株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3751
2025/3/5 20:04
〇船中八策
草笛さん お声がけありがとうございます。
高額な新車を注文してお金を払わないのはダメですね。
新車は登録した時点で評価はガタ落ちですので損害補償金は請求されて当然だと思います。
新車ではなく中古車扱いになるので評価損がでてしまいますね。
すぐに中古車として売れるとは思いますが、保証書などをみると新車ではない事はすぐに分かります。
現金主義の草笛さん、もこりんさん。
カード払いとてもいいですよ。電話代、光熱費、ガソリン代などクレジット払いにするとポイントが貯まって次の車検代•点検代にポイントが使えるのでおすすめです。
最近は現金の計算をする機会が減ってとても楽になりました!
明日も、
ヨニハセヨ4284ソルクシーズと
人組む幸せ1964中外炉の大暴騰を祈ります!絶好調
〇草笛
●もこりんさんも、やはり同じ発想ですね
まるで車の販売店が悪質みたいな書き方は変ですよね
>店舗到着日が決まれば納車日の調整に入るわけですが、
>少なくとも店舗到着日決定の時点で一括で払える目処がないなら
>それを客がディーラーに報告すべきでしょう。
>ディーラーはローンを組ませるか、キャンセルさせるかですね。
>人気車種でメーカーオプションや色が常識的なモノであれば
>いくらでも他に回せるのでキャンセル料は取られないかもしれないし
>(ディーラーの胸先三寸)、
>不人気車種や、そうでなくても変なメーカーオプションや色ならば
>新古車扱いで査定額との差額を請求されても仕方ないかも。
〇もこりん
こんばんは2
精進さん
>ソルクシーズがPTSで303円(-42円)
ほんまですね。PTSランキングでは値下がりの堂々5位です、絶叫調!
〇精進
4284 ソルクシーズが大幅安
19時26分にソルクシーズがPTSで303円(-42円)と大幅安
出来高は1000株
注文間違いと思いますが、一瞬びっくり。
PTSでは、時々とんでもない値段で取引されることがありますね。 Up 3/5 19:52
〇もこりん
こんばんは
草笛さん
船中八策さんでなくてごめんなさい。
新車納期遅延→その間にトラブル
→納車時?に支払いできず30万で登録、車には触らず(触れず?)
→4ヶ月たって新古車扱いの査定額との差額請求
という流れで良いですか。
何が悪いのか、よくわかりませんでした。
登録日は納車日より前で、
さらに車の店舗到着日は登録日前じゃないですか。
トヨタ以外のメーカーのディーラーでも
ちゃんと店舗到着日を客に連絡してきますから、
トヨタの優良ディーラーなら絶対連絡してくるでしょう。
納期の遅れがあろうと無かろうとこの流れは変わらないと思います。
店舗到着日が決まれば納車日の調整に入るわけですが、
少なくとも店舗到着日決定の時点で一括で払える目処がないなら
それを客がディーラーに報告すべきでしょう。
ディーラーはローンを組ませるか、キャンセルさせるかですね。
人気車種でメーカーオプションや色が常識的なモノであれば
いくらでも他に回せるのでキャンセル料は取られないかもしれないし
(ディーラーの胸先三寸)、
不人気車種や、そうでなくても変なメーカーオプションや色ならば
新古車扱いで査定額との差額を請求されても仕方ないかも。
僕が知りたいのは、ディーラーが支払い予定日の前に
(登録するまでに支払う約束なら登録日までに、
納車日に支払う約束だったら、納車日までに)、
客から一括払い出来ない連絡を受けていたかどうかです。
支払予定日より前に支払えないことがディーラーに伝わっているなら、
ディーラーにも落ち度があると思います。
客が予定日に払う払う言ってて予定日になっても払えず
デポジットみたいにして30万払わせるくらいなら、
その時点でやはりローン組ませるか強制キャンセルでしょう。
ただし、
客が必ず払うから手付けだけでもう少し待ってくれと懇願したなら
客の方がが悪いとも言えるし車を触らせて貰えなくて当然。
4ヶ月の新古車査定額の差額を払わせましょう。
しかしディーラーとしてもそんな懇願を許しちゃいかんでしょ。
そもそも、登録日や納車日まで支払いを待つなんてあるのか?
