株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3664
2025/2/13 20:26
〇もこりん
こんばんは3
年1500億円投じた「アップルカー」、なぜ実現できなかったのか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-07/S9Y6G7T0G1KW00
まだクルマやる可能性あるんですかね?
レベル5の自動運転は絶対必要だと思いますが
(少なくとも日本の過疎地では)
レベル5の自動運転が天下取るような車社会は
きっと車好きのお気に入りの世界線ではないだろうなぁ・・・
まあいつかは僕自身もレベル5のお世話になるんでしょうが。 Up 2/13 20:26
〇草笛
●客殺し機関投資家が手を出せない小型銘柄で超高配当と値上がり益を得る。
客殺し目的の投資の教科書には流動性のない小型株を買ってはいけない、
とか株は買って下がったら損切りすることが大事と書かれている。
僕の場合は客殺し側の言い分(プロパガンダ)の真逆をやっています〜〜♪
小型の高収益高配当の割安成長株で資産を膨らましています。
客殺し機関投資家はロットの関係で小型銘柄には入って来れない。
小型の高収益高配当高資産銘柄は機関が入って来ないぶん、
超割安に放置されやすく、腐れボロ糞汚物肥溜低株価です。
超高配当利回りです。配当が多過ぎて使い切れません。
しかも、果報は寝て待てで保有していれば、TOB買取や特大増配などに
遭遇して大きなキャピタルゲインを手に入れることもできます。
高配当高収益高資産の割安株なので、下がれば損切りせずに買い増しの一手です。
この投資法の難点は静止画像に耐えなければならず、日々退屈なことです。
読者の皆様が証券博徒として、日々、楽しく株の丁半博打をやって暮らし
銭を失くして行くのも、それもまた一つの人生です。楽しいことは良いことです。
高収益高配当高資産の腐れボロ糞株価の超優良小型株投資は
退屈で狂いそうになります。その退屈さに耐える我慢料、慰謝料として
膨大な配当金と或る日突然の突飛高によるキャピタルゲインが
頂けるのです。
そうして株式資産が知らず知らずにうちに増えて行くのでございます。神に感謝。 Up 2/13 20:26
〇もこりん
こんばんは2
日産社長激白 ホンダ子会社化拒否の理由
「自主性は守られるのか。ポテンシャル引き出せるのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbe720cf7edf8c08fb0d1fd4795f05fd781d715
これ見てムカついてる人多いだろうなぁ・・・
バ○につける薬はないってことか
〇草笛
●株以外の話もせねば・・・ 尽くせ 世の為 人の為
1億円持っていたなら、詐欺師に送金するな。貧乏人たちに配れ。
被害に遭ったのは広島市南区に住む80代の女性です。
東京の警察官などをかたる男から「あなたの携帯電話からウイルスが出ており、被害者が多数いる」などと言われ、解決金として
約1億170万円を振り込み、だまし取られたということです。県警は同様の詐欺に注意を呼びかけています。
(2025年2月13日放送) 広島テレビ放送
_________________________
偽警官、偽検察官に1億円送金しても誰も喜ばない。
1億円持っていて詐欺師に貢ぐくらいなら、その日の食費にも
困っている貧乏な人たち千人に10万円づつ配ったほうが良い。
〇もこりん
こんばんは
もう少しで2万
クリッククリック
〇種子島
こんばんは
7201日産自動車 800億円の経常赤字じゃん
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250128556475.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250211569134.pdf
このどうでもいいプライドだけのポンコツ経営陣は消えろ、潰れるぞい
ルノー、日産株売却を仕切り直し 台湾の鴻海、米アップルも候補か
https://nordot.app/1262672961853210664
“ChatGPTアダルトモード”実現なるか──適切なエロ&グロコンテンツの生成方法を模索中とOpenAI
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2502/13/news160.html
遂にこの日がくるのか、、、対策されているとは思いますが、あの手この手で著名人のフェイクが出てきそうな予感、エロは不滅です(笑) Up 2/13 18:58
〇草笛
●明日14日決算を跨ぐマタギ3銘柄。君よ東北のマタギ(猟師)になれ!!
読者も3銘柄を1枚100株づつマタギの心で買って隠岐魔性!!!
4022ラサ工業
2,526円
15:30
+35円 (+1.40%)
売買高 12,700株
6633C&GSYS
313円
15:30
+3円 (+0.96%)
売買高 11,300株
7953菊水化学
396円
15:30
+2円 (+0.50%)
売買高 9,000株
取引:信用 新規買建(銘柄コード:6633)
銘柄名:C&Gシステムズ
約定単価 (数量):
313(100)
最終約定日時:25年02月13日09時59分
取引:信用 新規買建(銘柄コード:7953)
銘柄名:菊水化学工業
約定単価 (数量):
396(700)
最終約定日時:25年02月13日09時57分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。南無観世音菩薩。 Up 2/13 17:39
〇種子島
明日の注目銘柄
半導体系、電線系、重工系はボラに注意↑↓
7014名村(IR)
7078ホリエモン(IR)
5243note
5253カバー
3903gumi
9229サンウェルズ
165ASBIレオス
7201日産自動車
4676フジHD
7003三井E&S
3350メタプラ(観賞用)
(中長期銘柄)
6633C&G
4284ソルクシーズ(増配)
3945スパバ(増配)
4022ラサ工業
5851リョービ
2428ウェルネット
1605INPEX
4204積水化学
2146UT
3004神栄
1952新日本空調
7202いすゞ
7953菊水化学
1811銭高組
〇松竹梅
奮闘努力の買いもあり!
