株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3470
2024/12/26 7:37
〇種子島
おはようございます
本日もよろしくお願いします
受け渡しベースで2024年最終取引日
タロット 今日は?
太陽の正位置
ポジティブ、笑顔、満足、明るく前向きに
https://i.imgur.com/kZXrTDb.jpeg
〇草笛
●プラスアルファの手数料稼ぎ。口銭稼ぎビジネスに転進した井村氏
投信運用は客が「儲かろうが損しようが」眠り口銭が入ってくる
素人客から預かった資金の年何%かの運用手数料を
運用者が受け取る。元本が増えようが減ろうが関係なく手数料が稼げる。
証券会社の営業マンが主に投信販売をやらされ
ノルマに苦しんできた理由は、投信を販売すると毎年毎年
眠り口銭が入ってきて証券会社(系列投信会社)が儲かるからです。
井村氏は自分で相場を張って儲けるより、他人のふんどしで
相撲を取り、手数料収入で生きる道を模索してきた。
______________________
【参考資料】ブルームバーグより
元お笑い芸人で個人投資家の井村俊哉氏が日本株ファンドの運用助言を始める。
公募投資信託「fundnote日本株Kaihouファンド」設定についての
有価証券届出書が関東財務局に2024年12月25日提出された。
日本株は割安銘柄が少なくなく、アクティビスト(物言う株主)の保有で
株価が上昇する例が最近ある。同時に割安のまま低迷が続く
「バリュートラップ」のリスクが常につきまとい、井村氏らの目利きが問われる。
ブルームバーグのインタビューで井村氏は
「こだわるのは徹底的にアルファを取ることだ」と述べた。
アルファは市場が気づいていない、企業本来の価値と株価との差を示しており
「アルファが取れるなら企業とのエンゲージメント(対話)をする」とも語った。 Up 12/26 7:11
〇種子島
真夜中
元芸人の井村氏、日本株ファンド助言開始−ゴールドマン出身者と
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-25/SP10YYT0G1KW00?srnd=cojp-v2
ついに表舞台へ登場
100億円かぁ
〇精進
Re:草笛さん
Re:●12月決算で配当プラス優待のある会社に優待取りの空売り&現物買い
ホテル利用券について調べると、オークラホテル丸亀の
100株でホテル利用券2000円分
1000株でホテル利用券4000円分
でした。
近くの方は利用できるかも。
> この3社に限って言えば大倉工業が一番割安で優秀な会社です。
> 4221 大倉工
> 3,180円
> 15:30
> +85円 (+2.74%)
> 売買高 195,300株
> 1株利益305円 配当155円 1株資産5419円
> 100株保有で1000円のクオカードと自社ホテル利用券
> クオカードは現金と同じですから165円配当ということ。
> ゆえに配当利回り 5.18%です。
> ホテル利用券が何割引きなのか分かりません。
297A アルピコホールディングス
本日上場の本株、
信州に行った時にバス等の交通機関等で色々と見かけている。インバウンド銘柄として、少し買ってみたが明日以降楽しみだ。 Up 12/25 22:43
〇もこりん
こんばんは
先日損出しクロスをふって
年間の利益と前年までの繰越損失を合算して
マイナスになるようにしたのですが
なんだか虫の知らせというか、イヤな予感がして
もう一度計算し直したらプラスになっていることが発覚。
まだ1日残っていて良かった・・・損出しクロス第二弾発動。
新NISAは上半期で使いまくってもう枠がないです。
そこには草笛さん銘柄がしっかり格納済みです。 Up 12/25 22:20
〇草笛
●明日が12月決算配当の会社の配当権利付き最終日
種子島さん おやすみなさい
>受け渡しベースで明日が2024年最終取引日になります
>明日まではいつものように閑散モードかな
今年12月決算会社では4284ソルクシーズで沢山配当を貰う気でおります。
6633C&Gも12月決算です。配当金は両社とも3月に
一年間分を一括で振り込んできます。ありがとうございます。陽気暮しです。
>配当+株主優待は日本市場オリジナル、飲食系は自社製品を
>PR出来るし、日本らしい中々の仕組みです
