株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3485
2024/12/30 11:58
〇草笛
●種子島さん 2146UT 良い銘柄だと思います
配当性向が50%以上あって良いですね
若山陽一社長が筆頭株主なので配当支払いに積極的です
2025年3月期一括配当102円です。
現金預金が293億円あって、当面倒産のリスクは低いです。
半導体製造業への労働者の供給、ベトナム人労働者の供給という
人材派遣業はこれからも忙しいでしょう。おめでとうございます。
プライム2146 UT
2,196円
11:30
+17円(+0.78%)
売買高 160,800株
〇草笛
●暗号資産売買ソフトで2025年出世株になるか?4284ソルクシーズ
12円配当とコシヒカリ優待が美味しいです。早速、配当落ちを埋めた〜〜↑↑
世に馳せよ4284ソルクシーズ SBI証券傘下の金融ソフト会社
325円
11:30
+4円 (+1.24%)
売買高 27,000株
始値 321円
09:00
高値 326円
11:01
12円配当一括権利付きの12月26日安値が326円だった。
ゆえに、配当権利落ち2日目で権利落ちを埋めました〜〜↑↑
おめでとうございます。陽気暮らしです。12円配当丸儲け!!
2025年はトランプ大統領誕生で暗号資産ブームが予見され
暗号資産ソフト関連でSBI証券傘下4284ソルクシーズ株券が
大出世する可能性を秘めています。
個人的には株価千円以上でTOBして上場廃止に成功して欲しいです。
〇種子島
9073京極運輸
鬼上げ(4倍適用)
ネタはこれ↓
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241225544464.pdf
やはり株主優待はカンフル剤としては抜群ですね
6633C&G株主総会で提案してみようかな、、、 Up 12/30 11:21
〇種子島
前引け間際
草笛様、2146UTグループはどうでしょうか?
ここは、製造業向け人材派遣がメイン、外国人ベトナム人などあり?
プライムで高配当・配当性向はいいです
来年の銘柄の一つに考えています
データセンター(空調含む)、AI系半導体やシステム、電力(底値確認後)、量子コンピューター、高配当・配当性向40%、TOB・MBO銘柄の選定
自動車関連、物流は思案中
重工、電線は前半はあり?(セクターの変遷が令和は速い) Up 12/30 11:54
〇草笛
●グロース値がさ無配ボロ博打株 タイミーが証券博徒のバクチ売買にふさわしい
1株資産80円のグロース値がさボロ株なので強弱感が対立して空売りが入ってくる。
215Aタイミー グロース貸借 空売り可能
1,591円
10:37
+37円 (+2.38%)
売買高 3,713,600株
このグロース値がさボロ株が今年秋に新規上場して
株価2000円前後の時に、「こんな高値で手出し無用!無配ボロ株だ!」
と先出し預言。預言通り千円割れまで急落、半値に大暴落しました。絶好調!
しかし、やっている商売が隙間の時間でアルバイトをやる人への
仕事紹介の口銭稼ぎ業です。日本人が韓国人、台湾人以下の
貧乏民族に堕落しましたので、隙間の数時間でさえも仕事を探して
生活費の足しにしたい日本人民が増えています。
そういう意味に於いて、タイミー株はタイムリーな、旬なネタです〜〜↑↑
来るべき日本人貧困時代のネタとして、グロース博打ボロ株215Aタイミーの
博打売買は面白いと思います。
暇つぶしの博打遊びとして1枚100株づつ、総枠100万円以下の
信用博打買いをやって215Aタイミーで遊びたいな、と僕は本能的に感じました。
今朝、まず1枚100株買う注文を出しかけましたが
「グロース博打無配ボロ株には身が穢れるから触らない」
という僕の鉄則を破ることになるから、やめました。
ただし、株式評論家的に言うと
押し目から半値戻しをやり、空売りを呼び込んでいる215Aタイミー
の株券は商いも多く、日本人総貧窮化の時流に乗ったネタなので
信用買い、信用売りでバクチ遊びやるのに、ふさわしい銘柄だと妄想しています〜〜↑↑ Up 12/30 11:09
〇石橋
おはようございます2
新型カムリさん、推薦の3004神栄、動きが、
それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
〇草笛
●精進さん みけこさん 種子島さん 回答をありがとうございます
なぜにフジクラを日計り空売りするのか、理由が分かりました
>しれているのですが、単に手数料がタダかどうかの違いです。
>制度信用の手数料をケチっているだけです。
>証券会社によるのかもしれませんが、日計りの場合は当日の手数料が無料です。
>勝つ確信がある場合は、制度でもやりますが、博打の場合は日計りが多いです。
僕の証券会社は制度信用取引は買いも空売りも手数料無料です。
それであえて日計り空売りをやる意味が分からなかったのです。
日計り空売りは、翌日に持ち越すと日歩が高くて、とんでもない株式被害に
なるから注意し魔性!!
空売りは純粋なバクチですから、精進さんのように短期決済すると安全ですね。
そういう意味では・・・日計り空売りをやっていることは正解だと瞑想します。 Up 12/30 10:36
〇種子島
日経平均40000円割れ
ここにきて重工系、電線系 下げ下げ Up 12/30 10:30
〇種子島
Re:みけこさん
Re:●フジクラ 日計りカラ売り在庫切れ
みけこさん、マジですか?
