株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3533
2025/1/12 22:53
〇草笛 ●前澤友作氏を見直した。高く評価できます。 資本主義の果実を国民みんなが得るべきという思想。 国民総株主を上から押し付けるのでなく 下から(一般大衆レベルから)やって行こうと言う思想はすごい。 日本社会が尖った山みたいに一部の資本家だけが富を独占するのではなく 山はどんどん高くなっていいが、富士山のような裾野の広い なだらかな山にして、国民全体が前向きに株でメリットを享受すべきと言う前澤氏の哲学です。 これまで創業したZOZOがたまたまヒットして 持ち株を高値で売り抜けた男だとしか評価していなかった。 宝くじに当たった男くらいにしか思っていなかった。 今回の国民総株主構想は立派な思想、立派な運動だと思います。 前澤友作氏は一流の思想家になったね。善の循環の思想です。 株を単なる丁半博打の道具としか考えない証券博徒が主流の時代に抗い、 高収益高配当の腐れボロ糞汚物低株価の優良株の株主になって 企業が一般大衆から稼いだ銭を配当として受け取り、享受するべきです。 僕が皆様を啓蒙して、自ら実践してきた行動が 前澤友作氏が今年から言い出した思想と合致しました。おめでとうございます。2025/1/12(日)22:53
〇種子島 こんばんは NHK大河ドラマべらぼうhttps://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/episode/te/P7399642P6/ べらぼうに儲けたいから見ています、吉原・遊郭を生々しくドラマにしています(裏側にかなり踏み込んでいます) べらぼうにうなぎ登りに儲けたい、ゲン担ぎでっせ2025/1/12(日)18:36
〇草笛 ●日曜草笛相場論 TOB、MBO候補銘柄には流動性は要らない 日本衰退閑散市場の上場株の大部分は静止画像で流動性がない。 これまでの投資理論では流動性が重視されてきた。 しかし流動性には2つの欠点がある。 1つ目は 機関、証券自己がAIを使って客殺しビジネスをうまくやるから 流動性のある人気博打株をやると、個人が株式被害者になることが多い。 2つ目は TOB、MBO上場廃止ブーム到来になって馬鹿上げする宝くじ銘柄は 流動性、出来高のない不人気な高配当高資産低位銘柄である。 流動性や人気がなくて上場していても意味がないから上場廃止成功を目指すのだ。 そういう観点から、流動性のある銘柄はTOB、MBOが無い糞株と言え魔性!! だから2025年の上場廃止ブームでは流動性がある事が欠点なのだわさ。 こういう特殊な発想、突飛な発想が出来る者だけが 世にも不思議な馬鹿儲けに遭遇して、証券貧民階級から抜け出し億り人になれる! かもしれません。おめでとうございます。陽気暮しです。南無天理王命 Up 1/12 17:40 2025/1/12(日)17:36
〇種子島 Re:新型カムリさんRe:こんにちは 13時30分頃 はま寿司へ入店したけど 新型カムリさん、こんばんは すかいらーくグループが資さんうどんを買収しましたよ 吉野家は宝産業株式会社(京都府京都市)というラーメン屋(製麺・スープ製造)を買収しました 吉野家は海外でラーメン事業を展開すると思います トリドールは、小麦を使うので、欧州でパスタやピザ屋を買収して始めています 国内より伸びしろのある海外ですね 国内は?ですかね Up 1/12 17:36 2025/1/12(日)17:33
〇新型カムリ こんにちは 13時30分頃 はま寿司へ入店したけど 満席で15分位待っても席はあかず、キャンセルして 帰って来たが、ゼンショウは大繁盛だ 今年は、外食産業間でTOBがあるかも 吉野家が資さんうどんを買収したけど、 こんなのが頻発するか。 話は変わるが、ハニートラップに掛かってる 政治家を探索してとAIに聞くのも面白そうだ 又、通名で登録してる国会議員をと聞くのも 面白いかな Up 1/12 15:47 2025/1/12(日)15:43
〇もこりん こんにちは 種子島さん AIがあればもはや証券会社のサイトの 銘柄スクリーニングなる機能が要らない感じすらありますね。 草笛さん >「オーナー高齢社長、あるいは高齢社長が大株主」 この条件は凄いですね!普通のスクリーニングじゃムリゲーです・・・ こんな条件を出す草笛さんも凄いですが、 もしこの条件に対しAIが適切な回答をしてきたらびっくりですわ。2025/1/12(日)15:24
