株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ4004
2025/5/6 15:50
★もこりん
こんにちは2
NPB
泥沼5連敗の後4連勝
どすこい選手以外の開幕スタメンメンバー壊滅状態のホークスが
控え若手中心のメンバーで上がって参りました!
今日もライオンズを初回からボコボコにしてい末世!
わいのタツルが3番www今日も先制タイムリーで大活躍、おめでとうございます!
流石にモイネロ投手なので初回の4点でほぼ決まり?
もしこれでライオンズに負けたら問題だろう・・・
バファローズ
何かテレビから久し振りに聞く応援歌が聞こえてきたと思ったら
久し振りに森友哉選手が登場!
そういや最近一軍に上がってきたのですね。
ファイターズ
最近の万波選手のポロリポロリはどうにかならんのか?
外野手のポロリはなぁ・・・
かわいこちゃんのポロリはいいんですが笑
GWとはいえ、
万年弱小のチュニドラのバンテリンドームに
お客さんが一杯来てくれるのはホント感謝しなくちゃね。
たまたまさっきつべで1988年の甲子園のタイガースーホエールズ
(大洋ホエールズ、今は横浜ベイスターズ)の試合見てたんですが、
まじ、スタンドガラガラ・・・
今の甲子園じゃ考えられない。
今はどのチームも結構お客さんが入ってて結構なことです。
応援もチアがある球団がほとんどだし(カープ以外)
日本のプロ野球の応援歌文化は結構好きです。
汎用応援歌みたいなのは結構昔からあったのかもしれませんが、
甲子園の高校野球とは違って、
少なくとも、僕がプロ野球を見るようになった
1970年代半ばは汎用応援歌も含め鳴り物はあまりなかった気がする。
1970年代後半になると少しずつ応援歌が出てきた。
それも、汎用応援歌でなく個人応援歌が。
カープの山本浩二の個人応援歌が最初らしい。
1980年代も半ばくらいになると個人応援歌随分増えてきたように思います。
1980年代後半は、
どの球団も、大体主力選手の応援歌のメロディーは覚えてます
(歌詞はほとんど知らんけど)。
特に地方はジャイアンツ戦しかTV中継がないので、
ジャイアンツのスタメンは知りたくもないのに全部知ったりする・・・
松本、篠塚、クロマティ、原
(これはエイトマンの初代応援歌から知っている、絶叫調!)、
中畑、吉村、山倉、岡崎、駒田・・・
当時はパリーグの試合なんかもよく見たので
南海ホークスの消滅直前ごろのスタメンなんかも全部知ってる曲ばっかり。
ホークスの前監督の藤本博史選手は当時の南海にいて、
応援歌もあったんですが、
今のホークスのチャンステーマになっていて感慨深い。
なにげに南海ホークスの応援歌のメロディは良いモノが多いです。
オリオンズ(ロッテ)
魔法使いサリー(ディアズ)とか走れコウタロー(愛光)とか
変な替え歌が多かったイメージ。
あの観客のいない川崎球場で、
下手くそなラッパを吹いていた応援団はエラい!
千葉ロッテマリーンズの声量日本一の応援からは想像も出来ない
異次元の世界。
ブレーブス(阪急)
簑田と松永の応援歌が同じだった気がする。
ブルーウェーブ(オリックス)イチローの応援歌は
ブレーブスの福本豊の2代目応援歌の流用でっせ。
最近ではバファローズ頓宮(ユーマ)に
ブーマーの応援歌が流用されていて面白かった(今は専用応援歌)
バファローズ(近鉄)
金村や(南海から移籍してきた)安打製造機新井の応援歌がメチャ好き。
たぶん、1988年の10.19とか、その翌年の1989年の西武ファンは
仮面ライダーV3(ラルフブライアント)のopはトラウマ曲だろう。
ファイターズ
ここはセンスが光る!なんか全部新鮮でかっこよく聞こえた。
田中幸雄とか大好き。
ファイターズ賛歌をよく汎用応援歌として使ってたけど、
僕の場合スタジアムでの応援歌聞いて先に知って、
後でこれがファイターズの球団応援歌なのだと知った。
一番トラウマなのはやはり黄金期のライオンズ(西武)
あれ、1番から8番までかかるとやられるイメージしかない。
石毛のウルトラセブンから始まり、
平野、秋山、清原、デストラーデ、田辺、辻、伊東・・・
あの応援歌の連続は他球団のファンからするとアレルギー反応が出る。
それくらいあの時のライオンズは強かった。
ドラゴンズ
立浪とか落合とか仁村弟とか良かったけど、
落合と交換でロッテに飛ばされた上川選手とか
あとは宇野の単純なメロディーがツボ。
あれ、ウルトラセブンですよね!
