株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3547
2025/1/15 19:27
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●グロース銘柄の下げがひどいですね。客殺し。株式被害者だらけ。
こんばんは、草笛さん
グロース企業の社長の相当者が上場=ゴールの認識が高いとどこかの記事で載っていました
グロースからプライムに昇格する企業は少ないながらも配当も出したりしてまともなところも一部だけありますが、酷い企業が多いです
上場企業のオーナーが自社の持ち株を売り出すときはろくなことがない事も多いですね
新興、ベンチャーも否定はしないですが、東証と金融庁、証券会社ももう少し工夫が必要ですね
IPOより卒業の上場廃止が増えそうです
〇種子島
明日の注目銘柄
半導体系、電線系、重工系はボラに注意↑↓
グロース系の赤字+無配+株券印刷銘柄は要注意
6981村田製作所(IR)
5243note
6506安川電機
6255NPC
3382セブンイレブン
7003三井E&S
5253カバー
(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ
3945スパバ
4022ラサ工業
5851リョービ
2428ウェルネット
1605INPEX
4204積水化学
2146UT
3004神栄
1952新日本空調
7202いすゞ
7953菊水化学
1811銭高組 Up 1/15 19:19
〇草笛
●グロース銘柄の下げがひどいですね。客殺し。株式被害者だらけ。
東証は新規上場を停止して、上場廃止だけを認めるようにすべき。
あまりにも有象無象の上場会社、しかもふざけたカタカナ名の会社が
多過ぎます。日本国が世界一栄えていた頃は、上場会社には権威があった。
感じの良い漢字の社名だった。上場会社の数も千数百社しかなかったと記憶。
会社四季報も小さくて薄かったぜよ。見る気がしたわな〜〜
令和乱世の会社四季報は上場会社粗製乱造で電話帳みたいに分厚くなり、
誰も読まなくなったと思うよ。残念賞!!
●本日の東証値下がり率 ワースト4
1位 リックソフト
4429
東証GRT
831円
15:30
-236円 -22.12%
147,400株
2位 ロゴスホールディングス
205A
東証GRT
1,827円
15:30
-500円 -21.49%
3,900株
3位 TMH
280A
東証GRT
1,332円
15:30
-361円 -21.32%
313,200株
4位 ジェイドグループ
3558
東証GRT
1,179円
15:30
-296円 -20.07%
999,100株 Up 1/15 17:46
〇草笛
●電線株5801古河電 客殺しの大暴落!!客殺し成功です。
プライム6532ベイカレント大暴騰〜〜↑↑おめでとうございます。
5801古河電
6,603.0円
15:30
-297.0円 (-4.31%)
売買高 2,568,300株
●一般的に10株→1株株式併合した会社は個人投資家を泣かす!
逆に1株→10株株式分割をした会社は個人投資家を笑わす。
プライム6532ベイカレントは2022年に1株を10株に分割。
地味なコンサルタント業だが、株式分割をやって個人株主が大儲け!!
分割後の2024年4月の株価2787円から株価2倍になってい末世!
プライム6532ベイカレント
5,684.0円
15:30
+700.0円 (+14.04%) ストップ高
売買高 2,779,900株 Up 1/15 17:10
〇種子島
夕方
TDネットより
9997ベルーナ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250115551189.pdf
6981村田製作所
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250115551023.pdf
8783GFA
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250115551239.pdf
8511日証金
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250115551213.pdf Up 1/15 17:00
〇流れ雲
Re:草笛さん
Re:●17億円窃盗銀行女行員 FXで銭を溶かした〜〜↓↓
犯行は2020年4月〜2024年10月までの4年半にわたって行われ、被害に遭った顧客は約60人にものぼるとされる。盗んだ金塊を質店で現金化し、FXや競馬などに充てていたという。
どうしても納得できましぇん。
銀行内にはアチコチに監視カメラがあるやろに、単独で出入りし解錠するまで誰のチェックも受けないとは信じられん。
それに、多額の金塊を売却するには身分証を提示するし、買取り業者は税務署へ通報義務があるはずやが?
