株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3582
2025/1/24 23:27
〇松竹梅
2段安構え(成り行き買い)のスポット安
そうなんですよね。
積極的な増資とはいえ
166AータスキHD
19.40%の希薄化
814円(今日の終値)×0.806=656.084円
ストップ安は
664円(150円安)
てな訳で
ストップ安で指す予定です
2段構えのストップ安があれば
それも、マタ、愉し
配当性向は↑腕?
https://i.imgur.com/FFBaMzP.jpeg
https://i.imgur.com/MF4da2M.jpeg
https://i.imgur.com/f9sfSkg.jpeg Up 1/24 23:27
〇草笛
●静岡県70歳代女性が偽警官に6400万円騙し取られる
田舎の高齢女性は沢山の現金を持っていますね。感心します。
______________________
1/24(金) 21:24配信 SBSより
浜松市に住む70代の女性が、携帯電話会社の職員や警察官を騙る人物から、
現金約6400万円をだまし取られる詐欺事件がありました。
2024年10月上旬から12月下旬にかけて、市内の金融機関のATMから
64回にわたって、約10万円から240万円を振り込み、
合計約6400万円を振り込んだということです。
_______________________
毎日毎日、詐欺師が何千万円〜何億円の荒稼ぎです。
しかも偽投資の天才や偽警官の詐欺師たちが警察に捕まったという報道は皆無です。
詐欺で稼いだ銭は税務署に申告不要で、無税の特典もあります。
しかし、悪事を働き、他人を泣かせて稼いだ金になど
なんの価値もありません。キッパリ!!
良い子の皆様は善の循環をやって、他人を幸福にしつつ稼ぎましょう。 Up 1/24 21:47
〇新型カムリ
今晩は 寝る前に 投稿しておこう
フジテレビ副会長、遠藤龍之介氏は
あの作家遠藤周作氏の息子だったのか。
狐裡庵先生もビックリだろう、フジテレビは放送免許
返上するべし。女子アナを性接待に使ってた放送局は
解散すべし。売りまくる作戦も考えよう。
今日の取引、3807フィスコ 3825リミポを並べながら
回数多いが利益少なしだった。
〇松竹梅
天気晴朗なれど株波、高し、低し
そうなんですよ。
株世界は難しい、ストップ高2発打ち上げた
後、増担保でストップ安地獄を味わうと
思ったら軽くすんでやれやれ
276−クレブ(増担保中)
2285+90円
10日ほどで2倍になったので
文句はいえない。
ここからはお詫びです。
わたしが紹介した
166AータスキHD
814円+25円
なんと今見るとPTSー150円でストップ安模様。
なんで?
会社のIRを見ると
資金調達で
第三者割り当てによる
第1回新株予約券
79億1400万円を調達予定
https://ssl4.eir-parts.net/doc/166A/tdnet/2551368/00.pdf
3月末までに5000株買う予定だったので
現在は1900株保有(ニーサー分もあり)。
さらに買い増しするかそのまま持続するか
思案橋ブルース。
株はこれだから嬉し悲し。
追記
買った人がいると思うので
申し訳ありません。
これは春から縁起が良いわい
これは春から縁起が悪いわい
ちゃん、ちゃん。
〇草笛
●複数人の持ち株を合わせて3%であっても、臨時株主総会招集可能ですね
種子島さん、AIに聞いてくださって感謝!!
複数の株主が持ち株を合わせて3%にして
臨時株主総会を請求できると分かりました。感謝!!
それでは2345クシムは何の根拠で個人株主2人の臨時株主総会請求を
門前払い、拒否、検討に価せず、と言い放ったのでしょうかね〜〜?? Up 1/24 21:13
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●スタンダード2345クシム個人株主の臨時株主総会請求を会社側が拒否
AI(パープレ)に聞きました
上場会社発行株の3%以上の株券を保有すると臨時株主総会を請求できるか教えてください
回答
はい、上場会社発行株の3%以上の株券を保有する株主は、一定の条件を満たせば臨時株主総会の招集を請求することができます。
株主総会招集請求権の要件
上場会社(公開会社)において、株主が臨時株主総会の招集を請求するためには、以下の要件を満たす必要があります:
議決権保有要件: 総株主の議決権の100分の3(3%)以上の議決権を保有していること。
保有期間要件: その議決権を6か月前から引き続き保有していること。
なお、これらの要件は定款でより緩和された基準を定めることが可能です。
招集請求の手続き
招集請求を行う際には、以下の手順を踏む必要があります:
個別株主通知: 上場会社の場合、まず証券会社等を通じて振替機関に個別株主通知の申出をする。
請求期限: 振替機関から発行会社宛てに個別株主通知がなされてから4週間以内に、招集請求を行う。
請求内容: 株主総会の目的である事項および招集の理由を示して請求を行う。
会社の対応
招集請求を受けた会社は、以下のいずれかの対応をとる必要があります:
遅滞なく招集の手続を行う。
請求があった日から8週間以内の日を株主総会の日とする招集通知を発する。
裁判所の許可に基づく招集
会社が適切に対応しない場合、請求を行った株主は裁判所の許可を得て自ら株主総会を招集することができます。
以上のように、3%以上の株式を6か月以上保有する株主は、適切な手続きを踏むことで臨時株主総会の招集を請求することが可能です。ただし、この権利の行使には厳格な要件と手続きが定められているため、注意深く対応する必要があります。
複数で3%の株主の場合はどうなりますか?
