株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3708 2025/2/24 8:40

〇草笛
●新橋にある日本ヒュームの旧本社を新ビルに建て替える資金繰りをアドバイスしたことがある。
 大昔、30歳代だった僕は日本ヒュームの株券を買って本社訪問。

本社ビルは余りにも古びた古風な高さの低いビルだった。
日本ヒューム側に「新株を時価発行増資で印刷し、一般大衆に
販売して、本社ビルを立て直しなさい」と草笛がアドバイス。

日本ヒューム側は僕の提案を受け入れて株券販売で銭を作り
古いビルを壊し、立派な本社ビルを新築しました。
日本ヒューム側から「草笛さんのアドバイスで新社屋が出来ました」
とお礼を言われた経験がございます。

森林 太郎さん おはようございます。

>現役、と言ってもナン十年も前ですが、新橋5丁目の
>日本ヒューム本社前を毎日通っていました・・まだ低いビルでした・・

僕が本社ビル建て替えを進言した当時の古いビルのことですね。
森林 太郎さんが通勤のために新橋の日本ヒューム本社前を歩いていたのは
40年〜50年前の光景だと、大連水晶玉で霊視します。 Up 2/24 8:40


〇みけこ
此方に集う皆さんおはようございます。

此方の掲示版は株の事は当たり前ですが、車、スポーツ、薬、猫の事、日常に必要な食料品の事まで、話題が豊富です。

読んでて退屈になりません。
もこりんさんが売薬の医療費控除について触れられましたので
書き添えてみます。

対象になる医薬品の一覧は、厚生労働省のホームページで確認できます。
また薬のパッケージやウェブサイトの販売画面などにマークがついています。
全ての売薬が対象ではなさそうです。

詳しくはこちら↓
https://lify.jp/insurance/public/system-public/article-6851/
対象の売薬一覧
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/001379113.pdf
今日は娘と孫とで牡蠣の鉄板焼き食べ放題に行くので
準備します。
上手く写真が撮れたら、UPします。

https://i.imgur.com/VV7XDj5.jpeg Up 2/24 8:38


〇もこりん
おはようございます6
草笛さんの昨夜から今朝にかけての怒濤の投稿には驚きました。
三連休はただでさえネタが涸渇しやすいのに、
どこから泉が湧くようにネタがでてくるのか不思議です。

一昨日は4246ダイキョーニシカワや6771池上通信機の名前を挙げてくださり
なんだか嬉しかったです。
僕は結局金欠で持っていませんが。

たぶん2/2の僕の銘柄スクリーニングに出てきたヤツですよね?

実は昨日も銘柄スクリーニングしていました。
条件は全く同じ、PBR1倍以下、PER10倍以下、配当利回り3%以上、株価3桁。

草笛さんが6373大同工業と書いておられて、
スクリーニングして出てきた7245大同メタル工業と
一瞬混同してしまいました。

下記が、2/2との重複除いた新規で出てきたものです。
TOBの可能性の観点から、時価総額とか、
現金がどれだけ多いかとか、
株主がどうとか、そんなことを気にして眺めていましたが、
もう一つピンときませんでした。

ここでもよく出てきた7888三光合成も登場してきました。


https://i.imgur.com/5pApJO1.png Up 2/24 8:08


〇森林 太郎
Re:草笛さん
5262日本ヒュームなど
おはようございます
現役、と言ってもナン十年も前ですが、新橋5丁目の日本ヒューム本社前を毎日通っていました・・まだ低いビルでした・・
先日来株価2000円を突破、地味ながらさすが設立100周年の企業はシッカリ・・一昨年の株価から約3倍となりました。
過去の自慢より失敗談です。5356美濃窯業は実力派と見て2022年あたり3−400円台を仕込んでいましたが、当時どなたかがイキナリ成りで売り仕掛けをしてくる、その作戦が嫌で500円ほどで利食い退散したところ、会社方針が増配に変更、株価は900円以上と二倍になり、トホホ・・