スワローズ
栗山(WBC監督)の応援歌めちゃかっこよかったのに、
体悪くしてすぐ引退しちゃったんですよね・・・残念だった。
小川とか渋井とか杉浦とか、古くからのV1選手の応援歌も、
池山とか広沢とかの世代の応援歌も良かった
ホエールズ(大洋)
ここも独特のセンスがある応援歌。
スーパーカートリオ(屋鋪、高木、加藤博一)とポンセなど
印象的ですね。
加藤さんの夭折は辛かった。
蒲田行進曲、聞きたい。
タイガース
ここはもう1985年でおなじみです。
真弓、掛布、バース、岡田あたりは誰でも知ってる応援歌。
今でもタイガースの応援歌には独特の雰囲気やリズム感がありますね。
カープ
ここも独特の雰囲気があるんですよね。
高橋、正田、山崎、衣笠、山本、長嶋・・・
めちゃシンプルなものと、
少し長くてマーチっぽいのが混在するパターン。
タイガースと同系統?
変に格好つける感じがない。漢です。広島じゃけんのぉ。
こんな感じですけど、年齢が行くと、
また、社会人になると、
忙しくて野球にかまけてる暇が全くなくなってしまったこと、
また、やはり興味の波もあって、あまり見なくなった時期もあったこと、
それよりなにより致命的なのは記憶力が悪くなって、
個人の応援歌など一々覚えてられなくなります。
贔屓の球団でもあれば別なんでしょうが・・・
と、1980年代の野球応援を懐かしんでいる間に、
ホークスがライオンズをボコボコにしていた。
わいのタツルがまた打った!
野村勇も4安打かいな。
これでホークスの主力が戻ってきたら、またホークス独走か?
ファイターズ、バファローズあたりに何とか頑張って欲しいなぁ。 Up 5/6 15:50
★種子島
明日の注目銘柄
GW明け通常モードへ、決算発表本格化
半導体系、電線系、防衛系はボラあり
6758ソニー
7949小松ウオール
3350メタプラ(観賞用)
260Aオルツ(観賞用)
4676フジHD
1570日経ブル
1357ダブル印旛
(TOB&MBO候補参考銘柄)
6373大同工業
7245大同メタル工業
7953菊水化学工業
6882三社電機製作所
6962大真空
7919野崎印刷紙業
6837京写
6482ユーシン精機
9057遠州トラック
(中長期銘柄)※決算IRで入替あり
6633CGSHD
4284ソルクシーズ
3945スパバ
4022ラサ工業
5851リョービ
2428ウェルネット
1605INPEX
4204積水化学
2146UT
3004神栄
1952新日本空調
7202いすゞ
★種子島
午後
元警視庁捜査第1課コメント
★種子島
SBI証券
多要素認証(デバイス認証・FIDO認証)の事前設定完了
これで乗っ取りが減らないから、トレードだけの専用PCを買います
https://i.imgur.com/yI8LdPi.jpeg
https://i.imgur.com/FtpTgaE.jpeg Up 5/6 13:25
★種子島
午後
立憲のXのポスト(現在は削除されている)
ハッピーになるのは戸籍が曖昧になる中国人、韓国人だわさ
https://i.imgur.com/fyFg4Fk.jpeg
★草笛
昨日、我が家の固定電話に「1833」から始まる番号の不審電話があった。
1833の市外局番なんて見たことないから、出ずに無視した。
もこりんさんへ
>たった今+1(833)・・・という番号からの着信があった。
>これは今まで経験したことのないパターンです。
>無論コールが止まるまで放置、コールバックはせず。
+1(833)は詐欺師からの悪魔の電話なのですね。恐いですね〜〜
詐欺師が跳梁しています。警察も現代の詐欺師が頭が良過ぎて
手も足も出ません。国際的なネット詐欺師が逮捕された事例は
ほとんど報道されたことがないです。
だから詐欺師の天下で、詐欺行為の花盛りです。
せめて電話に出ないこと、パソコンにメールが来ても見ないで削除すること、
これが天才的な詐欺師の魔手から身を守る唯一の方法です。
詐欺師に騙されて何千万円払って、あとで警察に訴えても
詐欺師は捕まりませんし、万が一詐欺師が捕まっても
騙し取れらた銭は1億%の確率で戻ってきません。キッパリ!!