〇種子島
引け後
引けお疲れ様でした
インテル、業績不振でVC部門を分離 外部から資金調達
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN154WU0V10C25A1000000/
インテルも厳しいのかぁ
〇種子島
引け間際
6920レーザーテック
まだまだ要注視
https://i.imgur.com/tFhCy4G.png
〇草笛
●17億円窃盗の三菱UFJ銀行女行員 FXで銭を溶かした〜〜↓↓
FX博打で銀行員が客殺しの被害者になり、盗人になってはダメだよ。
__________________
三菱UFJ銀行の東京都内の支店の貸金庫から顧客の金品を繰り
返し盗んでいたとして、警視庁捜査2課は14日、元行員の容疑者
を窃盗容疑で逮捕した。2020年4月ごろから約4年半で、
顧客60人以上から計約17億円相当の金品を盗んだとみられる。
容疑者は遅くとも5年ほど前から、外国為替証拠金取引(FX)への投資や
競馬などで多額の損失を出していたという。
毎日新聞より
_____________________
競馬でそうそう大金を負けることは難しい。
FXで10億円以上負けたようです。
FXなら素人さんは無限大に損失を出すことが出来末世!! Up 1/15 13:40
〇みけこ
こんにちは
前場の50分ほどでフジクラを買い戻ししたので暇です。
今日は後は静観です。
皆さんの投稿を読んだりしています。
やっぱり、後場は眠くなります。
鳥取県境港市の澤井珈琲 本店で買って帰った『チョコレート珈琲』でも飲もう
https://i.imgur.com/xy2utp5.jpeg
https://i.imgur.com/pRY9ktF.jpeg Up 1/15 13:44
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●欲珊瑚4935リベルタのような博打株で遊んでいると最後に殺される
4935リベルタでやられた方それなりにいますよね
上げ方も下げ方もジェットコースター
〇草笛
●マーブルさん こんにちは
経営者として活躍しておられたのですね
>小職 セミリタイヤして 10年になります。
>30代前半で家業継いだので、先ずは「一倉定先生」に師事受け
>経営者として 何をすべきか教えて頂きました。たぶん最後の弟子だったかも?
>銀行との付き合い方を徹底的に指導して頂きました。
>現金持っていて倒産した企業なんて聞いたことありません。
>銀行は、お金を返す実績のない企業には お金貸しません。
僕もサラリーマンを辞めたあと、自営業者として生きていた時代があります。
毎月必ず利益を出す。通年で赤字決算にはしない。無借金経営。
これを遵守していました。足し算と引き算が出来れば可能なことです。
昭和バブルの頃は銀行の支店長から「お金を借りてください」
と頼まれるので、仕方なく付き合いで借り入れをしました。
普通は銀行は連帯保証人と担保を取るのですが
「連帯保証人無し、無担保ならお金を借りてやってもいいぜよ!」
と言ったら、その条件を銀行側が呑んでくれました。
銀行は雨降りで傘が必要な人から無情に傘を奪い取り、
晴れ晴れと生きていて傘など要らぬ人に傘を差しだしてくれる。
そういうもんだと読者の皆様は知って隠岐魔性!!面白いですよ。 Up 1/15 12:28
〇草笛
●欲珊瑚4935リベルタのような博打株で遊んでいると最後に殺される
素人証券博徒を誘い込む罠みたいなものでっせ!!
スタンダード博打株4935リベルタ
年初来高値6,600円(25/01/08)
時価1,726円
11:30
-274円 (-13.70%)
売買高 1,928,200株
高値6600円から5000円幅の釣瓶落としの下げが見事です。
客殺しビジネス大成功でおめでとうございます。うますぎ末世!
こんなバクチ株で素人が遊んでいたら、殺され末世!恐いですよ。 Up 1/15 12:16
〇種子島
前引け
前引け乙
ファナック、ユニクロでコントロールかや
https://i.imgur.com/f7FDb3f.jpeg Up 1/15 11:42
〇草笛
●勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。負ける者は負けるべくして負ける!
100人中99人が負ける株式バクチの世界で生き延び魔性!!
今、この掲示板を読んでいる人、投稿している人は
100人中に1人の選ばれた人です。おめでとうございます。
奇跡の不思議な勝ちに恵まれた読者の皆様に心よりお祝い申し上げます〜〜↑↑
陽気暮しです。神に感謝です。南無天理王命 南無天理王命 Up 1/15 11:37
〇新型カムリ
Re:種子島さん
Re:前引け間際
韓国の歴代大統領もトラブル続き
日本の方がましかも、
でも石破政権も参議院選挙までだろう
〇マーブル
Re:松竹梅さん
Re:勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし
小職 セミリタイヤして 10年になります。
30代前半で家業継いだので、先ずは「一倉定先生」に師事受け経営者として 何をすべきか教えて頂きました。たぶん最後の弟子だったかも?
銀行との付き合い方を徹底的に指導して頂きました。
現金持っていて倒産した企業なんて聞いたことありません。
・手形を発行しない。
・給与体系を明確にする。
商売が安定してきた後は 盛和塾でソフト面の勉強しました。
銀行は、お金を返す実績のない企業には お金貸しません。
〇種子島
前引け間際
韓国捜査当局、尹大統領を拘束
韓国もぐちゃぐちゃだわさ
いすゞCFO「タイ市場、景気刺激策で年後半に回復へ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC167GI0W4A211C2000000/
いすゞ頑張って! Up 1/15 10:56
〇種子島
重い
何か日経225も重いですね
やっぱトランプ就任まで続くかな?
トランプさん、開口いの一番に関税を言うような悪寒
〇草笛
●半導体博打株6920レーザーテック 脱線底抜け大暴落〜〜↓↓
機関の客殺しビジネス大成功でおめでとうございます。
6920レーザーテク
14,465.0円
10:25
-460.0円 (-3.09%)
売買高 3,280,900株
素人客を殺してなんぼの日本株式地獄です。
殺されずに生き延びて、投稿を槍続け魔性の男たち!!