株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ4020
2025/5/10 17:57
★草笛
アベリアさん こんばんは
おっしゃる通りです。キリスト教も2種類ある。僕はカトリック系が好みです。
>カトリックとプロテスタントの違いは、十字架にキリスト像があるか、ないか、
>だそうです。どうやらプロテスタントは、キリストの復活に
>重点を置いているので、十字架にキリストは、もういない、だそうです。
プロテスタントとは中世に、教会や僧侶の支配に反抗(プロテスト)して生まれました。
従来のキリスト教は十字架に磔になったキリスト像と
キリストの母親の聖母マリア像を拝んできた。
プロテスタントはそういうキリスト教を排斥して生まれたから
十字架に磔になったキリスト像とキリストの母親の聖母マリア像を
飾ったり拝んだりしないのです。これを知っておきましょう。
僕の部屋の十字架に磔になったキリスト像はローマのバチカンで
買いました。マリアが赤子のキリストを抱いているイコンも
バチカンで買って寝室に置いて相場必勝悲願をやっています。
株で勝つかどうかはツキが大事で、神の御加護が重要だと盲信しています。
【単語解説】
イコンとは、イエス・キリスト、聖人、天使、聖書における
重要出来事やたとえ話、教会史上の出来事を画いた画像である。 Up 5/10 17:57
★草笛
こんばんは!イスラム教は女性差別で嫌。ヒンズー教は人間差別で嫌。
宗教は万民皆が幸せになることを教えるべきだと思う。
女を虐げたり、底辺貧民をいたぶる宗教は個人的に嫌いです。
もっとも信仰の自由があるから、他人や他民族の信仰の邪魔はしない。
自分は差別を排斥し博愛と平等を説く仏教と神道とキリスト教が
個人的には好きです。
もこりんさんへ
>>株式投資に効果があるのは仏教、神道、キリスト教
>これに、やはり信仰者が多いイスラムやヒンズーが入らないのは、
>どうしてなのでしょう。
イスラム教とヒンズー教が嫌いというのが一番の理由。
経済学と株式投資の面からあえて理由づけすると
森林 太郎さんが書いておられる通り
イスラム教はお金を稼ぐこと、貯めること、増やすことに価値をおいていない。
働く暇があるのならメッカに向かって一日何度も頭を地に
こすりつけて祈っているべきという感じです。
金利をとることも禁止されてきた。食べることも禁止して
ラマダンという時期には何も食べないで暮らさねばならない。
酒とたばこは禁止。コーヒーも原則禁止だった。アラブ社会では
コーヒーを飲んでいる人をあまり見かけませんでした。お茶は合法です。
働かないで祈ってばかりいたのでは地域が貧しくなる一方です。
たまたま近年石油がアラブ世界で大量に発見されたので
それでイスラム教国家がドバイやサウジみたいに豊かになっただけです。
もしもアブラが一滴も出なければアラブ世界はイスラム教ゆえに
今も貧困地帯のままだったろうなと瞑想します。
ヒンズー教は底辺の貧民階級が富貴人に成り上がることを禁止して
身分制度で人間を縛り付けています。そういう差別主義の宗教では
底辺の証券貧民階級が株で儲けて富貴栄光の身分に成り上がりにくいです。
株で銭を儲けて富貴栄光の身分に成り上がろう!という草笛イズムと合致しないのです。 Up 5/10 17:42
★アベリア
キリスト教
草笛さんのお宅には、十字架に磔にされたキリストの像が飾られているんですね。
テレビでタレントさんの説明、彼はクリスチャンだそうで、カトリックとプロテスタントの違いは、十字架にキリスト像があるか、ないか、だそうです。どうやらプロテスタントは、キリストの復活に重点を置いているので、十字架にキリストは、もういない、だそうです。
★森林 太郎
黄砂アンドイスラム・ヒンズー
もこりんさん
習皇帝には一帯一路を推進し、黄砂を飛ばさせない政策を願いたいものです・・
イスラムとカネもうけに関連した話
某都銀の部長クラスがかってアジアの金持ち某国(イスラム国)に行き、俺のところは日本一収益を上げているんだぜ、と自慢したところ、では取引先からガッポリ儲けているんだろうと切り返され次の言葉が出なかったという話を聞いたことがあります。
イスラムは他人に施すのが善であり、自分でため込むのは?と言われています
ヒンズーは存じません・・
★もこりん
こんにちは5
「黄砂」明日11日午前中にかけて九州〜関東に飛来予想 5月いっぱいは黄砂に注意
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8f72f9b14636bd32464e12851337d978e9142f
まだ来るんかい!?
