株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3420
2024/12/9 17:09
〇種子島
夜
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20241209_sentei.pdf
215Aタイミー貸借銘柄へ
TDネットより
7554幸楽苑 積極的な売り出し
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241203533625.pdf
1730麻生 1929日特によるTOB 1株680円(上場廃止へ)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241209535891.pdf
2222寿スピリッツ 売り出し(バーゲンセールあれば)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241206535078.pdf
2983アールプランナー 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241207534959.pdf
3635コーエーテクモ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241209535681.pdf
4465ニイタカ 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241206535171.pdf Up 12/9 17:09
〇種子島
引け間際
今日も日経は寄り天っぽい感じのレンジですね
「第2のニセコ」の声も 外国人客で予約殺到…日本人客とのバランスは 白馬村のスキーリゾート事情 高級ホテル進出で地価上昇 村長が語る課題と展望
https://www.fnn.jp/articles/-/799133
ニセコ、白馬村は都心より高い、外国価格ですね
来年はもっとインバウンド系来るか?ホテル、交通系、旅行系あり?
あと、電力系も今年前半をピークに暴落、東電でも高値から半値以下へ、いずれデーターセンターとか電気需要あるので黄泉がえりはありそうです
〇線香花火
草笛さん、ありがとうございます。
ソルクシーズ、292円で8000株仕込みました。
おかげ様で47万のプラスです。
ウェルネットでも17万のプラスです。
また、おすすめをお願いします。
〇種子島
後場
毎度のボラがなくなりそう
7163住信SBI ドコモが買収すると言われて強い強い、SBIも新生銀行があるから高くなら売りそうです
5759日本電解 こんな倒産株が上げ上げ、梯子外されそう
6920レーザーテックも前場ショートカバーみたいな買いが入ってからはダラ下げ、、、やっぱ14320円の大事な節目は皆んな意識していそうですね Up 12/9 13:19
〇草笛
●松竹梅さん 4284ソルクシーズ買い人 6人目判明でおめでとうございます。
SBI証券系の暗号資産ソフト会社、ソルクシーズ300円前後は海馬帝京主義でした。
>草笛さん、ありがとうございます。
>ソルクシーズ、少し買わせていただいています。
おめでとうございます。良い銘柄をお買いになりましたね。神に感謝。
ソルクシーズ 大人気 大暴騰!! 大暴騰!!!!!!
353円+27円
12:57
>「強い敵と戦わない」
>これは商売に生かしました。
>具体的には書けませんがコロナ時代を
>生き延びたのはこの戦略があったからだと思います。
僕が株の指導をやってきた友人に、ゴルフが凄くうまい人がいる。
いずも産業が買った工場の元の持ち主だった社長(のちに倒産)がゴルフ好きで
仕事をせずにゴルフばかりやっていて、すごくうまくなったそうです。
僕の友人は賭けゴルフで稼ぐ人でした。倒産社長と賭けゴルフで
どっちが勝ったのか?と聞いたら、友人は
「強い奴とは賭けないことにしているから、やったことがない」
と答えました。勝負事の必勝法は弱い奴を見つけること、
強い奴とは戦わないこと、これに尽きますね〜〜〜 Up 12/9 13:15
〇流れ雲
シリア政権崩壊
テレビニュースでは、シリアの人々が両手を上げて跳びはねながら喜んでいる光景を放映してましたね。
しかし、全国民が喜んでいるはずはなく、
逆にこれまでの営みの変更を強要され悲しんでいる人の方が多数ではなかろうか?
マスコミ報道を疑う習慣が身に付き、困ったものです。
〇松竹梅
強い敵とは戦わない,僻地で闘う、接近戦など
皆さん、今日は。
精進さん、種子島さん、草笛さん、いつも
お声がけ有難うございます。
私も弱者戦略のランチェスター法則の第一人者である
竹田陽一先生について対馬まで研修旅行にいったのを
想い出します。
「強い敵と戦わない」
これは商売に生かしました。
具体的には書けませんがコロナ時代を
生き延びたのはこの戦略があったからだと
思います。
誰もやらないことをいち早くやる。
インバウンド戦略も2016年からでした。
株の話もせねば。
4284−ソルクシーズ
347+21円
6625−JALCO
424⁺15円
3562−NO1
1900+56円
この辺りが持ち株の中では
高くて
優待食事券3兄弟も高い
すかいらーく、吉野家HD,トリドール
さらにその関係で
4404−ミヨシ(12月60円配、1000円クオカード)
1580円+13円
追記
草笛さん、ありがとうございます。
ソルクシーズ、少し買わせていただいています。 Up 12/9 12:06
〇草笛
●孫子は兵力を分散し逐次投入することを戒めた。必ず負けるやり方です。
日本軍が大東亜戦争でやったことは、孫子の兵法に反していた。
東はアメリカ領のハワイ諸島、ミッドウエイ諸島を攻撃。
西は中国の奥地、桂林まで攻め込んでいます。
僕が桂林の奇観を見に行ったら、現地の案内所に日本軍が桂林を
支配していた時代のことを書いた説明書があってビックリ!!
