株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3863 2025/4/3 6:46

★草笛
●日本への関税24%適用で日経平均客殺しの3万4千円台へと大暴落!!
 昨年8月暴落時の株価を半導体博打株は下回っています。客殺し。

2024年8月大暴落の再来みたいな2025年春のお彼岸大暴落を
楽しみましょう。面白い。陽気暮しで参りましょう。絶好調絶好調。

種子島さんへ

素人客に「オールカントリー投信」をNISAで買わせておいて
年初来2割安とは笑えますね〜〜客殺しビジネス大成功!!

お笑い芸人投資家・井村俊哉氏が他人のふんどしで相撲を取って
寺銭稼ぎに転進。井村ファンドを100億円集めて、2025年1月スタートした。
井村氏と言えども、2025年お彼岸ブラックマンデー大暴落で
井村ファンドの運用成績はひどいことになっているのではないか?
アルファを求めて、10%マイナスだったという感じかもしれない。
それでも運用手数料をいただけるから投信商売は美味しいかもね。 Up 4/3 6:46


★種子島
深夜
こんばんは
明日の早朝、トランプ関税が発表されます、自動車🚗関係は激震なければいいですが、、、

任天堂
Switch2 6月5日発売
価格は 49,980円
安いね、これで儲かるの?


草笛さん、グロース系のM&Aはあるかもですね、上場廃止だからバタバタ駆け込みありそうです

松竹梅さん、「忍恋」これわかります、死ぬまで墓場に持っていきます
秘め事は皆んな其々ありますよ

明日も平穏でありますように、おやすみなさいませ


オルカン言わなくなりましたね
https://i.imgur.com/JyzjF5N.jpeg Up 4/2 23:22


★松竹梅
恋は遠距離恋愛 や 長期の方がいい鴨試練
こんばんは。
そうなんですよね。
春から夏に向けて
テレビでスポット恋愛
もうやめてほしいですよ。

すぐ私はニュースを切り替えますけどね、
もう見たくもない。
オールドメディアも 自民党と
一緒に解体されればいい。

まあ、そのー。


秘すれば花なるべからず。恋の至極は忍恋と見立て申し候。逢ひてからは、恋のたけがひくし。一生忍びて思いひ死するこそ、恋の本意なれ。 』

『秘すれば花なるべからず』は、
「秘すれば花、秘せねば花なるべからず」
が正しいです。
これは、世阿弥の言葉で、
「風姿花伝」にあります。
(隠しているからこそ尊い。どんなに美しいものも、あからさまに表現してしまっては価値がないという能の神髄を語っています。)

あとの、『恋の至極は忍恋と見立て候、逢ひてからは恋のたけが低し、一生忍んで思ひ死する事こそ恋の本意なれ。』の方は、「葉隠」の言葉です。
(恋は、一生打ち明けることなく、死ぬまで忍んでただ思い続けるだけの恋が最高! という意味です。)

まあ 形而上の話ですから
即物的な人は理解不可能でしょうね。

お相手に御迷惑かけるような
疑似恋愛は
悪医院では内科医。
https://i.imgur.com/lqycvfl.jpeg Up 4/2 21:06


★草笛
● 今日、将棋ウォーズで ana brother と言う名前の相手と対戦した
 ana brother の意味が新型カムリさんの投稿でやっと理解できた。
 僕は・・・・・全日空兄弟の意味だと誤解していた。残念。

>色々な接待に呼ばれ、文字通り女子アナが女子穴との事
>上司に呼ばれると断り切れず穴兄弟も頻発らしい。

ana brother とは和訳すると穴兄弟なんですね〜〜〜
中居事件以降、世間で穴兄弟と言う言葉が流行っているのかもしれないね。

株式GOGO掲示板は森羅万象、いろいろ勉強になります。感謝。 Up 4/2 20:10


★草笛
●種子島さん グロース無配ボロ株退治に東証が乗り出しましたね
 上場後5年経過で時価総額100億以下のグロースボロ株は上場廃止へ〜〜↓↓
 グロース赤字無配ボロ株なんて時価総額100億になれるわけがないわな(笑)
_____________________
2025年4月2日 16:44     日本経済新聞より
新興市場(グロース市場)、時価総額100億円未満は廃止に 東証が検討

