株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3807
2025/3/19 14:20
〇草笛
●おめでとうございます。おめでとうございます。絶好調
TOB適格銘柄の群れが軒並み上がって来た〜〜〜↑↑↑
チベット仏教 拉薩参りは五体投地で参ろう〜〜南無観世音菩薩
4022ラサ工業
2,763円
14:09
+15円 (+0.54%)
売買高 9,600株
〇森林 太郎
Re:草笛さん
Re:●寄れ!いざ! 4013 勤皇 勤次郎
草笛大人
4013用なしイーサンこと勤次郎ですが、暇なのでちょいと
金次郎宅を覗いたまで・・長く座り込んだわけではござりませぬ
〇草笛
●本日発売 会社四季報第2集(春号)6633C&Gの記述が素晴らしい!強気予想だ!
NTTデータ子会社との資本関係構築で売上激増を四季報が書いている。
会社四季報春号のC&G業績予想数字
決算期 売上 経常利益 1株利益
23年12月 38億円 1億5000万円 7円
24年12月 39億円 2億2000万円 12円
25年12月 46億円 3億7000万円 20円
26年12月 55億円 4億4000万円 25円
僕がなんぼ6633C&Gと世界の一流企業NTTデータの子会社との
資本関係構築&売上激増を投稿しても読者の反応がなかった。残念!
そのために長らくC&Gは300円飛び台でくすぶってきた。
しかし、本日3月19日発売の会社四季報春号のC&Gの記述が凄く良い!
ひたすら褒めたたえている。前号比較増で ↑印付きです。
【拡大】10月から新子会社分が上乗せ。営業益拡大
【再編】4月CGSHD化のうえ、NTTデータESの同業部門に51%出資。
両社の技術融合でAI含む開発や効率化推進。
会社四季報の売上予想と利益予想の数字を見ると
C&Gは売上も利益も激しく増加することになっています〜〜↑↑
これなら1株資産335円 配当10円 現金預金27億円
の無借金超優良ソフト企業にふさわしい株価になるだろう。
読者も躍進するC&Gの株券を1枚100株だけ買って隠岐魔性!!
売上30億円台で長らく足踏みしてきたC&Gが、天下のNTTデータ子会社と
協業して飛躍的に売上利益が伸びて行くのだから、買いの一手です。
1枚100株だけ限定で、証券貧民階級らしく乞食のように買って隠岐魔性〜〜↑↑ Up 3/19 14:06
〇新型カムリ
7003三井 反発中ーーー
近いうちに夢の2000円乗せも期待してる
〇新型カムリ
Re:種子島さん
こんにちは 低級外国人にいいようにされる日本
メリハリをつける政治を出来ない
能無し政治家のせいで、日本の税金が
食われている。
反日野党は、さぞ喜んでいるだろう。
〇草笛
●大真空参りは 真空斬りで参ろう どこを向いても赤胴鈴之介
おめでとうございます。TOB適格銘柄 値上がりで絶好調絶好調
6962大真空 大暴騰!!!!! 上放れ〜〜↑↑
597円
13:02
+7円(+1.18%)
売買高 54,200株
〇種子島
後場
5803フジクラ 大暴落↓
5801古河電工 大暴落↓
〇船中八策
1964(人組む幸せ)中外炉
年初来高値更新↑↑↑絶好調
配当性向も株主思いで50%目指して頑張れ٩( ᐛ )و
カーボンニュートラル、アンモニア、水素と材料豊富っぽいです!