〇種子島 Re:草笛さんRe:●AIがMBOされそうなスタンダード銘柄を探してくれて便利ですね! 草笛さん、また再度やり直します 聞き方や言葉使いで回答が変わるので感情あるのかなとたまに思います(^◇^;) 乱暴な命令調は塩回答します 条件設定を上手く理解させるのが腕の見せ所ですわ2025/1/12(日)15:18
〇草笛 ●AIがMBOされそうなスタンダード銘柄を探してくれて便利ですね! PBR1.0以下、有配、代表取締役が70歳以上の条件を満たす銘柄 種子島さんへ 井村さんみたいにホントか嘘か知らないが 約4千銘柄のIRを発表ごとに精査するよりも、 対象を絞ってAIに有望銘柄を探させたほうが良いですね〜〜↑↑ 無駄な労力を省いて、効率的に生きるのが 賢い相場師の生き様です。面倒臭いことはAIにやらせればよい。 ただし、種子島さんの質問で高齢な代表取締役という条件では TOB、MBOの対象になるとは限らない。 提示された3社を調べてみたが、企業大株主の上場会社で、 代表取締役が自社の大株主ではないです。高齢サラリーマン社長は 任期満了で次の後輩サラリーマン社長に代わるだけです。 「オーナー高齢社長、あるいは高齢社長が大株主」という条件で スタンダード黒字有配企業を検索したほうがTOB、MBOされやすいと瞑想します〜〜〜↑↑↑ Up 1/12 15:07 2025/1/12(日)14:56
〇草笛 ●種子島さん発想の6633C&Gの千株株主にクオカード優待創設は良い考えです 株価対策にはクオカード優待が小コストで効果抜群です。 >6633C&G 株主優待の設けてはどうでしょうか? >例えば、1000株ならクオカード10000円とか、 >長期保有なら15000円とかすれば、注目されますよ 3347ケチトラストが配当性向10%台、6円配当のドケチ会社であるのに 株価が300円前後しているのは、千株株主に3千円のクオカードを 優待制度で配布しているからです。ケチトラスト千株株主は実質9円配当です。 6633C&Gは10円配当プラス千株株主にクオカード3千円の優待を つければ、株価293円から株価400円台に水準訂正するでしょう。 6633C&Gの株主数は3401名です。この中には 保有株数100株〜数百株の証券貧民の皆様が多いと霊視。 千株以上保有の個人株主はざっと千人くらいでしょう。 ●会社四季報に書かれている 浮動株とは、100株以上5000株未満の株主が 所有している株式を指します。 この浮動株数を発行済み株式総数で 除した比率が浮動株比率です。 6633C&Gの浮動株比率は21%です。株数にして205万8千株です。 205万8千株を単純に千株で割ると2058人になります。 つまり6633C&Gの千株以上保有株主は千人〜2千人と想定できます。 仮に3347ケチトラスト並みの3千円のクオカードの優待創設で 会社側が負担する金額は年間300万円から最大で600万円程度。 種子島さん希望の千株で1万円のクオカードだと 年間1千万円から2千万円の会社側負担です。ちょろい金額です。 C&Gは現金預金を27億7200万円も貯め込んでいる無借金裕福会社だから 年間1千万円〜2千万円の経費を必要経費(交際費扱いとなる)で 落としても痛くも痒くもないでしょう。おめでとうございます。 千株で配当1万円プラス1万円のクオカード株主優待なら 時価の293円から500円の株価になる可能性もあります。 3月に小倉での株主総会に行って、草笛が爽快に千株株主への クオカード株主優待制度の創設をサラリーマン経営陣に提案してみます。 そうかい、そうかいと経営陣が気前よくGOサインを出してくれるといいですね。 千株以上保有株主への優待(クオカード配布)は少ないコストで株価対策出来末世! たった数百万円の銭で会社の時価総額が10億円増加させられる。 1万円のクオカードだと1千万円〜2千万円の銭で時価総額が 20億円くらい増えると瞑想します〜〜↑↑良いアイデアですよ。 Up 1/12 14:14 2025/1/12(日)14:00
