株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3474
2024/12/27 9:27
〇マーブル
有難うございました。
何時も素晴らしいアイデア 有難うございます。
種子島様の洞察力 草笛様の人間性 素晴らしいの一言です。
ウェルネット・エコートレーディングは 利食いして卒業させて頂きました。
今年はソルクシーズ・C&G を枕にして お正月休みです。
遅れてしまいましたが 姉上様のご冥福お祈りしています。
〇みけこ
おはようございます。
フジクラ 6731円 売り目線 結果は知らん
〇草笛
●死に草4293セプテニHD 配当31円の配当落ち暴落がむごい
31円貰って35円下げたら配当詐欺だわな〜〜アホか!恥を知れ!
4293セプテニHD
395円
09:16
-35円 (-8.14%)
売買高 1,534,300株
31円配当を来期もやればいいのだが・・・・・・
一過性の高配当で、2025年12月期は10円配当予想。
10円配当で395円の株価はいまだ高杉晋作だ。アホか!!
10円配当で株価200円台の6633C&Gや9466アイドマがあるぜよ!
〇新型カムリ
Re:草笛さん
Re:●良い経験をなさいましたね
草笛さん 紀州のドンファン事件の返答
してませんので今夜しようかな
さあ 始まりますーー
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、
今日は、日経平均、 上げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
〇種子島
寄り付き前
7012川重
5803フジクラ
高値さらにいくか?
〇草笛
●良い経験をなさいましたね
エンゲルベルト・フンパーディンクのステージを生で見た日本人は少ない
新型カムリさん おはようございます。
>エンゲルベルト・フンパーディンクの話題が出てましたが
>自分は彼のコンサートをラスベガスで見ました、20年以上
前ですが。
僕は天童よしみのショーを島根県民会館で見ました。
エンゲルベルト・フンパーディンクのショーをベガスで見るほうが格上です。
〇新型カムリ
おはようございます 明日から寒波襲来 インフルに気を付けよう
エンゲルベルト・フンパーディンクの話題が出てましたが
自分は彼のコンサートをラスベガスで見ました、20年以上
前ですが。
ナイトショウでのコンサートは声が伸びる感じですが
人工的な音響効果で軽く歌っていてもすごく響くように
聞こえます。
映画慕情の曲の出だしが、オペラ プッチーニの蝶々夫人に
よく似てます。
この映画は自分も見ましたが女医と記者の恋愛映画です。
さて今日も動きを捕まえ軽く乗ろう
7003三井 気配良し、1800円乗せ期待 Up 12/27 8:46
〇種子島
おはようございます
本日もよろしくお願いします
タロット 今日は?
女帝の正位置
穏やかな心、豊かさ、魅力、実り多き一日、芸術的な活動もすると良い
https://i.imgur.com/vl2b8XW.jpeg Up 12/27 7:32
〇草笛
●地上波テレビの衰退がイマジカ子会社を直撃
種子島さん イマジカ情報をありがとうございます。マジか?
会社側IR
1.一部事業撤退および希望退職者募集の理由
当社連結子会社である株式会社IMAGICA Lab.が行うTVポストプロダクション事業は、
TV市場およびTVポストプロダクション市場の縮小傾向という環境の変化や、
それに伴う競争激化の影響に加えて、フリーランス化の進行による参入障壁の低下など、
その事業環境が大きく変化しております。
さらに近年は、エディター・ミキサーの離職とそれに伴う顧客離れにより、
事業の稼働率が低下し原価が上昇、売上高の減少と利益の低迷が続いております。
このような状況下で、当社は、コスト削減や規模の縮小による事業の継続可能性を
検討してまいりました。しかしながら、今般当該事業の業績の早期回復は
困難であるとの結論に至り、当該事業からの撤退および希望退職者募集の実施
を決定いたしました。
_____________________
テレビを見る人が減って、テレビ向け映像の仕事は廃業するんですね。
時代の流れは仕方がない。
日本株式市場が無配ボロ値がさ株を大量に新規上場したために
個人投資家が殺され、株を売買する者が減り
恒常的株価下落で市場が衰退して行った事例と似ています。
その代わり配当利回りが異常に高くなるという良い副作用が起きています〜〜↑↑ Up 12/27 7:23
〇草笛
●love is a many splendored thing
映画慕情のテーマソング 良い歌です。splendored の意味は光り輝く
精進さん おはようございます。
>好きな海外ミュージシャンの一人です。
>特に好きな曲はこれです。映画慕情のテーマ曲です。
エンゲルベルト・フンパーディンクの歌はのびのびとして明るく、
愛を歌っています。聴いていると、気分が晴れ晴れします。
love is a many splendored thingの歌も僕は大好きですよ。
映画・慕情はイギリス領だった頃の香港を舞台にした恋愛映画(悲恋)です。
映画を見たことがありんす。1955年ハリウッド作品。
70年前の白人の暮らしは今の日本人より優雅で豊かです。 Up 12/27 7:08
〇松竹梅
優待と配当で6%以上あればいいですね
こんばんは。
みけこさんも書いていますが
丸亀は本当にいい街ですね。
