株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3615
2025/2/2 14:05
〇もこりん
こんにちは
>古い情報も可能性はゼロではないです
なんで種子島さんの条件でAIが出してきた4つの銘柄が
僕のスクリーニングにひっかかってないのか気になって調べてみたら
EPSや予想EPSの微妙な変動、どの年のデータを使うかで、
特にPERが10前後で抜けたみたいでした。
あと、種子島さんのご指摘通り、AIの情報は四季報より古そうです。
時価総額300億以下はアセチレンだけだと思います。
少なくともプレスとミラースは時価総額600億前後であり、
3-5年位前の株価から時価総額出してる印象です。
〇種子島
午後2
AIではMBOの考察も含めて、、、
7246プレス工業(いすゞ系のフレーム会社)
5288アジアパイルHD(コンクリート基礎抗の製造施工トップ会社)
を提案してきました、この2銘柄の共通点、大株主に村上世彰氏の長男・貴輝氏がいることです。
偶然か?AIに隠れたロジックがあるのかは不明です
あくまでもAIが出された条件で選んだ銘柄ですので、参考までにということで、買わないでくださいね(7246プレス工業の時価総額は約600億円です、古い情報も可能性はゼロではないです) Up 2/2 13:54
〇草笛
●東京圏の埼玉県南部の地価は上がってきている。土地インフレ発生!!
川越、所沢、川口の土地平均基準価格がホイホイ上がっています。
所沢市の土地価格は、昨年(2024年10月時点)で
坪単価73万8,981円です(基準地価)。
前年からは+2.55%で推移しています。
川越も上がっていますよ。
新型カムリさん紹介のクルド人が住んでいる川口市は
所沢、川越より地価が高いです。1坪約100万円平均です。
川口市の土地の平均坪単価は99万8741円です。前年からの変動率は+5.33%です。
特に川口市の土地価格が上がっていることに注目。
埼玉県は昔は島根県より人口が少なかったです。
今では埼玉県の人口は東京都に迫る勢いです。
土地価格も埼玉県南部はいですね。坪74万円〜坪100万円なんて
島根県では考えられないような高い土地価格でっせ〜〜〜↑↑↑
埼玉県南部に広大な敷地の巨大紙袋工場を2つ持つ、
3945スーパーバッグはハイパーインフレで株券に価値が出てき末世〜〜↑↑ Up 2/2 13:41
〇種子島
午後
AI(パープレ)に質問しました。
AIでは聞き方で回答が変化しています
東証上場銘柄で、@時価総額30億円から300億円、APER10以下、BPBR1以下、C配当利回り3%以上、D創業者が大株主又は創業者の資産管理会社が大株主、@からDをすべて満たす銘柄を教えてください。併せてMBOの可能性の銘柄を考察してください。
回答
日本株式市場において、提示された厳格な投資条件(時価総額30-300億円/PER10倍以下/PBR1倍以下/配当利回り3%以上/創業者関連の大株主)を満たす銘柄を抽出した結果、以下の企業が該当可能性が高いと考えられます。
条件適合銘柄の特徴分析
1. プレス工業(7246・東証プライム)
PBR 0.50倍・配当利回り5.80%
自動車部品製造で安定収益を確保し、株主資本比率56.7%の堅実な財務体質
2. MIRARTHホールディングス(8897・東証プライム)
PBR 0.90倍・配当利回り5.76%
不動産開発事業を展開し、4期連続増配を実施
3. アセチレン(4093・東証プライム)
PER 7.4倍・株主資本比率53.4%
化学製品メーカーで最低投資金額3.4万円と少額投資向き
4. 市光工業(7244・東証プライム)
PER 9.7倍・配当利回り4.34%
自動車ランプ部品で技術優位性を保持
MBO可能性の考察
実行環境要因
東証のPBR1倍割れ企業への改善圧力
2023年以降、PBR1倍割れ企業の78%が改善策を開示(時価総額1000億円以上企業)。経営陣が自社株買いや事業再編で株価向上を迫られる状況。
創業者支配企業の特徴
同族企業は全上場企業の53%を占め、資産管理会社を通じた株式集中がMBO実行を容易にする。例:KEN&パートナーズによる公開買収事例。