★もこりん
おはようございます2
たった今+1(833)・・・という番号からの着信があった。
これは今まで経験したことのないパターンです。
無論コールが止まるまで放置、コールバックはせず。
サクッと調べたら、
海外からの突然の着信は詐欺?私は「+1(833)」からの国際通話でした・・・
https://picico.net/smartphone/tell-833/
着信拒否にした上で履歴から消去してやりました。
★草笛
新型カムリさんの万博体験記に感謝します
家に居て、新型カムリさんの投稿で万博に行った気分になれます。
>5回目突撃万博体験記
>アメリカ、イタリア、フランス館等は最低2時間待ちで
>日帰りでは、とても無理です。
僕は55年前にすでに大阪万博に行きましたので今回は行きません。
55年前の大阪万博では長い時間並んでアメリカ館に入り
「月の石」を見た記憶があります。イギリス、イタリア、フランス館の
ようなメジャーな展示館は行列する人が多く、時間的に入館は無理でした。
それで、新型カムリさんが書いておられるような無名の小国の
展示館をいくつか見て帰りました。
実は15年前に開催された2010年上海万博を僕は見に行きました。
巨大な門の形をした中国館に長時間並んで入った。
中国へ行って中国館を見ないわけにはいかない。
中国は、人口が15億人もいるから万博会場は超満員でした。
日本館を見たかったが行列の長さを見て諦めたと記憶しています。
なんぼ世界中の国がパビリオンを建てていても、行列の時間が長くて
ほとんど見ることはできないです。それが二度の万博体験の結論です。 Up 5/6 11:22
★新型カムリ
こんにちは 今日は雨の一日になりそうで自宅で勉強中
草笛さんのストーカーの話題も面白く読ませてもらいました
世の中には色々なタイプがいるし、金銭欲、色欲、その他
欲望の消えた人間は廃人と同じだと思います。
ここのメンバー投稿者も、金銭欲は強いと思いますので
しっかり明日から儲けたいものです。
明日の作戦
自分は2000円以上の7003三井を自分としては
多く持ってるので、この前の勢いで2000円乗せかと
思いきや期待外れで 明日も厳しそうな予感です。
種子島さんへ
万博会場では、歩き回ると疲れて疲れて、休憩時間が多く
まだ半分も見学してません。
鹿児島からは遠いですが、ぜひ足を運んで 回って下さい
少なくとも、がっかりはしないですよ。
★草笛
もこりんさん 6月には3945スパバと4022ラサ工業の高配当が入ってきますよ。
その配当でまたスパバかラサ工業を買って高配当の複利運用をすべし!
>3945スパバと4022ラサは自分の体力的には結構抱えてます。
>(草笛さんに比べたら全然でしょうが・・・)
>それは、2000円台でもお得だろうと思っているから。
スパバも僕が個人筆頭株主になる決意です。
6月には3月決算企業の配当金収入で3945スパバと4284ソルクシの
信用買い建て玉を大量に現引きする作戦です。おめでとうございます。
スパバは2027年3月期迄に配当性向を段階的に30%に引き上げると
公約しています。来年のスパバ株主総会に僕はまた行って
「公約の配当性向30%を必ずやるべし!配当200円以上にすべし!」
とサラリーマン社長に向かって、個人筆頭株主として草笛法話を語るつもりです。
2年前に僕が3945スパバの株主総会に行って、若き新社長に
「配当を100円以上にすることが株価対策になるぜよ!」
と大株主としてアドバイスしたら、今年になって105円配当に増配して
100円以上の配当を実現してくれました。若き新社長に感謝。 Up 5/6 11:27
★種子島
午前
原油チャート、そろそろ反発かな?
50ドル割ると雰囲気悪くなるかも
https://i.imgur.com/aP9u5v4.jpeg
★もこりん
おはようございます
草笛さんの書かれているような銘柄条件、大好きです!
僕の体にも確実に草笛イズムが染みついているなぁ・・・とつくづく思います。
それにしても10株→1株の株式併合は本当に迷惑千万だった。
あれのおかげで、ボロ株風味の優良株が、
高杉晋作の優良株に成り下がってしまい、被害続出、絶叫調!
特に僕は3桁株価に異常なまでに執着する方なので、
株式併合して株価が立派になってしまった優良銘柄ですら
買いにくくなってしまう方です。
それでも、3945スパバと4022ラサは自分の体力的には結構抱えてます。
(草笛さんに比べたら全然でしょうが・・・)
それは、2000円台でもお得だろうと思っているから。
でももし3945スパバや4022ラサが株式併合されておらず、
ボロ株風味の肥だめ株価のままだったら、
200円台ではとっくに買えなくなっていたかも知れない。
もうやけくそで、株式併合に、感謝!感謝!感謝!
