株式でGOGO!!~令和の株式~

過去ログ3970 2025/4/27 12:42

★種子島
午後
4394エクスモーション(グロース・時価総額26億円)
今期20円配当予想、グロースでは珍しい有配銘柄
「4284ソルクシーズの子会社」
こっちもTOBあるかも、、、
もしあればプレミアどこまでつくかな? Up 4/27 12:35


★草笛
究極の客殺しビジネスはグロース赤字無配ボロ株 260Aオルツ
260Aオルツを推奨していたインフルエンサーが沢山いたようです。

井村ファンドもインフルエンサーが取り上げ捲っていたわな。
井村ファンドの運用成績はトランプ関税大暴落の直撃を受けて元本割れでした。
ファンダ研究もせず謝礼欲しさだけで買い推奨するのは罪深い。
株で勝てないから、謝礼金、広告で食ってる人達は恥を知るべき。
株式GOGO掲示板は愛と誠の完全無料制度。広告&謝礼は一切なし!

グロース無配ボロ株のIPOは危険性がある。触ると身が穢れる。
そもそも万年赤字無配無配ボロ株や無配ボロ粉飾株をグロースで
高値新規上場させて素人客に販売することが「合法証券詐欺」です。
上場時が高値ゴールで2年~3年後は株価が腐れボロ糞安値に堕落。
証券界には錢の為なら・・・・他人を泣かせても平気なワルがいる。 Up 4/27 11:51


★みけこ
追記
ブルーインパルス 飛行予定/11:56 丸亀城/11:59 香川県立アリーナ/12:02 瀬戸大橋/12:05 善通寺駐屯地。


連休中は何処にも行かないです。
クソ粉飾上場ゴール詐欺「オルツ」 Up 4/27 12:36


★種子島
午前
しつこいくらい触れていきます
汚物(オルツ)は刑事事件で上場廃止で、、、



★アベリア
みけこ様
お天気に恵まれて良かったですね。

駐屯地内でもイベント盛りだくさんなのかなぁ?


★みけこ
草笛さん、此方に集う皆さんおはようございます。

今日は陸上自衛隊 善通寺駐屯地で「第14旅団 創隊19周年・善通寺駐屯地 開設75周年記念行事」がアリンス

高松の上空もブルーインパルスが旋回します。

搭乗前からの動画は珍しいので予行をUPします。

ライブは↓
ドクターヘリ通過申請で待機中 燃料切れとなり、善通寺上空は中止です。 Up 4/27 12:42


★アベリア
もこりん様
長浜ラーメンにそんな歴史があったとは・・・!
単純に「屋台で食べるラーメンは雰囲気も相まって更に美味い」と思って食べてました。今は屋台を利用する海外旅行客も多いのかなぁ?
YouTubeで見かける「うまかっちゃん」も人気商品なんでしょうね。


★種子島
午前
日銀、政策金利据え置きへ 成長率見通し下方修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB246690U5A420C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1745698635
事前リークが普通になりましたね
夏は上げる?果たして


★種子島
おはようございます
日曜日、ゆっくりお過ごしくださいませ

タロット 露ウクライナ戦争は?
世界の正位置
終わる、安定、新たな世界へ
https://i.imgur.com/cUMhQaF.jpeg


★種子島
真夜中
マジで何か起こっている?🤔



★草笛
もこりんさんの緻密な長浜ラーメン論に絶句
地元福岡県の人より博多の長浜ラーメンについて蘊蓄が語れるんですね。

もこりんさんの食い物に関しての研究心、執着心に感心します。
人はそれぞれ、自分の得意分野ですごい知識量を
蓄積している。
僕は銭になることには興味があるが、銭にならんことにはほぼ知識音痴です。
歴史と美術品と歌謡曲には、それなりの知識と興味があります。

◎種子島さんへ

260Aオルツというグロース赤字無配ボロ株。
会社四季報を見れば、ファンダ主義人なら
触ってはいけない極悪ボロ株だとすぐに分かります。

こんな究極のグロース赤字無配ボロ株を株価800円台~400円台で
買うということは、買う側の個人投資家が無知蒙昧過ぎて、
その無知さ、阿呆さ、無能さこそが犯罪的だと僕は個人的に思います。 Up 4/26 22:12


★種子島
深夜前
こんばんは
夢株特攻隊さん、福岡復帰おめでとうございます
秘め事は、残さないか、せめてクラウド上に収納した方が・・・(;^ω^)
ともあれ、株式復帰おめでとうございます、ゆっくりといきましょう!

今週もお疲れ様でした、おやすみなさいませ


オルツ元従業員による告発動画
自社開発と謳っているLLMが実はChatGPT(APIをラップしたもの?)だという話が事実であれば、新規上場ゴールではなく、新規上場詐欺になりそうです、まれに見るひどい話になります



★もこりん
こんばんは
株研イチの(いろんな意味で)男前が帰ってきましたよ・・・感涙

草笛さん
長浜ラーメンは博多の長浜発祥のものです。
厳密には博多ラーメンとはちがうらしいですが、
今は博多ラーメンも長浜ラーメンも似たようなモノなのかもしれません。
少なくとも一般的な博多ラーメンのイメージは
長浜ラーメンそのものでしょう。