回答
複数の株主が合計で3%以上の株式を保有している場合でも、株主総会の招集請求を行うことが可能です。
複数株主による招集請求の要件
議決権保有要件: 複数の株主の議決権を合算して、総株主の議決権の3%以上となること。
保有期間要件: 各株主が6か月前から引き続き株式を保有していること。
共同請求: 要件を満たす株主全員の連名で株主総会の招集請求を行うこと。
手続きの注意点
上場会社の場合、各株主が個別株主通知を行う必要があります。
招集請求書には、株主総会の目的である事項および招集の理由を明記する必要があります。
複数株主の合計で3%以上の要件を満たす場合、共同提案として請求することになります。
重要な考慮事項
議決権数要件(3%以上)は、招集請求時から株主総会終結時まで継続して満たしている必要があります。
複数株主による請求の場合、一部の株主が要件を満たさなくなった場合の影響について注意が必要です。
以上のように、複数の株主が合計で3%以上の株式を保有している場合でも、適切な手続きを踏むことで株主総会の招集請求を行うことができます。ただし、共同請求の形式や要件の継続的な充足など、単独株主の場合とは異なる点に注意が必要です。
会社側は臨時株主総会を拒否できますか?
回答
会社側は原則として、適法な臨時株主総会の開催要求を拒否することはできません。以下に、臨時株主総会の開催要求に関する重要なポイントを説明します。
臨時株主総会の開催要求
株主の権利: 総株主の議決権の3%以上を6か月前から引き続き保有する株主は、臨時株主総会の招集を請求する権利を有します。
会社の対応義務: 株主から適法な招集請求があった場合、会社は以下のいずれかの対応をとる必要があります:
遅滞なく招集の手続を行う
請求があった日から8週間以内の日を株主総会の日とする招集通知を発する
拒否不可: 企業側は、適法な株主からの株主総会の招集について拒否することはできません。
株主による招集手続き
会社が適切に対応しない場合、株主は以下の手順で自ら株主総会を招集することができます:
裁判所への申立て: 株主は裁判所に株主総会招集許可の申立てを行うことができます。
裁判所の許可: 裁判所が許可を与えた場合、株主は自ら株主総会を開催することができます。
招集手続き: 許可を得た株主は、全ての株主に対して招集通知を発送することで株主総会を招集します。
注意点
議事の制限: 裁判所の許可は特定の目的事項についてのみ行われるため、許可された目的事項以外の事項について決議することはできません。
招集通知の重要性: 招集通知の記載事項や発送に漏れがあると、株主総会決議の取消事由に該当する可能性があるため、注意が必要です。
代理人出席: 原則として、適法な委任状があれば株主の代理人による出席を拒否することはできません。
以上のように、会社側は適法な臨時株主総会の開催要求を拒否することはできません。ただし、招集請求の要件を満たしていない場合や、裁判所の許可を得ていない場合は、開催を拒否できる可能性があります。 Up 1/24 20:43
〇草笛
●発行株数の3%以上を6か月保有すれば臨時株主総会が召集できると商法に書いてある
なんで2345クシムは個人株主の臨時株主総会請求を拒否できたのだろう?