対象銘柄のMBO適性
プレス工業:時価総額約150億円・PBR0.5倍と大幅な資産割れ状態。創業家が筆頭株主の場合、非公開化による経営効率化のインセンティブが働く可能性。
アジアパイルHD(5288):建設資材分野でPBR0.9倍・配当利回り4.51%。業績安定性が高く、MBOによる事業再編の余地
。
投資リスク要因
業績悪化リスク:低PER/PBR銘柄は収益力低下が隠れている場合あり(例:日清オイリオの原料高影響)
流動性リスク:時価総額300億円未満銘柄は売買薄により急落リスク増大
結論
現在の東証市場では、PBR1倍割れ改善圧力と株主還元強化トレンドが相まって、創業者支配の中小型株でMBOが活性化する環境が整っています。投資家は財務指標の持続性とオーナー経営者の資本政策を注視すべきです。特に配当持続性(配当性向50%以下が望ましい)と自己資本比率(50%以上)のダブルチェックが肝要となります
https://i.imgur.com/ybueP0q.jpeg
〇草笛
●日曜日読物 僕の凄く親しい人が「万引きの達人」だった。
その人から人生や歴史や礼節を学んでいたことがありんす。
その人は学歴と知性と教養があり、家柄も人柄も良い人でした。
その人は裕福で敷地の広い邸宅に住んでおられました。
もう老衰で亡くなられたで、あえて真相を語りますが・・・
彼は学識のある教養人であるとともに、万引きの達人でもありました。
まっこと、事実は小説より奇なりと申します。
僕は犯罪と泥棒が大嫌いです。万引きもやりたいとは思わない。
万引きだけでなく、ポン引きもやりたくない。
ところが、僕の親しい教養人は万引きの達人でした。
なんでだろう? 万引き行為にはスリル感があり
そのスリルとサスペンスが、真面目一徹に生きて来た老教養人に
人生の至上の快感を与えたのでございましょう。変わった話でっせ!
読者の皆様は、なんぼ心に刺激が欲しくても万引きだけはやめておきましょう。 Up 2/2 13:26
〇新型カムリ
昼飯抜きで、こんにちは。くさい、臭い、動きがくさい
それは2936ベースフード
増し増し担保で このチャート
恐らく現物で買ってる人がいるのだろう。
2番天井抜いてくると、何かあるかもよ
いつもは後出しですが、ここは草笛氏のように
先出しで投稿しときます。
3004神栄 陽気暮らしの石橋さんと同じく、急落待ち
3月末配当90円目当ての買いが入って来る前に、
一枚でも買い増しで成功するはず。
それにしてもトランプ大統領の決断力は素晴らしい
日本の政治家を指導願いたいものだ
〇草笛
●昭和末期と令和初期にハイパーインフレがあった!と後世の歴史書に記載されるだろう
僕が若かりし頃(昭和末期)にハイパーインフレがあり土地や物価が激しく上がった!
昭和末期、平成初期のインフレのあと、日本国家権力の手で
インフレ退治&デフレ政策が敢行され土地と物価と株価が
30年間下がり続けた〜〜↓↓それで日本人は世界の貧民に零落した。
ところがNATO諸国がロシア勢力圏のウクライナへの進出作戦を
やったためにスラブ人内戦(ウクライナ戦争)が起きて
百万人のスラブ人兵士が死傷者になった。北朝鮮もロシア側で参戦して
多数の北朝鮮軍兵士が戦死している。戦死者が多いので北朝鮮は兵士の追加投入です。
3年に渡る大量殺人、物量浪費、インフラ破壊で世界的に
物不足になり、激しいインフレとなった!!
そのために日本も例外ではなく、物価がハイパーインフレになり
昭和時代末期以来初めて、食い物や東京圏の土地価格が上がって来た〜〜↑↑
ウクライナ終戦、ウクライナ&ロシア復興景気により、
世界物不足がさらに過激に進行すると預言して隠岐鯛と思います〜〜↑↑
大東亜戦争終戦後にも激しいインフレが起きたことを学んで隠岐魔性!
2025年の日本製造業企業の株券は昭和末期ハイパーインフレ時代と
同じ動きになり、インフレに強い土地持ち黒字製造業株券が暴騰するだろう。
その走りが広大な土地を持っていて、時価の約4倍でTOBされる
3952中央紙器なのでございます。
中央紙器保有の個人株主は一夜にして財産4倍で御財増す!!!