〇種子島 AI(パープレ)に以下のような事を聞いてみました (注意:あくまでもAIが検索した銘柄で参考程度にしてください) 東証スタンダード銘柄で、時価総額200億円以下、PBR1.0以下、有配、代表取締役が70歳以上の条件を満たす銘柄を具体的に教えてください。 回答 東証スタンダード市場において、以下の条件を満たす具体的な銘柄をいくつか挙げることができます: 時価総額200億円以下 PBR(株価純資産倍率)1.0倍以下 配当あり 代表取締役が70歳以上 これらの条件を満たす銘柄の例として、以下が挙げられます: エフ・シー・シー(証券コード:7296) 時価総額:約299億8000万円 PBR:0.80倍 配当利回り:6.73%(予想) 代表取締役:斎藤善敬(1944年生まれ、79歳) エフ・シー・シーは、二輪車・四輪車用クラッチの製造・販売を主力事業とする企業です。 新家工業(証券コード:7305) 時価総額:約45億9000万円 PBR:0.73倍 配当利回り:6.53%(予想) 代表取締役:阪口真一(1944年生まれ、79歳) 新家工業は、鋼管・建材の製造・販売を主力事業とする企業です。 ヨータイ(証券コード:5357) 時価総額:約155億円 PBR:0.86倍 配当利回り:5.80%(予想) 代表取締役:馬場和徳(1950年生まれ、73歳) ヨータイは、耐火物の製造・販売を主力事業とする企業です。 これらの企業は、PBR1倍割れの状況にあり、高配当利回りを実現しています。また、代表取締役の高齢化が進んでおり、事業承継の課題に直面している可能性があります。 投資家にとっては、これらの企業の高配当利回りが魅力的に映る一方で、経営者の高齢化に伴うリスクも考慮する必要があります。経営者の交代や事業承継の進展によっては、企業価値向上の可能性もあるため、今後の動向に注目が集まるでしょう。 Up 1/12 13:42 2025/1/12(日)13:39
〇種子島 昼 株主優待が復調、株価にもプラス 導入が廃止を上回るhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB300JY0Q4A231C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1736623875 上場基準の問題もあり、株主優待は目先増えると思います 例えば、スタンダード銘柄なら、「流通株式時価総額 10億円以上」がポイントによくなりますね 最近は、名証へ重複上場して東証がダメな時に保険をかけるところも出てきていますね・・・ 6633C&G 株主優待の設けてはどうでしょうか? 例えば、1000株ならクオカード10000円とか、長期保有なら15000円とかすれば、注目されますよ2025/1/12(日)12:45
〇草笛 ●ロサンゼルスで大火災が発生!! 高級住宅街が丸焼け。 高級住宅街全域が丸焼けになり、セレブたちが財産を失い悲鳴!! この大火災の混乱に乗じて、略奪が行われる傾向があるのがアメリカの特徴。 日本では災害時にはボランティア活動をやる傾向があります。 Up 1/12 14:58 2025/1/12(日)12:01
〇新型カムリ おはようございます 日曜日元気よく ガンバロウ みけ子さんの娘さん宅カラオケ設備、素晴らしい雰囲気で 我が地区の家庭で、こんな感じの家はありません。 好きな相手とチークダンスでもすれば盛り上がるでしょう。 火曜日に備えて、チャートをチェックしようかな 良い銘柄あれば、各自投稿願います。 渋谷で中国人が 道路わきで排便し捕まったけど これを清掃する係の人が気の毒です。 シナ人は本当に民度が低く、こんなのがビザ緩和で 大量に入国しだすと日本は将来どうなるか、政治家は 再考すべきだ。 2025/1/12(日)10:11
