株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3689
2025/2/19 22:34
〇種子島
深夜
こんばんは
お米が買い占めされて末端での店頭小売価格が5kg5000円も見えてきました
臨界点が来て、打ち壊しが起きるかもしれない、、、
お米の株主優待の銘柄は買われるかもね
ナイトセッションはやや下げ、ドル円はヨコヨコ
明日ももくもく頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ
〇草笛
●堂島米相場復活でコメ価格が大暴騰!!特にコシヒカリが大暴騰!!
無名のコメでも5キロ5000円大台乗せになってきた〜〜↑↑
いわんやコメの超優良銘柄コシヒカリは純金みたいな価値がある。
4284ソルクシ―スは現金預金48億円も持っているので
千株株主に1万3千円の配当プラス 米の最高ブランドである
コシヒカリ5キロの優待です。
無名のコメでさえ、今では5キロ5千円という大化け相場です
コメの中でも超一流の銘柄コシヒカリなら5キロ6千円〜8千円
米詐欺師の手にかかればコシヒカリ5キロで1万円札請求もあり得ます!
ここでSBIグループの金融ソフト2社のファンダ比較です
売上僅少で赤字経営の貧乏ソフト企業3997トレードワークスが
高収益黒字裕福企業4284ソルクシーズより優れている点は配当20円です。
2024年12月期 売上 純利益 配当 1株資産 現金預金
3997トレード 45億円 ▲1・5億円 20円 371円 5億円
4284ソルクシ 160億円 5・6億円 12円 314円 48億円
ソルクシーズは2025年12月期は増配13円配当を宣言しています。
同じSBI系列のソフト会社で、いかにもファンダ的にトレードワークスが
見劣りするが・・・配当20円はソルクシーズの13円配当より多い。
●ただし、株主優待でソルクシーズは千株株主にコシヒカリ5キロ進呈です。
今の米価大暴騰の堂島米取引所の仕手戦が激化すれば
コシヒカリ5キロが7千円突破もありえると僕は妄想します〜〜↑↑
そうなるとトレードワークス20円配当とソルクシ13円配当は
最高銘柄米コシヒカリ5キロ7000円なら、同じ配当収入になる!!
だとすれば、売上が多く、1株利益が多く、現金預金が多い
4284ソルクシーズがトレードワークスの株価1662円と
株価逆転しても、いいじゃないの 幸せならば。佐良直美の心です。
いまだに超優良金融ソフト企業4284ソルクシーズの株価は
腐れボロ糞汚物肥溜蛆虫カメムシ低株価300円台です。
だからこそ、証券貧民読者の皆様も知人友人からお金を借り捲って
なんとか35万円の錢を作って10枚千株買って隠岐魔性!!! Up 2/19 22:19
〇草笛
●金運猫の金ちゃんが千里の雪道を歩いて帰宅した。これはツキがあるぜよ!
安穏な飼い猫の境遇から、自ら進んで貧困生活の野良猫になった金ちゃんでした。
豊かな暮らしなれども、縛られて不自由な暮らしがいいか?
底辺の貧乏生活、証券貧民階級であっても自由な暮らしがいいのか?