〈2025年2月13日マタギ猟〉
今日は3頭を追う予定
◎281Aーインフォメティス(新規)
ずっと追っていたが思い今日COW
〉2025/02/13 15:40
決算
インフォメティス [東証G] が2月13日大引け後(15:40)に決算を発表。24年12月期の連結経常損益は8300万円の黒字(前の期は7100万円の赤字)に浮上し、25年12月期の同利益は前期比2.6倍の2億1600万円に急拡大を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
○4168−ヤプリ(新規)
名前が好きだから
2025/02/13 15:30
決算
ヤプリ [東証G] が2月13日大引け後(15:30)に決算を発表。24年12月期の経常利益(非連結)は前の期比2.2倍の5億4800万円に伸び、25年12月期も前期比33.2%増の7億3000万円に拡大を見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。10期連続増収になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の経常利益は前年同期比21.1%減の7100万円に減り、売上営業利益率は前年同期の7.2%→4.9%に悪化した。
×9028ーゼロ(保有中)
増収増益増配銘柄
ゼロ [東証S] が2月13日大引け後(17:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年6月期第2四半期累計(7-12月)の連結最終利益は前年同期比2.4倍の35億円に急拡大し、通期計画の55億円に対する進捗率は63.7%に達し、5年平均の43.0%も上回った。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-6月期(下期)の連結最終利益は前年同期比25.8%減の19.9億円に減る計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(2Q)の連結最終利益は前年同期比2.2倍の16.1億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.6%→6.4%に改善した。
追記!
3銘柄ともすごくいい決算でした。
さてさて株価にどう反映するか?
調子に乗って歌でも
https://i.imgur.com/xlkIAOl.jpeg
https://i.imgur.com/aUQl5kX.jpeg
https://i.imgur.com/RBWrvjA.jpeg Up 2/13 17:21
〇種子島
4435カオナビ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250213573938.pdf
Keystone Investment Holdings, L.PによるTOB1株4380円(終値1980円)
リクルート系、グロース銘柄
〇松竹梅
買った、その日から下落トレンドの始まりなり
今日は。
そうなんですよ。
一目逢ったその日から恋の花咲く事はある
という言葉がうらやましかった。
9316−ビジョン
1198+3円
優待がほしいばかっしに
COWとその日以降別れのテープ
何度、泣きながら四季報の優待欄を見た事か?
WI−ルーター利用券
いらんわい。
てな気持ちがふっとんだ
>決算短信PDF
ビジョン [東証P] が2月13日大引け後(15:30)に決算を発表。24年12月期の連結経常利益は前の期比25.0%増の54.2億円になり、25年12月期も前期比18.9%増の64.4億円に伸びを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。5期連続増収、増益になる。
同時に、今期の年間配当は前期比18円増の45円に大幅増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比83.1%増の10.4億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の7.2%→11.1%に大幅改善した。 Up 2/13 16:11
〇種子島
大引け
引け乙
お疲れ様でした
https://i.imgur.com/kmRkuLH.jpeg
〇種子島
引け間際
今日はTDネットでのIRに素直に反応している銘柄多数
いい数字は大暴騰・ストップ高、逆はドボン
電線系はさすがに息切れ、飯の種なのでまた来るでしょうね
Up 2/13 15:18
〇種子島
後場
・日産、ホンダとの統合協議打ち切りを決議
・ホンダ、日産との統合協議打ち切りを決議
日産の落日、終焉
プライドばかりのポンコツ経営陣
ワロタ
〇森林 太郎
3660 アイスタイル vs 1443 技研HD
スッタカネのフジクラや川重は買わん
今日1円復配!のアイスタイルが結構な高値 もう少しで400円のところ
しかし、1円配!を立派に(笑)継続している1443ク●株は190円台、経営者の好き嫌いは充分判るがコスパでは後者に軍配でしょう
そんなわけで今後「肥えたご」を時にのぞき見
〇種子島
午後
南米アルゼンチンで熱波 気温が45℃を超えた所も
https://weathernews.jp/s/topics/202502/130015/
日本と反対側は熱波ですかぁ、また輸入品の影響ありそうな気もします
中井貴一さんナレーションで人気の「サラメシ」が3月いっぱいで終了…NHK「ある種の区切りを付けた」
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20250212-OYT1T50126/
番組の合間で何気に見ていました、、、変わりますね
民放のしょーもない芸人使った番組は見ないですね Up 2/13 13:35
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●ウクライナ戦争 終戦へ
トランプ氏「遠くない将来停戦実現」プーチン氏と電話会談うけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014720721000.html
ゼレンスキーも米国に亡命ですかね、、、ともあれ終戦はよい事です
ウクライナへの日本の銭も相当な額ポケットマネーあるあると妄想しています
〇草笛
●日経平均 未曽有の大暴騰!!! 511円高 大暴騰!!!
自分の持ち株 全部値上がりでおめでとうございます。陽気暮しです。
日経平均
39,474.80円
+511.10円
11:35
スタンダード増配発表銘柄が軒並み大暴騰!!ストップ高買い気配!!
5210日山村硝東S2,066ケ+400+24.01%
6648かわでん東S3,980ケ+700+21.34%
6822大井電気東S2,280ケ+400+21.28%
5161西川ゴム東S3,240ケ+503+18.38%
〇森林 太郎
マタギ
おはようございます
千葉は烈風、まさに春一番かも
いろいろマタギ談議がさかん、この週末が決算集中で納得・・
高橋カーWの決算説明を読んでいると、材料すべてが上昇で・・とあるのでこんな時に正確な決算予測をしろというのは無理ですたい・・
決算が今日の7314小田原機器にマタギと思われる勢力が出てきたようだ
四季報のように「営業益倍増」で増配なら猟師が勝つか、獲物が逃げ切れるか注目じゃ