株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3624
2025/2/4 9:58
〇新型カムリ
Re:種子島さん
Re:朝
愛知県三河地方は 自動車関連部品会社が多く
日系ブラジル人、ペルー人が非常に多い地域です。
ゴミ出しルールを守らず 地元の住人とトラブル多発で
問題になってます。
日本人と、倫理観、道徳観、清潔感が全然違い、
民度が低いと言っても言い過ぎではないのです。
生活が出来なければ、本国へ帰れと言う安城市の職員は
当然の発言ですが、これを叩くマスコミが存在します。
また日本で働かずに生活保護費を貰える方法の教本が中国で
出回っているようです。
日本人の税金から外国人を養う義務はないと言う政治家が
ほぼ居ないのが現実です。
〇新型カムリ
鹿児島地方は雪、こちらは雲一つない快晴、でも風は冷たい
6632JVCケンウッド 大暴落中
決算が悪かったのかな?
〇新型カムリ
2315CAICA 寄り売りで成功、成功
飯代確保
この株、癖が強く上に行きそうで、行かないパターン
が頻発
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●寒波襲来で おめでとうございます。陽気暮し
こちらも雪が降っています
明日は大雪です⛄
時化のため船は軒並み欠航です
7013IHI 異常に強いです
6920レーザーテック 寄付き買い、離脱
7211三菱自動車 ↓
6632ケンウッド ↓
6721ウインテスト 大ボラ・特売り↓ Up 2/4 9:40
〇みけこ
おはようございます。
飽きもせず、フジクラ買い参戦 6224円
〇草笛
●寒波襲来で おめでとうございます。陽気暮し
冬は冬らしく。おめでとうございます。おめでとうございます。
今シーズン最強寒波の影響で、きょうは北日本から西日本の日本海側で
広く大雪のおそれがあり、北陸や北日本を中心に猛吹雪や高波にも警戒が必要だ。
雪が降って気候は寒いが
日経平均は熱い!!大暴騰!! 未曽有の日替わり定食大暴騰〜〜〜↑↑
39,166.64円
+646.55円
09:11
〇種子島
寄り付き
重工系、電線系、半導体系↑
〇石橋
おはようございます2
4284ソルクシーズ爆上期待!!!!!!!
それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
〇草笛
●トランプブームで日経平均 大暴騰!!!!!!!
おめでとうございます。陽気暮しで 南無天理王命
39,084.95円
+564.86円
09:00 Up 2/4 9:01
〇新型カムリ
おはようございます 寒波襲来、体調不調
今日も 何とか乗り切ろう。
日経225 暴発かな?
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、
今日は、日経平均、 上げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
〇精進
7211 三菱自工でちーん
昨日も大幅に下げ、今日も昨日のクソ決算を受けて大幅下げの悪寒
ここまで悪いとは。減配がないだけましか。
ホンダ日産の経営統合に加わらない方針だけど、大丈夫かな。
5816オーナンバは好決算でストップ高期待。
売るのは明日以降まで我慢かな。 Up 2/4 8:54
〇草笛
●トランプ大統領は株の買い材料だと思うがな〜〜
2025年2月3日トランプ節分大暴落を乗り越え魔性!!
[ワシントン 3日 ロイター] -
トランプ米大統領は3日、財務省と商務省に政府系ファンドの設立を
命じる大統領令に署名し、同ファンドが中国系動画投稿アプリ
「TikTok(ティックトック)」を買収する可能性があると述べた。
トランプ氏は記者団に対し、多額の富を創出するとの意向を示した上で、
「この国が政府系ファンドを持つ時期を迎えたと思う」と表明した。
________________________
おめでとうございます。おめでとうございます。ありがとうございます。
このニュースで一転して電線博打株&半導体博打株が
一時的な反発をやるかもしれない。
長い目で見れば電線&半導体博打株はPERが高すぎて終わって逝くと妄想します。
上がる銘柄があるとすれば、黒字有配が嫌われ腐れボロ糞安値放置の企業が
TOBされて上場廃止成功するときです。上場廃止になりそうな黒字有配銘柄を
探しましょう。恋人を探そう 西郷輝彦の心です。 Up 2/4 8:28
〇種子島
朝
トランプ関税、対カナダ・メキシコは延期 中国とも協議
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN03CAZ0T00C25A2000000/
トランプ相場↓↑
おかしいよね
Up 2/4 7:21
〇種子島
おはようございます
本日も宜しくお願いします
寒い1日になりそうです
タロット 今日は?