★草笛
株の話もせねば。僕が大量に仕込む株券の条件
これまで自分が仕込んできた株券の特徴を語ります
1、不人気企業で、株価が200円台〜300円台と低株価であること
2、高配当であること
3、営業利益を継続的に計上していること
4、借金が少なく現金預金が多いこと
5、1株資産が多いこと
6、ROE(自己資本利益率)が最悪でも5%以上。
できれば10%前後であること。
7、時代の風を受けて浮上して行くネタがあること
株を買う国民が激減しているために、今では株価100円台でも
黒字有配銘柄があります。7919野崎参り(7円50銭配当)のように。
とはいえ、普通の高収益高配当企業の場合、不人気といえども
株価200円台〜300円台のケースが多いです。
100円以下の二桁株価の銘柄は倒産の危険性があるから触らないことにしてます。
グロース無配ボロ値がさ株市場の数千円の株価の企業より
プライム&スタンダード市場の200円台〜300円台の株価の企業の方が
ファンダ主義の目で見ると遥かに経営内容が優れています〜〜↑↑
1株利益が大きくても一過性の土地売却、株式売却で稼いだ銭はダメです。
翌年は元の木阿弥、いつもの怠惰なボロ株に戻って行くからです。
僕は本業で営業利益を稼いでいる点を重視します。営業赤字会社はすべて糞です。
8005スクロール、2307クロスキャット、サイバネット(千円台でTOBされた)
など僕が300円台の安値で読者の皆様に仕込んでいただいた銘柄は
千円以上になりました。高収益高配当で伸びて行く不人気企業の株価は
300円台の腐れボロ糞汚物株価から千円以上に大化けすることが多いです。
●お前はそう言うが、買い推奨銘柄の3945スパバ、4022ラサ工業は
2000円台のネガサ株ではないか!と突っ込みを入れる読者に反論します。
日本国では株を買う国民が激減し、多くの上場会社の株価が
100円台〜200円台に堕落してしまった時期があります。
あまりにもみっともないので、見た目を良くするために
ほとんどの上場会社が10株を1株に併合して株価を見た目10倍に引き上げました。
それで千円台、2千円台、3千円台の株価の上場会社が増えました。
しかし、10株→1株併合前に計算し直すと安い株価のままです。
3945スパバは時価221円、4022ラサ工業は266円です。
この2社は異常に利益と配当が多いのに、いまだに200円台の
腐れボロ糞汚物肥溜蛆虫カメムシ団子虫蟻地獄株価で放置されています。
だからこそ、底辺に生きる証券貧民階級の皆様はこういう腐れ糞汚物株価の
超優良株を捨て値で仕込んで、富貴栄光の身分に成り上がるべきです。神に感謝。 Up 5/6 10:36
★種子島
おはようございます
GW最終日、ゆっくりお過ごしくださいませ
タロット 今期決算見通しで化ける銘柄に当掲示板銘柄6633、4284、3945などありますか?
世界の逆位置
ゆっくり時間をかける、耐え忍ぶ
https://i.imgur.com/7ma9ipU.jpeg
個別では
6633CGSHD
愚者の正位置
前向き、変化の兆し
https://i.imgur.com/3BeiSwT.jpeg
4284ソルクシーズ
太陽の逆位置
状況は悪くないが時間がかかる、延期
https://i.imgur.com/ofuC8AF.jpeg
3945スーパーバッグ
正義の正位置
正当性、公正、正しい⤴️
https://i.imgur.com/LoLxBqO.jpeg Up 5/6 10:06
★アベリア
洗濯ばさみ
何故かエプロンの右肩がずれ落ちる。いきなり撫で肩になったのか?そんなことあるはずもなく、映画「俺たちは天使じゃない」をふと思い出し、真似して洗濯ばさみで止めてみた。
因みに偽神父さんは洗濯ばさみを使用した訳では無く、くっついていたことに気付かなかったのである・・・私の記憶によると。 Up 5/6 10:01
★草笛
おはようございます。事実は小説より奇なり。続ストーカー物語
今日一日で5月連休もおしまいです。おめでとうございます。
明日から張り切って、株を買い魔性のオヤジども!!
