株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3925 2025/4/16 19:36

★種子島
こんばんは
5803フジクラ 和解だからこれ自体は問題ないですが・・・48億円、チャート的には下げトレンド、戻り売りだけど・・・5000円ぶち抜き陽線引けあるかな?出来高次第
https://ssl4.eir-parts.net/doc/5803/tdnet/2594823/00.pdf


JALカード
最上位のJALカード、誕生。「JAL・JCBカード プラチナ Pro(プロ)」
https://press.jal.co.jp/ja/release/202504/008763.html
年会費77000円、高いねぇ
内容的には微妙な感じですが(;^ω^)


ChatGPT × 動画生成AIでここまで出来る
「上司の理不尽にやり返す、スカッとアニメ」
凄い、進化が速い、、、





★種子島
明日の注目銘柄
トランプ相場!
半導体系、電線系、防衛系はボラあり
低位無配&小型の間欠泉
1514住石(IR)
1570日経ブル
1357ダブル印旛
2516グロース250
4676フジHD


(TOB&MBO候補参考銘柄)
6373大同工業
7245大同メタル工業
7953菊水化学工業
6882三社電機製作所
6962大真空
7919野崎印刷紙業
6837京写
6482ユーシン精機
9057遠州トラック

(中長期銘柄)
6633CGSHD
4284ソルクシーズ
3945スパバ
4022ラサ工業
5851リョービ
2428ウェルネット
1605INPEX
4204積水化学
2146UT
3004神栄
1952新日本空調
7202いすゞ


★草笛
こんばんは 埼玉県さいたま市で起きた女子高校生刺殺事件
20歳代の犯人の男は人が殺して見たかったから殺したそうです

何のつながりもない赤の他人のいきずりの女子高校生を
人が殺したいという趣味で殺すとは・・・犯人は病的です。
許せない話です。
理由もなく子供を殺された両親はつらいでしょう。
こんな事件はあってはならないことです。厳罰を望みます。


★みけこ
こんばんは

5803フジクラが三菱電機に訴えられていた
なんて知らなかった。

フジクラは16日、同社が納入した特殊電力ケーブルに関して三菱電機が約70億円の損害賠償を求めていた訴訟で同日、和解が成立したと発表した。フジクラが和解金48億円を支払う。

三菱電機が2020年10月、東京地裁に訴訟を提起していた。同社は賠償責任を負う理由はないと主張してきたが、裁判所から和解提案があり、事業への影響などを総合的に判断し、和解による解決が合理的との判断に至ったとしている。

違約金、ASML、決算、NVIDIA問題、悩ましいな。 Up 4/16 17:47


★森林 太郎
低位のみ元気
いつまで続くか判らんが低位株がすこぶる元気
あの8143ラピーヌが350?とは恐れ入る
野崎参りに行こうとしたが180の関所にごっつい売り物を出している御仁がいるので止めた
たかひろさんの低位株も在庫僅少となってきたようだ・・
そろそろかな それともまだ続くかな


★種子島

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20250416_seigen.pdf
356AグローバルX S&P500 売り禁へ


TDネットより
9163ナレル
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250416516607.pdf
8746UNBANKED
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250416516997.pdf
4751サイバーエージェント うーん
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250416516888.pdf
2936ベースフード
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250416517014.pdf
1514住石 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250410512817.pdf Up 4/16 17:52


★種子島
大引け
引け乙
34000円割れ
お疲れ様でした
https://i.imgur.com/Exjc8ZG.jpeg
売買代金上位(プライム)
7012川崎重工 2819億円
7011三菱重工 2081億円
6146ディスコ 1679億円
5803フジクラ 1197億円
8306三菱UFJ1055億円 Up 4/16 16:00


★高城つかさ
ここは株の掲示板ですから、近未来テーマや待ったなし風味の銘柄も書かせていただきます。

ゲテモノ株の時代到来かと書きましたが、本当は推理、先読みが通用するカテゴリーに喜びを覚えます。

中国発のニュースに反応して「都市鉱山」株が動いています。
5724アサカ理研は愛唱歌のようなものです。
都市鉱山は2桁株価から数千円クラスまで数々あって、各自のスタンスに沿って選べますね。 Up 4/16 14:11


