株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ3996 2025/5/3 16:46

★もこりん
こんにちは
草笛さん
由伸のダイジェスト見ましたけど、流石でしたね。
でも、さらにもっと圧倒的な投球が出来ると思います。
彼より速球が速くて伸びる投手、一部の変化球で秀でた投手は
いくらでもいると思いますが、
コントロールが良くて、
全ての球種が高レベルでまとまっている上、
努力家、研究熱心、オマケに頭がいい。
身長は決して高い方ではないですが、
一般的に上背がある方が有利なはずの投手というポジションであることも含めると、
日本人投手の最高傑作だと思っています。
でも、まだ上があるに違いない。
日本人投手は本当にレベルが高いですね。
野茂、黒田、ダルビッシュあたりは長期に好成績を収めましたし、
それ以外の投手も藪投手など例外を除けば
かなりの数が一時的には相当ハイレベルな成績を残しています。
それに比べて野手は・・・身体能力(パワー)の差が出やすいのでしょうかね。
イチロー、松井、大谷、そして鈴木誠也くらいか。
正尚や筒香ですらまともに通用しない恐ろしい世界です。


★種子島
夕方
260Aオルツ
四季報より
売上げも増えて収益も赤字拡大
株券印刷しないと持たないレベルになっています
上場して半年超でこれですからね
正式な処分はまだ先でしょうが、もはや信用はないから倒産まっしぐら
主幹事大和証券と東証にも責任はあります、あと監査法人もね、、、
ザラ場はマネーゲームです
https://i.imgur.com/YIZd4V7.jpeg Up 5/3 16:44


★アベリア
オルツB
業績に関しては、増収基調ではあるが、早期黒字が目標ではなく、当面はシェアをしっかり取る、マーケットの基盤作り、研究開発の技術力upが主軸である。
因みに投資家へのプレゼンやプレス関係とのコミュニケーションは社長のクローンが代替している。

・・・つまり実績はAI議事録の提供開始のみ、なのか?


★アベリア
オルツA
設立からの10年間の歩み

2021年までの7年間は、基礎&応用研究に没頭、ここ3年で収益化に繋がるプロダクト出現。
10年間で国内外のベンチャーキャピタルから約100億円調達。日本とアメリカにオフィスがあり、世界各地でエンジニアが活躍中。
収益の多くを占めるのが、コミュニケーションインテリジェンス、AI議事録の提供、つまりAIが秘書的業務を行い様々な会社へ提供している。
上場の目的は研究開発者の採用に力を入れ、コア技術を加速させたい。あとは、顧客基盤の構築。


★アベリア
オルツ@
米倉社長のYouTubeがupされていたので、いったいどんな会社なのか視聴してみた。英語が沢山出てきて全てを把握するのは困難を極める作業故、分かる範囲内で書いてみる。

オルツは、パーソナル人工知能の会社。社長にとってこれが四社目。長年悩み続けていた「効率性・労働生産性」の課題を、AIを活用することで解決したいと、それまでの事業を売却し、オルツを創業。
約15年前に自分のクローンに労働を代替させ、10年前にパーソナル人工知能=PAI の商標登録を済ませ、研究・開発を続行中。PAIの普及を通じて、現在と未来における人々の可能性と価値の最大化を目指している。


★草笛
川アストーカー男(若い女性焼き殺し事件被疑者)が本日、海外旅行から帰宅。
若い女性(20歳)を殴る蹴る焼き殺す疑惑の悪い男(ナップンサラム)が
お気楽に海外旅行をやっていた。

神奈川県警は4月30日にストーカー規制法違反容疑でストーカー男の住宅
を家宅捜索し、床下で一部白骨化した遺体が入ったボストンバッグを
発見した。司法解剖の結果、遺体は若い女性とみられ、死後1カ月以上
と推定された。県警は、遺体が行方不明女性の可能性があるとみている。

