株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3739
2025/3/3 11:40
〇種子島
昼
精進さん、造船太郎氏はPTSで博打買いして取得株価を下げて利確しています
2000円割れも有り得そうな雰囲気でしたので、、、20歳の学生だからできる取引です
関東37自治体で水道料金値上げ “40%増の街”も困惑の声…"老朽化"水道管の補修現場は今『every.気になる!』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a46d4b67adeb62bbe4171baa09be0f92c94d2c
やはり上下水道などインフラは限界に来ています
しかし40%値上げは暴動起きないか心配です
笑える話ではないですよね
〇種子島
前引け
前引け乙
https://i.imgur.com/ROv9fZx.jpeg
〇草笛
●ゼレンスキーが黒シャツ姿でイギリス国王と会った。
ゼレンスキーの強固な意志、頑固さを表している。
ゼレンスキーは3月2日、チャールズ英国王と面会した。
国王との面会は正装着用が通例だが、ゼレンスキー氏は黒シャツ姿だった。
ゼレンスキーは2月28日のトランプ氏との会談時も、
黒い長袖シャツでホワイトハウスに到着した。
6171土木管理の作業員でも結婚式や葬式や改まった場に出る時は
上着とネクタイ姿に着替えるわな〜〜〜
いわんや、アメリカ大統領とホワイトハウスで会う時や
バッキンガム宮殿でイギリス国王と会う時は上着とネクタイくらいは
するのが常識だわな。
今のゼレンスキーが天皇陛下から皇居に招待されることはないだろうが
もしも今皇居に招待されら、やはり黒シャツ1枚着て登場するのだろうか?
ちなみにゼレンスキーは2019年に今上天皇の即位祝いの席に
ウクライナ元首として皇居に参内している。
まだ戦争が始まる前だったので、ゼレンスキーは礼服と蝶ネクタイをしていた。 Up 3/3 11:23
〇精進
Re:種子島さん
Re:凄いな
下記掲載のメタプラネットの売買で
当日約定の現売り4010円はわかるのですが、現買いの2876.6円というのは理解できません。
本日の高値は4010円、安値は3635円と思うのですが、私が何か勘違いをしているのか、ぼけているのかな。
追伸
時間外取引でしたか。
何か情報がないと、こんな取引はできないと思うのですが。 Up 3/3 11:24
〇種子島
凄いな
〇草笛
●上場企業は株主優待のコメ進呈や株主総会出席株主への土産は経費で落とせる
上場会社の皆様へ
株主優待制度には、個人株主数を増やす目的で利用されることもあります。
例えば、自社事業と関係のないコメの贈呈なども見られます。
このような場合は、株主等も交際費等の対象となる支出の相手方に
含まれていることから、相手からの関心を得るための接待として、
交際費に該当することになります。
なお、株式総会を行うに当たって、出席株主に提供する茶菓や弁当、
飲み物などは、会議費として処理することになります
______________________
山陰合銀の株主総会に出席すると昔は羊羹、カステラみたいな
お菓子を土産に呉れた。土産が貰えるのはうれしいもんだぜよ。
ケチな上場会社は総会に出ても土産などないよ〜〜〜
配当をケチる上場会社は土産もケチる傾向があるよ。
ニチリョクという上場会社の株主総会に僕が出席したら
社長が食事会を催して、社長からサイン入りの本まで貰ったわな。
あの食事代も会議費の項目で経費で落とせるちゅうことですたい!
昔、商法改正前のことだが、ある程度の株式を保有してお昼前に会社訪問したら
総務課の課長が上寿司の出前を取って食わせてくれた。
しかも駅までタクシーで送ってくれたわな。
商法改正前は個人株主が大事にされていた。総会屋という商売が
合法だった時代で、上場企業は個人株主を恐れていたのでありんす。 Up 3/3 11:32
〇種子島
前引け間際
6920レーザーテックはガチガチの下げトレンド
3350メタプラ
この下げは嫌な下げですね↓
(見ているだけです) Up 3/3 11:03
〇草笛
●日経平均大暴騰で金融証券ソフトのSBIソルクシーズが上放れ大暴騰〜〜↑↑
おめでとうございます 北尾吉孝SBI帝国に光栄あれ〜〜↑↑↑
日経平均 日替わり定食の大暴騰!!!!!!!!!!!
