株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3915 2025/4/14 15:23

★アベリア
草笛様
ザ・リッツ・カールトン東京、と言えばレディ・ガガ様が宿泊されたホテルでは?
確か「ナルミ」(ホテル用&非売品)のコーヒーカップに口紅をつけてオークションに出品されたような記憶が。
間違っていたらすいません!

はい、高城さんのような文学的文章が書けたら、書いてみたいこと沢山あります。 Up 4/14 15:23


★種子島
引け間際
6323老杖 大暴騰
6526粗塩 しんどいねぇ
半導体系は総じて値は上げています
でもやっぱ力強さはあまり感じないです


★草笛
青空の下、桜吹雪が川面を埋めています。
高城つかささん 投稿文の出だしがしゃれていますね

文面で、桜の春が過ぎ去ったんだなと感じることができます。
他の投稿者も高城つかささんを見習って、文学的な風格のある
日本文を書くようにすべきですね。糞だボロだと汚い文章過ぎる!俺のことだよ。


★草笛
3,600円のコーヒーモーニングセット 名古屋の人なら腰を抜かす
アベリアさん豪勢な椿山荘の話、ありがとうございます。

僕ら夫婦が上京したとき、帝都東京にいる息子が
「ホテルは俺が予約して払っておくよ」
と言いました。
予約してくれていたのはザ・リッツ・カールトン東京の最上階の部屋でした。

6633CGS小倉株主総会のとき泊まったリーガロイヤルホテル小倉でも
最上階の部屋に泊まりました。それなりに豪華でしたが
ザ・リッツ・カールトン東京の方が豪勢でした。
息子は父親と張り合って銭を貯めていて裕福なのです。おめでとうございます。


★アベリア
椿山荘
昔、従妹の結婚式&披露宴に出席する為、弟と東京の椿山荘へ行った。

朝、弟が「ちょっとコーヒー飲んでくるわ。」と行って館内のレストランに向かった。しばらくすると一生懸命口を押さえながら戻って来た。笑いを堪えきれない様子に、理由を尋ねると・・・。何と3,600円だったという(確か?)。弟のコーヒーは、いわゆるモーニングのつもりのコーヒーなのだが、確かにモーニングはあった。スクランブルエッグにソーセージにカリカリベーコン、そしてコーヒー。しかし、ゼロが一つ多かった!

井の中の蛙姉・弟、東京を知らず


★草笛
アベリアさん レスをありがとうございます
おめでとうございます。豪勢で、めでたい話だけをやりたいものです
世間に蔓延している貧乏話には・・・もう飽き飽きした。

>リーガロイヤルホテルでの結婚式、さぞや華やかだったことでしょうね。
>お婿さんの招待客100人ですか!
>料理も美味しかったんだろうなぁ。

料理は良かったです。
引き出物のことは覚えていません。

婿の実家の一族がなかなかの資産家で、こっちが思った以上に
派手な結婚式になったので、実は面喰いました。
マツタケが取れる山を持っていて、秋になると原価無料のマツタケを
たくさん送ってくれます。マツタケ食い放題。これがうれしいですね。 Up 4/14 14:43


★アベリア
草笛様
ということは娘さんご夫妻は広島県在住なんですね。
広島には、尾道市だけですが行ったことあり。ロープウェイに乗り、誰かの記念碑?の前で写真を撮りました。とある建物の中にピアノが置いてあって自由に弾くことが出来ました。私は弾けませんが。山の頂から見た風景は良く晴れていたこともあり、美しかったです。レンガ色の鉄骨の何だろう、クレーンみたいなのが記憶にあります。
(30年前ぐらいのお話)

リーガロイヤルホテルでの結婚式、さぞや華やかだったことでしょうね。お婿さんの招待客100人ですか!
料理も美味しかったんだろうなぁ。
引き出物も豪華になったのでは?
三重県の友人の披露宴に出席した時、やはり引き出物が凄かった。両手に大きな袋を抱えて帰宅。一つは定番の品々。もう一つは様々な果物の詰め合わせ。別の会場の列席者をお見かけしたのですか、やはり両手に引き出物。一つはやはり定番の品々だと思われますが、もう一つは何と新巻鮭!水産関係の新郎新婦だったのかも?
(これまた30年以上前のお話)


★種子島
Re:精進さん
Re:万博楽しんでいます
精進さん、ガンダムいいですねぇ、、、

万博後はカジノでしょうねぇ、やっぱ大阪は香港系(中華系)になるかな?

日経225は値を保っていますが、、、
ドル円は143円台 Up 4/14 14:22


★草笛
精進さん、新型カムリさんの万博行きの好奇心に感動した
僕は55年前に大阪万博に行ったから、それで満足です。

近頃は何を見てもあまり感動しない。好奇心が減少している。
しかし、歳を取っても銭への関心、金塊への関心だけは無くならない。
これは不思議な現象だとつくづく思います。

万博会場で「必ず10倍になる銘柄を教えてくれる投資イベント」が
万が一開催されるのなら、僕は万難を排して大阪に行きますよ!キッパリ!


★新型カムリ
Re:精進さん
Re:万博楽しんでいます
良い日に万博行きましたね。
    帰ったら、色々写真アップ期待します。


★アベリア
精進様
ガンダムパビリオン、こんなのもあるんですね、ビックリ。
因みにこのポーズは有名なんでしょうか?ガンダムの知識がありません。
それにしても良く晴れてますね!
お昼ご飯は何を食べたのかな?


★精進
万博楽しんでいます
https://i.imgur.com/y3TW56Z.jpeg
https://i.imgur.com/jGQroV2.jpeg


★みけこ
皆さん、こんにちは

今日も3038神戸物産、買いで入っています。
円高だけが理由でしょうか?

追記、一旦離脱 Up 4/14 13:38


★草笛
森林 太郎さん こんにちは
あなたの投稿された低位株はすべてチェックしています

>ボケ爺さんが無配株ばかり買っている、と思わないでください
>今回は1株も買っていません・・

黒字有配銘柄にはお賽銭を打っています
東京衡機は無配ボロ株なのでお賽銭を打たなかった
しかし大暴騰した。悪い奴ほどよく眠る。ボロ糞株ほどよく上がる。


★種子島
前引け
前引け乙
https://i.imgur.com/TPhG9F7.jpeg


★高城つかさ
青空の下、桜吹雪が川面を埋めています。
ニュース系番組はこれでもかと言うほどに大阪万博の宣伝ばかり…。
金融機関等が顧客獲得に配布した万博チケットが手元に何枚かありますが、私の周囲では全くの不人気で、「使わないか?」と言っても誰ひとり欲しいと言う者もなく、あのイベント誘致開催の裏を知る者は日当を貰っても行かないと断言します。

連日のニュースに踊らされると言うとトランプ大統領の関税マターに一喜一憂し、チャプついて資金を減らしている人も少なからずのようですね。

彼の政権スタッフ、政策ブレーンはアドバルーンは上げますが、世界のアメリカですから落ち着くべきところに収束するはずです。
「トランプ大統領関税と江崎グリコ・森永事件」と先週月曜に投稿したのはその意味でした。

なればこそ、事実上のアメリカ属国である日本の政権はどんな貢ぎ物や妥協をするのかを推理先読みして、株式の対処をするのが「株好き個人」の生ける道ではないでしょうか。

軍事関連銘柄は先週央の全面安場面から相当値を戻していますね。 Up 4/14 11:47


★新型カムリ
   2315 CAICA   
     58円売りで1円抜ける
      ドンドン抜こう  渋沢栄一 複数待ってるよ