普通は契約して店舗到着が決まるくらいまでに
支払いの段取りは終わっているのではないか?
もし、早期に支払いの段取りが済んでおらず、
もし客が納期が遅れるのに支払い?・・とかゴチャゴチャ言ってても、
契約したならちゃんと支払いのことだけはきちんとさせておくのが
ディーラーの仕事だと思いますが。
支払いを渋るような客は切り捨てたらいい。僕はそう思いますけどね。
僕は契約書類持っていくついでにディーラーの営業の目の前で
ネットバンキングで振り込みます。
〇草笛
●インバウンドで土産物屋が潤っていると言う背景があるだろう
スタンダード8225タカチホ ストップ高
8225タカチホ 10株→1株併合銘柄です。1株資産3211円
3,240円
15:30
+504円 (+18.42%) ストップ高
売買高 4,600株
8518日本アジア投資が5万株取得のIRで上がっているわけだが
タカチホ所有の自己株式8万株を5万株を日本アジア投資に
2732円で売却したからと言って、ストップ高するほどの
ことではない。背景にはインバウンドで外人観光客が増えて
土産物屋に商品を卸しているタカチホが儲かるようになったことがあると霊視。
2025年3月期 1株利益予想510円 配当予想50円です。
インバウンドで土産物屋が潤ってタカチホが上がるのなら
同じ土産物屋関連の3945スパバ、7919野崎参りも上がって良い〜↑
【参考資料】
2025 年3月4日
株式会社タカチホ
代表取締役社長 久保田 一臣
(コード番号:8225東証スタンダード・名証メイン)
日本アジア投資株式会社との業務提携及び投資事業有限責任組合JAICスペシャルティファンドを
割当予定先とする第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ
当社は、2025年3月4日開催の取締役会において、
日本アジア投資株式会社(東証スタンダード、証券コード8518)との間で、
業務提携に関する契約を締結すること、及び日本アジア投資が運営に携わる
投資事業有限責任組合JAICスペシャルティファンドに対する第三者割当
による自己株式の処分を行うことを決議いたしましたので、お知らせいたします。 Up 3/5 19:50
〇新型カムリ
Re:種子島さん
Re:引け間際
吉原の大門抜けて逃げましょうという曲を思い出した
ので貼ります。 切ない曲ですが
〇種子島
こんばんは
トランプ大統領 “前政権の政策転換 関税など推進”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250305/k10014739941000.html
トランプ大統領の施政方針演説まとめ
「火星に星条旗を立てる」
「減税法案可決で史上最高の経済へ」
「グリーンランドは安全保障面で必要」
「米の造船業を復活させる」
「パナマ運河を取り戻す」
「環境・食べ物から有害物質取り除き 子どもを健康に」
「米 ウクライナ防衛に多くの資金提供 欧州は…」
「ウクライナは鉱物・安保合意に署名する用意」
「ロシア 和平の準備できている」
「残忍な紛争 終わらせる」
財政赤字 解消に意欲
「変革に抵抗の官僚排除」
「米第一主義で巨額投資もたらされた」
「政府効率化省 ”支出のむだ”数千億ドルを発見」
「パリ協定・WHOから離脱」
「相互関税 4月2日に発動」
「非常識なEV政策廃止」
「アラスカでLNGパイプライン建設 日本の参画望む」
「最優先事項は経済救うこと」
「職員雇用 政府規制 対外援助を凍結」
「連邦職員 出勤するか 職解かれるか」
「多様性・公平性政策の横暴 終わらせた」
「最も成果のある1か月」
「違法の国境越え 最低水準に」
「バイデン 史上最悪の大統領」
「アメリカが勢い取り戻した」
「黄金時代の幕開け」
LNGと造船は特需が来るかもね
1605INPEX
7003三井E&S
〇種子島
明日の注目銘柄
半導体系、電線系、重工系はボラに注意↑↓
4053Sun Asterisk(IR)
7003三井E&S
141Aトライアル
3382セブンイレブン
6171土木管理
5253カバー
7201日産自動車
4676フジHD
3350メタプラ(観賞用)
(中長期銘柄)
6633C&G(新中長期計画)
4284ソルクシーズ(増配)
3945スパバ(増配)
4022ラサ工業
5851リョービ
2428ウェルネット
1605INPEX
4204積水化学
2146UT
3004神栄
1952新日本空調
7202いすゞ
7953菊水化学
1811銭高組
〇精進
Re:種子島さん
Re: 後場 これから参戦 7003三井 核爆発級の暴発中
三井E&S 今日、上げたネタはこれですか。
午前中(10時前)に上げた時に外出していて売り場を逃したと思っていましたが、ここまで上げるとは。
ダメ元で外出先から午前中の高値より高い指値をして放置。良いところで約定していました。ラッキー賞
明日以降も上げると、残念賞になりますが。
後、持ち株で爆上げは6141DMG森精機
これから上げた理由を調べます。
> トランプ大統領
> 造船業を復活させる
> ホワイトハウスに造船局を新設
> 造船業に新たな税制優遇措置を提供
> 米国🇺🇸子会社に期待?