下水も流せないのに宇宙旅行の話はまさに夢、現実の足元をしっかりでアリンス


〇もこりん
おはようございます5
株の話もせねば。

今は資金がないので体力充填中です。
もっとも、年末までにNISA枠だけは一杯にするつもりです。

資金を作るために含み益が結構ある銘柄を売ればいいのですが、
今くらいでの株価でも高すぎるとは思わない上、
配当や優待が欲しいので売りません。

すなわち、買い増しはあっても買い替えは原則しません。


手持ちの銘柄は有配ばかりですし、
ファンダ的には不当な株価と思われるものが沢山あるので、
TOB/MBOでも良いし、
真っ当に評価されてもっと株価が上がってくれてもいい。

とにかく、株価はもちろんですが、
それ以上にファンダだけはしっかり維持していって欲しいです。
ファンダさえあれば、いつか何とかなるはず。
そういう勝手な思い込みが、万年負け組の僕のメンタルを支えています。


〇もこりん
おはようございます4
今日は大阪マラソンを楽しみにしています。
それにしても今回の男子はやはりアフリカ勢の持ちタイムとは
まだ2分くらいは差がある感じですね。
もはや世界は2時間切りを狙っています。

女子は2時間20分切りは当たり前と思ってたら
持ちタイム見たらそうでもなかった・・・

https://www.osaka-marathon.com/2025/runner/invitation/ Up 2/24 7:40


〇もこりん
おはようございます3
みけこさんもスマイル40派なのですね!

僕はこれです。結構高いです。税込み1650円しました。
マツキヨのクーポンで10%オフでしたがそれでも高い。

眼科用薬って書いてあるけど、医療費控除対象になるんかな?

やはり連休となるとポイントも伸びにくい感じですな。
他のサイトはとうとう1万割れ・・・

ポチッとな。


https://i.imgur.com/GAwmAC5.jpeg Up 2/24 7:35


〇もこりん
おはようございます2
良い戦争より悪い平和

理解はするけど感情的には理解したくない部分もあり
どのような事情があるにせよ、
ロシアがウクライナに武力侵攻した事実は変わらない

結局はケンカしないためには
何がが、どこかがひっこまなきゃ、なのですが。
それをウクライナ、西側が事前に回避しなかったってのはあるかもです。

どちらの国の人も死傷してほしくないし
家も仕事も失ってほしくない。
ドイツも風向きが変わったし、
ゼレンスキーも辞任を口にするし、
いよいよ最終段階ですかね。

日本からもウクライナに湯水の様に金を送っていたが
それもお終い、かな。

僕の感情的にはプーチンが失脚して終わるのがベストでした。
もう実現することはないでしょうが、残念ではあります。


〇もこりん
おはようございます
草笛さんのトラストの件、誘引の概念が、
種子島さんを経由して
井村氏に影響した

ドラマですね!びっくりしました。


〇草笛
●「平和実現なら辞任用意」 侵攻3年、ゼレンスキー氏会見
 今日2月24日がウクライナ戦争開始の日なんですね!

【キーウ共同】
ロシアに侵攻されるウクライナのゼレンスキー大統領は2月23日、
同国の平和が実現するかNATO加盟が認められれば
「大統領を辞任する用意がある」と述べた。

侵攻開始から24日で3年。同氏はトランプ米大統領から「選挙なしの独裁者」
と非難され、権力にしがみつく考えはないと反論する狙いとみられる。
_______________________
政治家は辞任を示唆すれば権力を失う。
辞める者について行く者はいなくなる。
特にウクライナの兵士や司令官はゼレンスキーに命令され
戦地に行って死ぬことを拒否するだろう。

アメリカに次いでドイツまでがロシア寄りの政権に交代し、
ウクライナ支援をやめることになれば、他人のふんどしで
相撲を取ってきたゼレンスキーは亡命を余儀なくされるだろう。
ウクライナ人民が立ち上がってゼレンスキーを追放すると思います。