東京証券取引所は新興企業が上場するグロース市場に関し、
上場維持基準を厳しくする方針だ。上場から5年たった企業が
時価総額100億円未満だった場合に上場廃止にする。
小規模のまま上場し、利益成長が限られる企業が多く存在する
問題の解消をめざす。
2025年4月2日に開いた自民党の資産運用立国議連の会合で
上場維持基準の改正案を示した。
_______________________
売上が多く、高資産の黒字高配当のスタンダード企業でさえ
時価総額100億は難関なのに〜〜〜〜〜〜〜
売上僅少、資産僅少 赤字無配ボロ株が多いグロース企業の群れが
時価総額100億円なんてなれそうもないわな。即刻上場廃止してよし!


★新型カムリ
   今晩はA  フジテレビの女子アナの裏の裏は
  かなりダーティーな様だ。
 色々な接待に呼ばれ、文字通り女子アナが女子穴との事
 上司に呼ばれると断り切れず穴兄弟も頻発らしい。
 かとパンとか、千野パンとの愛称は、パンパンの略なのか?
 表があれば、裏があるのが世の常で御座います。



★新型カムリ
今晩は 豪華な夕飯後、投稿しよう 
  自分は,もこりんさんの様に野球には詳しくないし
  全然興味なく テレビを見るより YOUTUBE見てる方が
  断然多い。
  国会議員は、純日本人以外の通名の日本人即ち朝鮮人
  多いようです。 辻本清美も、山本太郎、福島瑞穂
  こいつら出自は朝鮮人らしい。
  だから、れいわ新選組は外国人への生活保護支給に反対せず
  不法滞在者を強制送還する法改正に反対したのが理解できます。
  夫婦別姓にも賛成し、日本の戸籍制度の破壊を狙ってる。
  7月の参議院選挙では自分は日本保守党OR国民民主党へ投票予定

   今日の戦果は7003三井 ここで日当稼ぎになりました
   219A ライスカレー、高値から半分以下になってるので
     どこまで落ちるか見ながら、カレーライスの夕飯でした。
      


  



★種子島
こんばんは
新興市場の上場維持基準厳しく 東証、時価総額100億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB028B10S5A400C2000000/
うん?これなら厳しくなるね
安易な上場は見透かされますね


★種子島
明日の注目銘柄
トランプ関税注視&米国市場次第、様子見
半導体系、電線系、重工系はボラ注意
2334イオレ
4676フジHD
7003三井E&S
6171土木管理
3350メタプラ(観賞用)

(TOB&MBO候補参考銘柄)
6373大同工業
7245大同メタル工業
7953菊水化学工業
6882三社電機製作所
6962大真空
7919野崎印刷紙業
6837京写
6482ユーシン精機
9057遠州トラック

(中長期銘柄)
6633C&G(新中長期計画)
4284ソルクシーズ
3945スパバ
4022ラサ工業
5851リョービ
2428ウェルネット
1605INPEX
4204積水化学
2146UT
3004神栄
1952新日本空調
7202いすゞ Up 4/2 18:39


★種子島

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20250402_seigen.pdf
1472JPX日経400ダブルインバース・インデックス連動型上場投信 売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20250402_seigenkaizyo.pdf
3611マツオカ売り禁解除へ
https://www.taisyaku.jp/media/20250402_mashitanpo.pdf
3747インタートレード増し担解除へ

TDネットより
7625Gダイニング 
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250402507517.pdf
5595QPS 爆弾投下
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250402507600.pdf
4586メドレックス
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250402507469.pdf
4576デ・ウエスタン・セラピテクス
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250402507428.pdf
2670ABCマート
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250402507466.pdf
9760進学会 評価損
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250402507657.pdf Up 4/2 18:19


★草笛
●こんばんは。売上僅少資産僅少・赤字無配企業でも新規上場できるグロース市場
 僕は夢を語って高値で新規上場するグロース無配銘柄は完全無視している。

特に売上僅少・資産僅少・万年赤字無配の真性ボロのグロース銘柄に触ると
身が穢れるので一切触らない。
己の金融資産保全のためにグロース上場無配ボロ株の株価は見ないことにしている。