大倉工業には社会人野球として
同級生が入社しました。
小さい時から丸亀競艇へ連れて行かれて帰りに一鶴で鳥を食べて帰っていました。
それから子供たち2人共
瀬戸大橋を渡って
中高一貫の進学校へ入学しました。
駅前には自社の店舗もあり
今は近くに水族館が出来
うどん巡りには中村をはじめ
有名店がひしめいています。
株の話をせねば
優待制度で今はクオカード
を主にもらっています。
参考にするのは
3968−ゼグエ
最低投資金額614,000円優待利回り4.87%
配当利回り1.79%優待発生株数1,000株
優待権利確定月3月,9月
権利確定日月末
合わせて6.66%
1月で言えば
3662−エイチーム
必要 投資金額
484.000円
500株単位
優待利回り 4.13%
予想配当利回り 2.3%
合わせて6.43%
これもタイミングを
見ながら買うと思います。
追記
四国にはいい町が多いんですよね。
石鎚山系の水が街の中で
ふんだんに湧き出る
伊予西条。
ここも住んでみたい街。
https://i.imgur.com/7Eh77OU.jpeg
https://i.imgur.com/BQqdVHR.jpeg
https://i.imgur.com/dph0vXn.jpeg Up 12/26 23:46
〇精進
Re:草笛さん
Re:●ポピュラー歌手エンゲルベルト・フンパーディンクの人種を調べて見た
好きな海外ミュージシャンの一人です。
特に好きな曲はこれです。映画慕情のテーマ曲です。
映画では違う歌手が歌っています。
齢を重ねて声の迫力は少し落ちましたが、それでも声の伸びが最高です。
〇もこりん
こんばんは
現物の差金決済、熱望します。
当然、信用同様、一日での複数回転も可能ですよね?
絶対希望。
まあ僕の場合物理的制約で回転自体がほぼほぼ無理ですけどね。
〇草笛
●ポピュラー歌手エンゲルベルト・フンパーディンクの人種を調べて見た
名前はドイツ人。顔つきはアラブ人かインド人。歌の発音はイギリス人。
その正体をネットで調べて見た。白人とインド人の混血児でした。
イギリス人の父親が英国領インドに軍人として駐在しているときに
インド人女性と結婚。エンゲルベルト・フンパーディンクはインドで生まれた。
1936年生まれで88歳。今も生きている。
芸名はドイツ人の作曲家の名前を使ったそうです。
イギリス人なのでイギリスで歌手となって世界的大ヒット曲
ラストワルツ、愛の花咲くとき、
Love Me With All Of Your Heart (太陽は燃えている) などを歌った。 Up 12/26 22:17
〇種子島
深夜前
こんばんは
2024年受け渡しベースでは終わりました、米国🇺🇸が調子よかったら明日は↑にチャレンジでしょうか?
大納会まではゆったり、果たして
草笛様、新NISAも信用取引の担保に出来たら皆んなすると思います
金融庁の胸三寸
これだけデジタル化されたら、いつの日か、現物も信用取引も差金決済と同じになる日も来るかもしれない
手取りを増やす為に金融所得課税を10%にしてくれる政党あったら全面的に応援したい
明日も元気に頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ
自民「裏金のけじめ」で27日寄付へ 「赤い羽根」中央共同募金会に
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20241226k0000m010196000c.html
けじめには絶対ならんよ、旧いね
〇みけこ
草笛さん、皆さんこんばんは。
大倉工業に2000年頃に知り合いが勤めていました。
男性で3交代勤務だったと思います。真面目な方でした。
真面目すぎて私には合いませんでした。
後、記憶に残っているのは三菱化学に勤めていた方です。
同じく男性で3交代勤務だったです。
三菱化学に勤めていた方は優しい方でしたので
良く遊びました。スロットを徹底的に教えられましたが・・。
今は三菱化学という社名は無くなっていると思います。
ホテル・オークラは丸亀に住んでいた頃に行きました。
確か丸亀競艇のすぐ近くでした。
https://www.okurahotel.co.jp/access Up 12/26 20:03
〇精進
良い権利付き最終日になりました
最後までダレず、引け際も良い感じでした。
残念だったのは、ストップ高したアルピコを早々と手放してしまったことです。
昨日の高値ぐらいまでは想像していたのですが、まさかストップ高になるとは。PTSでも上げています。
外出の予定があったので、寄り付き前に一部を残し指値していたので仕方がない。
まあ三菱自工が元気なのが幸いしています。
明日から、受渡しの新年入り
良い感じが続いてくれることを、私祈ってます。
〇草笛
●配当無税のNISAは丸々配当が入ってきて美味しいですね
高配当低位株投資はNISA活用が良いと思います
種子島さん こんばんは
>取引伝票までつけて、約30万円投資の配当利回り(予想)
>4.8%で提示、債権感覚で配当金を!がコンセプトです
>原則5年は持って、毎年14400円前後は配当金がくる予定です
>(源泉徴収のある特定口座なら、配当利回り6%と同じです)
2割の配当課税天引きを免除されるからNISAは有利です。
預金にはNISAはないです。2割重税です。ゆえに株式配当は益々有利です
免税を計算に入れれば、株の5%配当利回りは年利6%となります。
このことに日本人民は気が付いていない。残念賞〜〜〜 Up 12/26 18:38