塔の逆位置
緊張状態、安全第一、リスク回避に努める、悪い予想は先回りして潰しておく
早め早めの行動を
https://i.imgur.com/Zu1iIbZ.jpeg Up 2/4 8:39
〇種子島
真夜中
物語ありますねぇ
〇種子島
深夜前
こんばんは
明日から大雪降る予報、大丈夫かな?果たして
雪に慣れてないから1-2センチでも交通麻痺します
ナイトセッションはヨコヨコ
明日は平穏でありますように、おやすみなさいませ
宝塚市の254億円を寄付、キーエンスの創業者メンバー、元常務のようです
10年前はざっと500億円分、それにしてもよく長く持っていましたね
優良銘柄はやはり長くもつと使えきれないくらいに膨れ上がります
キーエンスの営業も修羅場とはよく耳にします(^◇^;)
「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202502030000775_m.html
こっちは最低な総理大臣W(`0`)W Up 2/3 21:32
〇もこりん
こんばんは3
松竹梅さん
残クレの解説ありがとうございます。
トヨタのサイト
https://toyota.jp/request/payment/
残クレの説明はざっくりしていますが、
肝心の金利が書いてないやん。
調べたら分かるんでしょうが、
大体何パーセントとか、
真っ先に分かるようにドーンと書いておいてほしい。
まあそういうことをドーンと書かないのが商売のコツなのかも知れませんが。
ディーラーローンはだいたい4~8%
残クレもそこいらなんでしょうかね。
銀行のマイカーローンは大体1~4%
これじゃ残クレじゃなくて多少支払額が多くても
普通のローンで銀行に借りた方が良いですね。
貸してくれるかどうかが問題?
追い金はともかく、
走行距離気にしなきゃとか、少しもいじれれないとか、
個人的には全く受け付けません。
まさかと思いますが、
タイヤも純正についてたものと同じで無きゃダメとか?
タイヤやホイールくらいおパンチュと一緒で好きなの履かせてちょ。
まあ残クレ終了時に元に戻せばいいのかな。
スピーカーは純正なんてロクなものじゃないので
取っ払って総取り替えしますし。
これは内装外すので禁止事項ですかね。
ディーラーオプション以外のドラレコとかナビもつけられなさそう。
本当のところは僕は知りませんが。
エアロとか足回りとか吸排気とか以前の話になりますね、絶叫調! Up 2/3 20:26
〇松竹梅
残クレをAIに聞くと
そうなんですよ。
ほぼ完璧な答えですね
孫はプリウスG(車両本体価格320万円)を
下取り車120万取ってもらって200万円
銀行系のローンを組んでもらったそうです。
6年で組んで金利は1.9%
(地元の中国銀行)
私が自動車販売をしていた時には
マル専手形で金利は19.75%
金利が1.9%ならば
残クレもありかなと思います。
基本的には残価の高いトヨタやホンダの車
がいいとは思いますけども
〉残クレ(残価設定クレジット)とは、車の購入時にあらかじめ設定された下取り価格(残価)を差し引いた金額をローンで支払う購入方法です。ディーラーローンの一種で、主に新車購入に使用されます。
残クレのメリットは、月々の支払いが抑えられることです。一方、契約期間終了後に残価を精算する際に、実際の査定額が残価を下回った場合は追加費用が発生する可能性があります。
残クレの仕組みやメリット・デメリットについて、詳しく見てみましょう。
【仕組み】
購入する車の数年後の下取り価格(残価)を設定する
車体価格から残価を引いた金額をローンで支払う
残価分の金額は、最終返済時に残価を精算して売却、もしくは再ローンなどを行う
【メリット】
月々の支払いが抑えられる
ライフステージの変化に合わせて新車に乗り換えることができる
【デメリット】
利息の総支払額が膨らむ可能性がある
車を好きなようにカスタマイズできない
月間走行距離が制限される
追加料金が請求される可能性がある
https://i.imgur.com/PfzvoPH.jpeg
https://i.imgur.com/JDURZA0.png
https://i.imgur.com/R3OOCol.png
〇新型カムリ
こんばんは この世知辛い時代に254億円寄付とは
国民栄誉賞を与えてもいいのじゃないか
自分も3000円なら寄付した事ありますが
梅干しでの晩飯がやっとこさの身分では、
1000円以上は無理ですわ。
この高齢夫婦は
普段どんな生活してるのだろうか?
純金でできた釜で米を炊いてるのか?
明日の作戦に一部
2315CAICA PTSからして動きそうだ。