株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3901
2025/4/11 8:43
★草笛
NHK朝ドラマ あんぱん 主人公は母親に捨てられたんですね
幼児の頃に母親に捨てられる経験は悲しいですね〜〜
今日のドラマを見て目がうるうるしました。
主人公の少年は再婚した母親に高知まで会いに行って
ここに来るなと言われる。少年は家に帰って、母親の面影を
書いた絵を破いてしまう。あのシーンは泣かせます。
アンパンマンのような愛と誠、陽気暮らしのマンガを書いた人が
幼児の頃に父に死なれ、母親に捨てられた境遇だったとは!驚きました
家が豊かであるとか貧乏であるかより、
子供の頃、母親がそばにいてくれるか母親に捨てられるか
の方が深刻ですよね。貧乏でも母親といられる子供の方が幸せです。
僕はお陰様で母親に捨てられることなく育ててもらった。母に感謝。 Up 4/11 8:43
★新型カムリ
おはようございます 昨日の大暴騰は何処へ?
昨日 フジクラのストップ高を売りを入れるか迷ったが
入れるべきだった。
2315CAICA 上げたら売り予定
★森林 太郎
5329ジャニス工業
おはようございます
米国は王様自らインサイダー実施ではないですか?
最近動きが妙 と感じていた名古屋のトイレ関連銘柄だがやはりN社が突如3位の大株主に(未確認ながら大量取得報告書)
それ以前に個人S氏が大株主になっている
欧米でも文句のない日本のトイレ事情も株価のバックに・・
★草笛
高く新規上場して安く買い取って上場廃止。大きく産んで小さくして殺す。
4173WACUL TBSが1株502円TOB(終値295円)上場廃止予定
発行株数714万株 時価総額21億円 ひどい案件でっせ!!
4年前の上場時高値4780円だと4173WACUL の時価総額341億円
グロース市場規定時価総額100億円のラインを越えていた。
今の時価総額21億円だと上場5年後の2026年2月に上場廃止処分になる。
どうせ上場廃止処分になる無配株なので、売れる時に売ってしまおうと
会社オーナーが達観、諦観したのだろうね〜〜
こんな1株資産100円台の無配株を上場時に4000円台で
買っていた無知蒙昧な個人投資家たちの株式被害は甚大です〜〜↓↓↓
グロース市場が行ってきた素人客殺しビジネスは惨いです。合法証券詐欺だわな。 Up 4/11 6:58
★種子島
おはようございます
金曜日、本日もよろしくお願いします
タロット 今日は?
世界の逆位置
耐え忍ぶ、ゆっくり時間をかける、未完成、慌てずそのままで
https://i.imgur.com/dCxLJaX.jpeg Up 4/11 6:52
★草笛
相続税は日露戦争の戦費調達の為に新設されたと初めて知った。
株式掲示板を愛読していると知識が増えます。
相続税は戦争をしなくなってからも改悪され続け、
国家権力が庶民の資産を収奪する手段になりました。
平成27年の改悪で 最高税率が55%に引き上げられ、
基確控除もそれまでより40%減り「3,000万円十600万円x法定相続人の数」
となりました。相続人の税負担が過激に増しました。
平均的な子供2人の家庭で計算すると資産4200万円以上は
相続税をかけられ、国家権力に錢を持っていかれます。
東京都で家と土地と株券を保有している家庭はすぐに相続税対象者になり
根こそぎ国家権力に資産を没収され末世〜〜↓↓家を売る羽目になる。
ちなみに僕のような日本のチベットと呼ばれる、新幹線も通わぬ過疎地帯に
住んでいる者でも基確控除3千万円制度では相続税がかかります。
僕の死後は相続税で保有株式は国家権力様に半分没収されると瞑想しています。 Up 4/11 7:01
★草笛
日替わりで暴落がやってくる。今日はフジクラがストップ安かな?
日経平均先物大阪大暴落!!