★種子島
後場
半導体系急落↓


*ASMLホールディング:1Q売上高77.4億ユーロ、市場予想77.5億ユーロ

*ASMLホールディング:1Q受注額39.4億ユーロ、市場予想48.2億ユーロ

*ASMLホールディング:2Q売上高予想72億ユーロ〜77億ユーロ Up 4/16 14:06


★草笛
京都先斗町は一見さん お断りです 料亭の対応は日本全国共通です
アベリアさん 京都先斗町通りを歩いて通過でしたか。

>先斗町、行かれたんですね、凄い。
>大昔、友人と行きました、はい、行っただけ。ほそーい通りを歩きました。
>「一見さんお断り」の張り紙見ました。

一般大衆が、仮に一時的に株で大儲けして
高級料亭に行って、芸者をはべらして飲もうとしても
「一見さんお断り」と言われて門前払いでっせ! 日本社会では、
錢を沢山持っているだけでは世間様はまともに認めてくれません。
それなりの格式、風格、気品がないとダメでっせ。

ちなみに京都先斗町で舞妓さん芸者さんをはべらせて飲んだ時の
一人前の飲み代は8万円でした。しかるべきルートで紹介を受けて
料亭を予約していただきました。良い思い出に感謝します。 Up 4/16 14:02


★アベリア
香港ドル
先ほどテレビで見た香港ドルのお話、見たのが番組最後の方だったので、ほとんど理解出来ていないですが、「香港ドルは米ドルと連動しているので、もしその連動に米国が何か制限をかければ香港ドルの価値が無くなる。」と言ってました。


トランプ大統領を見ていると、チャプリンの映画「街の灯」の富豪の男を思いだす。


★高城つかさ
草笛さんの今日11時59分。
「草笛(氏)や高城つかさ(さん)の哲学とトランプ氏の発想は同じですね。日本人民はウクライナ・ゼレンスキーのプロパガンダに洗脳されてきた」。

日本国内でも日夜繰り返された反ロシア、ゼレンスキーすなわちバイデン軍事利権マンセイの国民洗脳を排して、自身の頭で考える智力は社会を読む眼、人を見る眼に繋がりますね。

紹介いただいた昨日16時台配信のB B Cニュースは知りませんでした。
続く、草笛さんの解説も分かりやすいですね。

また、本日11時24分付の草笛さん、、
「A Iを使用せずに人間の脳味噌を使って作文しています」にも全く同義の拍手です。

私の世相先読みを一つ、、
近い将来、一流どころの大学では卒論や期末単位取得レポートの評価に、A Iとは違ったことが書けているかが基準となると思います。またそうならなくては社会の未来はないはずです。


★アベリア
草笛様
正解は控えますが、その名前で99%当たっています!


先斗町、行かれたんですね、凄い。
大昔、友人と行きました、はい、行っただけ。ほそーい通りを歩きました。「一見さんお断り」の張り紙見ました。テレビで歌舞伎役者さんの先斗町のお店での食事風景などを観て、お店の雰囲気や仕組みなどを知りました。


★種子島
Re:草笛さん
Re:多国間の貿易の不均衡は為替相場で調整することが本来の姿だ。
AI(パープレ)の意見です

貿易不均衡と為替相場の役割
国家間の貿易収支の不均衡は、理論的には為替相場によって自動的に調整されるのが本来の姿です。例えば、ある国が貿易赤字を抱え続ければ、その国の通貨は下落し、輸出が有利になり、輸入が不利になることでバランスが取れる仕組みです。このメカニズムが正常に機能すれば、極端な貿易不均衡は長期的には是正されるはずです。

自由貿易の意義と高関税政策の問題点
自由貿易は、各国が比較優位を活かして経済成長を促進し、世界全体の繁栄に寄与します。極端に高い関税や鎖国政策は、貿易の流れを阻害し、経済効率を低下させ、最終的には自国経済にも悪影響を及ぼします。

