株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3491
2025/1/1 6:40
〇草笛
●新年第一弾 詐欺師情報 能登半島輪島70歳代男性から2200万円騙し取り
大晦日から元旦にかけて詐欺師が初仕事成功
___________________
1/1(水) 5:02配信 北国新聞
輪島署は12月31日、輪島市内の70代男性が特殊詐欺被害に遭い、
現金約2200万円をだまし取られたと発表した。男性は警察官を
かたる男らの電話で「お金を自宅に取りに行く」と告げられ、
自宅玄関前に置いた現金を取られた。
______________________
偽有名投資家、偽美女、偽警官に扮した詐欺師たちが、
相手が被災者の高齢者であっても容赦なく現金を騙し取って稼ぎまくりです。
僕たち個人投資家は投資詐欺師に騙されることなく
正規の証券会社で株式投資を行い
投資詐欺師の何千万、何億円の稼ぎに負けないように
頑張って稼ぎましょう。まともに愛と誠に生きる個人投資家が
悪の詐欺師の皆様に収益面で負けていたのでは情けないです。
〇もこりん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、
2025年、あけましておめでとうございます
私にとっても、皆様にとっても、良い年でありますように
本年もどうぞ宜しくお願いします!
〇草笛
●謹賀新年
今年もよろしくお願い致します
今年こそ金融資産を増やしましょう。
世の為、人の為に尽くしましょう。
投稿をやりつづけましょう。陽気暮しです。
〇もこりん
こんばんは2
紅白のB'zのLIVEに驚きました。
LOVE PHANTOMにUltra Soulですか。
これは全部持っていきました。
〇草笛
●今年の紅白歌合戦 良いと思います
気楽に見ていると、番組運営の流れがよい。韓国グループも光ってます。
水森かおりが「鳥取砂丘」を歌ったときのドミノ倒しが良かった。
倒れたドミノに書かれていた砂丘、カニ、梨、名探偵コナンなど
鳥取県は史上最大の宣伝に成功しました。
コナンに遠慮して鬼太郎の絵はなかったですね。
〇草笛
●死にゆく者の足を揉む。 愛情の深さを表現していますね
僕の経験では、死んでいく者は血行が滞って手の甲と足首が腫れ上がります。
>話は変わりますが檀 一雄の「リツ子 その愛 その死」で
>もう長くはないリツ子の足を主人公がもんでやるシーンが
>あったような気がします
>死んでいくものと残るもの、哀切としか言いようのない場面です
末期癌の姉は死ぬ5日前までは「起こして背中をさすってくれ」と言いました。
ベッドで寝てばかりいるから起き上がりたい。背中を揉んで欲しいのです。
背中をさすってやると気持ちよさそうにしていました。
手の甲と足首が腫れていて死期が近いことが分かります。
背中をさすったあと、手だけを揉んでやりました。
足を揉むことまでは思いつきませんでした。 Up 12/31 22:28
〇種子島
大晦日
こんばんは
2024年もあとわずか、、、
本年もお世話になりました
2025年は、巳年(へびどし)は、新しいことが始まったり、巳年の巳(み)を実(み)になぞらえて、何かが結実したりする年になるとも言われますので期待したいです
おやすみなさいませ
〇松竹梅
Re:森林 太郎さん
Re:雪降る 銀山温泉はいいでしょうね
森林太郎さん、初めまして。
私が行った時にも銀山荘に昼着いて
街に降りて行きましたが東南アジア系の
方が日本人より多かった印象です。
檀一雄さんは「リツコ その愛 その死」で直木賞を
とり、その後流行作家になりました。
「夕日と拳銃」などの馬賊の話など読んだ記憶があります。
太宰治と親友で太宰の処女作「晩年」を檀一雄に
託して自殺未遂をした話は有名です。
その中の「走れメロス」は檀との友情物語を描いた
作品だという説もあります。
それも2人で悪い遊びにかかって(梅毒)で檀さんが
太宰を残して金策に行った物語だというのです。
この辺りの話も満願(主人に梅毒にうつされて
完治した話。)という短編に生かされていると
思います。
申し訳ありません。
大みそかに
大つもごりにする話ではありませんでした。 Up 12/31 22:01
〇新型カムリ
ビットコイン急落らしいが 一旦利食いかな
仮想通貨関連株、
伸びれば縮むのが常だ。
〇森林 太郎
Re:松竹梅さん
Re:雪降る 銀山温泉はいいでしょうね
松竹梅さん、
銀山温泉、外人観光客が殺到しているとかです
住民1万数千なのに観光客10万以上とのニュース
すごいですね
話は変わりますが檀 一雄の「リツ子 その愛 その死」で
もう長くはないリツ子の足を主人公がもんでやるシーンがあったような気がします
死んでいくものと残るもの、哀切としか言いようのない場面です
〇松竹梅
復習から予習へ
再び。
そうなんですよ。
草笛さんが言うように
優待を増設した会社はかなりストップ高の可能性がありますね。
実はあまり言うと、いやらしいのですがクオカード、今優待を買っているのは 傾向と対策を見るためでもあります。
これがある程度、 AIではないですが 予測を立てて 2〜3銘柄 ヒットすると2025年の株式投資は勝ち戦になる可能性があります。
C & G も6月に優待
5000円
さらに1年持続保有すると倍の
1万円にすると嬉しいです。
追記
正月3日間は新たに 優待を増設する会社をピックアップしたいと思っています。飲食 、不動産、住宅
サービス業などがやりやすいのかな?