【参考文献】
グロース市場の特長として、以下の2つの内容が挙げられます。

(1)「高い成長可能性」を重視、
上場審査基準では経営成績・財政状態は問わない
グロース市場は、企業の「高い成長可能性」に着目している市場です。
そのため、スタンダード・プライム市場に設けられている
収益基盤・財政状態に関する基準がありません。キッパリ!
IPO時点では事業実績が十分でなくとも、その事業内容に関して
高い将来性が見込めるのであれば、IPOを実現できる可能性がある市場です。

(2)リスクを前提とした市場

グロース上場企業は、成長段階であるがゆえに、ガバナンスの懸念や
十分とは言えない実績などから、相対的にリスクの高い投資先と言えます。 Up 4/2 17:52


★精進
Re:種子島さん
Re:引け後 ANAバーゲン
はい、新潟の長岡花火にリベンジするため、株を横目に予約を入れていました。ちょっと予約が遅れたので美味しい所は空いていませんでした。後は宿が問題なのです。
本サイトは普段あまり見ないから、こんなものかと思って激重とは感じませんでした。(LCCでセールの時は本当に激重で予約途中でキャンセルされたり無茶苦茶ですから)
> 精進さん、ANAバーゲンセールです
> (ANAサイト激重です)

株の方は、持ち株は駄目でしたが、フジクラを含め半導体銘柄や防衛関係銘柄で少し買いが戻ってきたような感じでした。今日も安い所?でいくつか買いを入れました。
明日がトランプさんの発言を含め、どうなるか大事になってきますね。 Up 4/2 16:15


★草笛
●米騒動が起きた大正時代に「月刊誌 家の光」に書かれていた記事
 金、金、金のご時世を憂いている。100年前も今も同じだね〜〜
_____________________
現代ビジネスより

戦前日本で行われていた「資本主義批判」や「都市批判」

共同主義の立場がもっとも危機感を抱いたのは、第3の都市対農村の対立である。
『家の光』は、たとえばつぎのように都市を批判し農村を擁護する。
農村は「平和にして呑気、健康にして長寿」、対する都市は
「気苦労多く不健康にして短命」である。

この記事「農村の家庭」(創刊号)は、「顧うに世智辛き今日の世の中、
何れの地方も、金銭の餓鬼となって背に腹は代えられざるの諭、
唯だ一に金を得るに是れ急々として一にも金、二にも金、三にも金」
と都市と資本主義とを結びつけて批判した。

それでも「女子先ず其郷土を棄てて男子其後を追う」という
「農村人口減耗の歴史」をくりかえそうとしている。
同記事は都市の魅力を認めざるをえなかった。
____________________
「家の光」という雑誌は戦後も農協が扱っていて、田舎の家庭にあったわな。
我が家にも「家の光」があったぜよ!
「家の光」は大正時代(1925年)に創刊され、
田舎の女子が都会に出て行くことを冒頭から嘆いている。
令和時代にも田舎の女子は都会にあこがれて県外に出て行く。
「田舎暮らしは健康的で良いですよ〜〜」と島根県庁がプロパガンダ
している点が令和時代も大正時代も同じだと笑ってしまった。 Up 4/2 16:09


★種子島
引け後
米騒動は起きる可能性はあります、実際に現物は品薄感と価格の高騰で年金生活者をはじめおそらく不満が溜まっています
小麦とかパスタもありますが・・・タイ米(インディカ米)はチャーハンやカレーなら普通に食べれますが、炊飯したご飯は日本人にはあわないでしょう

鈴木商店『鼠 鈴木商店焼打ち事件』
ウィキペディアより
双日、J-オイルミルズ、神戸製鋼所、帝人など鈴木商店の流れを汲む会社が日本の大手産業企業となっている
なるほど、、、


精進さん、ANAバーゲンセールです
(ANAサイト激重です)

https://i.imgur.com/fFnUgsb.jpeg


★森林 太郎
Re:草笛さん
Re:●草笛歴史法話 1918年米騒動は米価が3倍になったとき勃発
草笛大人
城山三郎「鼠」ですかね
鈴木商店はコメの買い占めはしてなかった。
A新聞はじめ当時の新聞が鈴木の買い占めと書き立てて、同店に投石・放火がされる始末・・
一時は三井物産を上回る鈴木の勢いもこの一件で凋落・・