ええかげんにせぇと思う。
特に、車が汚れるのが一番イヤです。
黄砂の汚れはシミになって洗車機じゃ落ちないんですよね。
僕は洗車機突っ込んだら全部拭き上げる派ですけど、
この拭き上げのときにしっかり拭かないと黄砂のシミは取れません。
だから黄砂大っ嫌いです。
黄砂レーダー
https://weathernews.jp/s/kosa/radar.html Up 5/10 16:58
★もこりん
こんにちは4
草笛さん、森林太郎さん
無知蒙昧な僕にご教示いただき感謝します。
ぶっちゃけ世界史は全く知りません。日本史すら怪しい。
普通の遊び好きな小学生か、
勉強の出来ないバカ中学生レベルと同等以下と
思っていただけると丁度良い気がします。
ローマ皇帝とローマ教皇があることも、
その対立の歴史も知りませんでした
(今知りました)。
確かに新しいローマ教皇がアメリカ人だと
どっかで読んだ気がしますが、
あれはトランプの影響だったのか。
草笛さんの洞察は深いですね。
バカっぷりを披露するついでに質問です。
>株式投資に効果があるのは仏教、神道、キリスト教
これに、やはり信仰者が多いイスラムやヒンズーが入らないのは、
どうしてなのでしょう。
★森林 太郎
教皇派vs皇帝派
もこりんさん
イタリアには2度行きました
中世のイタリアは皇帝側か教皇側かで抗争していました
その際ロミオとジュリエットで有名なヴェローナに立ち寄りました
ガイドが言うにはヴェローナは皇帝派の都市だった 教皇派の都市との違いは教会の建物(煙突だったかな?)が違うので見分けがつくと言っていましたが・・
どっちがどうだったかは忘れました・・
★草笛
休日読物 今回のバチカンの教皇選出の根競べの背景を解説する
もこりんさん こんにちは
>僕の場合もっと根本的に欠落していて、
>なぜローマ教皇のことがこんなにニュースになるのか、
>日経ニュースメール速報で根比べ結果が飛び込んでくるのか、
>それすら意味が分かりません。
>たぶんカトリックどころかすべてに宗教に興味がないからかなぁ。
もこりんさん 良い意味での宗教心は株式投資で勝つために必要ですよ。
株式投資に効果があるのは仏教、神道、キリスト教です。
僕はローマ教皇様を拝みにバチカン市国に二度巡礼しました。
家には十字架に磔にされたキリストの像を飾って、「S高貼り付け」の
相場必勝祈願をやっています。アーメン! 神に感謝します。
今の時代はトランプが世界の皇帝気分で世界支配を企てています。
それにバチカン市国、カトリックも呼応して早めに根競べを
切り上げてアメリカ国籍者をローマ教皇に決定しました。
根競べの前にトランプは自らがローマ教皇に扮した写真を掲げました。
あれは「アメリカ人をローマ教皇に選ぶべし」というトランプ皇帝の
通達だったと僕は霊視しました。
カトリック教団は世界に覇を唱えているトランプ皇帝を敵に回したくなくて
根競べを簡単に切り上げて、アメリカ国民をローマ教皇にしたのです。
そういうふうに森羅万象の背景を裏読みすると、
100人に1人しかいない株で儲かる人間になれるでしょう!
ここから4年間は世界はプーチンロシア皇帝 習近平中華皇帝
トランプアメリカ皇帝の3人の皇帝が権謀術数をめぐらす
中世的な時代になると僕は瞑想しています。南無妙法蓮華経 チーーン Up 5/10 15:57
★もこりん
こんにちは
草笛さん
相変わらずの博識っぷりに脱帽です。
皇帝と王の違い・・・そんなモノがあるのか。ビックリです。
なぜ法王から教皇へ変更になったか、どころか、
法王から教皇への変更にすら気がつきませんでした。
確かに以前はローマ法王でしたが、今は教皇って書いてましたわ。
僕の場合もっと根本的に欠落していて、
なぜローマ教皇のことがこんなにニュースになるのか、
日経ニュースメール速報で根比べ結果が飛び込んでくるのか、
それすら意味が分かりません。
たぶんカトリックどころかすべてに宗教に興味がないからかなぁ。
★草笛
こんにちは 森林 太郎さん
お褒めの言葉をありがとうございます。
悪口を言われるより褒められた方が気分が良いです。
>草笛大人こそ歴戦の勇士
>昨日今日の人ではない、苦難乗り越え今は悠々自適の境地に
>図の真ん中に位置すべき
株クラ界見取図の真ん中に居座るほど傲慢ではありませんが
田端氏やプロ将棋指し桐谷氏や岐阜暴威氏より僕の方が
株式知識ではもちろん上を行っているし、保有資産額も僕が上になるだろうと
独断と偏見で妄想しています。僕が投資家として世に覇せるかどうかは・・
世に覇せよ4284ソルクシが株価千円〜2千円になれるかどうか?
にかかっていると思っています。だからソルクシ買い推奨をやり続けます!キッパリ!