銀山温泉の昼と夜
上2つは私が写した写真です
https://i.imgur.com/2Sjfp9S.jpeg
https://i.imgur.com/dxQlJ7O.jpeg
https://i.imgur.com/vxstydq.jpeg Up 12/31 21:51
〇もこりん
こんばんは
朝買い物でイオンに行ったら凄まじい人出
もう二度と大晦日のイオンには行きたくない・・・
午後はガソリンスタンドで洗車
こっちも大行列
寒風吹きすさぶ中手をガサガサにしながら
洗った車を拭き上げ
今年もここでは大変お世話になりました。
運営されている種子島さん
いつもご指導頂いてる草笛さん
そして常連投稿者の方々
ありがとうございました。
良いお年を。
〇草笛
●こんばんは AIは6633C&Gの将来性をうまく書き上げますね!
種子島さん AIによるC&G株の買い煽り掲載を感謝します。
市場動向への対応
自動車産業の変化
EVシフトの動向を注視しつつ、自動車関連市場の回復を見込んでいる。
半導体市場
半導体市場の回復を背景に、緩やかな回復基調を予想。
技術開発
3Dプリンタ関連
3Dプリンタに関するソフトウェア開発を継続。
AI・IoT技術の活用
製造業のDX化に対応するソリューションの開発。
こんなに将来性のある三次元ソフト優良会社が腐れボロ糞汚物肥溜株価の
200円台で投げ売り放置されていることが信じられません。
10円配当にプラスして、株主優待を新設して個人株主にクオカードを
配るようにC&G筆頭個人大株主としてC&G経営陣に向かって提案してみます。
松竹梅さんのような株主優待クオカード取得マニアが集まってくるでしょう。
2025年3月のC&G九州小倉株主総会は種子島さんと共に
株主優待クオカード配布を提案したいです。前の晩には〜〜
九州福岡市の読者限定で、一緒に前夜祭をやって飲みましょう。
◎ 松竹梅さんへ
銀山温泉の古風な和式温泉旅館建物が立ち並ぶ風景に圧倒されました。
素晴らしい温泉街です。貼られた風景、写真に感動しました。感謝。 Up 12/31 17:40
〇草笛
●年利4%程度の株券だと信用で買っても金利分は配当でカバーできる
制度信用買方金利は【2.3%】年利4%の株を買えば金利はチャラになる。
僕の場合、4284ソルクシーズは殆どの株券を、先出しで買い煽っていた時期の
8月〜10月に280円台で信用買いした。280円台の買い玉は
ほぼ現引きし終えました。自分に向かっておめでとうございます。
今年12月以降、ソルクシーズが株価300円を突破してからも買い続けた。
12月一括権利付き12円配当が信用買いでも受け取れるからです。
4284ソルクシーズ 東証 特定 買建制度 12,200 株
買いコスト 312.5 円 時価 324 円 評価益 +115,194 円
時価の324円は12円配当権利落ち後の株価です。
つまり12円×12200株=14万6400円分の配当は丸儲けなのです。
こういう風に、配当金を計算に入れて高配当低位株を信用買いし、
着実に金融資産を増やしていくやり方を、あなた方も学べば
2024年のような歴史上最悪な個別株大暴落の年にも被害が少ないです。
ちなみにソルクシーズのこの信用建て玉は6633C&Gから配給される
高配当収入で現引きする作戦です。配当金で高配当低位株を現引きし
毎年毎年さらに配当金収入が増えて行く。
配当金の雪ダルマ運用投資法です。これを学んで隠岐魔性〜〜↑↑↑ Up 12/31 16:58
〇森林 太郎
Re:種子島さん
Re:●森林 太郎さん こんにちは 今年一年お世話になりました
種子島さん、こちらこそありがとうございました
8600トモニHD
ここは例の村上がいきなり出てきましたが、香川、徳島のほかに大阪(旧大正銀行−三和銀系)地盤があるのは強みでしょう
三菱銀行の三和潰しのために三和系の第二地銀はここを含め中京なども合併を余儀なくされましたが大正の地盤は残りました。
今はノンホルですが株価300円スレスレの頃は結構動きがあり動きを楽しませてもらいました
増配は結構ですね 村上を意識したのか判りませんが。
〇草笛
●トルクメニスタンが北朝鮮と同等の言論自由なしの独裁専制国家だと知った。
カスピ海沿岸に「豊かな北朝鮮体制国家」があったんですね!