★種子島
大引け
引け乙
値下がり数は多いでした、明日のトランプ関税次第か?
お疲れさまでした
https://i.imgur.com/koumyXp.jpeg


★草笛
●造船防衛博打株 空売り客殺しの逆襲!大暴騰〜〜↑↑↑
 おめでとうございます。空売り客殺し成功でおめでとうございます。

買えば下がり、空売りすれば上がる・・・・
それがネガサ博打株相場の性癖です。博打客殺しビジネスです。

7013IHI(石川島播磨重工)
10,770.0円
15:30
+585.0円(+5.74%)
売買高 8,101,900株

7012川重(川崎重工)
9,034.0円
15:30
+303.0円 (+3.47%)
売買高 15,543,600株

造船防衛株の暴騰で日経平均 奇跡のプラス引けです。
35,725.87円
+101.39円
15:30 Up 4/2 15:39


★種子島
引け間際
8895原弘産 手出し無用ゾンビ🧟銘柄 酷い下げだね、某ヘナチョコ先物煽り屋も90円前後で捕まっているのだわさ、無理無理

https://i.imgur.com/Jo4uJSa.jpeg


★草笛
●昨日の名古屋中区栄の自動車暴走・多数負傷事件は霊視通り、高齢者の運転ミスだった。
 74歳女性、ブレーキ―を踏むつもりがアクセルを強く踏んで車が暴走!

欧州ではイスラム教徒たちがキリスト教徒殺しを狙って
繁華街の通行人に車で突っ込むことが流行っている。
名古屋の栄でイスラム教徒が仏教徒殺しをやるとは思えないので
「イスラム教徒のテロ行為ではなく、高齢者の運転ミスだろう」
と霊視し、先出しで預言して隠岐増した。預言がまた当たりました。 Up 4/2 15:05


★草笛
●気がついたら1億円貯まっていた。富裕層になっていた。
 たどり着いたら株式市場はいつも雨降りなのだが、1億円貯まっていた!
____________________
気がついたら富裕層(金融資産1億円以上保有)になっていた。
そんな夢のような現象が続出していると、野村総合研究所(NRI)が
発表し話題になっている。

NRIが2月に公表した調査によれば、2023年時点で純金融資産
(金融資産の合計から負債を引いた額)を1億円以上保有する
「富裕層」と「超富裕層」が165万世帯に達し、05年の調査開始以来で
最多だった。2年に1度のペースで調査を続けているNRIが今回
「新たに見えてきた」と指摘したのが、「いつの間にか富裕層」
と呼ばれる層だ。いったい、どのようなものなのか。

まず「いつの間にか富裕層」についてNRIは、
「年齢は40代後半から50代、職業としては主に一般の会社員」
とする。年収は500万〜600万円で、純金融資産が5千万円以上1億円未満の
「準富裕層」から富裕層に気づかぬうちにランクアップ。
富裕層153.5万世帯のうち1〜2割程度を占めているとみられる。
こういう層が出現した要因の一つとしてNRIが挙げたのが、株価の高騰だ。
「近年の株式相場の上昇を受け、運用資産が急増した」というのだ。
               アエラ デジタルより
________________________

野村証券の顧客向けの営業プロパガンダの面もあるので
割り引いて読まねばならぬが、1億円以上の金融資産を保有する家庭が
165万世帯あるという点は事実なんでしょうね。

高配当高収益高資産なれども腐れ糞汚物肥溜蛆虫株価の
4284ソルクシや6633CGSHDを大量に仕込んで
ミャンマー風味の黄金涅槃仏のように寝て暮らしていれば
確かに、知らぬ間に配当金が大量に振り込まれてきて1億円になっていた
なんてことがありうると瞑想します〜〜↑↑おめでとうございます!

GOGO掲示板読者の場合は証券貧民の皆様が多くて、腐れ糞汚物株価313円の
6633CGSHDが10円配当をやっていて持株会社化で売上利益が激増すると
分っていても1枚100株の買付代金3万円さえ用意出来ない程、貧しい。

しかし日本国には1億円以上の金融資産を保有する家庭が
165万世帯あるとだけ知って隠岐魔性。貧しいのは貴方だけかもしれない 涙。 Up 4/2 16:06