同じ大暴騰が昭和インフレ時代に株価4万5200円高値だった
3945スーパーバッグの株価2322円にも起きると確信しています〜〜↑↑
読者の皆様も3945スパバ株券を、宝くじを1枚買ったつもり、
あるいは投資詐欺師に騙されたと思って「1枚100株だけ」買って隠岐魔性!! Up 2/2 13:08
〇種子島
昼
米トランプ大統領がカナダとメキシコ(25%)、中国(追加で10%)に対して関税を課す大統領令に署名した。
前二者は対抗措置を取る構えで、貿易戦争は世界経済を減速させ、インフレを再燃させる恐れがある。
トランプ政権は石油や半導体、銅などにも今月18日頃に関税を課す考えを示しており、日本も含まれる可能性がある。
日本へは近日に発表、日米首脳会談の後、発表になります
激震が走る可能性はあります
普通に考えて、米国はインフレモードですね、このやり方はどう考えても経済の疲弊を招きそうですが・・・果たして
https://i.imgur.com/bzrl0Sd.jpeg
〇草笛
●製造業のPER、PBRは低く、配当利回りが高い!!配当金が多過ぎる。
グロース無配ボロ値がさ株を株価何千円で大量新規上場する一方で。
無配ボロ値がさ博打株だらけの日本腐れボロ糞市場で、
黒字有配製造業企業の株価は異常に安い。腐れボロ糞汚物株価です〜〜↓↓
だからこそ!上場していても無意味なので上場廃止成功ブームです!!
もこりんさん紹介の割安銘柄の中で
4264ダイキョー西川も良いですね〜〜↑↑上場廃止成功適格企業です。
1株利益80円 1株配当34円 1株資産1204円 配当利回り5.33%
4246DNC(ダイキョー西川)西川ゴム工業系列
株価637円-2円 (-0.32%)
売買高 59,400株
この捨て値、馬鹿安銘柄にも1枚100株 お賽銭を打って隠岐増す。 Up 2/2 13:10
〇もこりん
おはようございます5
先の投稿で冷凍庫のキンレイの天一を思い出したので
朝食後のおやつに食べてみました。
結論は、ローソン、ごくりより明らかに旨い。
特にスープが塩辛くないのが好感度が高い。
スープを最後まで飲みたくなる味。
粘度は極濃ではない、最低限だが、
鍋で加熱するタイプでは素人が取り扱うにはこれくらいが限界だろう。
これ以上粘度を上げるならスープはレトルトの湯煎必至だろう。
値段はごくりにはやや劣るがローソンには圧勝。
さて、日清との対決が楽しみだ。
https://i.imgur.com/BXRFfZx.jpeg
https://i.imgur.com/d71n32w.jpeg
https://i.imgur.com/LjwkAEK.jpeg
〇もこりん
おはようございます4
草笛さん
解析ありがとうございます。
一応、全銘柄、貸借・信用の確認、貸借倍率、チャート、
四季報の概要と財務状況を確認、
その上でいくつかピックアップってのは僕には難しくて、
でも、ケチトラ繋がりだけはないわーと思って朝投稿しました。
銘柄並べるだけ並べて多少無責任だなぁ、と思いながら
きっと草笛さんが解析してくれるだろうなぁ・・・と、
ちょっと甘いことを考えながら笑
たしかに、ざっとファンダ全体見たとき、
6771池上はトータルで一番良いかも知れませんね。
株価も安いし買いやすい。
いま証券口座に余力がないので、
6771池上を含め、さっき挙げた銘柄あたりから、
今後余力が出来たらNISAで考えてみようかな。
〇草笛
●もこりんさん 高配当高収益の腐れボロ糞株価銘柄スクリーニングを感謝
池上通信機が異常に安い株価で投げ売り放置ですね
池上通信機には会社訪問で行ったことがあります。大田区池上に本社があります。
100円台〜200円台と安い株価だったので
僕は大量に株券を買い集めたことがあるのです。
今では10株→1株株式併合に大失敗して、併合前で言うと
株価60円台の腐れボロ糞汚物肥溜株価に堕落していますね。
あまりにも株価が安値に堕落してしまい配当利回り5・13%です。
TOBによる上場廃止成功適格企業だと妄想します〜〜〜↑↑↑
6771池上通 33円配当 1株資産1888円
643円
15:30
+10円
(+1.57%)
売買高 38,100株
もこりんさんに感謝して、1枚100株お賽銭を打って隠岐増す。
>必ず7593VTホールディングスが出てくる気がするが、
>どうもケチトラ繋がりで食指が動かない。
高配当受取用に僕は7593VTホールディングス株券を昔保有していましたが
ケチトラストの親会社であることが印象が悪いので、
全株、売り払いました。ケチトラスト関係は見るのも嫌です。 Up 2/2 10:41
〇もこりん
おはようございます3
近くのスーパーまでひとっ走り
大根小さいものだが1本50円
カレールー一箱10皿ポイントバックで実質85円くらい
マヨネーズ400g1本クーポンで172円くらい
安いものを漁る性癖
イワシ
なぜか節分のイワシは結構大きい、季節的なものか?