読者の皆様全員が4284ソルクシを10枚千株買い付けて
来期14円配当を受取り、5千円相当のコシヒカリを食い放題して〜〜
幸せな境遇になっていただきたいと祈念しています。南無観世音菩薩 Up 5/10 15:40
★草笛
休日草笛宗教法話 ローマ法王はなぜローマ教皇に代わったかを解説する
日本敗戦後に、バチカン市国と日本が外交関係を結ぶとき
天皇家と対等の文字の「皇」の漢字をバチカン市国の元首に使うことを
日本政府の役人が憚って、バチカン市国元首に「王」の文字を与えた。
皇帝と王では皇帝のほうが格上です。
欧州各国の王家は英国もスペインも北欧諸国も王様であって、
日本の天皇より格下です。
朝鮮半島では新羅も百済も高麗も李氏朝鮮も中国の皇帝に
冊封を受けて王を名乗っていた。
ベトナムも琉球も王を名乗っていた。
日本だけが中国皇帝に対抗して日本皇帝を名乗っていたのでございます。
中国の皇帝はラストエンペラーの愛新覚羅溥儀が共産軍に逮捕監禁され滅亡。
アフリカにあった世界最古のエチオピア帝国が現代になって滅亡。
よって世界で皇帝を名乗れるのは日本の天皇家だけになったわけです。
そういう背景から、天皇をいだく日本政府は「ローマ教皇」と呼ぶことを
嫌がって「ローマ法王」と独自の和名をつけて呼んだのでございます。
日本人カトリック信者は「ローマ教皇」という名称で崇めてきたので
2019年に日本政府もついに「ローマ教皇」を認めるに至った。
それで2019年以降はマスコミも国家権力からの弾圧を恐れなくてよくなって
「ローマ教皇」と新聞で表記するようになったのです
株式投資の役には立ちませんが、こういう知識も覚えておきまょう。アーメン。 Up 5/10 15:19
★種子島
午後
9706日本空港ビル
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250509536844.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250509538614.pdf
古賀誠氏息子の会社に、銭じゃぶじゃぶ
2016年(平成28年)、税務当局から、税法上の寄付行為に該当するとの指摘を受け、修正申告を行うに至った(延滞税及び重加算税等も合わせて、合計6,600万円あまりを納付した
これ以降も形を変えて同様なスキームで銭の流れあり・・・
日本空港ビルも襟を正してもらいたいですね
(ここは天下りの巣窟?)
★森林 太郎
Re:もこりんさん
もこりんさん
例の図に抜けている・・
草笛大人こそ歴戦の勇士
昨日今日の人ではない、苦難乗り越え今は悠々自適の境地に
図の真ん中に位置すべき
(少しほめ過ぎか?)
★森林 太郎
いつまで2世の面倒を見るつもりだ!
腹が立つんだ、原辰徳の心境だぜ
9706 日本空港ビルデング
古賀元幹事長の息子が代表の会社に2億円献上、長年にわたり・・
バレなければ死ぬまでやるんかい、3世も面倒見るのか!公共性のある会社だけに許せんワイ
損害賠償請求すべし
★草笛
乱打戦。9回表大谷勝ち越しの3ランホームラン 14点対11点
打って欲しいときに打つからこそ、大谷はヒーローだ。
先発の佐々木は勝ち投手になれなかったがドジャースは勝ったね。
おめでとうございます。おめでとうございます。陽気暮らしです。
★草笛
こんにちは 土木管理は屋形船で参ろう!!
日本全国上下水道管老朽化の花盛り。破裂、破壊多数発生〜〜↑↑↑
今日も水道管破裂かぁ!! 小学校周辺の道路が冠水 。大阪市(2025年5月10日)
無為ない6171土木管理
350円
15:30
-6円(-1.69%)
売買高93,400株
年12円配当です。6月中間配当6円受取の為に
読者の皆様も10枚千株買って隠岐魔性!!おめでとうございます。 Up 5/10 16:04
★もこりん
こんにちは2
格付けミーム動画
これ、別ジャンルで見たことあるヤツです。
個人投資家バージョンもあったんですね、絶好調!
それにしても皆さん使い切れないくらい持ってるなぁ。
★もこりん
こんにちは
株クラ界見取図に掲示板系として草笛さんと種子島さん追加希望笑
★森林 太郎
8006ユアサ フナショク
千葉県と周辺地域をカバーする食料卸、ホテルも兼営
過小資本金(発行済み株数490万株)浮動株10%程度
1株当たり資産8952円
注目するのは千葉県と周辺県に保有する精米工場や流通センターの土地、ホテルも
株価は割と高値圏にあるがそのうちに上場来〇値になるかもとボケ爺は夢想中
以前はホテル宿泊が株式優待の対象だったが、これは廃止・・
望むらくは増配
★種子島
昼
個人投資家資産ランキング
面白いの作るね笑