これは人生論であり、哲学的な永遠の課題でございます。
その答えを出したのが我が家の愛猫金ちゃんでした。
金ちゃんは花よ蝶よの贅沢な暮らしを捨てて、自由な野良猫暮らしを選択したのです。
飼い猫が野良猫化する、こんなことって、あっていいのか!と僕は叫びました。
ところが日本海側が未曽有の大雪になった2025年2月19日、
野良猫化した金ちゃんが、よれよれになりながら
雪原を超えて我が家に舞い戻ってきました。涙。思わず抱き締めてしまいました。
今、僕のパソコン部屋の座布団の上で、すやすやと寝ています。
これは縁起が良い!明日は僕の持ち株がすべて大暴騰する予感がしてきました。
南無天理王命 陽気暮しです、南無天理王命 南無天理王命
4284ソルクシーズ節目の350円突破を神仏に祈ります〜〜〜↑↑↑ Up 2/19 21:49
〇松竹梅
春は動く、株価は動く
春は動く3
そうなんですよ。
6458−新晃工業
1278−24円
順張りで買っています。
ほんに、この会社,私の分析では死角が無いのだ
でも株は↓(南)
買い増し出来るから医院で(瀬戸)内海
今更ながら族、株は自己責任で。
ヤフーファイナンスより
時価総額
用語
98,884百万円
(15:30)
発行済株式数
用語
77,373,705株
(02/19)
配当利回り
(会社予想)
用語
3.91%
(15:30)
1株配当
(会社予想)
用語
50.00円
(2025/03)
PER
(会社予想)
用語
(連)12.71倍
(15:30)
PBR
(実績)
用語
(連)1.51倍
(15:30)
EPS
(会社予想)
用語
(連)100.57
(2025/03)
BPS
(実績)
用語
(連)848.34
(2025/03)
ROE
(実績)
用語
(連)11.32%
(2024/03)
自己資本比率
(実績)
用語
(連)69.4%
(2024/03)
最低購入代金
用語
127,800
(15:30)
単元株数
用語
100株
年初来高値
用語
1,655
(24/09/20)
年初来安値
用語
880
(24/01/04)
〇種子島
こんばんは
草笛さん、ウクライナはゼレンスキーがいくら叫んでも、米ロで話を付けそうですね、EUがどこまで我慢できるかです
これまでの日本からの巨額の支援金は、ゼレンスキーの私腹、日本の政治家へ迂回キックバックとかあると思っています
表沙汰になれば今の政治体制は終わるでしょう
松竹梅さん、トリドールは日本より海外での事業展開・M&Aに積極的ですね、いずれ大きな果実になると思います
遅れて吉野家も京都のラーメン企業を買収したので、ラーメン海外展開をすると思います
飲食系は国内は厳しい経営環境だと思います、個人店も閉店が多くなっています
株急落の直前に大量売却し損失免れたか、サイト運営会社がインサイダー疑い…東京地検特捜部が聴取
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250218-OYT1T50150/
前経営陣は酷いね、、、再建も大変な雰囲気もします
ホンダ新「シビック タイプR」が受注停止!
https://kuruma-news.jp/post/877163
スズキのジムニーノマドもすぐに受注停止、シビックのタイプRも早いでした、どうみても投機対象分もかなりのオーダーが入っている雰囲気です
DSの手先かや?
Up 2/19 19:22
〇もこりん
こんばんは
ランキングのポイントが着実にアップ
ポチっとな
〇松竹梅
法人の CFO はこういう会社があったら助かりますね
春が動く2
やはり株式投資をする時に、こういう会社があったらいいという会社の株を買う時は嬉しいですね。
まさに昨年11月にグロース市場にした
ククレブがそういう会社です
276Aーククレブ
2858+33円
新規上場にしては珍しく20円配当。
新規上場 IP O の会社ほぼ配当がなく、
すごくリスクはあります。
ビジネスモデルと成長戦略はここ最近上場した会社の中ではすごく興味があります
不動産テック
法人のCFOを担当してる方はこういう会社が
あったらありがたいですよね
ストックボイス資産形成セミナー2025年2月15日
ククレブ・アドバイザーズ
https://i.imgur.com/zY7PiGA.jpeg
https://i.imgur.com/aekabAK.jpeg
〇松竹梅
こんな会社は経営できたら楽しいだろうな
こんばんは。
そうなんですよ。
3397−トリドール
3788ー42円
ご存知.丸亀製麺です
飲食での世界戦略でどこが行くだろうかと考えた時にすかいらーく、吉野家、トリドールとなります。
優待があるので、これらの株は
買ったり売ったりしています。
この中では圧倒的にトリドールを
経営してみたい。
すかいらーくは資さんうどんを買収しましたが、資さんうどんは大元(岡山)まで食べに行きましたが、私にとってほとんど魅力がない。
個人的には吉野家のはなまるうどんも嫌いではないですが丸亀うどんの方が圧倒的に美味しい。
代表の栗田氏はテレビによく出演して好感が持てますし