ソルクシーズは株価千円を突破するまで気長に長期投資します。
コシヒカリを大量に株主優待で頂いて、その日まで食つなぐ覚悟です。
取引:信用 現引(銘柄コード:4284)
銘柄名:ソルクシーズ
約定単価 (数量):
0(600株)
精算金額:174,220円
最終約定日時:24年12月25日08時00分
取引:信用 現引(銘柄コード:4284)
銘柄名:ソルクシーズ
約定単価 (数量):
0(500株)
精算金額:145,467円
最終約定日時:24年12月25日08時00分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。
〇草笛
●意見、発想の違いは面白い
新型カムリさん こんばんは
長野県議有罪説を聞かせていただきました。投稿感謝です。
>事件後のインタビューでも妻が殺されたのに淡々と答えていて、
>ほぼ黒で間違いない。
>以上、草笛氏とは見方が違いますが、一応反論しときます。
県議は自分が犯人ではないから淡々と語っていたとも言えます。
殺しの現場の周辺は監視カメラが設置されておらず、事件当時に県議は
「塩尻市にもっと監視カメラが沢山設置してあれば
強盗殺人犯の足取りが分かったのに」
と力説し、塩尻市内の監視カメラの増強を訴えていました。
自費で監視カメラを家の周りに設置しておけばよかったのにね。
ここで質問ですが、紀州ドンファン事件は
若妻は無罪判決でした。僕は無罪判決を先出しで預言しました。
負けた検察は意地で控訴しました。
新型カムリさんは若妻はシロだと思いますか?クロだと思いますか? Up 12/25 22:03
〇新型カムリ
夕飯後 今晩は 元長野県議事件の判決は甘すぎる
被疑者側は控訴したが、黒でも白だと言うのが弁護士の
仕事であり、殺された妻は今でいう闇事件の犠牲者でもなく
北九州で起きたような事件でもなく、元県議による殺人だと
言っても矛盾点が起こらない。
元県議の使用した車がカメラ映像に残っているし
アリバイ工作をしている。
事件後のインタビューでも妻が殺されたのに淡々と答えていて、
ほぼ黒で間違いない。
以上、草笛氏とは見方が違いますが、一応反論しときます。
今日の取引
見事に肥溜めに首まで漬かりました。臭い臭い。
〇草笛
●12月決算で配当プラス優待のある会社に優待取りの空売り&現物買い
そのために空売り禁止になったのです
3社だけ調べてみたら、どれも12月決算優待付きだった。
4025 多木化学
4221 大倉工業
8029 ルックホールディングス
この3社に限って言えば大倉工業が一番割安で優秀な会社です。
4221 大倉工
3,180円
15:30
+85円 (+2.74%)
売買高 195,300株
1株利益305円 配当155円 1株資産5419円
100株保有で1000円のクオカードと自社ホテル利用券
クオカードは現金と同じですから165円配当ということ。
ゆえに配当利回り 5.18%です。
ホテル利用券が何割引きなのか分かりません。
〇松竹梅
優待制度に研究の余地が大いにあると思います
今晩は。
そうなんですよ。
今、経済学部の大学生ならばAIを使って
今盛んな優待制度と株価の有益性と持続度
当然、株価の関連性などを卒業論文や
大学院の論文にすれば実益もかねて
面白いでしょうね。
種子島さんも貼ってくれているように
9562−ビジコーチ
今、PTSでは
1230+248.1円高
出来高
21,500株
利回りで4,07%から少し下がります。
>12月17日の材料では
ビジネスコーチが大幅高。同社は16日、あおぞら銀行とビジネスマッチング契約を締結したと発表した。
今後、同社は、情報交換や勉強会を通じた相互理解を深めながら、あおぞら銀行より人的資本経営に課題を持つ企業の紹介を受けるという。あおぞら銀行とともに地域や企業の人材開発および組織開発に係る課題解決を実現していくことで、事業展開を加速していくとしている。
これをネタで4日間
1117円〜2063円です。
この際、ダメ押が来たの腕
追記
配当性向3%以上でPBR1以下で
同業他社が前期、今期、優待を乱発している
業種、業態から2匹目、3匹目のどじょうを狙えば
ここから良い鴨試練。
例えば
〇〇〇や〇〇関連など
とか評論家みたく逝っちゃた。 Up 12/25 19:54
〇種子島
明日の注目銘柄
