株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ3944
2025/4/21 10:47
★草笛
スタンダード7271安永 上方修正1株利益38円→77円 配当10円→13円
電極活性化装置を大手電池(リチウムイオンバッテ
リー)
メーカー向けに納入し売上計上し増益増配決算発表。
7271安永
535円+80円 ストップ高買い気配
特別買い
467,400株 Up 4/21 10:47
★草笛
なぜゼレンスキー打倒のウクライナ国民運動が起きないのか?
高城つかささんの疑問に独断と偏見でお答えします。
>話は変わって、草笛さんにご教示いただきたいことがあります。
>ウクライナではゼレンスキー打倒の国民世論が救国の形にならないのでしょうか。
>ロシアとの武力紛争の初期から思っていることですが、
>日本には「ウクライナ大本営」発表のようなニュースばかりが
>流されていて、今後に向けた同国の実態を推し量る材料に触れられません。
ゼレンスキー政権はアメリカバイデン政権が作ったユダヤ人政権です。
幹部スタッフはアメリカから来た優秀なユダヤ人たちです。
この政権が反ロシア政策を始めた時、ウクライナのスラブ人は
東部ではロシア側についてゼレンスキー政権と戦っている。
中部、西部のスラブ人はゼレンスキー政権支配を嫌って、すでに
多くが国外に逃亡した。それで反ゼレンスキー国民運動は起きえないと瞑想します。ゼレンスキー政権の治安維持対策も厳しいでしょう。
スラブ人の若者が国外逃亡、あるいは兵役拒否をやるので
ゼレンスキー政権は老人や女性を兵士にして前線に送っています。
日本ではウクライナ大本営発表のニュース映像しか流しません。
ロシアからのニュース映像は遮断しています。日本も実は準戦時体制下にあります。
ところが抜け穴があって、ケーブルテレビで中国のニュースを
日本人も見ることが出来ます。中国の習近平はプーチン大統領が倒されたら
次は自分が倒される番だと分かっています。ゆえに中国のニュースは
ロシア寄りです。中国のニュース映像はウクライナ側の
非人道的な戦争犯罪行為を放送しています。
>ご推奨の土木管理、ソルクシーズは本格的に動き始めたときに
>見落とさないように備忘枚数程度ながら保有リストに載せています。
高城つかささん自身が日本のインフラ老朽化への警鐘を鳴らして
おられるので12円配当の6171土木管理は相性が良いと思います。
4284ソルクシーズは元々独立した優良金融ソフト会社でしたが
北尾SBI帝国がこの会社を気に入り、買収して傘下に収めたのです。
SBIグループ入りによってソルクシーズの売上利益が顕著に増加しています。
株価対策として13円配当プラス5千円分のコシヒカリ配布開始です。
株価は最悪でも400円台〜500円台が妥当値だと僕は霊視しています。 Up 4/21 10:34
★みけこ
フジクラ 4695円 売り目線 離脱
★種子島
前場
ドル円は141円割る勢い・・・日経弱い
5803フジクラ 4700円どころで失速↓
防衛系は踏ん張れるかな?
★高城つかさ
爽やかな初夏を思わせる空です。
ところで、10円仕入れ値が騰がれば30円値上げして商品を並べるスーパーマーケットなどが出しているであろう驚愕の利益を節税に向けて何に投資するのだろうかと思います。
都心から周辺にかけてのビジネスホテル代も倍化に近くなって、運営主体も同様でしょう。
コメの隠匿関連では1970年初頭の洗剤・ペーパーなどの経験が参考になりそうです。
話は変わって、草笛さんにご教示いただきたいことがあります。
ウクライナではゼレンスキー打倒の国民世論が救国の形にならないのでしょうか。
ロシアとの武力紛争の初期から思っていることですが、日本には「ウクライナ大本営」発表のようなニュースばかりが流されていて、今後に向けた同国の実態を推し量る材料に触れられません。
また、ご推奨の土木管理、ソルクシーズは本格的に動き始めたときに見落とさないように備忘枚数程度ながら保有リストに載せています。 Up 4/21 9:53
★草笛
お伊勢参りは 3004神栄で参ろう
神が栄えて、90円配当の3004神栄 大暴騰〜〜↑↑
3004神栄
1,610円
09:17
+22円(+1.38%)
売買高3,000株
★草笛
4284ソルクシーズ大化け相場は野崎観音に祈ろう!南無観世音菩薩
アンニョンハセヨ!ヨニハセヨ!
4284ソルクシーズ 南無観世音菩薩 南無観世音菩薩
355円
09:24
+5円(+1.42%)
売買高11,200株 Up 4/21 9:33
★草笛
野崎観音参りは 土木管理で参ろう
どこを向いても下水道管老朽化 検査が必要 南無観世音菩薩
無為無い6171土木管理
359円
09:23
+1円(+0.27%)
売買高6,500株
南無観世音菩薩 南無観世音菩薩 念彼観音力 不能損一毛 Up 4/21 9:28
★草笛
野崎参りは屋形船で参ろう
どこを向いても菜の花畑 おめでとうございます。絶好調。
泣く行く7919野崎参り
179円
09:19
+2円 (+1.12%)
売買高11,200株 Up 4/21 9:34
★種子島
寄り付き
ドル円が141円台スタート
5253カバー 売り 離脱(1番登録者数のVTuber卒業)
★石橋
おはようございます2
新型カムリさん推薦の、3004神栄、爆上、期待!!!!!