若い女性は昨年6月以降、男性からの暴力などについて
神奈川県警川崎署に複数回、相談していた。恐いですよ。

被疑者のストーカー男は本日、5月3日、アメリカ旅行から帰国し、
午後1時半ごろ羽田空港のコンコースに姿を見せた。神奈川県警の警察官に
声をかけられると、付き添われて出口に向かった。いまだに任意捜査でしょうね。

殺人事件の被害女性は昨年12月20日に拉致され行方不明だった。
被害女性にストーカー行為をしてきて警察に訴えられていた男が
その後も、国家権力官憲から捜査を受けず、ずっと娑婆にいて、
4月にはお気楽にアメリカ旅行を満喫していたのは変だ。変過ぎる。
行方不明女性家族が神奈川県警察に捜査をお願いしても
「事件性がない!」と神奈川県警察は頑なに捜査を拒否してきたようだ。

仮に万が一、このストーカー男(被疑者)が川ア警察署の警察官の知り合いで、
身内に対する温情で犯罪を数か月間見逃されていたとしたらなら、
今後、大問題となるだろう。県警本部長が左遷されるくらいの失態だわな。

被害女性の一族50人が川崎署に詰めかけて
捜査を何か月も怠けてきた警官に詰め寄った気持ちは、
痛いほどよく分かります。残念 無念 Up 5/3 16:16


★種子島
午後
LINEの生成AIに「株式投資研究会」のロゴを作ってと言ってみました

AIではこうなるみたいです
https://i.imgur.com/Cqni2Ak.jpeg Up 5/3 14:44


★草笛
こんにちは おめでとうございます。
おめでとうございます。おめでとうございます。陽気暮らしです。

ドジャースの山本由伸投手が5月2日(日本時間3日)、敵地での
ブレーブス戦に先発登板し、6回91球1安打無失点のピッチング
で今季4勝目をマークした。防御率0.90は依然メジャートップ。


★精進
Re:草笛さん
Re:NYダウ9日間上げっ放し 米中交渉に期待 雇用統計も好感
米国の株価は良いところまで戻してきたので、ここから先、最高値更新は難しく、また調整の局面が出てくると思っていますので油断大敵です。
勿論、日本株は米国株の動きに大きく影響されるので、米国株が上げてくれるのは歓迎です。

NISAで買っているeMAXIS SlimSP500、オルカンがマイナス圏からようやくトントンのところまで来ました。


★草笛
種子島さん 6633CGSのチャート分析を感謝します
4月7日大暴落の日の271円安値は海馬帝京でしたね〜〜♪

4月に271円まで急落したが、すぐに反発し直近で再び315円まで回復。
直近高値(323円)に接近しており、下値も切り上がる形。

テクニカルポイント

直近の急落(271円)からの戻りが強く、短期的な底打ち感がある。
315円〜323円付近は過去に何度も上値を抑えられた水準で、
ここを明確に上抜けできるかが次の焦点。
____________________
株探がゴールデンウイーク特集で有望株として
6633CGSを取り上げた効果で
ゴールデンウイーク明けには323円を突破し、上放れて
400円〜500円の株価に成り上がると僕は瞑想しています。


★草笛
山本由伸が今朝8時半より先発投手として衛星テレビに登場
もこりんさん おはようございます。

日本の大リーグファンに配慮して
日本の土日に山本由伸投手と佐々木投手に投げさせていると
大谷翔平ファンの妻が、僕に向かって解説しています。


★もこりん
おはようございます
山本由伸が初の月間最優秀投手に選出
野茂、伊良部、田中、ダルビッシュに次いで日本人5人目
https://hochi.news/articles/20250503-OHT1T51012.html?page=1

由伸が普通に由伸すればこんなものだと思う。


★種子島
午前2
AIパープレに質問しました
(銘柄名は伏せて日足チャートだけ提示)
この銘柄の今後の株価を考察してください
https://i.imgur.com/fk0WK4m.jpeg


