株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3643 2025/2/7 22:17
〇もこりん
こんばんは3
山口百恵さんこの時21歳!!昭和のプロのすごさ!
『ロックンロール・ウィドウ』。
有線マイク時代の生歌唱と生演奏でこのクオリティ!
正にプロフェッショナル!
こんな時代だから
昔のいろんなシーンをネットで見ることが出来てありがたい
山口百恵
僕がリアルで聞いていた一番古いところは
百恵淳子昌子とかキャンディーズあたり
フォーリーブスあたりはリアタイの記憶が無いです
百恵さんの映像はこんな時代なので見ることが出来ますが
これは出色の出来でしょう
この曲より良く知られた曲はいくらでもあるけれども
このパフォーマンスは凄いと思った
百恵さん以降でこの人に近づけた女性ソロアーティストは
中森明菜しかいないと思いますが
その明菜すらここまでは到達できなかったのかもしれない
Up 2/7 22:17
2025/2/7(金)22:15
〇新型カムリ
before going to bed 賑わいに投稿しよう
ギリシャ旅行の話題が出てるので、自分の印象のギリシャは
エーゲ海に囲まれた美しい国としか思わないけど
実際は 草笛氏、もこりんさんの投稿読むと
不潔ぽい国のようだ。
やはり清潔志向の国は日本が一番でしょう。
youtube で見たけどアフリカコンゴから日本に来て
難民申請が通らず、日本は非情な国だとほざいてる黒人がいる
こいつはコンゴでの徴兵義務を拒み日本にやって来て難民申請
こんな奴らを難民に認めたら日本の税金が食われるだけだ
コンゴ人なら、自国の法に従うのが筋であり、
日本国を頼るなと言いたい
この様な難民申請者は日本で甘い汁を吸う為に来た奴らで
即刻強制送還すべきだ。
2025/2/7(金)21:45
〇浮浪雲
雪女さんに会いたい妄想
失礼します
貴方はYUKI JIOに逢ったことがありますか
私は昨年に会いました
ドア開けると寒風と共に入ってきたのは
雪女であった。小雪さんと言うべきであろうか
微苦笑を浮かべながら彼女はなにか言った
私はそれに答えず「YUKI JI0」と
映画で見た雪女そのものでした
遂に逢えた
いつか会いたいと思っていた
小泉八雲の世界
彼女の中で溶けたいと思った
「御髄に」今度ははっきり声が聞こえた
汽車も列車もみな止めてとは
言わないけれど
今更 失うものはない
そういう風な女性でした
次会う時は雪解けの水をいっぱい
含んだ白い水仙になって逢いに行こう
2025/2/7(金)21:22
〇森林 太郎
7314小田原機器は有望?
貧乏人は麦を食え、と言ったのは誰?
国会で聞かれて答えられなかった江藤農林大臣、ボンボンで麦など食ったことないでしょう・・それより早く備蓄米の放出を!
話は違うが、7314小田原機器なんぞバスの釣銭箱を作っている田舎のメーカーだと思っていた
しかし、印旛運動のバス利用者が増えてきてクレジットカードでバス料金が払えたらバスドライバーの負担軽減となる。
この決済システムを開発、実用化にトライしているのがこの会社で,すでにJR北海道バス?で試行中、また熊野でも試行とかが始まった様子
全国のバス路線会社とのネットワークがあるのが強みで他に競合のメーカーがないようだ
株価は12月の権利を落としてから低迷中だが意外の小型株になるかも・・
2025/2/7(金)21:12
〇草笛
●アテネは荒んだ感じの街、安っぽい感じの街でした
もこりんさんへ
>一番良くなかったのはアテネでした。
>なんか、ホテルで水が出ないとか、電気がつかないとか、ろくでもなくて、
僕もアテネ市はダメだなと思いました。
アテネは一度文化が死滅した場所です。
オスマントルコの領土に堕落していたとき
アテネは単なる農村、イスラム世界になっていた。
近代になってオスマントルコが滅亡して、やっと
欧州に似せた街づくりをやっつけ仕事でやった。
中世、長らくイスラム教徒地域だった場所だから、アテネは荒んでいるのです。
Up 2/7 20:55
2025/2/7(金)20:54
〇もこりん
こんばんは2
サントリーニ
草笛さんも行かれましたか。
さすがというか、やはりというか。
僕も二週間ほど個人旅行でギリシャにいたことがあって、
アテネとその近郊、ミコノス、サントリーニ、クレタだったかな?