素人なので、ポジティブ情報しか目に入らないw
【株主還元方針の見直し】
現中期経営計画で発表している「自社株買いを含めた総還元性向 50%以上を目指す」という方針に
基づき、株主還元を実施しております。より充実した株主還元および安定的・継続的な配当の観点か
ら、新たに配当性向について税引後営業利益(NOPAT)の 60%以上を目指すとする指標を設定し、以下の通り株主還元方針の見直しを決定いたしました。
この方針見直しに伴い、2025 年 3 月期の配当予想を 120 円に増額いたします。
〇もこりん
こんにちは2
9782ディーエムエス
現金がないので取りあえず信用買い注文中
やっぱ当たらないだろうなぁ・・・ Up 3/19 12:26
〇もこりん
こんにちは
ささきいさおさん
八代亜紀さんも確か間質性肺炎だったかな。
あと水木のアニキは肺癌だったか。
歌がめちゃくちゃ上手い人が肺の病気なんて、
どんな因果なのか・・・可哀想だし残念。
外人の件はちょっとお人好しすぎるでしょ。
そら、こんな体たらくじゃ、
高額医療の話だって、
日本人ないがしろにしたらキレる人もでてくるだろう。
〇種子島
嘘か本当かは?です
ただし人口は激増なのは事実です
〇種子島
昼
歌手・ささきいさお 82歳 間質性肺炎急性増悪と診断され療養 「一進一退の攻防を続けています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e9fe262b243d879c290d192959d43b9764e2a4?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250318&ctg=ent&bt=tw_up
お元気になってください!
〇草笛
●寄れ!いざ! 4013 勤皇 勤次郎
勤皇勤次郎は森林 太郎さん銘柄でしたか!
幕末風味のハンドルネームの船中八策さんのお気に入り銘柄です
寄れ!いざ!4013勤皇勤次郎
599円
11:30
+36円(+6.39%)
売買高 94,400株
僕は長い間あこぎな客殺しビジネスをやって、
多くの個人投資家を殺してきたグロース市場銘柄は、やりません。
グロース銘柄に触ると身が穢れると妄信しています。
〇種子島
前引け
前引け乙
日経に対してTOPIXは強いです
https://i.imgur.com/lZoDTcL.jpeg
〇草笛
●七つ転んで 八つで起きろ
七難八苦を乗り越えろ!!!山中鹿之助の心です。
日経平均 彼岸相場で連日の大暴騰〜〜↑↑ おめでとうございます。
38,100.06円
+254.64円
11:26
もしかして夢にまで見た日経平均4万円大台回復もあるかもしれない
ハイパーインフレになって米、食品、土地が上がっている。
株式だけが30年間デフレで下がり続けた。
株価を高く見せる10株→1株株式併合も失敗だった。
じゃがじゃがいものじゃが〜〜初任給30万時代のインフレになり
デフレで腐れボロ糞汚物株価で捨て値投げ売りだった高配当高資産株も
地獄の底からゾンビのように黄泉帰って来る〜〜↑↑ような気がする
3004神栄
1,713円
10:52
+12円 (+0.70%)
売買高 3,800株
7908きもと(KIMOTO)
305円
11:29
+10円 (+3.38%)
売買高 350,600株
〇種子島
前引け間際
日銀現状維持発表 金利据え置き0.50%
https://www.boj.or.jp/mopo/mpmdeci/mpr_2025/k250319a.pdf Up 3/19 11:28
〇森林 太郎
4013勤次郎
良さげな動き
高値奪還あり得るかの相場つき(あくまで個人的感想ですが)
四季報もチョイ見したが悪くはない・・
〇草笛
●ファンダが良いだけでは だめですか?
ファンダが良くて利益急増はどうですか?売上激増はどうですか?
アンニョンハセヨ! ヨニハセヨ!
世に馳せよ 4284SBIソルクシーズは
来期1株利益急上昇 1株利益41円を会社四季報春号が奇術の様に記述!
禄禄燦燦6633C&Gは会社四季報春号が来期売上55億円予想でGOGO!!
上記の2銘柄はファンダが良くて配当が多く、現金預金が多く
利益が急増、売り上げが激増する蒸気機関車みたいな低位株です。
証券貧民読者の皆様におかれては1枚100株だけ乞食買いして隠岐魔性!
世に馳せよ4284 SBIソルクシーズ
347円
10:49
+5円 (+1.46%)
売買高 24,100株
禄禄燦燦6633C&GSYS
310円
10:36
+2円 (+0.64%)
売買高 2,300株 Up 3/19 10:59
〇種子島
5016JX金属
公募価格820円
重いけど、まずまずのスタート?
この銘柄はネット証券もIPO多かったですね
〇種子島
前場
5803フジクラ 6000円割れ↓
天邪鬼銘柄だわさ