〇種子島
夜
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20250305_seigenkaizyo.pdf
2980SRE ホールディングス売り禁解除へ
https://www.taisyaku.jp/media/20250305_mashitanpo.pdf
4889レナサイエンス増し担解除へ
TDネットより
2479ジェイテック スタンダードへ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250305588361.pdf
7177GMO 暗号資産意外と大きいね
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250305588846.pdf
6036KeePer技研
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250305588392.pdf
1867植木組 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250304587371.pdf
4053Sun Asterisk 株主優待クオカード、これだよ山口会長
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250305588943.pdf Up 3/5 17:42
〇草笛
●高額な新車を注文して、お金を払わないのなら損害補償金を取られても仕方がないと思う。
船中八策さんも同感だと霊視します。と投稿を促して見る。
僕は物品販売の商売をやっていた過去があります。
掛け売りが当たり前の時代だったので、代金の回収に苦労した。
品物を買って、シカとして銭を払わん奴が世の中には結構沢山いますよ〜〜
まあ車みたいに高額な物を売っていたわけではないので
なんとかやりくりしました。昔は問屋への支払いは3か月手形で
払っていた。客に売った代金はなかなか貰えず、仕入れ代金として発行した
手形は毎月月末に落ちるので、月末は必死の形相で深夜まで掛け取りに
歩いたものでございます。手形を落とせないってことは
商売人にとって死を意味しますからね。
命懸けて落としていた手形も令和時代になって廃止になりますね。
__________________________
2025.02.28 ビジネスジャーナルより
トヨタ自動車のディーラー「トヨペット」で「アルファード」
を760万円で注文したところ、トヨペット側の事情で納期が2カ月延期となり、
その間に購入予定者である男性がトラブルに巻き込まれて代金を支払えなくなり、
納車日を迎えて30万円を支払い車両を登録。トヨペット側が車両を管理して
男性は一度も車両に触れないまま4カ月が経過したある日、
男性はトヨペットから売買契約を解除された上で債務不履行の損害賠償
として212万円を請求された――。そんな“事件”をリポートした
2024年11月10日付「現代ビジネス」記事が少し前に話題となっていた。
トヨペット側の主張としては、評価額が約550万円に落ちたため
男性は差額の約212万円を賠償すべきというものだが、一般的に
新車の購入では売買契約の締結から納車まで数カ月、人気車種では
年単位の期間がかかるため、その間に購入予定者が諸般の事情で
費用を用意できなくなるという事態は起こり得る。
_________________________
商売した経験がある者は、売る側の立場に立つ。
契約段階ではなく、現実に納車して4か月も商品代金が支払われないのはきつい。
新車を新古車として転売するしかない。そのとき、差損になるのなら、
売る側は契約を履行しなかった客に請求せざるを得ないではないか。
納車の前に、「お金が工面できなくなったので、キャンセルさせて
いただきます」と客側が言えば、売る側もお金を請求したりは
しないと思うよ。
僕もトヨタで車を買っていますが、注文してから納車まで
一年近く月日がかかった。しかも納車の数週間前に車代、