37,623.29円
+467.79円
10:29
世に馳せよ!!SBIソルクシーズ
351円
10:27
+7円 (+2.03%)
売買高 30,900株 Up 3/3 10:31
〇新型カムリ
2749 保育園 強くなってきた
乗りまくろう
乗れば利益の泉湧く
肥溜めに落ちる気配なしだ
〇精進
重工も上げている
このところ冴えなかった三菱、川崎、IHIの重工が揃って上げてる。
7003 三井E&Sも上げている。
天候は悪いが株は良い感じになってきた。
GOGOポチ
〇草笛
●災害関連インフラ関係として調査分析ビジネスの土木管理は時代性があって良い
ファンダが良過ぎて、土木管理は腐れボロ糞株価で放置されてきた。
新型カムリ銘柄の無為ない6171土木管理は
ファンダが良過ぎる、配当が多過ぎる、テーマ性がある。
一見、博打腐れボロ糞株に見えるが実は12円の高配当
1株資産342円だ。現金預金20億円 実質無借金経営だ〜〜↑↑
だからこそ!息の長い人気株に育つ素質があります〜〜↑↑
おめでとうございます。神仏に感謝 陽気暮し 南無天理王命
無為ない6171土木管理
379円
09:54
+5円 (+1.33%)
売買高 66,300株 Up 3/3 10:00
〇新型カムリ
忙しい 動きに乗ろう
石橋さん。馬肉の詳細情報サンキュウです
やはり地元の方の案内は有益です
草笛さん、自分は世界史じゃなく、
日本史指定だったので世界史は疎いです。
7003三井 上げ上げ
買い買い go go go--------
怒涛の上げだーーーーー
Up 3/3 10:06
〇種子島
寄り付き
日経は寄り天っぽいね、、、弱い
2432DēNA 寄り売り 離脱
3350メタプラ S高 ビットコインと一蓮托生博打
3133海帆 S高張り付き 手出し無用
3825リミポS高張り付き Up 3/3 9:37
〇精進
出足はまずまずだが
寄り付きから少し下げてきている。
このまま、ずるずる下げていかないのか気になります。
先週末の下げを取り戻してほしい。
大船渡の山火事、雨や雪が降るまで鎮火しないのか。
カリフォルニアでもあるまいに、困ったものだ。
〇みけこ
おはようございます!
フジクラ 6372円 売り目線 微妙
〇草笛
●日経平均大暴騰!!!!!!!おめでとうございます。
日替わりで客殺し、おめでとうございます。陽気暮し。
37,585.60円
+430.10円
09:03
北尾吉孝SBI帝国の天下取り〜〜↑↑
アンニョンハセヨ! ヨニハセヨ!
世に馳せよ 4284SBIソルクシーズを1枚100株だけ買って隠岐魔性!!
4284SBIソルクシーズ
347円
09:05
+3円 (+0.87%)
売買高 10,300株
8473SBI
4,534.0円 +202.0円 (+4.66%) Up 3/3 9:09
〇草笛
●新型カムリさん 世界史を学んでください。無知は恥ずかしいですよ
日本軍と戦っていたのはウクライナ兵だったことを知って隠岐魔性!!
あなたはなんぼ世界史を教えても、覚えようとしない!!
>終戦近くになり、無慈悲に日ソ中立条約を破り
>北方領土を奪い取る これがロシア人の本質
日露戦争のときのコサック兵とはウクライナ兵のことです。
第二次世界大戦のとき、日ソ不可侵条約を破って
南樺太、千島に攻め込んだのもウクライナ兵です。
ウクライナはロシア帝国、ソ連の軍事部門の中核でした。
日本はウクライナにはひどい目に遭わされてきた。ウクライナに恩も義理もない。
そもそも、南樺太と千島はアメリカがソ連スターリンに与えることを
ロシア領のクリミヤ半島の南端の保養地ヤルタで通達したのです。
アメリカの許可がなければ、少なくとも千島へのウクライナ兵の
侵略はありませんでした。千島問題の元凶はアメリカだと言えます。
〇石橋
おはようございます2
新型カムリさん、馬刺し、真空パックは市内ではスーパーで普通に売っていますが、冷凍で売ってあるのは少ないようです。
馬ホルモンも温めて食べる物、売ってありますが、そちらの方は良くたべます、美味しいです。馬肉駒切れも売ってありますが、妻が醤油で味付けしたりして美味しいです。
馬刺し、真空パックはネットでも買えるようです。輸入物の馬刺しは、色が赤みでなく黄色がかっている物もありますが、これは美味しくありません。
馬刺しは、色が赤みでないとダメです。馬刺しは、正月に良く食べますが、7人位集まって正月料理をたべますが、馬刺しは、皆好きなので、すぐなくなります。
それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、
今日は、日経平均、 上げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
〇種子島
寄り付き前
昨日から暑いくらいな気温です
3月も3日新甫、荒れるか↑?
6319シンニッタンの買いが凄いね
3350メタプラ 今日は極端に上げかな