イワシは獲れたて新鮮なものの刺身がダントツ一番
鮮度が良いものは塩焼きもいけるのだが
どうも都会部のスーパーのイワシはあまり信用していないので
小さめのものを買って生姜で煮込んで骨ごと食べることが多いです。
今日も生イワシ、干しイワシ、塩イワシ、さらには焼いたものまで並んでいたが、
もう一つ食指動かずスルー。
ちなみに値段は体長17,8cmくらいの生イワシ4尾398円だった。
スーパーのピュアウォーターサービス
以前は誰でも使えたが、その代わり結構行列が出来ていた。
ある時から、水をもらうのにそこの系列のクレジットカードが必要になった。
カード1枚に対し一日8リットルの水を貰える。
そのカードがあれば買い物も結構特典がでかいので、
そこで買い物している人は大概入っていると思うのだが。
とにかく、ピュアウォーターサービスの条件が
クレジットカード所持になったところ、利用者激減。
たぶん、そのスーパーのカードに加入していない、買い物もしない、
タダで水を貰いに来てた古事記が多かったのだろう。
カードを持っている僕は待ち時間が無くなってありがたくて仕方ない。
なお、クレジットカードが必要になっても、先日強者をみた。
水をもらうにはその店で専用容器を買わなければいけない。
それ以外の容器をサーバーに入れてはいけないのだ。
ところが、ある客が、専用容器を一つと、
家庭でよく使うお茶入れというか、ポットというか、ピッチャーというか、
あの透明の2Lくらいはいるでかいヤツを何個か持ってきていて、
そんなものサーバーに突っ込むんか?
そもそも、物理的にサーバーに入るんかいな?と
生暖かい目で見ていたら、
専用容器で水を入れた後、水を持ってきたピッチャーに移して、
また専用容器をサーバーに突っ込む、を繰り返していた。
たぶん、家族も含め複数のカードを使って、
専用容器は一つしか買ってないパターンだ。
いやはや、世の中にはいろんな人がいるもんだ。
僕はちゃんと複数の容器を買って持参しています。
そんな面倒くさいことするかいな。 Up 2/2 10:32
〇新型カムリ
おはようございます 昨夜の雨が止み午後から晴れ間も出るか
日経新聞にベトナム万引き集団の記事が載ってるので
ドラッグストアーでの大量万引き防止策を考えてみた。
まず入店者に対して、財布以外のカバン、バッグ等を入り口で
預かり、預かり札を渡す。買い物後精算終えて、
札と引き換えに バッグ等を返却する。
これなら 店内で万引き犯は詰め替える事が出来ないから
窃盗はほぼ不可になる。
今のままなら、盗み放題で ベトナムの様な民度の低い人種は
他人の物を盗るのは、何とも思わない人種です。
日本は、日本人は 治安が良く、道徳心があり、どの人種より
民度は高いと思います。これに付け込んで、不法外国人は
犯罪し放題で 完全になめられてる。
川口市にいるクルド人も これ以上入り込むと、行政にも
関与しだし、自治を要求するかもです。
クルド人を追い出せと言えば、差別だと言うグループがいるのが
今の日本です。
では明日の作戦これから練ります。
〇精進
埼玉県八潮市の道路陥没事故
被災者の懸命の救出作業が行われていますが、もう少し時間が掛かりそうです。
今回の件は下水道管の経年劣化が原因です。一方トンネルや橋梁等の劣化も進んでいますが、対応はほとんど取れていません。今後、手厚い予算化と対応が必要です。
橋梁工事に強く業績もまずまず、配当も5%程度ある
3431宮地エンジに期待しています。
〇もこりん
おはようございます2
ラーメン
やらかしまくりのもっこすも、
代替わり以降ぱっとしない天下一品も
このところ全く行かなくなりましたが
市場調査だけはしっかりと
天一の冷食
僕が知っている限り、ローソンとキンレイあり
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1494661_1996.html
https://www.kinrei.com/menu/18802.php
ローソンは一度食べた気がします。
味はまあこんなもんか、みたいな。
コスパ悪いことはしっかり覚えています笑
キンレイは冷凍庫に放置したまま、食べる機会もない。
こういう食い物をもう体が欲しなくなってきたのか?