私のとこは5803フジクラの制度信用はいくらでも出来ますよ
証券会社で運用が違いますね(日証金見ても貸株注意もなく、株不足はそんなにないのでびっくりです)
ちなみに、auカブコムは日計り、制度信用とも売り可能です(日計りもハイカラ料なしです)
SBIネオトレも制度信用には規制なし
来年、日銀が利上げしたら、信用買いの金利は上がるかもですね Up 12/30 10:30
〇みけこ
Re:草笛さん
Re:●フジクラ 日計りカラ売り在庫切れ
草笛さん、改めましておはようございます。
私は制度信用の空売り派です、朝一は制度信用の空売りさえ
在庫切れでした。
〇精進
Re:草笛さん
Re:●フジクラ 日計りカラ売り在庫切れ
しれているのですが、単に手数料がタダかどうかの違いです。
制度信用の手数料をケチっているだけです。
証券会社によるのかもしれませんが、日計りの場合は当日の手数料が無料です。
勝つ確信がある場合は、制度でもやりますが、博打の場合は日計りが多いです。
ただ日計りと言うことを忘れて翌日まで持ち越すと強制売買され馬鹿高い手数料を取られることがあります。
> >売ろうと思ったが日計り貸株不足で売れない。
> 5803フジクラは制度信用で空売りできます。空売り禁止ではない。
> それなのに、なぜ日計り空売りをやろうとして売り玉の在庫切れを
> 嘆くのですか?制度信用で普通に空売りすればいいのではないですか?
> みけこさんも日計り空売り派のようですが
> なぜ制度信用の空売りをやらないのですか?
> 日計り空売りのメリットは何ですか?
日経平均4万円の壁が崩れる。あれま Up 12/30 10:19
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●フジクラ 日計りカラ売り在庫切れ
草笛様、日計り売り(買いも)は、金利、貸株料、手数料無料の証券会社あります(非貸借銘柄は、高いハイカラ料は取られます)
制度信用は、貸株料が1.1%とか証券会社の規定でいくらか取られます
多分、コスト意識だと思われます
私は制度信用を使います、売りで貸株料1.1%/年、買いで金利1.8%/年前後、ですのでデイトレなら、約定代金の1/365のコストなので、許容コストと捉えています Up 12/30 10:19
〇新型カムリ
こんにちは 寄付きから ソレイジアファーマ
33円買い 34円売り
昼飯代のみ 38円付けてきた
8698マネックソ 一時に勢いなし Up 12/30 10:09
〇草笛
●フジクラ 日計りカラ売り在庫切れ
精進さんに質問です
僕は空売りはやらないことにしています。
それでも興味はあるのでお聞きします。
>フジクラ
>買いで2回戦と思っていたが、下げ下げなので買い見合わせ
>売りなら簡単だった。タラレバ
>売ろうと思ったが日計り貸株不足で売れない。
5803フジクラは制度信用で空売りできます。空売り禁止ではない。
それなのに、なぜ日計り空売りをやろうとして売り玉の在庫切れを
嘆くのですか?制度信用で普通に空売りすればいいのではないですか?
みけこさんも日計り空売り派のようですが
なぜ制度信用の空売りをやらないのですか?
日計り空売りのメリットは何ですか?
制度信用でフジクラが空売りできるか、
ためしに7700円で空売り入れてみました。
ちゃんと空売り注文が可能でしたよ
5803フジクラ東証6,442 円特定新規売
制度通常100 株7,700 円0 株未約定
〇みけこ
おはようございます。
フジクラ、朝、売り在庫切れでした。遅れてショートイン
どこまで掘るのでしょうかね?
手じまい売りに下げ転換、ほんでもって加速?←妄想中 Up 12/30 9:52
〇種子島
前場
今日は取引より5803フジクラの板と歩み値をずっと見ています
歩み値に省略がなければ半分近くは買いは見せ板です、約定すれすれで消えています(約定数が激しい場合は歩み値が追いつかないため省略される証券会社もあるそうです) Up 12/30 9:48
〇精進
飢えるネット
昨日の検討で狙っていた
2428 ウェルネット 837円で指値していたが、1円届かず。
その後864円まで上げている。残念賞
フジクラ
買いで2回戦と思っていたが、下げ下げなので買い見合わせ
売りなら簡単だった。タラレバ
売ろうと思ったが日計り貸株不足で売れない。 Up 12/30 9:47
〇種子島
寄り付き
重工はまずまず、電線は下げ
4935リベルタ 凄いね
買うから上がる、上がるから買うモード
6254野村マイクロ↑ 来年半値戻しいけるか? Up 12/30 9:33
〇精進
電線で餅代ゲット
フジクラで餅代
次は数の子代を稼がねば
しかし車が安い
三菱ガンバ Up 12/30 9:29
〇草笛
●欲珊瑚4935リベルタ スタンダード低位株が奇跡の大化け相場!
こんなに短期で大化けしたスタンダード低位株はひさしぶりです
おひさしぶりね 小柳ルミ子の心です
初動から、リベルタ相場をご紹介してきました
欲珊瑚4935リベルタ
4,660円
09:05
+440円
(+10.42%)
売買高 189,800株 Up 12/30 9:07