株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3528
2025/1/11 9:50
〇みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんおはようございます。
寒い朝です、寒がりの私はユニクロのヒートテック『超極暖』上下を着た上に家の中にも拘らず『電熱ベスト』を着ていました。
ユニクロのヒートテック『超極暖』
随分高くなった気がします。
1000円引きで買っても1990円です。定価なら2990円もします。
でも、やはり、温かいです。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/men/heattech/heattech-urlra-warm?path=%2C%2C97913%2C
昨夜、日本で一番寒い『市』について調べてみると
北海道、旭川市でした。日中も−気温です。
寒がりなので香川に生まれて良かったです。
https://www.youtube.com/user/maru2net/live
https://tenki.jp/forecast/1/1/1200/1204/1hour.html
〇種子島
おはようございます
寒い朝、三連休ですね、ゆっくりお過ごしくださいませ
タロット 目先、日本は?
星の正位置
明るい見通し、良い方向に向かう、合理的
https://i.imgur.com/BGOnbK9.jpeg
https://i.imgur.com/ndeHLYT.jpeg
https://i.imgur.com/bFzaNpf.jpeg
〇新型カムリ
おはようございます! 快晴の寒くない穏やかな朝です。
株の掲示板業界から人影が消えても
自分は命ある限り、この掲示板が存在する限り、
投稿しようと思ってるので土曜日も張り切って投稿しよう
日本海側ではブリの大漁が続きこれも温暖化の影響かな
今日の日経新聞で株市場が下げ相場になる気配の記事が
出ていたので やはり売り玉も持つべきかな
売ろうと思った株が売り禁のケースも多く、個人はハンディが
あり、これでは機関投資家に負けるはずだ
〇森林 太郎
Re:草笛さん
アメリカ中落
おはようございます
トランプ相場を期待 新年の買いは皆ヤラレ、水浸しの新春相場。まずはめでたい・・これも新春早々肥溜め復活!
毎日TOB, MBO期待しかありません
馬鹿安銘柄だけを探しちょります
〇精進
Re:種子島さん
Re:深夜
アメリカは大暴落ですね。3連休で良かった。
> こんばんは
> 米国🇺🇸雇用統計は、強い数字でした
キャベツの大きさは分かりませんが、1玉1000円時代にあってはメチャ安ですね。
> こちらの道の駅野菜
安い宿を探していて、5000〜6000円であったので、安いと良く見るとカプセルでした。
数年前はこれ位の値段で普通のホテルに泊まれたのに、今は10000円位は覚悟です。
海外は円安で高いし、国内はインバウンドで高い。
給料や年金は上がらない。
青春18切符も改悪で使い難くなるし。
航空機運賃は、あまり変わらない気がする。キャンペーンが有り難い
〇草笛
●おはようございます。
三日間の休場です。気を確かに持って投稿しましょう。
2024年令和ブラックマンデーで個人は総やられ。
2025年に入っても個人の株式被害の後遺症が続いています
株の掲示板業界から人影が消えて絶叫調!!!!!!!!!
投稿者が減ると、レスするネタもなくなり投稿しにくいです。
そして加速度的に投稿者数が激減して行きます。
他の株式掲示板に主宰者を含め1人〜2人しか投稿者がいないのは
そういう悪循環なのでございます。
まあ、個別株がすべて活況になり2倍3倍に大暴騰する時代が
ふたたび来れば、自然と投稿者も増えるでしょう。
しかし、そういう時代は日本には2度と来ないでしょう。残念賞。
今はTOBによる上場廃止成功で値上がりする銘柄(2日に1銘柄の割合)を
宝くじに当たる感覚で、先回りし買って置くしか手がありません。
〇種子島
深夜
こんばんは
米国🇺🇸雇用統計は、強い数字でした
ドル強いなぁ
ナイトセッションは39000円あたり
月曜日は成人の日で休場、月曜日、米国市場で値決めされます
おやすみなさいませ
こちらの道の駅野菜
https://i.imgur.com/mrqk4mk.jpeg
〇もこりん
こんばんは4
新型カムリさん
お近くのイオンは緩くて羨ましい
こっちのイオンはあらゆるスーパーの中で
もっとも値引きが渋い印象です。
そして、20時くらいの2割引3割引でもどんどん売れていき
5割引まで行ったのを見たことがありません、絶叫調!