半導体系、電線系、重工系はボラに注意↑↓
3810サイバーステップ(観賞用)
3667enish(IR、観賞用)
7267HONDA
7201日産
7003三井E&S
5253カバー
8783GFA(観賞用)
4935リベルタ(観賞用)
(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ
9466アイドマ
3945スパバ
5851リョービ
2428ウェルネット
6853共和電業
1605INPEX
5631日本製鋼所
〇種子島
夜
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20241225_seigen.pdf
8029ルックなど多数売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20241225_seigenkaizyo.pdf
7554幸楽苑 売り禁解除へ
https://www.taisyaku.jp/media/20241225_mashitanpo.pdf
3185夢展望増し担へ
TDネットより
3667enish
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241224544012.pdf
2667イメージワン 会社存続できる?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241225544580.pdf
2164地域新聞社 3646駅探と提携
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241225544026.pdf
7012川重
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241225544485.pdf
9248人・夢・技術グループ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241223543123.pdf
5262日本ヒューム 株主優待
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241225544189.pdf
9562ビジネスコーチ 株主優待
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241224543871.pdf Up 12/25 18:14
〇草笛
●長野県議妻殺人事件 懲役19年判決の県議が控訴 令和の袴田事件勃発か?
一貫して無罪を訴えている県議が嫌疑を否定して控訴した。
__________________________
12/25(水) 15:35配信 長野放送より
検察側は「被告が犯人でないと合理的説明がつかず、犯人でな
いことはあり得ない」などとして懲役20年を求刑。
一方、弁護側は「直接的な証拠はなく、被告が犯人であること
を証明できていない」などとして、改めて無罪を主張。 最後に
元県議被告は、「私が妻を殺すわけがない」などと話し、裁判は結審しました。
12月23日の判決公判。長野地裁の坂田正史裁判長は、「被告人
が犯人であるという認定に合理的な疑いは残らない」として事実関係を認定。
「不倫女性と復縁したいという思いを募らせ、被害者の殺害に
及んだもので、その行為は冷酷かつ凶悪な犯行として相当厳し
い非難に値する。かなり長期の刑を選択するよりほかない」
などとして懲役19年の実刑判決を言い渡しました。
被告は「意外な判決でショックを受けている」と弁護団に語ったということです。
12月25日午後、被告は判決を不服として控訴したことがわかりました。
弁護側は「事実誤認に基づく判決で到底許容できない」とコメントしました。
_______________________
この事件には凶器や目撃者などの証拠がありません。
被疑者の自白もありません。
愛人がいたから妻が邪魔になって殺したという殺人の動機が
強調されています。愛人がいるから夫が妻を殺すというのなら
日本中の妻が殺されてしまいます。
岸和田市長や国民民主党玉木代表にもかつて愛人がいましたが
決して妻を殺すことはなく、妻も同等に愛しています。
自白も物証もないのに、裁判所が検察の意向に沿って