それよりも、天一ではないが日清のごくりの鶏白湯
https://www.nissin.com/jp/products/items/12416
これは数年前くらいに何度か食べたが、
まあ鶏白湯としては悪くないとは思う。
ただ、惜しむらくは塩辛いこと。
塩辛いのは市販品全般に言えることだが、特にごくりは塩辛い
塩辛さを何とかしようと希釈すると今度はしゃばくなる。
その日清が満を持して?天下一品を出してくるらしい。
https://www.nissin.com/jp/news/13149
たぶん出たら買ってしまうんだろう。
ごくりの出来からは期待してしまうが、たのむ、
しょう油ダレ(カエシ)だけは少なめにしてくれ!
塩辛いとすべて台無しになるから。
〇もこりん
おはようございます
久し振りに銘柄スクリーニングしてみた。
相変わらずセコい条件で検索です。
株価3桁、PER10以下、PBR1以下、配当利回り3%以上
以前にやったときとはかなり面々が変わってきている感じ。
ただし変わらない面子もある。
毎度毎度こういうスクリーニングすると
必ず7593VTホールディングスが出てくる気がするが、
どうもケチトラ繋がりで食指が動かない。
https://i.imgur.com/BKuLMIq.png
ケチトラのHPのトップメッセージ
ステークホルダーの皆様にとって
価値のある企業に成長し続けることを目指します
笑かすわ。
配当3倍くらいに増やしたら?
〇草笛
●一日一善 一日一投稿 投稿行為は功徳を積むことです
投稿数と株式利益は正比例します。神は見ている。アーメン
新型カムリさんのおっしゃる通りです
>暇つぶしに、社会、経済、旅行、趣味、色々な話題を
>投稿願います。
>一度投稿すると 止まらなくなりますよ。
一度投稿してみると病みつきになって毎日投稿できる富貴な身分になれる。
投稿を怠け出すと、功徳がなくなり、悪運と貧乏運が身に付き、
二度と投稿できない極貧証券貧民へと堕落して逝く。恐いですよ。チーーン
〇種子島
おはようございます
日曜日、ゆっくりお過ごしくださいませ
今朝は割と暖かい朝です
タロット @移民受け入れはあり?AAIロボット推進は?B法律は?
@世界の正位置 今のままでは限界が来るので次の世界に行くべき
A節制の正位置 バランスが取れる、調和や秩序が大切
B運命の輪逆位置 時間がかかる、改悪になる
変化の次代へ突入かな?摩擦はありそうです
https://i.imgur.com/ZVhQyhN.jpeg
https://i.imgur.com/gX3ZCg8.jpeg
https://i.imgur.com/eqpPQGf.jpeg Up 2/2 7:08
〇草笛
●6701日本電気はなぜ3年で株価3倍に大化けしたか?
10株→1株株式併合銘柄だからです。5分割発表で大暴騰!!
6701日本電気(NEC)
15,525円 +2,410円 (+18.38%)
10株→1株株式併合の結果、株価が高く見えるので
このたび、株式分割をやって株価を訂正する動きに出た〜〜↑↑
2025 年3月31日を基準日として、同日の最終の株主名簿に記載
または記録された株主の所有する当社普通株式1株につき5株の割合
をもって分割します。おめでとうございます。おめでとうございます。 Up 2/2 6:58