33,360.00円 -1,280.00円 −3.70%
【参考文献】2025/4/10木9:46 草笛投稿より
フジクラと川重は日替わりでストップ安とストップ高が交互の博打株だわな
こういうバクチ株は買えばストップ安 空売りすればストップ高です(笑)
5803フジクラ
4,710.0円 +700.0 円 ストップ高買い気配
★アベリア
種子島様
相続税、そうだったんですか!
驚きです。
戦争は終わったのに、税制だけ残されたんですね。
こちらにいらっしゃる方々は該当される方が多そうですね。
★アベリア
今のところ
ダウ平均株価 −1,360
125% 対 84%
報復関税合戦勃発中
これで対中関税、トータル145% Up 4/11 0:49
★アベリア
松竹梅様
競艇の観覧席は青空の下だと思ってました。それとも特別席があるのでしょうか?
しかも絶景、海が美しく、広くて大きい。というか、競艇は湾のような場所で開催されると思っていました。こんな風景が見られるとは驚きです。そして何より収益の高さにもビックリ、人気があるんですね。
昔々、テレビで競馬の騎手になる学校&競艇の選手になる学校を見た記憶あり。どちらも全寮制で、ほとんど忘れしまいましたが、どちらも、とても大変で厳しかったです。騎手の方は、体重管理の為、毎食後計量し、指定されている体重より多くても少なくても駄目でした。
競艇の方は、とある二人の女性がいて、そのうちの一人は父親が元選手で、彼女も遺伝なのか、運動神経が高く操作技術が優れているのですが、お勉強の方が滅法弱く、確か卒業資格取れなかったです。もう一人の方は運動もお勉強も今一つでしたが、徐々に徐々に力をつけ無事に卒業出来ました。
よく分かりませんが競艇場には売店とかではなく、飲食出来る場所はありますか?
何だかこんな海見ながらなら、食事もさぞや美味しいのでは?とふと思いました。
★種子島
深夜
こんばんは
ドル円はやや円高ドル安
ナイトセッションは下げ
朝にならないとなんともです
明日は4月限ミニSQ清算日、あまり意識はないかな
トランプ♠️さんの一言でガラリと変わります
5803フジクラには注視します
おやすみなさいませ
相続税って明治38年に日露戦争の戦費を賄う為に設定された税金らしい。
今って日露戦争をやってましたっけ? Up 4/10 22:13
★松竹梅
予想はよそうや
再び
そうなんですよ。
小学生の時は競艇の予想屋になりたかった。
まず口上がいい
レースが当たるとその周りの人垣できる
好きな予想屋は?
ハズレても言い訳をせず
当たっても自慢せず
次のレースだけに集中をする
目がほとんど見えない予想屋だった
1マーク近くに行き
聴力だけを頼りに
自分だけの感性を頼りに
子供の私はいつもおじさんに
ついて歩いていた
そのおじさんが見えなくなっては、
小学生の私は競艇に行かなくなった
あれから60年?
明日の短信より
⭕️4397−チームス
○3280−エストラスト
▲2449−プラッツ
https://i.imgur.com/pOcz3HJ.jpeg Up 4/10 20:58
★松竹梅
海の格闘技、競艇。陸の知的格闘技、株式投資
こんばんは。
そうなんですよ。
松竹梅様
〉競艇はいかがですか?
寒くないですか?
こちらは風強いです!
アベリアさま
お声がけありがとうございます。
競艇選手は寒いでしょうね。
観覧席は暖かいですよ。
(暖房装置あり)
賭け事の胴元儲かりますね。
倉敷市に純益で50億円入ります。
今170億円かけて施設を整備しています。
倉敷市児島駅前の再開発
コンパクトシティの予算は70億円。
倉敷の水島地区にある
5411ーJFE
電炉の改修だけで3000億円以上
陸の知的格闘技
株式投資
40年もやってる。うまくいかねえ
まあ、退場しないだけでもましか
なんちゃって!!