さらにビルマ制覇のあと、インドに向かって進軍してインパール攻略を目指した。
兵力を東と西に広く分散しては戦争に勝てませんよ。孫子の預言通りでした。
蛇足ながらガダルカナル島攻防戦で初めて本格的にアメリカ軍と戦った時、
日本軍は兵力の逐次投入をやった。送り込んだ日本軍部隊は
次々とアメリカ軍にやられた。少ない兵力を逐次投入することは
孫子の兵法では下策と言われています。残念。
●もう一つ、株式専業の相場師になりたい人が万が一いたら
宮本武蔵の五輪の書も必読です。
「居つくを嫌う」と書いてあります。同じ場所に拘って、居ついていると
戦いに負けると宮本武蔵は言っています。
株の銘柄も時代の流れに合わせて変えていかねばなりません。
M&A仲介業が儲かる時代にはその業界の株を買い、その業界が
停滞しはじめたら、その業界の株を見切る。
今はSBI証券が北尾吉孝帝国を作り、証券分野、銀行分野、暗号資産分野で
日本一になり天下を取ろうとしています。
そういう流れのド真ん中、超低位株であるSBI系ソフト会社4284ソルクシーズに乗ってみる。
これぞ宮本武蔵の五輪の書の哲学です。覚えて隠岐魔性!!! Up 12/9 12:04
〇種子島
前引け
日経平均 39,197.57(+106.40)
TOPIX 2,738.43(+11.21)
グロース250 643.25(+9.22)
前引け乙
〇草笛
●早よ為さん8473SBIホールデングス大暴騰に吊られてソルクシーズ前場引けピン大暴騰!!
世に馳せよ!というコード愛称の4284ソルクシーズ前引け大暴騰!!
SBI系のソフト会社として世に馳せよ4284ソルクシーズ
347円
11:30
+21円 (+6.44%)
売買高 176,600株
おめでとうございます。陽気暮し南無天理王命 神仏に感謝。
おととい土曜日は、父母が眠る墓のあるお寺の仏具を磨いて掃除しました。
昨日の日曜日は正月に福の神、相場必勝の神様を迎えるためのしめ縄を作りました。
小学校講堂で50組の親子に藁を撚ってしめ縄を作る事を教える企画があり、
ボランティアとして参加し、お手伝いしつつ自らの手で作ったのでございます。
土日は地域のためのボランティア三昧でした。神仏に感謝します。 Up 12/9 12:02
〇精進
Re:マーブルさん
Re:今年の銘柄として買っていた銘柄
素人の妄想です。
大型案件の場合は特に一流人材が必要なのでしょうね。
案件にもよりますが、案件ごとにスキルを持った人員や過去からの情報収集能力(ネットワーク)が必要になりますが容易に人は増やせない。
調査や打ち合わせに手間をかける必要があり容易に案件を増やせないので売り上げ、利益の大幅な拡大は難しいのではないかと思っています。
一部の業務ではAIも活用しているとは思いますが、最後は人の判断が必要かと。
> 「M&A」の業界最後は、スキルの高い人材を、如何に多く持っているか否かに尽きると思うんです。
> この業界 今迄は 二流、三流でも通用しましたが、これからは 三菱UFJ・野村 のような企業でないと通用しなくなるような気がしてなりません。
色々な業種が新規事業として参入しているのでしょうか。
依頼する方は依頼先の実績や人材レベル(事前打ち合わせ段階である程度推測できる)を見て依頼するのだと思いますが、安いところに頼むところもあるでしょうね。
>仲介業は参入障壁が低く、競争激化となり
手数料の伸びが期待できなくなったということでしょう。
フジクラ
戻していたが、また下げてきた。後場どうなるか。
7012川重でランチ代2人分ゲット Up 12/9 11:47
〇マーブル
「孫子の兵法」
草笛様の 「孫子の兵法」
私は現役時代、中小企業の舵取りやってました。
弱者故「ランチェスター戦略」を学んで、実践していました。 あれもこれも手を出さずに、一点集中突破を常に心がけていました。 「孫子の兵法」にも通じるんですね。
ソルクシーズの動きがよいので 少しのぼせた投稿してしまいました。笑って許して下さい。
〇種子島
前引け間際
5759日本電解 ババ抜きマネーゲーム、みんな好きですね・・・とてもじゃないですけど入れないです
アサド大統領、無事にロシアに着いたのかな?昔の画像しかでていない、リアル映像はないですね Up 12/9 11:17
〇マーブル
Re:精進さん
Re:今年の銘柄として買っていた銘柄
精進様
旅情報何時も有難うございます。
私は 奥田社長は好きになれませんが「野村党」です。
「M&A」の業界最後は、スキルの高い人材を、如何に多く持っているか否かに尽きると思うんです。
この業界 今迄は 二流、三流でも通用しましたが、これからは 三菱UFJ・野村 のような企業でないと通用しなくなるような気がしてなりません。
〇草笛
●M&Aは盛んになっているが、M&A仲介業者は乱立、競争激化のようです
精進さんへ
>日本M&Aでしたが、出出しは良かったものの
>その後の業績低迷により株価も低迷。
>一時暴騰した9552M&A総研も株価チャートを見るとこちらも悲惨な状況で
>高値7500円(24/3/15)から1955円(本日)と1/4程度となっています。
僕も日本M&Aを買っていると投稿しましたが
当時、「上がったので利食った」と投稿して隠岐増した。
その後、M&A仲介業者の株価が大暴落!!!!!!!!!!