4284ソルクシーズ、8737あかつき本社、爆上、若しくは爆下、期待!!!!!!!
それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
★草笛
野崎参りは4284ソルクシーズで参ろう
どこを向いてもコシヒカリ優待5キロ食べ放題
おめでとうございます。6月中間決算割当 株主優待コシヒカリ!!
13円配当プラス株主優待コシヒカリは美味しい〜〜↑↑↑
世に馳せよ 4284ソルクシーズ
353円
09:08
+3円 (+0.85%)
売買高 9,500株
★草笛
トランプ氏「今週合意」に期待感 ウクライナ停戦交渉
【ワシントン共同】トランプ米大統領は4月20日、自身のソーシャルメディアで
「うまくいけば、ロシアとウクライナが今週合意に至る」と期待感を示した。
米国が仲介する停戦交渉が念頭にある。「両国はそれから米国と
大きなビジネスを始め、莫大な富を築くだろう!」と投稿した。
_______________________
ウクライナ戦争が終戦になれば、世界経済が復興して
株にはプラス材料です。人道と経済の両面から、
トランプ氏の和平への努力が成就することを祈ります。
★石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、
今日は、日経平均、下げて始まりそうです、
それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!
★新型カムリ
おはようございます 今週も始まります ガンバロウ
日増しに気温上昇で 初夏の気候のようです
今日も全員利食いの山を築こう
チリも積もればエベレスト越えとなる
なお、チリの隣国アルゼンチンは関西万博不参加だ
★森林 太郎
8617光世証券
おはようございます
今回のトランプ関税ショックを生き延びた方、皆さん相当の手練れと思われます
先日発表された光世証券の決算、チョイ見だけですが証券会社が赤字・減配するほどの事態ですから大変だった・・
ただ岩井コスモのように良い決算も存在するのでこれは証券会社の戦略にもよるのかもしれませんが・・
池に落ちた犬を棒でたたく、光世証券の安値を拾いに行くか?
以前の株価千円台の売りを経験したボケ爺さんは考えます
★みけこ
おはようございます。
本日もよろしくお願いします。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のモデル地になった浜松市で、エヴァと連携した観光事業「シン・ハママツ計画」が20日から始まった。
市役所ではセレモニーが開かれ、ロビーに設置される高さ6mの初号機の立像がお披露目された。
市内を走る天竜浜名湖鉄道と遠州鉄道の沿線21カ所を巡るスタンプラリー「人類乗車計画」も開催。
両鉄道では登場人物の碇シンジと渚カヲルがデザインされた1日乗車券の販売を開始した。
今後、市内の飲食店などとコラボした商品が販売される予定。期間は来年2月末まで。
Up 4/21 7:55
★もこりん
おはようございます
米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250421/k10014784821000.html
>「ジープ」が9633台、GM=ゼネラル・モーターズの「シボレー」が587台、
>「キャデラック」が449台
ぶっちゃけほぼほぼジープだけしか見ない、というか、
ジープはほぼ毎日複数台見る気がしますが・・・
たまーにコルベット、まれにカマロかキャデラック見る程度
どのみちその辺眺めたらゴロゴロ居る欧州車に比べると圧倒的に少ない
そらあんな車日本じゃ数はなかなか出ないだろう。
まずでかすぎる。
あと、ディーラー少ないメーカーの車持ってる人って
どうしてるんやろ?
大概複数台もってるんじゃないの?
ディーラー少なくて遠いのに一台しか持ってないと、
入庫するにも大変でしょう。
一台の人はトヨタホンダみたいに近所にディーラーある方が楽。
アメリカも欧州も日本の軽自動車みたいに小さくて燃費良くて安いの作れば
アホみたいに売れるかもしれん。
スズキダイハツホンダあたりが大打撃受けそうだが。
★草笛
株式GOGO掲示板の読者は4・7大暴落でも死者が少なかったと霊視。
掲示板紹介主力銘柄がトランプ関税大暴落に対して頑強だったから。
___________________
株探2025年04月20日09時15分 杉村富生氏の短期相場観測より
日経平均株価は4月7日に2644円安、8日は1876円高、9日は1298円安、
10日は2894円高と、歴史的な乱高下である。
ボラティリティ(株価変動率)が極端に高い。
オプションのプットの売りは全滅、
信用取引(買い)は壊滅的なダメージを受けた。
もちろん、機関投資家も無傷ではない。
NISA(少額投資非課税制度)は新制度発足早々、
出鼻をくじかれた格好になっている
________________________
世間一般の信用取引の買い客が史上最悪な4・7事件で
壊滅的なダメージを受けたことは間違いないようだ。南無阿弥陀仏 チーーン
そういう状況で、我が株式GOGO掲示板紹介銘柄は、よくぞ頑張った。
被害僅少、傷は浅いぞ、しっかりせよ、と読者に伝えたい気持ちで一杯です。
★種子島
おはようございます
今週もよろしくお願いします。
タロット 今日は?
世界の正位置
完成、安定、学ぶことはない次のステージへ
https://i.imgur.com/GIV9bQ9.jpeg Up 4/21 7:08