5411ーJFE
1668.5+90円
配当100円予定
276Aーククレブ
3510+145円
配当20円予定
3475−グッドコムA
1175+70円
配当45円
追記
せっかくテレビ見たので、
お隣さんの6% ほど配当ある
JFEを初めて買ってみるかな
https://i.imgur.com/jXvzwZu.jpeg
https://i.imgur.com/LgXNpAU.jpeg
https://i.imgur.com/0iDDexW.jpeg Up 4/10 20:21
★草笛
わかるかな?グロース無配株が2021年上場、高値4780円、4年後502円でTOBさる!
上場して以来、一度も配当が出来なかった株が、ひっそりと上場廃止処分です。
>4173WACUL TBSが1株502円TOB(終値295円)上場廃止予定
>今日みたいな日でもひっそりと発表されています
1株資産100円台の無配株WACULを4千円台で買って
502円で買い取られる個人投資家の大損がわかるかな?
わかるかな? WACULかな? わかんねえだろうな。
こんな1株資産僅少の無配株を4千円台で買う奴はファンダに無知だから・・・
まあ4月7日安値は238円だから、502円のTOBは善行に見えるわな。
しかし上場時に4000円台で買った素人客たちもいるのだ!
高く上場して、安く買い取る。人を愚弄するひどい話でっせ! Up 4/10 20:10
★種子島
こんばんは
4173WACUL TBSが1株502円TOB(終値295円)上場廃止予定
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250410512838.pdf
今日みたいな日でもひっそりと発表されています
★もこりん
こんばんは
指数ほどは個別は騰がらないものが多かった?
暴落前にはまだまだ遠く及ばない感じですが、別に構いません。
そりゃ騰がれば嬉しいですけどね。
配当貰いながら延々と生き延びるので時価は二の次かな。
それよりは各企業がしっかり社会貢献しつつ利益出して
株主に還元しつつ被雇用者を養ってくれたらそれでいいです。
まあそれを見抜くのが難しいのでしょうが。
★草笛
こんばんは 木曜日の夜もモクモクと煙草を吸いましょう〜〜♪
おめでとうございます。おめでとうございます。陽気暮らし。
今日も元気だ、タバコが美味い。絶好調絶好調。おめでとうございます!
煙草を吸いながら、黙々と投稿を槍魔性〜〜
投稿数と株の稼ぎは正比例します!!キッパリ!!絶好調。
★草笛
ミネベアミツミがスタンダード6957芝浦電子をTOB
普通株式1株につき、4,500円
今日の後場のザラ場に発表されて、既に上がった。
6957芝浦電子
4,700円
15:30
+510円(+12.17%)
売買高818,300株
★種子島
明日の注目銘柄
トランプ関税発動、世界経済が動揺
半導体系、電線系、防衛系はボラあり
6255NPC(IR)
1570日経ブル
1357ダブル印旛
2516グロース250
4676フジHD(村上ファンド)
(TOB&MBO候補参考銘柄)
6373大同工業
7245大同メタル工業
7953菊水化学工業
6882三社電機製作所
6962大真空
7919野崎印刷紙業
6837京写
6482ユーシン精機
9057遠州トラック
(中長期銘柄)
6633C&G(新中長期計画)
4284ソルクシーズ
3945スパバ
4022ラサ工業
5851リョービ
2428ウェルネット
1605INPEX
4204積水化学
2146UT
3004神栄
1952新日本空調
7202いすゞ
★草笛
5年間で一度起きるくらいの歴史的大暴落が8か月間で二度も起きた。
今の株式市場は機関、AIアルゴの独壇場で個人は殺されるための存在だと瞑想します。
短期間で2度も歴史的な大暴落が起きたわけですから、
信用維持率の100%以下の信用素人客は皆殺しになったと思う。
8月5日令和ブラックマンデーの時も4月7日のトランプ関税大暴落の時も
僕は維持率500%で安全だと思っていたら、担保株も買い建て玉も
異常な安値となって悪の相乗効果で維持率が8月5日には200%台、
4月7日は300%台に急落した。僕でさえ肝を冷やしました。
いわんや、維持率40%や50%で信用買いをやっていた客は
追証責めとなって追証が払えず、確実に殺されたと思います。
これで投稿者の群れがますます減ってしまうことを憂いています。南無阿弥陀仏チーーン Up 4/10 17:50