〇みけこ おはようございます。 ★種子島さんへ 今をときめくフジクラのCMのUPをありがとうございます。 ときめきながら、心臓バクバクしながら日々、5分足を見て頭抱える証券博徒にとっては嬉しいです。 だけど、連休明けは下げかも知れません。 湯たんぽなのですが本当は私も使いたい、しか〜し、今はストーブを使ってないし、お湯を沸かさないとダメなので、断念!ストーブを使っていた頃は幾らでもお湯が沸くので プラスチックの大のオレンジ色を愛用してました。 充電湯たんぽを使おうとしたけど、『カール』ちゃんは何でも カミカミする癖があり、これまた断念・・残念賞。 >猫🐈が隙間を開けると寒くて目が覚める これ、困っています。空調係りの『カール』ちゃん 古い建具なので重いと思うのですが 最初は手で引き戸を少し開け、空いたら、頭を突っ込んで馬鹿力で無理やり開けます。そして後は開けたとこから冷気が入ってきます。 『開けたら、閉めろ』 引き戸の前に空気清浄機を置いて無言の抵抗をしましたが 空気清浄機の上に乗って引き戸を開けてしまいます。 困ったもんだ。 いつ引き戸を開け冷気が入ってもいい様に私はマフラーを巻いて寝ています。 飼い主は何気に苦労してます。 Up 1/12 10:10 2025/1/12(日)9:59
〇種子島 午前 半導体系は規制が明確に規制が入りそうです(AIまで含めたハード、ソフトまで) もう国家安全保障の範疇になりそうです、トランプならするでしょう
2025/1/12(日)9:26
〇草笛 ●上場している約4千銘柄の大部分がザラ場で、ほとんど売買されず静止画像。 機関、証券自己AIが売買する極一部の10数銘柄以外は蚊帳の外。 こういう腐れボロ衰退株式市場では個人投資家は アメリカ株のインデックス投信を買うようになってしまった。 それで益々、日本の個別株は静止画像で売買なし。 上場廃止成功銘柄だけが突飛的に上がるのみ。 機関、証券自己のAIが売買しているネガサ博打株に 素人個人客が、のこのこ出かけると待ってました!と客殺ソフトが発動。皆殺し。 将棋のAIソフトに羽生善治も藤井聡太も勝てない。 機関の博打株売買AIソフトに人間である個人投資家は勝てない。 個人投資家は新値につけ!新高値は買い!という遺伝子になっている。 しかし客殺しAIソフトは「新高値は叩き売れ!!」という風に 判断するみたいです。それで旧来の人類は皆殺しにされて行く。 ●僕はAIに勝てると思わないから、機関AIがやっている大商い博打株は完全無視! 高収益高配当の腐れボロ糞汚物株価銘柄を捨て値で大量に拾う。 インド人が道端の牛糞を拾うように超低位株を拾って、配当収入を得ています。 その配当収入でまた別の腐れボロ糞汚物肥溜低株価の高配当優良株を 買い集めています。このやり方ならAIの客殺しの被害を受けずに済み末世〜〜↑↑ Up 1/12 15:05 2025/1/12(日)8:17
〇草笛 ●おはようございます。あと二日間 株式市場休業です。 みけこさんへ 娘さん宅のカラオケルーム、雰囲気が出ていますね。 陽気暮しを実践しておられますね。絶好調絶好調2025/1/12(日)6:46
〇種子島 おはようございます 連休2日目、今日はこちらでも雪が降る予報です 風邪には気をつけてくださいね! トランプ大統領就任式まであと10日切った!就任式は日本時間1月21日午前2時予定です。 タロット 暗号資産はどうなる? 隠者の正位置 先を読む事、研究する、何か道が見えて来る、良い方向に導かれるhttps://i.imgur.com/QGqN3AF.jpeg Up 1/12 6:31 2025/1/12(日)6:16
〇種子島 深夜 こんばんは プラスチック製の湯たんぽをここ最近毎日使っています、かなりの長時間保温されます、電気毛布のように喉が乾かないからいいですよ(ブリキ製は保温がダメです)猫🐈が隙間を開けると寒くて目が覚めることはあります、かわいいけど勘弁です笑 連休1日目終わります、今週もお疲れ様でした、おやすみなさいませ 今をときめくフジクラのCMVIDEO
2025/1/11(土)23:33
〇みけこ 皆さんこんばんは 今夜は娘宅で『もつ鍋』でした。 「おかあさん、食べに来て。」の電話で行ってきました。 ご飯と珈琲頂いで終わるのかと思いきや ライトが消され、照明が変わり。カラオケtimeに突入。 娘よ、やりすぎだろ!! 「あんた、やり過ぎよ、なんなの?このテレビ・・。壁付け。」 「おかあさんとこのバスルームみたいにはやり過ぎてないわよ」 「誰がジェットバスまで付けるのよ」 やり過ぎな母と娘でした。https://i.imgur.com/fbID4ne.jpeg https://i.imgur.com/2dys9qa.jpeg https://i.imgur.com/m1rmGG7.jpeg Up 1/11 23:02 2025/1/11(土)22:48