株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3656
2025/2/12 10:57
〇草笛
●SBI北尾吉孝の野望・天下取り フジテレビ買い!165ASBIレオス大暴騰
SBIグループ金融ソフト企業の4284ソルクシーズ大躍進!増配〜〜↑↑
165ASBIレオス 大暴騰!!!!!!!!!!
245円
10:52
+18円 (+7.92%)
売買高 3,819,100株
4284ソルクシーズ 大暴騰!!!!!!
338円
10:45
+18円
おめでとうございます。400円突破まで上げてやってください〜〜↑↑ Up 2/12 10:57
〇草笛
●トランプとプーチンの会談でウクライナ戦争終戦へ
戦争は3年以上やると死人が増え過ぎる!!!!!!!
日米戦争が3年と9か月間の戦闘期間だった。大量殺人をアメリカがやった。
ロシア・ウクライナ戦争は今月で丸3年間殺し合いを続けている。
スラブ人双方で100万人が戦死戦傷している。
兵士降伏禁止の日本が始めた日米戦争でさえも3年9か月で終戦になった。
故にロシア・ウクライナ戦争も今年(2025年)が終戦の年となるだろう。
【参考文献】
【ワシントン時事】米政府は11日、ロシアで拘束されていた
米国人男性が解放されたと発表した。トランプ政権がロシアと
ウクライナの停戦実現に向けた働き掛けを強める中、解放は
ロシアのプーチン政権との信頼醸成につながる可能性がある。
ウクライナ「ロシア領になるかも」 トランプ氏、領土割譲示唆か
トランプ米大統領は2月11日、ホワイトハウスで記者団に対し、
「ロシアから非常に友好的な扱いを受けた」と指摘。
「戦争を終わらせることができる関係の始まりとなることを望む」
と述べ、対ロ関係の再構築に意欲を示した。 Up 2/12 10:38
〇種子島
9229サンウェルズ
475円-100円ストップ安あり
事件銘柄は叩き売りだわさ
5253カバー 上場来新高値更新 強い! Up 2/12 10:36
〇草笛
●SBI系金融ソフト会社4284ソルクシーズ増益13円配当で大暴騰〜〜↑↑
大暴騰!!!大暴騰!!!おめでとうございます。陽気暮しです。
世に馳せよ北尾吉孝!! 4284ソルクシーズ
333円
09:47
+11円 (+3.41%)
売買高 64,900株
〇草笛
●空売り殺しの藤倉電線 空売り素人衆が感電死!!残念賞〜〜
客殺し銘柄フジクラ!!買えば暴落 カラ売りゃ暴騰
昔から電線の近くの人は感電死に注意し魔性と書いてあったわな〜〜
5803 藤倉電線(フジクラ)
7,238.0円
09:45
+563.0円 (+8.43%)
売買高 17,123,500株
〇みけこ
おはようございます。
フジクラ、相変わらずIN 7400円へ
追記、買い離脱 Up 2/12 9:59
〇種子島
寄り付き
5803フジクラ 買い離脱
6254野村マイクロ ストップ高張り付き
6360東京自働機械製作所 ストップ高張り付き
重工系が寄り天っぽいですね Up 2/12 9:42
〇石橋
おはようございます2
4284ソルクシーズ爆上、若しくは爆下、期待!!!!!!!
それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
〇種子島
寄り付き前気配
6254野村マイクロ 高め
6360東京自働機械製作所 高め
4284ソルク 高め
9204スカイマーク 低め
3347トラスト 低め Up 2/12 8:57
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、
今日は、日経平均、 上げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
〇新型カムリ
おはようございます 寒い朝です ガンバロウ
立憲共産が今までの紙の健康保険証に固執する理由
暇な時間に投稿したい
今日も日銭稼ぎに徹しよう。大漁を狙えば損も大きい
一万、2万の積み上げでも、臭い肥溜めから脱出可能なり。
タヌキは同じ場所に糞をする習性があり、
これをタヌキの貯め糞というらしい
小銭でも貯まりに貯まれば山となるのです。
6634ネクスグループ 気配良し
250円で利確 月曜の持ち越し分 Up 2/12 9:16
〇松竹梅
お早うございます。
それぞれの銘柄の短信発表時間
2025年2月12日、株式短信の発表の銘柄より
短信は328件あります。
この中より自分の感性と財務で選んでみました。
◎4013−勤次郎(新規マタギ) 15時30分
〇3402−東レ(過去保有) 12時30分
▽3992−ニーズウェル(過去保有)15時30分
X8698−マネックスG(現在保有) 15時15分
追記
種子島さん、2440−ぐるなびは直近2番底を付ければ
10年チャート完成でしょうね。株数多く、無配、
ビジネスモデル
など財務的にも魅力はなく超短期で買っただけで
今日にも〇る予定です。
銘柄に魅力がなければ長期に保有できない。
私にとっては276Aや6458などです。
〇種子島
おはようございます
本日もよろしくお願いします
タロット 今日は?
