeg Up 12/7 19:51
〇種子島
夜
こんばんは
例年、12月はメジャーSQが終われば、外資はほぼクリスマス休みに入り、大発会からになります(早いところは感謝祭から長期休暇です)
日本は税金対策で12月は個人好み銘柄が重くなりが・・・8/5令和ブラックマンデーでかなり強制決済されていますので、違うかもしれないですね(売り圧は低くても買い圧も低い可能性もあり)
5759日本電解みたいに、配当どころか赤字垂れ流しで、あっという間に倒産のグロースは本当に上場基準の改正が必要です
低位高配当銘柄、もしくは長期に安定的収益を上げている配当性向のいい銘柄を債権のように長期で持つのはありありです
現時点で定期預金の利息が0.125%です、100万円で1250円(税込み)
100万円で4%の銘柄なら40000円(税金込み)です、アレだよ、あの銘柄
この違いを周りに言ってもほとんど響かないですわ
これが実体なのかなと・・・
大統領弾劾案、否決の見通し 与党議員が退場 韓国国会
https://news.yahoo.co.jp/articles/50b15e322d2547ff7888fe8e740c92a8c5a08099
この先の顛末はどうなりますかね、、、
良き夜を!
〇草笛
●「山一証券の落日」を探してみたが僕のデータには存在しなかった
永代橋のほとりにあった山一證券本社ビルを草笛が訪問したときの物語
種子島さんへ
自分が書いた文章なので内容は覚えています。
いよいよ山一証券が廃業し、本社ビルも閉鎖する直前に
上京して山一證券本社ビルに行って、最上階にある社長室、役員室を見学した。
役員室の窓から隅田川が見下ろせた。高層ビルだったので眺めが良かった。
野澤社長の社長室長が、草笛のために寿司屋に寿司の出前を頼む電話をした。
寿司屋が山一証券本社と言う名前を聞いて、出前を断ったようだった。
社長室長が
「現金引換えで即支払いますから・・・」
と受話器に向かって大声で言っているのが聞こえた。
それを聞いて、僕は胸が痛かった。そういう内容です。
●過去のデータを探していたら2013年アベノミクス時代以前
株で儲からなくて、つらい思いをしていた頃
僕が感動した歌が書いてあった。この歌を聞いて泣いてしまったと書いてありました
◎ 歌 はじまりのとき
2012年11月20日 絢香の曲
悲しみが やさしさに変わって
別れが 出会いを呼び寄せる
そんなことを 繰り返していくたび
大人になっていくのかな
何を信じ どこに進むの?
自分しか知るはずのない 未来へ向かい
Life 僕を生きる
もがきながらでも 自分という心で
Life 泣いた昨日
立ち止まった昨日 すべて明日につながる
目の前にある扉を開けば
はじまりのとき
つらいとき あなたの存在が
こんなに 大切だと知った
_______________________
人のために生きて、
「あなたの存在がこんなに大切だ」
と言われる男になりたかった。
2012年が終わり、2013年になったとき、
アベノミクス相場が勃発して、僕はネット界で、そういう男になれた。神に感謝。 Up 12/7 19:21
〇草笛
●休日草笛法話 日本株式市場も株式掲示板もピークを過ぎて滅んでいくだけだと思う
国家が衰退していくとき、衰退していく国の株式も同時に衰亡していく
日本株式市場が半値、3分の1、10分の1に下落する無配ボロ株だらけになり、
かって例がないほどに多くの株式被害者を輩出しています。
株式被害のせいで、株に関して語り合う株式掲示板も投稿者がいなくなり
衰退していくしかない。この歴史の流れは誰にも止められない
種子島さんへ
>株式投資関係でも、日々はフロー情報ばかりです、
>ストック(貯める)する情報もいくらかは残すことが
>役に立たなくても大事だとは思っています
>かえすがえすGMOのteacup系の廃止は痛いです
昔は紙の媒体でしたから、いろんな文章が後世に残されて
時を経て資料として見直されることもあったでしょう。
今はネットが媒体であり、すべてが流れ去り消えて行きます。
何を書いても何の意味もなく、何にも残りません。
すべてが無駄、無意味だから、投稿などやらなくなって行くのだと思う。
その上に赤字無配ボロ株を厳選して大量に新規上場し
個人投資家殺し、客殺しを生業とする日本市場に堕落してしまった。
株売買で儲かる者は100人に1人に絞られてしまった〜〜〜↓↓
そんな無配ボロ株専門の腐れ博打市場で株をやってもつまらないから
いよいよ株式掲示板業界、ネット株式サイトから人影が消えた。
すべて宿命、運命であり、どうにもならないことでございます。
株価暴落の結果、黒字有配の株券の配当利回りが3%〜4%が普通になり、
銀行定期預金の利子 年利0.1%の30倍〜40倍です。
配当利回り5%以上の6486イーグル工業 3004神栄だと
銀行定期の利子の50倍の配当収入となります。
だから株式は膨大なる配当収入を得るために債券として買う!!