商法237条
議決権の3%以上(公開会社では6ヶ月前から)を保有する株主は
株主総会の目的と理由を示して取締役に招集請求することが可能 です
2345クシム 暗号資産関連の赤字無配株、1株資産155円
560円
15:30
+15円(+2.75%)
売買高 3,872,000株 Up 1/24 20:50
〇草笛
●スタンダード2345クシム個人株主の臨時株主総会請求を会社側が拒否
上場会社発行株の3%以上の株券を保有すると臨時株主総会を請求できる。
アウトサイダーから臨時株主総会を請求されると経営陣は嫌だわな。
___________________
2025 年1月24日
各 位
株式会社クシム
代表取締役社長 伊藤 大介
(証券コード:2345東証スタンダード市場)
株主による臨時株主総会の招集請求に関するお知らせ
Y氏より少数株主権の行使に必要な個別株主通知を受領しました。
しかしながら、本日受領した個別株主通知により、T氏及びY氏が
本請求に会社法上必要な株式の保有期間要件を満たしておらず、
本請求が不適法なものであることが確認できましたので、
併せてお知らせいたします。
本請求への当社の対応方針
本請求は不適法なものである以上、当該請求を検討する余地はありません
____________________________________
会社四季報を遡って確認してみたら、2年前から二人の持ち株を
合わせるとクシム株券3%以上保有している。保有期間2年ではダメなのか?
あるいは一人で3%以上保有している場合のみ、個人株主が
臨時株主総会を請求できるのかな?会社法に詳しい方がいたら、
なぜクシム(会社側)が臨時株主総会を拒否できたのか誰か分かりますか?
●蛇足ながら・・・・・・・
僕は、過去に2667イメージワンの個人筆頭株主だったとき
発行株数の3%以上保有していた。
3%以上保有していたから、M&A仲介会社から
「草笛さん、イメージワンの臨時株主総会を招集して
サラリーマン社長の首をすげ替えて、経営陣を一新なさったら
いかがでしょうか?」と提案されたことがありんす。
「他人様と争うのは気が進まない」とお断りしました。
僕は原則、純投資で株券を取得しています。争い事はわずらわしい。
イメージワンのサラリーマン社長には、僕は筆頭株主として
僕の優秀な友人を取締役に入れるように諭しましたがダメでした。
6633C&Gも株価が下がり、捨て値で放置だったのでホイホイと
拾っていたら、気が付けば愛!知らぬ間に3%以上の保有株数になっていた。
僕は個人筆頭株主に成り上がり、臨時株主総会招集の権利ゲットでした。絶好調〜〜♪
でも、争いごとは嫌いなので僕はそういうことをやろうとは思わない。
和を以って尊しと為す! 聖徳太子の心です。陽気暮しです。 Up 1/24 20:35
〇草笛
●表紙にリンクされている「株式でGOGO!!〜令和の株式〜ブログ」を遡って読んで見た。
種子島さん 草笛法話を収集し、残してくださって感謝します。
膨大な草笛投稿文の中から、何を基準にして選んで残しているのですか?
【参考文献】 草笛預言は当たることが多いです。神に感謝。
ロシア大統領選挙はプーチンが勝ち、
アメリカ大統領選挙はトランプが勝つと預言しておく
投稿年月日 2024.03.07
アメリカ国民はウクライナに、これ以上銭を送りたくないから
モンロー主義の共和党トランプ氏を大統領に選ぶだろう。
ブレジネフ時代には言論の自由はなかったが、食い物と酒だけは必ず配給された。
プーチン時代も帝政政治になり言論の自由、政敵になる自由はないが・・・
エリツィン時代の食い物の配給さえなくなった極貧生活よりずっといいのだ。
だからロシア大統領選挙はプーチンが勝つし、スラブ人内戦(ウクライナ戦争)も
ロシア帝国「プーチン皇帝」が英米に勝つのだわさ。
ロシア国民がプーチンを熱く支持するからでございます。
僕は英米が好きだし、民主主義が好きだが、ウクライナ戦争では
日本の政治評論家みたいに英米側の一方的プロパガンダはしない。
僕は自分の目で見て来たこと、自分の判断だけを語ってきた。
株の世界でも、僕は必ず会社訪問して経営陣の人物像を
自分の目で見て投資しています。
自分で株を買っていない評論家やマスコミ経済記者の言う事より、
自分の銭を投入し自分の目で会社訪問している自分の判断を重視しています。
〇種子島
こんばんは
2月1日より
「auカブコム証券」→「三菱UFJ eスマート証券株式会社」
https://i.imgur.com/ztMTlpW.jpeg
〇種子島
夜
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20250124_mashitanpo.pdf
4889レナサイエンス増し増し担へ
TDネットより
5240monoAI technology
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250123554466.pdf
4503アステラス 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250124554660.pdf