回答
チャート分析と今後の株価考察
現状の値動き
現在株価は315円付近で推移。
1月に342円の急騰、その後は300〜323円のレンジで推移。
4月に271円まで急落したが、すぐに反発し直近で再び315円まで回復。
直近高値(323円)に接近しており、下値も切り上がる形。

テクニカルポイント
直近の急落(271円)からの戻りが強く、短期的な底打ち感がある。
315円〜323円付近は過去に何度も上値を抑えられた水準で、ここを明確に上抜けできるかが次の焦点。
300円付近が下値支持として意識されやすい。

外部環境・相場全体
日経平均は7日続伸と全体地合いは良好。
ただし、米国の関税問題や日米決算発表を控え、5月中旬までは不安定な動きも予想される。
日本経済は緩やかな回復基調だが、企業業績見通しはやや保守的。

今後の展開予測
315円〜323円のレジスタンスを明確に突破すれば、再び340円台を目指す展開も期待できる。
一方、上値を抑えられる場合は300円付近までの調整も想定される。
全体相場の地合いが良好なうちは押し目買いも入りやすいが、決算や外部要因次第で短期的な変動が大きくなる可能性もある。

まとめ
短期的には315〜323円の上値抵抗を突破できるかが焦点。
突破なら340円台、失敗なら300円前後までの調整リスク。
全体相場の地合いは強いが、決算や外部要因には注意が必要。
今後は、出来高や決算発表、全体相場の動向を注視しつつ、上値抵抗の攻防を見極める局面です。 Up 5/3 8:17


★種子島
午前
AIパープレに質問しました
(銘柄名は伏せて日足チャートだけ提示)
この銘柄の今後の株価を考察してください
https://i.imgur.com/ohepUIw.jpeg

回答
この銘柄の今後の株価考察
現状分析
画像のチャートから、直近で株価が急上昇し、380円付近で推移しています。過去半年間で複数回の押し目や高値更新を繰り返しながら、直近では出来高も増加し、強い上昇トレンドが確認できます。

テクニカル面
直近の高値圏(380円付近)で推移しており、短期移動平均線も上向きです。
出来高が増加していることから、投資家の注目度が高まっていることがうかがえます。
直近の急騰後は一時的な調整(利益確定の売り)が入りやすい水準ですが、トレンド自体は強気を維持しています。

ファンダメンタルズ・外部環境
日本株全体としては、日経平均が大幅続伸し、市場全体が強気ムードに包まれています。日銀の利上げ先送り観測や円安進行が投資家心理を支えています。
5月は株主優待権利取りの需要もあり、個人投資家の買いが入りやすい時期です。
ただし、日経平均株価は3万8000円付近が5月相場の上値目途とされ、これ以上の上昇には材料が必要との指摘もあります。

今後の展開予想
短期的には、急騰後の調整が入りやすい水準ですが、全体相場の地合いが良好なため、押し目買いも入りやすいと考えられます。
株主優待や配当利回りが高い銘柄であれば、5月末の権利取りに向けて底堅く推移する可能性があります。
ただし、全体相場が一服した場合や、外部要因(米国市場の変動、為替の急変など)には注意が必要です。

まとめ
短期的には調整を挟みつつも、全体としては強気トレンド継続が期待できる。
株主優待・配当利回りが高い場合は、5月末に向けて底堅い推移も見込まれる。
ただし、急騰後の反動や外部環境の変化には注意が必要。

今後の株価動向を見極める際は、全体相場の地合いと出来高、直近の値動きに注目しつつ、適切なリスク管理を心がけてください。 Up 5/3 8:17


★種子島
おはようございます
GW後半4連休突入
ゆっくりお過ごしくださいませ

タロット 5月の株式相場は?
皇帝の正位置
強い意志、積極性、実行力、理性で判断して速やかな行動を、先手必勝

https://i.imgur.com/vkVcx3x.jpeg Up 5/3 9:58


★草笛
昨年12月に行方不明になったと訴えても、今年5月まで警察は事件を放置。
被疑者のストーカー男は4月まで悠々と娑婆で暮らしていた。
そして優雅に今年4月に海外旅行に出て、そのまま逃亡。
______________________
5/1(木) 18:58配信   FNNプライムオンより