これが令和乱世の賢い株式投資法、黄金涅槃仏投資法です。
黒字有配企業が配当性向を「50%方針」にし出したために
配当利回りが急騰し、配当収入が異常に多くなりました。
増配増配、また増配の日々です!受取配当金が余りにも多くなりすぎて
使い切れません。それが令和乱世の黒字有配株券保有者たちの悩みです。 Up 12/7 17:18
〇種子島
夕方
インターネットが普及して四半世紀、、、ネット証券勃発から25年余り
アベノミクスの頃くらいからインターネット地層問題が一部話題になっています
主旨は、そのまま膨張するデータが降り積もり続けると、現行の検索システムでは過去の情報を取り出す手間暇・コストが上がりすぎて機能しなくなるのです
株式投資関係でも、日々はフロー情報ばかりです、ストック(貯める)する情報もいくらかは残すことが役に立たなくても大事だとは思っています
かえすがえすGMOのteacup系の廃止は痛いです
今となっては株研の掲示板も初期の頃は、断片的しか残っておらず、ネット上に残っているのを集めても5%くらいでしょうか、、、「山一証券の落日」を半年探していますが、中々ないです
私が昔使っていたノートパソコンに多くを一太郎で保存していたのですが、そのノートパソコンも10年以上前に壊れ、ファイルが維持できてないでした(;'∀')
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●「刀伊」の語源と征夷大将軍の言葉には関連がありんす〜〜
草笛様、「征夷大将軍」の言葉の解説ありがとうございます
当時の京の都からは関東、東北は遠すぎて未開の地、ド田舎だったのでしょう、、、
日本書紀に「蝦夷」(えみし、えびす と読む)という言葉も出ていますが、東夷と同じ起源だったのでしょうか?
「蝦夷」(えぞ)といわれるのは鎌倉時代からで意味合いが変わってきています(関東は除く?私の推測)
室町の世には、九州探題、奥州探題となって九州、東北も統制されていきます
奥州藤原氏が登場するまで東北の歴史は私はあまり分かっていないです(九州、鹿児島も鎌倉以降からの歴史が多いです、古代時代は神話の認識ですわ)
米国なんて、そんな時代の話は一切なしです、歴史は中央アジア・モンゴル、東アジア、南アジアが遥かにありますね Up 12/7 15:30
〇もこりん
こんにちは
そろそろ冬タイヤへの交換の季節です。
若い頃は自分で交換作業をしていたが、
時間と体力と安全性の問題から、
もう何十年もディーラー任せになっています。
昔自分で交換した後走るとガタゴト音がするのでみたら
ナットが緩んでいたという恐ろしいことがありました。
とにかく、今は交換はディーラー任せとはいえ、
保管に関してはオフシーズンの方のタイヤの保管は
ディーラーでの保管サービスもありますがお金がかかるので、
タイヤは自宅でタイヤラックで保管、
交換時にラックからタイヤを車に積み込んでディーラーへ。
交換が済んだらまた自宅で車からタイヤを降ろしてラックに。
その積み込み積み下ろしが辛い。
最近はホイールが大きくなり、
昔は14インチ、15インチとかだったのが、
最近は16インチから18インチ、酷いのは19とか20とか。
僕の腰は17インチくらいが限界。
18インチだと腰いわしてまうよ。
ホイールもタイヤも高いし困ったものです。
でも大きい方が格好いいんだよね。
〇草笛
●「刀伊」の語源と征夷大将軍の言葉には関連がありんす〜〜
中華思想、中国の文化だった朝鮮(高麗)では
自国より東に住む未開民族を東夷と呼んでいた。
南の未開民族は南蛮です。
それで高麗では滅亡した渤海の遺民や東方の騎馬民族を
東夷と呼んで蔑んでいた。東夷は高麗語で「トイ」と発音する。
高麗人が女真族の海賊を「トイ」と呼んでいたので
日本では「トイ」の発音に「刀伊」の字を当てたのでございます。
ちなみに日本列島では京都が中心で今の関東や東北に住む田舎者を
東の夷(えびす) つまり日本の東夷として蔑んでいました。
関東や東北の者はときおり、京都に向かって反乱を起こしたので
東夷を征伐するために将軍を派遣してきました。
その役職の名を征夷大将軍と申します。
後に武家政権になり、この征夷大将軍という職名が
天下人の呼称に変じたのでございます。この故事を覚えて隠岐魔性! Up 12/7 14:37
〇草笛
●こんにちは 毎日が個別株値下がりです。面白い!!