8783GFA 株券刷り刷り
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250124554920.pdf
2908フジッコ 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250123554418.pdf
4684オービック 増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250123554454.pdf
9353櫻島埠頭 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250124554561.pdf
9603HIS
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250124554688.pdf
〇草笛
●貧者の一灯 1枚100株現引き
何か投稿して投稿量を確保せねば。ボランティア投稿活動の心です。
トランプ相場で日米の株式市場&暗号資産が値上がりして行けば
SBI証券グループが馬鹿儲けになるし、SBI証券グループ傘下の
中核金融ソフト会社 4284ソルクシーズも儲かると推測します〜〜↑↑
昨年後半、株価280円台〜290円台の時、インド貧民が道端の牛糞を
拾うが如く、腐れボロ糞汚物株価だったソルクシーズ株券(高収益12円配当)を
僕は信用で拾っていました。今は、その信用買建玉をコツコツと
現引きしています。証券貧民の心掛けは「一歩でも前に進む」こと。
1枚100株でもいいから現引きすること。1枚100株買いを恥じることはない。
世に馳せよ4284ソルクシーズ
322円
15:30
+4円 (+1.25%)
売買高 26,900株
貧者の一灯で1枚100株現引きしました。12円配当権利は頂き済みです。
取引:信用 現引(銘柄コード:4284)
銘柄名:ソルクシーズ
約定単価 (数量):
0(100)
精算金額:30,063円
最終約定日時:25年01月24日14時41分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします おめでとうございます。 Up 1/24 17:03
〇草笛
●交通切符が令和時代に進化する。そういうビジネスをやっている2428ウェルネット
精進さんも保有しておられるソフト企業2428ウェルネット
今日は大暴騰して、おめでとうございます。陽気暮しです。南無天理王命
2428ウェルネット
830円
15:30
+24円 (+2.97%)
売買高 187,400株
●日経平均が高い日は個別株は総じて安い。アホか!恥を知れ!恥を!
今日は日経平均がマイナスになったので、個別株は値上がり多し〜〜↑↑
株価指数なんて先物屋御用達インチキ指数で実態と乖離してい末世!!!
39,931.98円 -26.89円 15:30
東証値上がり 2652件
東証値下がり 1256件
日経平均が下げたから、個別株は値上がり銘柄が値下がり銘柄の2倍あった〜〜↑↑ Up 1/24 15:48
〇種子島
大引け
引け乙
引けは40000円以上あえばよかったなぁ
お疲れ様でした
https://i.imgur.com/4iEYbUi.jpeg
〇森林 太郎
Re:草笛さん
Re:●森林 太郎さん 当てましたね 5277スパンクリート 322円まで大暴騰!!
草笛大人
取り上げていただき光栄です
イチロー氏いわく「投票しなかった人と家で酒をのみたい」
なかなか言えることではありません
銘柄に惚れすぎてはいけない、長く付き合い過ぎてもいけない、以前3442MIEコーポで教訓を得ました
株価は併合で一時の3割まで下落しました・・・しんどかった。
銘柄を好き嫌いで選んではいけない(得意・不得意は別です)
〇種子島
4889レナサイエンスぶっ飛びモード
安値から約3倍以上、赤字無配グロース
観賞用銘柄です
〇草笛
●森林 太郎さん 当てましたね 5277スパンクリート 322円まで大暴騰!!
都心の一等地にビルを3棟持っているらしい。含み益で大暴騰!!
赤字無配のスタンダード企業でも322円高値になれる〜〜↑↑↑
いわんや、高配当高収益の低位超優良ソフト企業をや!!
超優良ソフト低位株と言うのは4284ソルクシーズと6633C&Gのことです。
5277スパンクリート
322円
14:58
+38円 (+13.38%)
売買高 910,400株 Up 1/24 15:47
〇種子島
引け間際
三菱自動車は今のままで協業したいのでしょうか?
あの記者会見の時、加藤社長は苦虫を噛んだ雰囲気でしたね
色々思いはあるでしょう、ただ単独では厳しいとは思います
いすゞみたいに日本での乗用車撤退、アジアに軸をしてたら助かったかな?電気自動車はBYDなど中国🇨🇳勢が中々の手強いね Up 1/24 15:04
〇種子島
後場
日経は材料出尽くしで下落?
よく分からないなぁ
短期はアルゴリズム取引の世界だから何でもありだわさ
40000円定着なら上げ上げかな Up 1/24 14:50