僕の中ではイオン=安くない、です。
イオンは面倒くさいので一箇所でまるっと買うときか、
プライベートブランドで必要なものがあるとき限定
ただしイオンカードはダイエーとかマックスバリュとか
その他のイオン系列で大活躍です
〇新型カムリ
寝る前に、今晩は PTS見てたら 動きのある株で
6255NPC 増益決算で急騰中
火曜日の乗る候補銘柄に入れとこう
ケチでは自分も優勝候補だと自認してるが
イオンでは5時前くらいから2割引きは当たり前
半額割引になる品もあります。
ミルクティーも定価で買った事ないです。最低で2割引き
半額表示の時は3パックまとめ買い
フィリピン国籍の女性が長年日本に住み離婚後、
生活保護申請したら 担当者に母国へ帰れと言われ
可哀そうだとの事。
これは、ど正論であり、日本が外国籍の人の面倒をみる
責任はないのです。
もしこんな人に生保を与えていたら、乞食外国人が
どんどん入国し生保を要求し、
日本の社会保障制度は崩壊するだろう。
現在 中国人が日本の生活保護制度を狙っている記事を
読んだ事ありますが、政府、役人が キッパリと
拒絶しないと、この先大変な状況になるだろう。
〇もこりん
こんばんは3
ケチとセコはほんまヤダ
株式会社はすべて株主のものだとは決して言いません
会社として社会貢献し、雇用している者を食わせ、株主にも還元する
そのバランスが大事だと思うけれども
儲けてるのに配当少ない、株価上がらないって、どゆこと?
ちょっと株主軽視しすぎやろ
セコトレは幸い持ってませんでしたが以前ケチトラは相当持ってました
ええかなり損しましたが縁が切れて清々してますわ
えんがちょ!
なお僕がケチトラをうっかり勧めてしまった知り合いは
安値で買ってたまたま噴いた時に上手く逃げた模様
おめでとう御財増す! Up 1/10 22:02
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●7427エコトレ 25年2月期増益で1株利益225円 配当は減配で30円
草笛さん、ケチトレも増配すればいいのに、、、親会社が法人所得税払いたくないのでしょうね
ケチトラストと同じようなオーナー会長にみえます。
ケチトレも10000円くらいのキャットフードやドッグフードなど自社製品を半期毎に株主優待したらいいのにね
自社製品なら広告宣伝費、販売管理費で経費でヤレるはずです
儲けているのに配当をケチるとこは、買われないですキッパリ
〇もこりん
こんばんは2
種子島さん
情報ありがとうございます。
やはりセブンとファミマの統合が行われそうな雰囲気ですかね。
僕はコンビニで買い物をすること自体が皆無に近いので
あまり関係ないんですが。
僕も種子島さんと同じく夜のスーパーの半額たたき売り大好きです。
〇種子島
Re:もこりんさん
Re:こんばんは
もこりんさん、多分これですよ
意地でも高くで卒業したいと思われます、セブンイレブンは経営陣が変わらないと無理かもです、上げ底容器を見ていてもとにかく今の社長は顧客をバカにしてます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53cd14f4dabcf3a42db37234d250442b2d06554 Up 1/10 21:25
〇新型カムリ
トンカツ定食専門店での話ですが
ヒレカツ定食 1600円 ご飯、きざみキャベツは
お代わり自由、ご飯のお代わりはしないけど
キャベツのお代わりはするので、キャベツが高騰してると
店側も対策考えるだろう。
〇新型カムリ
暇つぶしで投稿しよう
キャベツ一個 1000円か、肉より高い
このまま物価が上がれば、ラーメン価格1000円では
食べれなくなるかも。ガソリンリッター200円の時代に
なるのか。今セルフで168円、楽天ポイント付き。
その反面、配当付きの株式は デフレ価格であり、
肥溜め沈没中。 日経上げるときは、ネガさ半導体株上昇の時
他の配当付き株は肥溜めの中、
休憩して、寝る前に投稿しよう。
〇草笛
●7427エコトレ 25年2月期増益で1株利益225円 配当は減配で30円
配当をケチるから低PER 低PBRなのである!!恥を知れ!!