アメリカは長年、自由貿易体制の恩恵を最大限に受けてきました。基軸通貨ドルを発行し、世界中から資源や製品を調達できる立場にあります。高関税政策は、短期的には国内産業保護の効果があるものの、長期的には国際競争力の低下や報復関税による貿易縮小を招き、経済全体にマイナスとなる可能性が高いです。

トランプ政権の政策評価
トランプ前大統領は、ウクライナ支援の停止や軍事的分析においては一定の評価を受けていますが、経済政策、特に高関税政策については多くの経済学者が否定的です。アメリカは自由貿易体制の最大の受益者であり、過度な保護主義は自国の利益を損なうリスクがあります。

中国人民元の為替政策と世界経済
中国人民元は依然として厳しく管理されており、市場原理による為替調整が十分に機能していません。中国はすでに発展途上国から先進国に近づいており、人民元の自由化とレートの適正化が求められています。これにより、中国の貿易上の優位性が緩和され、世界経済のバランスが改善されると考えられます。

株式市場の暴落と長期的視点
株式市場の大暴落は一時的な現象であり、経済のファンダメンタルズが健全であれば、いずれ回復する傾向があります。歴史的にも、暴落時に冷静に株式を購入した投資家が長期的に大きなリターンを得てきました。

まとめ
貿易不均衡は為替相場で調整されるのが本来の姿。

自由貿易は世界経済の発展に不可欠であり、高関税政策は長期的にマイナス。

アメリカは自由貿易体制の最大の受益者であり、過度な保護主義は自国の利益を損なう。

中国は人民元の自由化を進め、為替調整機能を正常化すべき。

株式市場の暴落は一過性であり、長期的な視点が重要。

このような観点から、世界経済の健全な発展には自由貿易と為替相場の正常な機能が不可欠です。


★草笛
同級生の名前は「藤野たかね」さんですか?
アベリアさん こんにちは

>そういえば小学校の同級生に、「お座敷小唄」の歌詞のある部分と
>ほぼ同じ名前の方がいました。

♪富士の高嶺に降る雪も〜〜京都先斗町(ぽんとちょう)に降る雪も
 雪に変わりはないじゃなし 溶けて流れりゃみな同じ〜〜♪

昭和39年のヒット曲 お座敷小唄の一節です。おめでとうございます。

子供の頃に聞いたお座敷小唄に影響されて、大人になったら、銭を儲けて
京都先斗町で舞妓をはべらせて酒を飲んでみたいと思った。
それで、アベノミクス相場で儲かった時に掲示板投稿者を集めて
京都先斗町オフ会をやったのでございます。良い思い出です。 Up 4/16 12:59


★松竹梅
目に青葉、山ほととぎす初鰹
こんにちは。
そうなんですよ1

季節は最もいい時節になりましたね。

目に青葉、山ほととぎす初鰹

日経
34060ー300円
為替
142.71ー0.46円安

日経も為替も少し落ち着いてきました。


私は相変わらず優待銘柄を買っています。

そこで
松竹梅語録
寺田さんをマネて

「台風と優待は忘れた頃にやってくる」

優待銘柄をたくさん買いすぎて忘れてしまいます。(ボケも入っています)

ストレージ王という銘柄は何の会社か分かりやすいですね。
今日送ってきています。

仲間にも優待のクオカードを少しずつ
おすそ分けしています。
(合う機会があれば)

種子島さん紹介の

3992ーニューズウェル
423+6円

9月権利で1万5000円のQUO カード

419x1000

422x1000

家内と合わせて3万円分
クオカードゲット予定
(とりあえず信用で買って
上がれば現物に置き換えます)

大きく下がれば損切りします。

この辺は自在足です

医院では内科医

https://i.imgur.com/HP34hd7.jpeg
https://i.imgur.com/nXzC87Z.jpeg
https://i.imgur.com/AsLVw1B.jpeg Up 4/16 16:30