長浜ラーメンとしては昔から有名たった元祖長浜屋が
紆余曲折あって(一瞬消えたり)
今も同じ名前の店(ガンソ、ガンナガ)があります。
その他、
元祖長浜屋がいろいろあったころにもともとガンナガで働いてた人が
すぐそばに出した元祖長浜家(読みは同じくナガハマヤ、通称イエイチ、ケイチ)、
さらには全く同じ名前で同じ場所に出てきて後で中洲に移転した元祖長浜家(イエニ、ケニ)
これは流石に混乱するやろ・・・

所謂細麺のカタ、バリカタ、ハリガネ、粉落とし、湯気通しなんてのは長浜ラーメンから来てるのだと思っていましたが、

実際行ってみると、現地ではナマ(超かた麺のことらしい)というコールが多い。
あとヤワ麺のことをズンなんていうらしい。

油多めをベタといい、「ベタナマ」が長浜ラーメンのデフォみたいになっています。

替え玉も頻繁に行われていて、ナマタマコールが多いです。

イエニは行ったことがありませんが、ガンソとイエイチは行ったことがあります。

ガンソは化調それなり?イエイチは化調は少なそうな印象でした。
好みの問題でしょう。
値段は少しイエイチの方が安く、量も少しイエイチが多い。
ガンソは事前の食券(替え玉のときに鬱陶しいと思う・・・)
イエイチはコールのみ、後払い、店員は伝票も取らず
よくあんな沢山の客のオーダー覚えてると感心します。
店の活気や行列はイエイチが上ですね。
ガンソは、外国人店員もいたかな。
食べ比べがしたくて胃袋が大きいならハシゴ推奨ですが、
一軒しか行けないなら僕はイエイチかな。


★草笛
スタンダード4200番台のソフト株2社が人気化している~~↑↑
4月25日金曜日夜間取引 PTSで2社が大暴騰で陽気暮らしです。絶好調。

スタンダード市場のソフトウェア会社

4284(金融証券)ソルクシーズ   東S 375円 +10円 +2.74%
4288(セキュリティ)アズジェント 東S 1,336円+600円 +81.52% Up 4/26 22:14


★みけこ
皆さん、こんばんは

夢株さん、お久しぶりです。
石垣の名城、丸亀城の遊歩道を一緒に上りながら
トレードについて、お話して下さいましたね。
その後、オフ会でも何度かお会いすることができました。
大変、懐かしいです。
お元気なご様子で何よりです。

ラインはヤバめですが。過去の事ですからね^^
丸亀城↓
https://www.city.marugame.lg.jp/site/castle/ Up 4/26 19:43


★草笛
長浜ラーメン
アベリアさんはラーメンに博識ですね

>屋台の長浜ラーメン

3月に6633CGSの小倉リーガロイヤルホテル株主総会を
終えて、福岡空港から飛行機で帰る時、土産物屋で
博多名物であるラーメンセットを買おうとしたら、
「長浜ラーメン」と書かれていて、意味が分からなかった。
滋賀県土産と思わて嫌だなと感じました。


★アベリア
夢株特攻隊様
初めまして。

福岡には、一度だけですが、引っ越しした従妹に会いに行ったことあります。屋台の長浜ラーメン、太宰府天満宮の梅ヶ枝餅、そしてもつ鍋がとても美味しかったです。
写真はディズニーランドですか?手を握りあっているように見えるのですが・・・。
絶体絶命という四字熟語を久しぶりに思い出しました。


★草笛
夢株特攻隊さん お帰りなさい
掲示板復帰と、九州へ帰って来られて、お祝い申し上げます。

>14年間の単身生活をようやく終え、この4月に地元福岡に戻って
>まいりましたので、早速「よっしゃ復活の狼煙をあげるぞ!」
>と息巻いて、信用で突撃するもトランプ暴落にいきなり飲み込まれてしまい、
>また虫の息ですが

トランプ関税大暴落が起きた時のド安値で、復活の買いを始めたらよかった。
しかし、トランプ関税大暴落の前に信用取引買い再スタートしたのは
タイミングが悪過ぎでしたね。

4月7日大暴落は只者ではなかった。あれは気味が悪かった。
昨年の8月5日大暴落の渦中では敢然と買いを入れましたが、
今年の4月7日大暴落はトランプ氏が何をやらかすか、見当が
つかないので塹壕に籠って様子見に徹しました。

自分の持ち株、信用買い玉を底値で損切りしたりせずに
「陽はまた昇る」とお念仏を唱えながら夜明けを待つことにした。
大暴落の時に底値で損切りしないだけでも、あとで優位な立場に立てますけんね。

>14年の単身生活の荷物を段ボールに詰めて自宅に送り届けたのですが、
>うちの嫁が私の送った全段ボールを開けて中身のチェックを行った
>みたいで、その中から昔の彼女と撮った写真のアルバムが出てきてしまい

夢株特攻隊さんらしいミステイクでしたね。微笑ましいです。
愛人と海外旅行に行ったときに撮った写真ですか? Up 4/26 19:29


★森林 太郎
2479ジェイテック
草笛大人、種子島さん
コメントありがとうございます
このところヨコヨコの株価ですが、ここは技術系派遣がメインで半導体・精密・自動車に特色とあります
会社規模としてはまだ発展途上ですが10円配実施とすれば4%の利回りとなり、設立30周年の来年にはもう一段の発展と増配、株価300円以上を期待したいところです