川崎市で20歳の女性が行方不明になっている事件で、警察の対応に問題があったとして女性の関係者が警察署を訪れ、抗議の声を上げるなど一時騒然となりました。

行方不明になっている川崎市の女性は、去年、ストーカー被害を
警察に相談していたことがわかっています。

行方不明になっている女性の父親は
「SOSを出したのに警察が軽くあしらってしまったのではないか」
と訴えていて、神奈川県警川崎臨港署には親族や関係者など50人ほどが訪れ、
ストーカー被害の対応に当たった警察官と話をさせるよう求めるなど
抗議の声を上げました Up 5/3 8:21


★草笛
NYダウ9日間上げっ放し 米中交渉に期待 雇用統計も好感
おめでとうございます。陽気暮らしです。
________________________
2025年5月3日 5:06    日本経済新聞より

5月2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は9日続伸し、
前日比564ドル47セント高の4万1317ドル43セントで終えた。
9連騰は2023年12月以来。

関税政策などを巡って米中の協議が進み、米中貿易摩擦が緩和に
向かうとの期待が投資家心理を支えた。
_____________________
トランプ関税大暴落はなんだったの?と4月7日大暴落時に
底値で損切りした素人客は泣きたくなるわな。
底値で日経平均先物をヘッジ売りしていた投機家は泣きをみただろうね。

トランプ一人で世界経済を仕切れない。
「陽はまた昇る、関税は月日と共に正常化する」と預言しつつ、
僕は2025年4月7日大暴落の渦中で大量投稿をやって
一般大衆を励まし、啓蒙活動をやっていました。おめでとうございます。 Up 5/3 7:02


★もこりん
こんばんは
NPB

ホークスーマリーンズ

益田劇場ならぬ益田大炎上、
マリーンズファンは失神したんじゃ?

ホークス
2点ビハインドの9回裏2アウトランナーなしから
中村晃選手、柳町わいのわいのわいのタツル選手連続ヒットで
ツーアウト1,2塁
わいタツ猛打賞、なんでクリーンアップじゃないの?
ヒットのわいタツに変わり育成上がりの俊足佐藤直樹選手が代走、
牧原大成選手ポテンヒットだけどタイムリーで1点差
期待の若手石塚綜一郎選手デッドボールで二死満塁
最後は代打川瀬晃選手が前進守備の外野を抜いて逆転サヨナラツーベースヒット
FA有原投手が初回3失点もなんだかんだで試合を作り
後続の投手もピンチを何とか切り抜け試合を壊さなかった
タンパリング疑惑FAのアグーは4打数無安打3三振とポンコツ全開も
他所から金で取ってきた外様ではなく、
ホークスの生え抜きと若手が繋ぎに繋いで奇跡の逆転勝ち
これでいいんです、こういう勝ち方はとても好感が持てます。
ホークスファンは号泣でしょう。トンネル脱出、おめでとう。

【覚悟の一振り】川瀬晃
『全員でつなぎ掴み取った!9回2死から奇跡のサヨナラ大逆転勝利ッ!!!』



★種子島
深夜前
米国🇺🇸雇用統計
🚨米雇用統計(調査期間: 4月6-12日)

非農業部門雇用者数
結果 17.7万人
予想 13.0万人
前回 22.8万人(修正前)

失業率
結果 4.2%
予想 4.2%
前回 4.2%

平均時給(前年比)
結果 3.8%
予想 3.9%
前回 3.8%

今はこの指標よりトランプ砲の方が影響ありますね


草笛さん、6633CGSHDは待っていたらあら不思議!株価位置が上にかわり、含み益増える未来しか見えないです
時間軸がアルゴの範囲外٩( 'ω' )و
株主優待制度期待、増配も期待!

GW後半突入、おやすみなさいませ