登録費などの諸経費を全額請求され、前払いしましたよ。
ローンを組むのなら販売店は代金の取りはぐれがないが
「現金払いします」と言われ、納車したとき「お金が工面できませんでした」
と言われては販売店側は困りますがな〜〜前払いで当然だと思う。
僕は金利支払いをケチって、ローンは組まず現金払いに徹しています。ドケチです。 Up 3/5 17:35
〇みけこ
お疲れ様でした。
今日は大変疲れました。
3月1日の夜の元夫婦のどうでもいい話を
「2日の日なんやけど今日熱あるねんな、明日には元気になるから、予定どうりに高速で行くわ」
「熱?何度?」
「会社から帰って、37.1℃さっきは38.3℃」
「高速の運転は疲れるから、2日は朝、熱が下がってもこなくていいよ、来ても帰りが心配になるので、く・る・な」
2日は安静にしておく!ということで話がついた。
2日「MAXの熱、38.8℃、」
3日「病院行ったら、コロナだった」
来るのを事前阻止できて良かった。
本人曰く、人込みも行っていない
普通に仕事だけしてて罹患したらしい。
皆さまも気をつけてくださいね。 Up 3/5 16:14
〇種子島
大引け
引け乙
何とかプラスで終わり、、、トランプ相場
重工系、電線系、造船系強い
お疲れ様でした
売買代金
7013IHI 11145円(+ 640円) 2549億円
7011三菱重工2275.0円(− 10.5円) 2484億円
7012川崎重工 8500円(+ 375円) 2406億円
6146ディスコ34180円(− 2550円) 1928億円
5803フジクラ 6239円(+ 431円) 1766億円
https://i.imgur.com/VHZKA3l.jpeg Up 3/5 16:17
〇新型カムリ
本日終了 パチパチパチーーーー
後場は 7003三井 集中 回数多し。
ソー tired だ!!
〇草笛
●祝 株式ランキング ザラ場で奇跡の2万6千点突破!!大暴騰〜〜↑↑
GOGO掲示板の読者が確実に増えているのを実感します。感謝。
皆がTOB適格銘柄を紹介して、皆が買って、
TOB宝くじに当たり魔性のオヤジども!!陽気暮しです。南無天理王命
1位
株式でGOGO!!〜令和の株式〜
株式、先物、FX、暗号資産のこと,何でも書いて情報交換しましょう!
IN 26050点 Up 3/5 15:33
〇みけこ
フジクラ、最後の間久里↑↓
6235円 売りました。 Up 3/5 15:12
〇種子島
引け間際
べらぼう儲けましょう!
諸説あります
寄り付き 吉原の大門を開けて、客にその日最初の遊女が寄り付くこと
大引け 吉原で、その日の営業を終え、消灯して大門を閉じること、江戸吉原では午前2時ごろ
吉原相場:過熱した投機的な市場
客引きと仕手筋:投資家を誘い込む仕手の手口
花魁銘柄:一時的に人気が出て高騰するが、いずれ下落する銘柄
〇草笛
●泣いてもいい 恥じることなく 1枚100株乞食買い!!
浜田省吾 悲しみは雪のように の心です
1枚100株買いの証券貧民でも、貧者の一灯で
心の底から 誰かを愛することが出来るはず・・・
誰もが泣いている 人には知られずに
取引:信用 新規買建(銘柄コード:6171)
銘柄名:土木管理総合試験
約定単価 (数量):
406(100)
最終約定日時:25年03月05日14時28分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。乞食ですね。
〇草笛
●八潮市下水道管陥没事件は国策に関わるネタです
国策として老朽化している下水道管の調査開始です〜〜↑↑↑
そのネタに関係している旬な銘柄が土木管理試験です
無為ない6171土木管理
411円
14:22
+20円 (+5.11%)
売買高 457,400株
いつだって傍観者である株式GOGO掲示板の証券貧民読者も
1枚100株だけ買って隠岐魔性!!
12円配当のある高収益高資産企業なので、
1枚100株買ってもそんなに恐くないです。大損することはないでしょう。 Up 3/5 14:26