1株資産1871円 1株利益225円で 株価912円
PBR 0.48倍 PER 4・05倍
7427エコトレは配当性向13% と配当をケチる会社です。
普通の会社は配当性向30%〜50%です。
配当性向10%台に拘るのは3347ケチトラストと7427ケチエコトレが
双璧です。なんで個人株主への配当をケチって
経営陣だけがいい思いをしたいのか?意味が分かりません。
この2社がなんぼ利益を上げても株価が腐れボロ糞株価なのは
配当をケチる変な性癖のせいです。残念賞〜〜〜〜〜〜↓↓↓ Up 1/10 20:06
〇もこりん
こんばんは
3382 7&iHD
あの決算で何で騰がるのか。
相場は分からないことが大杉勝男。
〇喪黒福造
たけー
https://i.imgur.com/Io5vmA3.jpeg
〇種子島
夜
AI(パープレ)に、再度以下のような事を聞いてみました
あなたは株式会社C&Gシステムズの代表取締役です。株式会社C&Gシステムズの事業の展望と業績見込みを教えてください。また低迷する株価対策があれば具体的に教えてください。
回答
株式会社C&Gシステムズの代表取締役として、当社の事業展望と業績見込み、そして株価対策についてお話しいたします。
事業展望
当社は、CAD/CAMシステム等事業と金型製造事業を主軸としております。今後の展望として以下の点に注力してまいります:
CAD/CAMシステム等事業の強化
自動車関連市場と半導体市場の回復を背景に、主力製品であるCAD/CAMシステムの販売拡大を図ります。
製造業のDX化による生産性向上を背景に、金型・部品製造業向け生産・工程管理システムの販売を強化いたします。
グローバル展開の推進
アジアを中心としたグローバル市場での販売拡大を目指します。
特にベトナムやタイなど、回復傾向にある東南アジア市場に注力いたします。
新規事業の創出
IoT分野等への市場拡大を視野に入れ、技術の深耕を進めてまいります。
業績見込み
2024年12月期の通期連結業績予想は以下の通りです:
売上高: 38.01億円 (前期比0.6%減)
営業利益: 1.27億円 (同40.5%増)
経常利益: 2.00億円 (同32.8%増)
親会社株主に帰属する当期純利益: 1.20億円 (同75.8%増)413
上半期は予想を下回りましたが、下期での業績回復を見込んでおります。自動車関連市場や半導体市場の回復、金型製造事業における新機種開発の再開に伴う需要回復を背景に、緩やかな回復基調で推移するものと予想しております。
株価対策
当社の株価対策として、以下の施策を実施してまいります:
業績向上と情報開示の充実
中長期的な成長戦略の実行により、持続的な業績向上を目指します。
IR活動を強化し、投資家の皆様への適時適切な情報開示を行います。
株主還元の強化
安定的な配当政策を維持し、年間10.0円の配当を基本方針としております。
今後の業績向上に伴い、配当の増額も検討してまいります。
資本効率の改善
ROE(自己資本利益率)の向上を目指し、収益性と資本効率の改善に取り組みます。
自社株買いなど、状況に応じた資本政策を検討いたします。
ESG経営の推進
環境・社会・ガバナンスに配慮した経営を強化し、持続可能な企業価値の向上を図ります。
アナリストカバレッジの拡大
証券アナリストとの対話を増やし、当社の事業価値の理解促進に努めます。
これらの施策を通じて、当社の企業価値向上と株価の適正評価につなげてまいります。株主の皆様におかれましては、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
〇森林 太郎
訂正
197→97