読者の皆様、土日もボランティア投稿をやってみませんか?
2024年8月勃発の令和ブラックマンデーで
半導体ネガサ博打株、新興無配ボロ株は半値、3分の1に大暴落。
その痛手から回復できず、個別株大暴落は、
掉尾の不振で12月いっぱい続きます。大暴落!!大暴落!!
客殺しビジネス大成功で機関、証券会社におめでとうございます。
奇跡のように史上最悪な8・5令和ブラックマンデーで生き残った人は
生きている証しに、ボランティア投稿、自分の持ち株の買い煽り投稿を
やってみましょう〜〜♪ おめでとうございます。
おめでとうございます。死ぬ寸前の最後の最後まで陽気暮しです。 Up 12/7 19:27
〇種子島
午後
大河ドラマ光る君へ
刀伊の入寇(といのにゅうこう)
(AI解説)
刀伊の入寇とは、1019年(寛仁3年)に中国大陸北東部を拠点とする女真族(じょしん)の一派が、対馬・壱岐、北九州沿岸を襲撃した平安時代最大の対外危機とされており、鎌倉後期のモンゴル襲来に先立つ重要な事件でした
高麗が蛮族を呼ぶ言葉である「刀伊」は、日本では主に女真族を指していました
女真族は、中国東北部やロシア沿海州付近に居住していたツングース系の民族で、狩猟や牧畜を主な生業としていました
女真族は高麗の北辺を度々襲撃しており、高麗での略奪の延長線上で日本にも侵入したと考えられています
日本側は迎撃の体制が整っていませんでしたが、藤原隆家の指揮のもと、現地の武者たちの奮戦により女真族を撃退することができました
元寇の前触れは中世でもありました、、、
大河ドラマ北条時宗の時に元寇は描かれていましたね Up 12/7 14:14
〇種子島
午前
韓国 ユン大統領が謝罪 「私の任期を含め党に一任」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241207/k10014661111000.html
また草笛様の見立ての通りになりそうです、退陣するでしょうね
韓国🇰🇷の大統領は必ず退陣後、色々あります、怖いです
1期5年しか出来ない仕組み
〇新型カムリ
おはようございます 日々寒くなってきてます
島根原発再稼働ですが、資源のない日本において、
ソーラー発電、風力発電をメインでは電力需要は賄えないし
電気料金の高騰を考えると 原発は必要悪でしょう。
どうしても福島原発事故を連想し危険なものだと思いがちだが
あの事故は地震の揺れ振動で起こったのじゃなく、
大津波が原因なので、完璧な防御壁が設置してれば防げたのに
当時の故吉田所長の反対で壁が築けなかったのです。
原発の大爆発はミサイルでも撃ち込まれない限り、ほぼゼロと
思います。
三重県では過去に芦浜原発反対運動が起こり、中部電力は
手を引きました。どうしても原発 イコール放射能との
連想から我が家にも反対署名の陳情に来ました。
休日も張り切って、投稿に励みましょう。
キーボード叩くだけでも思考回路の活性になりますよ。
〇種子島
おはようございます
週末土曜日、ゆっくりお過ごしくださいませ
タロット 韓国の大統領は?
隠者の正位置
隠れる、単独行動、内に秘める、俯瞰している
https://i.imgur.com/GeV3iif.jpeg Up 12/7 8:05
〇草笛
●島根原発 今日から再稼働
福島原発事件は風化しましたね
僕は原発に反対です。出て来る糞(放射能廃棄物)が汚な過ぎるから。
しかし個人の意思は国家権力の方針に対して蟷螂の斧です。
もしも原発が爆発したら九州の方に逃げるのみ。
残り少ない人生の日々を、大切にして世の為、人の為に生きるのみです。