いつも何か新しい提案をしていますね。
うどんドーナツなど
どんどん時代に合わせて変化する所が最も魅力的で事業する方はこうでありたいですね
https://i.imgur.com/N9evayM.jpeg
https://i.imgur.com/X0omgiv.jpeg
〇種子島
明日の注目銘柄
半導体系、電線系、重工系はボラに注意↑↓
2695くら寿司(IR)
3807フィスコ(IR)
9166GENDA(IR)
4911資生堂
5253カバー
7201日産自動車
4676フジHD
7003三井E&S
3350メタプラ(観賞用)
(中長期銘柄)
6633C&G(新中長期計画)
4284ソルクシーズ(増配)
3945スパバ(増配)
4022ラサ工業
5851リョービ
2428ウェルネット
1605INPEX
4204積水化学
2146UT
3004神栄
1952新日本空調
7202いすゞ
7953菊水化学
1811銭高組
〇種子島
夜
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20250219_seigenkaizyo.pdf
1568TOPIXブル2倍上場投信など売り禁解除へ
TDネットより
9166GENDA
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250219578898.pdf
4596窪田
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250219578793.pdf
3807フィスコ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250219578888.pdf
3370フジタコーポ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250218578410.pdf
4890坪田
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250219578761.pdf
2698くら寿司 株主優待復活、早い
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250219579015.pdf
9229サンウェルズ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250219579031.pdf
4264セキュア
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250219579057.pdf
〇流れ雲
原油安を期待
『drill, baby, drill』
石油を掘りまくれ!
トランプの大号令で増産が確定的となりました。
また、ロシアのG8再加入を提言しており、ウクライナ戦終結でロシア産原油も出回ることでしょう。
つまーり、原油安を期待して株を仕込みたくなってきました。
化学、電力、自動車などなど。
やはり、大赤字から黒字に転換した住友化学ですな。ただし、現状では本業はまだ小幅な赤字となっており、これからも業績回復状況を注視する必要がありますが。
〇新型カムリ
晩飯前に 自分も投稿しよう お邪魔します ご免くさい
草笛御大 推奨の4284ソルクシーズ
直近高値353円超えてきたら乗りまくろう。
天照大御神 推奨の 3004神栄
今日もアゲアゲ、止まりません。今日で11連騰?
一株90円配当取りがこれから、入ると思われるので
出来高見ながら、急騰開始に乗りまくろう。
爆発はこれからだ。富士山の噴火より、この株の噴火は近い。
〇草笛
●北尾吉孝SBI系の金融ソフト会社(スタンダード上場)2社の比較
赤字会社の方が株価が高い。ファンダの良い黒字、現金預金膨大なソルクシが割安だ!
3997トレードワークスがこの度SBI証券系になったので
今一度、同じSBI証券系の金融ソフト会社2社を比較検討する。
2社とも同じスタンダード上場の金融証券暗号資産ソフト会社です。
2024年12月期 売上 純利益 配当 1株資産 現金預金
3997トレード 45億円 ▲1・5億円 20円 371円 5億円
4284ソルクシ 160億円 5・6億円 12円 314円 48億円
同じSBI系列のソフト会社になってみると、いかにもトレードワークスが
見劣りする。トレードワークスは赤字で現金預金が少なすぎる。
その点、ソルクシーズは売上が大きくて黒字高収益体質だから
現金預金が48億円もあって、配当増配の余裕がある。
株主にコシヒカリを配る余裕も預金現金が多いからです。
だからこそ!3997トレードワークスがSBI系に成り上がったネタで
株価1622円+27円なら、4284ソルクシーズも株価千円以上で良い。
あなたも300円台の腐れボロ糞汚物株価のソルクシーズを買って
北尾吉孝の銀行業界、証券業界、暗号資産業界、さらには
テレビ業界も含めて、天下取りの野望に相乗り(ライドシェア)して見ませんか?