〇草笛
●過去の栄光、過去の銘柄発掘を自慢しても銭にならん。だから過去の銘柄は語らん。
 株価2000円になった5262日本ヒュームは
 腐れボロ糞株価300円台〜400円台で草笛銘柄として買い推奨していたよ

日本ヒュームは下水道管のトップメーカー。インフラ老朽化で更新需要が
出て来ると先出しで預言していたわな。預言が当たりました。

富士ソフトグループの配下だったソフト会社サイバネットを
超優良富士ソフトグループにしては株価300円台は安すぎると先出し買い推奨。
草笛自ら、サイバネットの個人筆頭株主になって株主総会で
サラリーマン社長に経営アドバイスしたわな。
結果的にはサイバネットは1095円でTOBされ
富士ソフトと本体もTOB合戦になり超高値でTOBされた。

7744ノーリツ鋼機も写真プリンタが落ち目になって糞安値の頃、
TOBで他業界の企業を買収し、新分野に転進することをネタに
400円台〜500円台くらいで買い推奨していた記憶がある。
今では4000円台〜5000円台の株価だ。テンバガーだわな。

まあ、こんな過去の栄光をなんぼ語っても1円の銭にもならん!
そうではなく、ここから2倍3倍、ひょっとして10倍になりそうな
腐れボロ糞汚物肥溜株価の無名の超優良小型株を発掘して
買い推奨することが、人助け、善の循環、証券貧民救済になると
信じています。未来に向かって大化けしそうな小型株を
今も毎日毎晩、語りつづけております。過去はいらない、今夜が欲しい。 Up 2/24 6:35


〇草笛
●井村氏の子分は井村推奨銘柄を先回り買いしていて破門だったのですね
 種子島さん おはようございます。

>小型銘柄はどれもこれも出来高伴って飛んだから、慌てたようです。
>実際には井村氏含め3名は買っていなくて、恐らく子分1名だけが
>事前に買っていて利確したのが、逆鱗に触れたみたいで、以後出なくなりました
>どうして?と問うても全員のらりくらり、しばらくして井村氏主宰の
>ZeppyというYouTube配信は終わりました

>この時に井村氏が運営上のコンプラで悩んでいたので、
>「誘引」の概念をメールしました。
>草笛さんのトラストの件を経緯を説明して、しばらくしたら
>方針転換したので、一つの要因にはなったと個人的には思料しています。

種子島さんのアドバイスが効いたのですね。おめでとうございます。
銘柄研究発表、ファンダ投資推奨は、嘘を言って株を奨める「風説の流布」
とは違うのです。しかし金融庁は「誘引」という概念を創造した。
課徴金を得るために新しい概念創出です。他人様、一般大衆を株式買付に
誘引することを咎める発想です。変な発想ですが・・・・・
お上の意向には逆らえません。泣く子と地頭には勝てません。 Up 2/24 6:03


〇草笛
●ドイツ総選挙 与党敗北 ショルツ首相退陣 政権交代へ
 ドイツ人がイスラム教徒移民推進政策&ウクライナ支援にNOと答えた

【ベルリン共同】ドイツ連邦議会選挙が23日投開票された。
公共放送ARDの出口調査によると、メルケル前首相が所属した
最大野党の保守、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が
第1党となる見通しで、2021年以来の政権復帰が確実な情勢だ。

「極右」と称される反移民の右派「ドイツのための選択肢(AfD)」が
第2党に躍進する勢い。ショルツ首相の中道左派の与党、社会民主党(SPD)は大敗した。
________________________
「ドイツのための選択肢」はロシア寄りの政党です。
最大野党の保守、キリスト教民主・社会同盟は
メルケル前首相の政党で、ロシア寄りです。
メルケルは東ドイツ出身でプーチンと仲が良かった。