もこりんさんへ
ストーカー被害の体験談を感謝します。
思い出せば、他にももっとありそうですね。
種子島さんへ
草笛への、男からのストーカー嫌がらせ行為は
種子島さんも目撃しておられましたよね。ストーカーは恐いですよね。
ただし、良い意味で男からストーカーされたケースは回数に数えていません。
良い意味での「男からのストーカー行為」もかずかずあります。
僕と病院で同室だった年上の男性が、退院と同時に会社に辞表を書き、
僕の家に毎日来て「株の弟子入りさせてくれ」と座り込んでいたことがあります。
彼の熱意にほだされ弟子入りを許可。彼は毎日早朝我が家に来て、
僕のためにお茶くみ、車の運転手役をやっていました。無給でやってくれました。
振り返ってみれば、365日、僕と一緒にいたいという
ある種のストーカー行為だったのかもしれない。
僕が投資詐欺師容疑の冤罪で警察に連行されたとき
彼は可哀そうに僕の手下の共犯者として警察に連行されてしまった。
警察署取調室で
「草笛みたいな投資詐欺師とつるむな!真人間になれ!」
と彼は連日激しく叱責された。
それが縁の切れ目となって、我が家に居つくことをやめたのでございます。
株式掲示板業界随一の男前で人気者である夢株特攻隊さん、
皆から好かれるタイプの男です。彼は各地でオフ会をやると
いつもそばにいたいのか、僕が予約したホテルのツインの部屋にやってきて
僕の部屋で毎回泊まっていた。
僕は他のオフ会仲間から、同性愛者と誤解されることを恐れて
「今後は俺の部屋で泊まるな」と部屋への出入りを禁止にしました。
「会社に辞表を出し、草笛さんの弟子になって、
島根県に住み、これからの人生を株式専業で送りたい」
と彼から言われたことがあります。昔、僕の弟子となったために
国家権力官憲に連行、厳しく責められ不幸になった男がいた故事もあるので
「俺は弟子は二度と取らない」と拒否したうえで
「株はいつも儲かるわけじゃない。とんでもない大暴落がしばしば起きる。
株式専業で生きることは地獄道だよ。会社勤めをつづけ、
生活基盤をしっかり持ったうえで株式投資をやったほうが安全だよ」
と夢株特攻隊さんを諭しました。僕の彼へのアドバイスは
適切であり、正解だったと霊視します。 Up 5/6 10:40
★種子島
深夜
こんばんは
ツーリング行って、うとうとしてました
草笛さん、北斗と太宰府にはモテましたねぇ、第三者で見ている分でも気分悪いでしたから、当事者の草笛さんは大変だったでしょう、今なら1発でアウトですが、当時は法律も警察も追いついてなかった
新型カムリさん、どのくらいまわりましたか?半分くらいはいかれました?
GWもあと1日、おやすみなさいませ
★もこりん
こんばんは
草笛さんはモテますね。
まあモテるのも善し悪しか。
ストーカー経験というほどではないですが
ちょっと(かなり?)気味の悪い女性につきまとわれたことはあります。
一人は独身の時。
ビジュも全く好みではないが、
性格や話し方はもっとキショかった・・・
それしか感想が出ない。
僕の中での黒歴史の一つかも。
もちろん何の関係もありません。
思い出すのもキショい。
二人目は独身ではない時。
仕事場まで凸されて、
アルマーニかなんかのネクタイ押しつけられて、
強引にお返しした気がする。
職業とかは知らないが、ハデハデで水商売?みたいな感じだった。
こっちは不細工というほどではなく、
ビジュは標準よりは上だったと思う。
が、ただただ迷惑だった記憶しか無い。
なんか、無理矢理思いだそうとしたら、
まだ出てきそうな気がしたが、
もうこれ以上思い出すのは辞めておこう。
新型カムリさん
万博好きですね。
僕はなぜか全く興味がないのでごめんなさいです。 Up 5/5 20:55
★新型カムリ
今晩は 2日ぶりの投稿ですが、5回目突撃万博体験記
5月3日に5回目の万博行きまして、コモンズÇ、Ð 等
見て回り 世界にはこんな小国があるのかとビックリです。
世界は広い、
毎日PC相手に格闘してる身分には最高の気分転換です。
アメリカ、イタリア、フランス館等は最低2時間待ちで
日帰りでは、とても無理です。
ハンガリー館は最後に、プロのハンガリー歌手の歌があり
手の込んだ演出でした。ここで30分待ちでした。
この日は、徳島阿波踊り連が踊りまくっていて祭り一色でした。
近くの人は、万博行きをお勧めします。
もこりんさんも近くだから ぜひ入場者数に協力しましょう。
ステーキの話題が出てますので、一言、
三重県松阪市の和田金で、ステーキをどうぞ。
一人、最低3万は覚悟でしょう。
自分は すき家の牛丼しか食べれないのが悔しいです。