サントリーニにも何日かいましたけど、
ここがダントツ一番良かったです。
イオとかティラの景色最高でした。
で、一番良くなかったのはアテネでした。
なんか、ホテルで水が出ないとか、電気がつかないとか、ろくでもなくて、
ホテルの従業員と散々口論したような気がします。
アテネ近郊には見所はあるけど、
アテネは街中汚くて怪しい感じでした。
まあここも数日ですから一部しか見ていないのですが。
2025/2/7(金)20:41
〇森林 太郎
こんな決算予想あるかい
今日3Q決算発表の8559豊和銀行(上場地銀中いわゆる幕尻、福岡単独銘柄)
経常利益 利益
今期 1428百万 1317
前年同期 996 900
しかし、通期では昨年5月発表の数字に変わりはありませんと
つまり、経常が890、 利益が660ノママナンデス
この銀行があと3か月で今までの利益が半分吹っ飛ぶような経営をするんだったらヤバイんじゃ内科医・・
もう少し誠意あるIRだせよ
2025/2/7(金)20:21
〇草笛
●隠岐の知夫島もよかったが、ギリシャエーゲ海のサントリーニ島も良かった
サントリーニ島に大地震発生で島民&観光客ゼロに〜〜!!
1月下旬から小さな地震が続いているギリシャのサントリーニ島で
現地時間の2月5日夜、これまでよりも強い揺れがあり、
政府が6日に非常事態を宣言した。
同島の住民や観光客は既に島外に避難している。
CNNより
______________________
サントリーニ島はドーナッツみたいな形をした島だ。
真ん中の海が古代の火山の噴火口なのだわさ。
島には白い建物にそれぞれ白い十字架が掲げられている。
教会や墓の建物の十字架なのだわさ。
島中が白い十字架だらけでロマンチックです。
僕が地球上で行ったことのある場所で一番美しい場所だと思った。
サントリーニ島には乞食がおらず、お賽銭を打つ事もなかった。
Up 2/7 20:13
2025/2/7(金)20:11
〇もこりん
こんばんは
サーフ天国、スキー天国、ドライブ天国
| Yuming x TOYOTA GAZOO Racing Collaboration Movie
TOYOTA GAZOO Racing
なつかしさ満点
昔は皆ああいう滑り方だったなぁ・・・
GRヤリス、かわいいよ、GRヤリス
2025/2/7(金)19:06
〇草笛
●スパバの信用買い玉は3月に貰えるC&Gとソルクシーズの配当で現引きする
ソルクシーズの信用買い玉は6月に貰えるスパバの配当で現引きする。
スパバとC&Gとソルクシーズの株価は腐れボロ糞汚物的安さだが、
会社の利益と配当と純資産は異常に多い。配当金が多過ぎて使い切れません。
そこで決算期のズレを利用して3社の配当金を活用しています。
3945スパバと4284ソルクシーズをまず信用で買って置いて
配当金が入ったときに現引きするのです。
そうすることで無から有が生まれます。ダルビッシュ有の心です。
現引きした株券からまた配当が入ってきて
永久機関のように保有株式数と配当金が増えて行くのです。
こういうやり方を読者の皆様も学んでみてください。
努力次第で証券貧民階級から富貴栄光の身分に成り上がれるのだ!
と地獄の底に居ながらも希望を持ち魔性〜〜♪ 陽気暮らしです。神に感謝。
Up 2/7 18:22
2025/2/7(金)18:18
〇草笛
●野村を抜くと豪語している北尾吉孝氏。有言実行ですね〜〜♪
躍進SBIの中核金融ソフト会社4284ソルクシーズの318円は激安だと思う。
>8473SBI いい数字です、株主優待も
第三四半期ですでに「税引年間利益予想330円」を越えてきましたね。
営業収益1兆133億円 税引利益1011億円 1株利益334円
配当は未定だが年間170円はありそうです。
8473SBI
4,360.0円
15:30
+30.0円 (+0.69%)
売買高 3,075,100株
株主優待を調べてみたら100株で年間11750円相当の商品進呈
2025/2/7(金)18:07
〇チミの名前はマタギ松竹梅
出前一丁、もう一丁
てな訳でマタギ暮らしの松竹梅銘柄
6458−新晃工業
2/4短信では前年対比でほぼ横ばいで
ストップ安で売り込まれた様子
悪の気管投資家に売り込まれたみたい
ほんに
「おぬしも悪よのう」
短信は悪くはないですが
1165円を割るような事があれば
そこは立ち止まって考える場面で
ある鴨試練。
短信遊びで200万円飛ばした傷が
まだ癒えてない。
それ以上に276Aーククちゃんで
取り返しています県土(進化発展中)
前置きはそれぐらいにして
短信は
>新晃工、4-12月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・
10-12月期も17%増益
6458
新晃工業 <6458>【連結】
決算短信PDF
新晃工業 <6458> [東証P] が2月7日大引け後(16:00)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比28.0%増の74億円に伸び、通期計画の100億円に対する進捗率は5年平均の62.8%を上回る74.0%に達した。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比22.2%減の25.9億円に減る計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比16.8%増の34.9億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の20.2%→21.9%に上昇した。
2025/2/7(金)17:52
〇草笛
●種子島さん 毎日TOBで上場廃止が発表されますね
上場廃止成功銘柄、2日に1銘柄どころの話じゃない!!!