証券貧民階級の読者は1枚100株だけ買って隠岐魔性!!!
30万円台の現金を持っている並みの読者は10枚千株買って、
年間13000円の配当と5000円相当のコシヒカリをゲットしよう!!
投資詐欺師や偽警官詐欺師なら、30万円台の銭も用意できない
貧乏人は、猫がまずい餌を跨ぐように、猫マタギし末世!!!
株式GOGO掲示板はどんなに貧しい人も決して見捨てません。
誰一人、置き去りにしない。富貴栄光の道を歩めるように導き、
救済せむとします。南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
それが愛と誠、証券貧民救済の思想です。南無妙法蓮華経 お題目。 Up 2/19 16:52
〇種子島
引け後
SBI新生銀行を10年ぶりにログインしてみました
まだ使える状態でした(;^ω^)
SBIが新生銀行を買収してからサービスも改善されたのでこれから使っていくことにします(SBI証券と紐づけでOK)
コンビニATM完全無料、振込も10回/月まで無料
(ATM出金200万円/日、振込1000万円/日まで)
https://i.imgur.com/bSZQBzg.jpeg
引け乙
https://i.imgur.com/3PqwoE4.jpeg Up 2/19 15:58
〇草笛
●世に馳せよ! SBIソルクシーズ 高値引けの大暴騰〜〜↑↑↑
おめでとうございます。陽気暮らしの高値引け!!!!!!
4284ソルクシーズ
348円
15:30
+12円 (+3.57%)
売買高 133,600株
SBIが資本参加して第二位大株主になって金融ソフト会社
スタンダード3997 SBI系トレードワークス 高値引け 大暴騰!!
1,622円
15:30
+27円 (+1.69%)
売買高 67,500株
北尾吉孝率いるSBI帝国の逆襲だ!!どどまることを知らぬ男だ〜〜↑↑
〇種子島
引け間際
4911資生堂 ここも提携なり買収があるのか?
大量保有報告でえらい反応ですね
〇マーブル
ヨレ爺・クレ爺
何時も タイムリーな情報有難うございます。
草笛様推奨の ヨレ爺(4022)と比べて、小職がかなり保有している クレ爺(9022)JR東海
同じ ジジイでも こうも違うのか? 稼ぐ力
財務内容 新幹線のジジイは かなり優秀です。然しながら リニアに金かかるので 株主還元は最低。
結果として 滅茶苦茶高い割引切符になってしまいました。
株主にケチな会社は駄目ですね!!! Up 2/19 14:28
〇森林 太郎
下水・排水&土木工事関連
相変わらず寒い日、晴れているだけでも感謝・・
日経朝刊の大きな活字のせいか日本ヒュームなど台を替えてつよい・・あのナカヨ通信機がとうとう巣立ったか・・
あの岩通をも合併したあいHD、なかなかやる感じ・・
小物で買いにくい1443技研HD 少し動意、 経営者の顔見たくないが動きだけウオッチ中
〇新型カムリ
これから 6171土木試験 乗る予定
売りも行けるのでチャンスはアルある
売り一回。買いでも一回 動きが大きく板が飛ぶ、
1分足のトレンドラインが役に立つよ Up 2/19 14:04
〇種子島
後場
8058三菱商事など商事系下げ下げ
チャート悪いですね・・・
4436ミンカブ ガラ↓
4911資生堂 インディペンデント フランチャイズ パートナーズ エルエルピー保有割合が5%を超えたと大量保有報告
土木検査系は強い↑ Up 2/19 13:41