NONAMEさん こんにちは
>学生だった当時、独裁国家で思い出に残っている旅行先はキルギスと
>トルクメニスタンだが、前者は金のない独裁国家、
>後者は金の有り余る独裁国家であった。
トルクメニスタンと言う名の国家が世界最悪の不自由国家北朝鮮と
同じ程度の自由の無さだと国際的に認定されていると知りました。
こんな国家があるとは知らなかった!!是非行ってみたいです。
人民が不自由な独裁国家の雰囲気は独特で、その異常さが楽しいです。
ソ連構成国だったがソ連崩壊で旧トルクメニスタン共産党が
民主党に党名を変えて言論自由無しの独裁制度を堅持しているそうです。
天然ガスが豊富なのでトルクメニスタン人民は自由はないが銭と食い物があるわけです。
自由があって極貧生活がよいか?自由無しで極上の裕福生活がよいか?
あなたならどうする?いしだあゆみの心です。
一番駄目なのは今の北朝鮮やかつての中国のように
人民が不自由で極貧生活を強いられる体制です。恐いですよ。
トルクメニスタンでは大統領が選挙で選ばれた形を取った世襲制度です。
民主主義を標榜して一院制の議会があるが・・・・・
議員は大統領が任命するそうです。まさに共産党独裁制度を継続している。
政党は旧共産党しか存在できないから選挙で選択の余地が無い。
人民に言論思想の自由はない。インターネットも原則禁止。面白いです。
ちなみに北朝鮮も国名を朝鮮民主主義共和国と自称しているから
民主的選挙があるそうです。しかし選挙区で権力者が指名した1人しか
立候補できない。それゆえ北朝鮮議会の議員の当選率100%。
議員は支持率99%以上で当選です。
トルクメニスタンも北朝鮮方式の議会だろうと推測できます。
トルクメニスタンは魅力的ですね。是非行ってみたい!!
観光名所を調べたら「地獄の門」のある国家でした。
地獄の門は、天然ガスが豊富すぎて砂漠の大きな穴で
50年間も天然ガスが燃えている場所です。これは有名です。 Up 12/31 16:29
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●森林 太郎さん こんにちは 今年一年お世話になりました
8600トモニHD
ここは、配当性向が低くてどケチでSNSで有名な方も出てきて頭取の認否を言われていました、先日増配をして少しは改善されましたね
村上系が株主へ登場、もっと株主還元へ変わるかな?
https://i.imgur.com/WmLbQid.jpeg
〇松竹梅
雪降る 銀山温泉はいいでしょうね
こんばんは。
大晦日になりましたね。
今年行った旅の中では、尾瀬〜銀山温泉が良かったです。
雪降る銀山温泉もいいでしょうね
行ってみたい。
去年の冬は雪がなかったですけれども 白川郷に行きました。
成瀬巳喜男監督の名作「乱れる」
(1964年作)を銀山温泉 が舞台になっていたのでびっくりしました。
同じように「家宅の人」を見ていたら 今年行った五島列島のロケ地 が ほぼ、行った場所でした。
この正月は
本と映画に囲まれて
株式銘柄発掘の旅になりそうです。
皆様も良いお正月を!
https://i.imgur.com/IolVtWu.jpeg
https://i.imgur.com/PcYReTx.jpeg
https://i.imgur.com/qVI1qmS.jpeg