スタンダード3604川本産業 1200円でTOBですか〜〜
906円
15:30
+25円 (+2.83%)
売買高 74,800株
2020年の新型コロナ発生の時は医療衛生材料ネタで
川本産業は4000円高値を付けましたね〜〜あの時買って持続して
保有している個人投資家は1200円で強制買取で涙目でしょう。南無
2025/2/7(金)17:51
〇種子島
4676フジHD
EDネットより
https://disclosure2dl.edinet-fsa.go.jp/searchdocument/pdf/S100V7IZ.pdf?sv=2020-08-04&st=2025-02-07T07%3A08%3A33Z&se=2030-02-07T15%3A00%3A00Z&sr=b&sp=rl&sig=1GZuTorDEcjuXxdE%2F2JnHtnelaU8mZLl53oLzshQGOI%3D
レオスが大量保有報告、5.12%取得
買ってたのレオスだったのか
2025/2/7(金)17:09
〇種子島
3604川本産業
4088エア・ウォーターによるTOB1株1200円(終値906円)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250207566093.pdf
スタンダード銘柄、上場廃止予定
2025/2/7(金)16:53
〇種子島
夕方
TDネットより
9684スクエニ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250207566706.pdf
9616共立メンテ 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250206565697.pdf
6445ジャノメ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250206564660.pdf
6584三櫻工業 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250207566392.pdf
6753シャープ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250203561265.pdf
6976太陽誘電
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250207566026.pdf
5017富士石油 黒転
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250205563845.pdf
6181タメニー 赤転
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250207566564.pdf
1893五洋建設 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250206565275.pdf
5953昭和鉄工 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250206565387.pdf
7610テイツ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250207566971.pdf
3604川本産業 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250207565973.pdf
1885東亜建設 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250206564458.pdf
3945スパバ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250110549300.pdf
2440ぐるなび
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250206565348.pdf
7220武蔵精密 株主優待廃止
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250206564454.pdf
8473SBI いい数字です、株主優待も
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250206565453.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250207566456.pdf
Up 2/7 17:03
2025/2/7(金)16:50
〇草笛
●災害多発で建設会社の決算が総じて良いですね。配当も大盤振舞い
例えば1885東亜建設は
25年3月期 1株利益176円に上方修正 71円配当に増配
1885東亜建
1,190円
15:30
+11円 (+0.93%)
売買高 555,000株
時価で配当利回り5・96%になりますから
こりゃあ、株価が上がり末世〜〜〜〜〜〜↑↑↑
株で頼りになるのは配当金の多さだけです。
なんぼ稼いでも、儲けた銭を経営陣と社員だけが山分けして
個人株主には配当を1円も払わない合法詐欺会社や
ケチトラストみたいに雀の涙、ゴキブリの糞ほどしか
配当を払わない会社はダメです。残念賞〜〜〜〜↓↓↓↓
Up 2/7 16:31
2025/2/7(金)16:29
〇草笛
●午後4時 3945スパバ 決算発表
特に悪い決算ではないが、期待した増配の発表はなかった。
インバウンド消費の増加により来店型店舗における
包装資材需要は高まっており、手提袋を中心に紙製品事業は
好調に推移いたしました。また、EC市場拡大と環境意識の高まりから、
紙製宅配資材の販売も堅調に推移いたしました。
2025年3月期 1株利益予想586円 配当90円
会社四季報の記載通りでした。
2026年3月期の配当100円越えを期待するしかないですね。
純資産は4,799百万円 1株当たり2846円
Up 2/7 16:12
2025/2/7(金)16:09
3644
3642
掲示板に戻る
Powered by Z-Z BOARD