株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3471
2024/12/26 10:52
〇新型カムリ
297A アルピコ
精進さん紹介の銘柄、全然知らなかった
これはストップの勢いだ。
〇みけこ
おはようございます。
フジクラ、売りを誘いながらの間久里中かな。
〇新型カムリ
7003三井 盛り返してきた
目標 とりあえず2000円
持ち株価格はこれ以上だ
〇森林 太郎
越年覚悟の9767日建工学
おはようございます
このところ超不人気、いつも出来高が1500株程度のこの銘柄なぜかいきなり7000株も出来ている・・
会社は減益見込み、優待などもやらないから超不人気だが、いつか(それが判れば苦労はない)見直されることも、とのスケベ心から枕において越年を決めた
100円、200円位ではアップしても売らん
〇草笛
●配当受取額税込み年1千万円を目指して高配当低位株を買い集める
信頼できるのは無借金経営で高収益高配当の超低位株のみ!
グロース無配ボロ値がさ株でバクチ遊びをやっていても
儲けたり、損したりで資産は増えないし、配当も入って来ない。
年利3%〜5%で銀行預金の30倍〜50倍の株式配当収入を毎年得ていると
着実に金融資産が増えて行きます。銀行預金オンリーの人と
高配当株保有者では、毎年の金利収入が大違いだからです。
銀行金利0・1%で年間1千万円の金利収入を得ようと思えば
100億円の預金額が必要。
井村氏が来年1月に募集する投信の設定額100億円並みです。
しかし株式市場の衰退閑散で株券の値段が捨て値放置なので
配当収入1千万円なら簡単に手に入ります。おめでとうございます。
配当性向50%以上の時代、増配に次ぐ増配により、買いコストから計算して
配当利回りが年利10%になる株券もあります。
つまり1億円あれば年間1千万円の配当収入も夢ではないのです。
配当収入をメインにして、年金収入は副次的なものにする。
それが令和乱世、低株価時代に生きる人の老後の生活設計です!キリッ!
株券の価値は高配当と株主優待にあり!敵は本能寺にあり!
4221大倉工 155円配当&優待付きだからこそ権利付き最終日にプラスなのです。
3,200円
09:23
+20円 (+0.62%)
売買高 61,400株 Up 12/26 9:45
〇精進
安値売りしてしまった。勿体ない
297A アルピコ
ここまであげてくるとは想定外で安値(平均200円越え程度)で利確してしまった。ストップ高行きそうな毛生え、いや気配。
昨日終値 191円
本日高値 229円
〇石橋
おはようございます2
3242アーバネットコーポレーション、権利確定日6月末日・12月末日QUOカード500株以上2,500円分
1000株以上5,000円分付けたのでも、安い
それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!!! Up 12/26 9:19
〇種子島
寄り付き
新NISA 2024年分枠を駆け込んで買ってみました
配当利回り約4.8%非課税
https://i.imgur.com/Nb7BJOM.jpeg
〇新型カムリ
7201日産 売り方 総やられだろう
台湾の鴻海が絡んでくると、もう一波乱あるかも
売りでも買いでも行けるか。
自分は今の所、ノータッチだ。
〇草笛
●スタンダード低位株 欲珊瑚4935リベルタ 大暴騰〜〜↑↑
スタンダード個別株の見直しにつながるといいですね。
4935リベルタ
3,640円
09:07
+220円 (+6.43%)
売買高 120,200株
〇新型カムリ
おはようございます 寝過ごしたけど、間に合った
今日もよろしく哀愁で ガンバロウ
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、
今日は、日経平均、 少し下げ、若しくは、少し上げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
〇草笛
●4221大倉工業は香川県丸亀の会社で、丸亀にホテルを持っていますね
精進さん ホテル丸亀の情報を感謝します
>ホテル利用券について調べると、オークラホテル丸亀の
>100株でホテル利用券2000円分
>1000株でホテル利用券4000円分
でした。
>近くの方は利用できるかも。
100株現物買いで155円配当 クオカード10円 ホテル券20円
185円配当相当で配当利回り5・81%ですね
昔の株主優待はホテル丸亀の朝食付き宿泊券だったようです。
香川県在住のみけこさんは100株買うとホテルも利用できますね。
みけこさんとその亭主と丸亀で会って、うどんを食って丸亀城を見た経験があります。
丸亀城は石垣で覆われた小高い山の上にあり丸亀城天守閣から瀬戸内海が見えました。 Up 12/26 8:34
〇種子島
おはようございます
本日もよろしくお願いします
受け渡しベースで2024年最終取引日
タロット 今日は?