被告を殺人犯と認定することは後々、語り継がれる判決となるでしょう。
もしも元県議が無実だったとしたら、令和の袴田事件として
今後数十年間、法曹界と放送界を賑わすと瞑想します。 Up 12/25 17:28
〇草笛
●忘年会離れ 二次会離れで バーキャバレーが掉尾の不振
新型コロナ戦争を境に社会文化が変わってしまったような気がする。
大東亜戦争前と後で日本社会が変わったように
新型コロナ戦争前と後で日本社会が変わった〜〜↓↓不振になった〜〜↓↓
__________________
12/19(木) 18:11配信 J‐CASTニュースより
「バー、キャバレー、ナイトクラブ」倒産が過去最多
二次会離れが打撃、生き残るにはどうしたら
「バー、キャバレー、ナイトクラブ」の倒産が前年同期比
約66%増と、さまざまなタイプの飲食店の中でも突出して多いですが、
ズバリ理由は何でしょうか。
担当者 コロナ禍をはさんで、接待や飲み会の変化が影響しているようです。
コロナ禍以前は二次会や三次会など、夜遅くまで飲むケースが多かったと思います。
しかし、アフターコロナでは、一次会で終わるケースが多くなり、
バー、キャバレー、ナイトクラブを利用する機会が減りました。
特に、バー、キャバレー、ナイトクラブは接待需要を多く取り込む業態ですから、
企業の接待が減ったことも大きな痛手です。
また、倒産した店は中小・零細業者が大半です。ここにきて、
コロナ禍のゼロゼロ融資などの支援効果が薄れたうえ、
来店客数が減少する一方、光熱費や人件費などのコストが上昇していますから、
経営に影響を及ぼしていると思います。
______________________
夜遊びしてきた昭和20年台生まれのオヤジたちが
高齢者になり死んでしまったり、生きていても
新型コロナ戦争終戦後は夜に飲みに出ることがなくなった。
そういう人口構成の高齢化もバーキャバレーに悪影響を及ぼしていると霊視します。 Up 12/25 16:56
〇種子島
大引け
日経平均 39,130.43(+93.58)
TOPIX 2,733.86(+6.60)
グロース250 631.46(+1.34)
引け乙
5803フジクラ、7013IHIなど捲り上げでしたね
見ているだけでした
お疲れ様でした
新NISA明日駆け込みで買う予定です
玄人好みの高配当銘柄は買われていますね
〇精進
最後に最高
日経平均も何とか最後のまくりでプラスで終わりました。
何とか持ち株も最後にプラス、良かった。
明日も良い感じで終わりたい。
今日は川重売りで2回転で薄利
後場はボラが居なくて眠たかった。
〇みけこ
お疲れ様でした。
不要物の整理で毎日有料のゴミ袋と戦っています。
12月の頭から大の袋で20袋は出せたかな。
リサイクルショップにも持ち込みました。
収納のキャパオーバーです。
一番安くあがるのが手間はかかりますが
市の分別ゴミに従い袋に詰めるのがいいです。
時間と手間がという方はコンテナを頼むといいです。
うちはコンテナを家の前に置くのが不可能なので
遺品整理も分別で出しました。今回は残りの遺品整理も兼ねています。
後、私の終活も兼ねています、足腰元気なうちに捨てれるものは処分したいと思っています。
明日は資源ごみなので、洋服を70ℓの袋1つを台車に乗せて
今から出します。風邪ひいているのにしんどいです。
株はフジクラの最後の捲りだけ参加。
持ち越せなくて離脱 Up 12/25 16:01
〇種子島
引け間際
12月権利付き銘柄(12/26まで)高配当
6633C&G
4284ソルクシーズ
9466アイドマ
5851リョービ
6853共和電業 Up 12/25 15:32
〇草笛
●一粒万倍日と天赦日が重なる12月26日12月配当権利付き最終日
テレビのお昼のワイドショーで明日は縁起が良い日だと言っていた
一粒万倍日には
「一粒の籾(もみ)をまけば、万倍の籾を持った稲穂になる」
という意味があり、自分の買った高配当高収益低位株への投資が
が万倍になって返ってくると妄信したい日です。
元本1万円が万倍になれば1億円になります
もしもそんな奇跡が起きるのなら、あなたも億り人になれる!
かもしれません。おめでとうございます。陽気暮しの一粒万倍日です。
天赦日とは・・・極貧証券貧民が天の恩赦によって
貧しさから解放され赦される日です。ありがたい日です。おめでとうございます。