ウクライナ支援をやってきたドイツは、今回の政権交代で
アメリカと歩調を合わせてロシア寄りの政策に転換するでしょう。

ドイツにロシア寄り政権が出来ることが決まり
ゼレンスキーは引退をほのめかしています。
ゼレンスキーの亡命先はドイツは無理。フランスしかなくなってきた。 Up 2/24 5:52


〇種子島
真夜中
あと少しかな




〇みけこ
皆さんこんばんは

先程、心折れながら、雪の中を帰宅。
目薬は金色パッケージはAmazonで468円
ブルーパッケージはコスモス薬局で198円
どちらも税込、私はクールタイプが好きだ。

出掛ける前に何処の店舗より安い金色パッケージをAmazonで2個購入、ブルーパッケージを見つけてAmazonのをキャンセルしようとしたが時すでに遅し、発送されていた。

ブルーパッケージので私は充分かも知れない。
さしまわろう
https://i.imgur.com/GBrEW0w.jpeg
https://i.imgur.com/vhhO33E.jpeg


〇種子島
深夜
こんばんは
3連休中日終わり🔚ました
今夜は冷えます🥶

明日は振替休日で休場になります
為替、先物市場は取引あり

おやすみなさいませ

小林製薬、潰したらあかんね



夕方はゴーゴーカレーへ、当掲示板は株式でGOGO!
https://i.imgur.com/gBoJ19J.jpeg


〇種子島
Re:草笛さん
Re:●井村氏の子分2人(1UP投資部屋の2人)も億り人に成り上がったようですね。
こんばんは
草笛さん、井村氏がYouTubeを主宰している時は、始めは4名でしていました。
その頃はいくつか銘柄を出して解説とかしていて、買い煽りではないですが、影響力が徐々に出てきたため、小型銘柄はどれもこれも出来高伴って飛んだから、慌てたようです。
実際には井村氏含め3名は買っていなくて、恐らく子分1名だけが事前に買っていて利確したのが、逆鱗に触れたみたいで、以後出なくなりました
どうして?と問うても全員のらりくらり、しばらくして井村氏主宰のZeppyというYouTube配信は終わりました
この時に井村氏が運営上のコンプラで悩んでいたので、「誘引」の概念をメールしました。
草笛さんのトラストの件を経緯を説明して、しばらくしたら方針転換したので、一つの要因にはなったと個人的には思料しています。井村氏は金融系に強い顧問弁護士を抱えていましたよ

しばらくしてから、三井松島で一山当てて知らない人はいなくなりましたね
三井松島、海運、商事、住石をメインに井村氏は飛躍的に資産を伸ばしたと思っています


〇もこりん
こんばんは2
空蝉をなだめた女郎の胸元のあざが心に刺さりました
瀬川も相手しすぎてダウンしてるし
空蝉だってダウン寸前なのだろう
こういうのは心が痛みます
仕事だから仕方がないのだろうが
すべて貧困が悪いでありんす


〇草笛
●こんばんは 明日も休みです。明日もボランティア投稿を槍魔性
 なぜ日本の黒字有配株は100円台〜300円前後のままなのか?

国家的に日本人民から吸い上げた税収をウクライナやアフリカ諸国
アラブ諸国に援助金として何十兆円も垂れ流してきたからかもしれない。
兆円単位の日本人民の血税をウクライナなどに垂れ流していれば
日本人民は腸炎になり下血して、株など買える人民がいなくなる。
それで30年前より安い株価で黒字有配企業の株券が投げ売り放置なのかもしれない。
黒字有配低位株を1枚100株乞食買いさえ出来ない貧乏人が
増えた原因は、そういう点にあると妄想したくなるのでありんす。

NHK大河ドラマで吉原遊郭の女郎が「〇〇でありんす」と言うセリフを言うので
2025年は語尾にありんすを付けることが流行るような気がする。
株式GOGO掲示板は昔から、ありんすという末尾語を
使っていたのでありんす〜〜〜絶好調絶好調!!なんでも先出しです。 Up 2/23 21:03