その理由はなぜか?と僕は独断と偏見で瞑想しておりました。
仲介業は参入障壁が低く、競争激化となり
手数料の伸びが期待できなくなったということでしょう。
有象無象の仲介業者の中には悪質な買い手(会社清算狙い)を
紹介するケースもあり、M&A仲介業者の社会的評価も落ちています〜〜↓↓ Up 12/9 11:05
〇草笛
●日経平均大暴騰!!早よ為さん8473SBIホールディングス大暴騰!!
野村を抜いて天下を取ると豪語する北尾SBI帝国 大暴騰!!
39,312.92円
+221.75円
10:47
8473SBIホールディングス
SBI
4,044.0円
10:50
+33.0円 (+0.82%)
売買高 523,300株
神様 仏様 北尾様! アサド死すとも北尾は死せず!
アサド大統領はロシアに亡命。モスクワに到着だそうです。
プーチン大統領はウクライナで勝つためにシリアを捨てた。
戦力の分散は孫子の兵法で固く禁じています。
プーチンは「孫子の兵法」のロシア語訳を読んでいると霊視します。
株式専業相場師にとっても孫子の兵法は必読です。
読者の中に株式相場師を志す人が万が一いたら
中国古典の中で論語、荘子とともに「孫子の兵法」を読んで隠岐魔性!! Up 12/9 10:56
〇精進
今年の銘柄として買っていた銘柄
今年の本命銘柄としてM&Aが盛んになることを想定して昨年末に買った2127日本M&Aでしたが、出出しは良かったもののその後の業績低迷により株価も低迷。
一時暴騰した9552M&A総研も株価チャートを見るとこちらも悲惨な状況で高値7500円(24/3/15)から1955円(本日)と1/4程度となっています。
利益を増大するのは業態から難しいのかな。
〇種子島
日経平均
やっと戻りつつあります
5803フジクラ 戻り↑
〇草笛
●大暴騰!!!おめでとうございます。陽気暮しです
南無天理王命 南無天理王命 陽気暮しあるのみ!!
大暴騰!!!!!!!持ち株が大暴騰!!!!!!!!!
不死ニヤリ2428ウェルネット大暴騰!!!!!!
858円
10:35
+20円 (+2.38%)
売買高 71,100株
無視野郎6486イーグル工大暴騰!!!!!!!!
1,950円
10:35
+35円 (+1.82%)
売買高 19,700株
暗号資産ソフトのSBI系 4284ソルクシーズ 大暴騰!!!
おめでとうございます。持ち株大暴騰でおめでとうございます。南無天理王命 Up 12/9 10:40
〇草笛
●SBI北尾吉孝帝国にいる4284ソルクシーズが株価を意識してコシヒカリ優待を新設
SBIグループの中でソルクシーズだけが超低株価であることを秋山社長が恥じた。
天下取りを狙うSBI証券グループの一員として
証券ソフト 先物ソフト 暗号資産ソフトを担う中核ソフト会社である。
配当12円 実質無借金経営 48億円の現金預金保有なのに
株価は超低位株価の300円前後だった・・・・・・
親会社の、早よ為さん8473SBIホールディングスの株価は4千円以上。
それに比べて4284ソルクシーズの株価300円前後は
異常に安かった。1株資産以下の低株価だった。
あまりにもみっともない低株価であり、秋山社長はグループの中で
恥ずかしい思いをしてきた。お前は何をやっているのだ!と
北尾吉孝大統領から言われそうな気がした。
そこで千株以上の株主にコシヒカリ配給の優待を発表した。
つまりソルクシーズ経営陣が株価対策をやり始めたということ。
だから株価は上がって行く可能性が高いと僕は瞑想しました〜〜↑↑↑
世に馳せよ4284ソルクシーズ人気化してきました!!買いの一手!買い!
340円
09:43
+14円 (+4.29%)
売買高 121,000株
取引:信用 新規買建(銘柄コード:4284)
銘柄名:ソルクシーズ
約定単価 (数量):
341円 (200株)
最終約定日時:24年12月09日09時27分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます! Up 12/9 9:49