太陽の正位置
幸せハッピー、笑顔、満足、明るく前向きに
https://i.imgur.com/kZXrTDb.jpeg Up 12/26 8:17
〇草笛
●プラスアルファの手数料稼ぎ。口銭稼ぎビジネスに転進した井村氏
投信運用は客が「儲かろうが損しようが」眠り口銭が入ってくる
素人客から預かった資金の年何%かの運用手数料を
運用者が受け取る。元本が増えようが減ろうが関係なく手数料が稼げる。
証券会社の営業マンが主に投信販売をやらされ
ノルマに苦しんできた理由は、投信を販売すると毎年毎年
眠り口銭が入ってきて証券会社(系列投信会社)が儲かるからです。
井村氏は自分で相場を張って儲けるより、他人のふんどしで
相撲を取り、手数料収入で生きる道を模索してきた。
______________________
【参考資料】ブルームバーグより
元お笑い芸人で個人投資家の井村俊哉氏が日本株ファンドの運用助言を始める。
公募投資信託「fundnote日本株Kaihouファンド」設定についての
有価証券届出書が関東財務局に2024年12月25日提出された。
日本株は割安銘柄が少なくなく、アクティビスト(物言う株主)の保有で
株価が上昇する例が最近ある。同時に割安のまま低迷が続く
「バリュートラップ」のリスクが常につきまとい、井村氏らの目利きが問われる。
ブルームバーグのインタビューで井村氏は
「こだわるのは徹底的にアルファを取ることだ」と述べた。
アルファは市場が気づいていない、企業本来の価値と株価との差を示しており
「アルファが取れるなら企業とのエンゲージメント(対話)をする」とも語った。 Up 12/26 7:11
〇種子島
真夜中
元芸人の井村氏、日本株ファンド助言開始−ゴールドマン出身者と
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-25/SP10YYT0G1KW00?srnd=cojp-v2
ついに表舞台へ登場
100億円かぁ
〇精進
Re:草笛さん
Re:●12月決算で配当プラス優待のある会社に優待取りの空売り&現物買い
ホテル利用券について調べると、オークラホテル丸亀の
100株でホテル利用券2000円分
1000株でホテル利用券4000円分
でした。
近くの方は利用できるかも。
> この3社に限って言えば大倉工業が一番割安で優秀な会社です。
> 4221 大倉工
> 3,180円
> 15:30
> +85円 (+2.74%)
> 売買高 195,300株
> 1株利益305円 配当155円 1株資産5419円
> 100株保有で1000円のクオカードと自社ホテル利用券
> クオカードは現金と同じですから165円配当ということ。
> ゆえに配当利回り 5.18%です。
> ホテル利用券が何割引きなのか分かりません。
297A アルピコホールディングス
本日上場の本株、
信州に行った時にバス等の交通機関等で色々と見かけている。インバウンド銘柄として、少し買ってみたが明日以降楽しみだ。 Up 12/25 22:43
〇もこりん
こんばんは
先日損出しクロスをふって
年間の利益と前年までの繰越損失を合算して
マイナスになるようにしたのですが
なんだか虫の知らせというか、イヤな予感がして
もう一度計算し直したらプラスになっていることが発覚。
まだ1日残っていて良かった・・・損出しクロス第二弾発動。
新NISAは上半期で使いまくってもう枠がないです。
そこには草笛さん銘柄がしっかり格納済みです。 Up 12/25 22:20
〇草笛
●明日が12月決算配当の会社の配当権利付き最終日
種子島さん おやすみなさい
>受け渡しベースで明日が2024年最終取引日になります
>明日まではいつものように閑散モードかな
今年12月決算会社では4284ソルクシーズで沢山配当を貰う気でおります。
6633C&Gも12月決算です。配当金は両社とも3月に
一年間分を一括で振り込んできます。ありがとうございます。陽気暮しです。
>配当+株主優待は日本市場オリジナル、飲食系は自社製品を
>PR出来るし、日本らしい中々の仕組みです
ソルクシーズは株価千円を突破するまで気長に長期投資します。
コシヒカリを大量に株主優待で頂いて、その日まで食つなぐ覚悟です。
取引:信用 現引(銘柄コード:4284)
銘柄名:ソルクシーズ
約定単価 (数量):
0(600株)
精算金額:174,220円
最終約定日時:24年12月25日08時00分
取引:信用 現引(銘柄コード:4284)
銘柄名:ソルクシーズ
約定単価 (数量):
0(500株)
精算金額:145,467円
最終約定日時:24年12月25日08時00分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。おめでとうございます。