恋人の逆位置
選択ミス、曖昧な関係、喧嘩もしくは対立が生じやすい
相手をしっかり見つめること、適度な距離感で人と接する
https://i.imgur.com/lizgscS.jpeg Up 2/12 7:32
〇草笛
●今日、上がることが分かるスタンダード銘柄2銘柄
2月10日に決算が良かった銘柄は上がる〜〜〜↑↑
6360東京自働機械
4284ソルクシーズ
おめでとうございます。おめでとうございます。陽気暮しで馬鹿儲け。
〇草笛
●株でお金が増やせる才覚ある者は100人に一人の確率です。
一般大衆は投資で凍死して逝く。そして誰もいなくなった。
ヤフー掲示板では株式関連投稿は激減。世間話や政治批判の投稿が多い。
投資をしないように啓蒙する投稿が多い。株式被害者拡大のせいです。
「投資始めてから 働いても働いてもお金が減って行った
好きな物も好きなこともできなくなった
価格操作が酷い パチンコ店と一緒だとわかった」
株式投資をやったために6千万円失った人の投稿です。
買えば下がる。空売りすれば上がる。お金を追加で入金しても
その追加分を巻き上げられる。それが一般大衆の悲しい定めです。
株で銭を増やせる者は特殊才覚を持った人間で、100人に一人の割合だと
知って隠岐魔性!!!残念賞!!!アホか!!恥を知れ!!恥を!! Up 2/12 7:16
〇種子島
深夜
こんばんは
松竹梅さん、2440ぐるなび月足で見たら底打ちはした感じでしょうか
8698マネックスは暗号通貨政策で黄泉帰りは期待したいですね!
みけこさん、サザンのツアー26公演パワーありますね!
https://southernallstars.jp/feature/thankyousomuch_tour
こちらにはコーリアダウンはないですが、地名では高麗町ってあります
大昔は住んでいたのでしょうか、、、
明日はいい相場でありますように、おやすみなさいませ
5262日本ヒューム 月足
今、上げ上げ
https://i.imgur.com/RVHVvew.png Up 2/11 22:36
〇みけこ
皆さんこんばんは
三宮北を19時、高松到着20時40分。
無事に帰って来ました。
生野コリアンタウンで2時間うろつき、しっかりと
キムチ類もGET
私は今まで鶴橋駅の周りだけがコリアンタウンだと
思っていたので、アーケードのない、今日行ったとこが
新鮮だった。
コリアンタウンを16時にでで三宮へ
蟹は入店直ぐに
「すみませんが蟹の確認をさせて欲しいのです、場合によってはランクアップします」と私が言うと見せてくれた。
二人合わせて1万UPした。食べ放題なのでね。
ま、まずまずの美味しさでした。
決してスカを喰らってないと思うが
この金額を高いと思うのはこれまた個人の自由だと思う。
注「生野コリアンタウン」を正式名称にしたいのだが生野を使えないのが悲しいところです。とホルモン焼きを店頭で焼いてたお兄ちゃんがこそっと教えてくれた。
https://i.imgur.com/MGwHav8.jpeg
https://i.imgur.com/QL8lJtk.jpeg
https://i.imgur.com/LVTTi8l.jpeg
https://i.imgur.com/XGucOf3.jpeg
https://i.imgur.com/GlY8J7i.jpeg Up 2/11 22:15
〇松竹梅
2025年2月12日、株式短信の発表の銘柄より
今晩は。
そうなんですよ。
短信は328件あります。
この中より自分の感性と財務で選んでみますた。
◎4013−勤次郎(新規マタギ)
〇3402−東レ(過去保有)
▽3992−ニーズウェル(過去保有)
X8698−マネックスG(現在保有)
トップに選んだ理由
この銘柄にはワクワクしないが
比較的勝ち戦になるのではないかと妄想
先ず名前が体を表しているし
二宮金次郎にも通じて
堅実で建国記念日に選ぶに相応しいと妄想している。
金次郎さんは小田原らしいが
4013−勤次郎さんは親父さんが
創業で加村光造氏は2代目で名古屋の
堅実経営(自己資本70,40%)で株主には
光通信41万株、三菱UFJキャピタル22万株
も名を連ねている
純利益 1株利益 配当
24年12月 18,9 8,5円(24年7月2分割)
25年12月 31,6 8,5円
今までは総還元率45,4%
そういう事なので31,6X0.454=14,3464円
に1年内に増配になる可能性あり
BTOBの仕事なので優待制度は馴染みにくい
株式投資をする方で償却を重視をする人は
少ないですがキャシュフローの経営を
するならばCROAが指標の中では
最も大事だと思っています。
Cはキャシュで償却です。
減価償却費
当期 2022年 2021年 2020年
6,36億円 3,49億円1,86億円 1,98億円
今期は減価償却費が減ると見る
その分純利益が増えると想像します
追記
現在、私はこの株を保有していません
2月12日買う鴨知れないし
買わない鴨試練
株式投資は今更ながら自己責任でお願いします。 Up 2/11 20:31
〇種子島
こんばんは
今日は、建国記念の日
神武天皇(初代天皇)即位の日、日本の起源としています
日本人としてそれぞれ想いを馳せたらいいと考えています
私は草笛さんと同じ想いです
祝日も、「海の日」「山の日」この祝日は無くすべきと思います、意味がないよ・・・
昨年の大河ドラマ光る君へは、平安を雅に描いた世界でした
古い時代の作品でした
日本書紀などを題材とした作品はさすがに無理ですかね、、、
炎立つ(奥州藤原3代の作品)、鎌倉殿の13人がそれに次ぐ中世日本の作品です
ちなみに薩摩は鎌倉から後からの時代しか歴史資料はあまりないです(神話はあります)
良き夜を!
エイブル、そういうことやったんか・・・