株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ4028
2025/5/12 16:04
★森林 太郎
8006ユアサフ ナショクなど
今日も堅調でしたね
先日書いた8006千葉・関東エリアの食品卸の同社、株価
高値ツラ合わせに近い
ただ配当100円は再考をしてほしい
土地の含み考えればまだ上あると夢想中
先日決算発表の8559豊和銀行 ローカルながら好決算
米国留学組でおとなしくしていたら大銀行の役員ありえたのあえて火中の栗を拾った権藤頭取にエールを送りたい
公的資金早く返済して男の花道を!
★種子島
引け後
日経38000円チャレンジあるか?
買いが入っていますね
NHKクローズアップ現代
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/schedule/
番組として民放よりこの番組かな、、、
★草笛
いい感じの日経平均の上げと4284ソルクシ大暴騰。6633CGSの決算跨ぎ買いでした
おめでとうございます。陽気暮しで決算マタギの狙い撃ち〜〜↑↑
決算跨ぎ大成功で世に覇せよ4284ソルクシ大暴騰!!!!!
5.15決算跨ぎで6633CGSが大暴騰!!奇跡の320円台へと大暴騰!! Up 5/12 16:03
★種子島
大引け
引け乙
お疲れ様でした
https://i.imgur.com/hxRBz9W.jpeg
★草笛
夢株さん お見事!!6633CGSの決算跨ぎ買い!!
おめでとうございます。おめでとうございます。
絶好調絶好調!!陽気暮し!!6633CGSの決算跨ぎ買い!!
6633CGSHD
322円
15:17
+9円(+2.87%)
売買高 11,600株 Up 5/12 15:34
★種子島
引け間際
夢さん、時間軸を長くしたら勝ち確定です!
べジさん銘柄、元気ですね
千葉 高齢女性殺人 中学3年の15歳 男子生徒を殺人の疑いで逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803171000.html
ちょっと酷いね・・・何があったのか知らないけど、命をどう考えているのか、、、 Up 5/12 15:21
★夢株特攻隊
6633CGS決算跨ぎで買い!!
なんかいいこと起きたらいいな!
外出したので買って隠岐増した!!
https://i.imgur.com/Ek0cDXq.jpeg
★草笛
6633CGSは決算跨ぎしてみる価値があるかもしれない
いま話題のNTTデータ子会社との資本関係が思惑となる
高収益高配当企業CGSはNTTデータ子会社と協業で
近い将来、売上3倍の100億円売上企業になると自分でIRしている。
これは風説の流布ではなくて、会社側が正式に豪語している数字です。
禄禄燦燦CGSHD
319円
12:59
+6円(+1.91%)
売買高6,500株
読者の皆様も5・15決算発表の決算跨ぎのスリルを味わうため
「1枚100株」だけCGS株券を乞食買いして楽しみ魔性!!!
取引:信用 新規買建(銘柄コード:6633)
銘柄名:CGSホールディングス
約定単価 (数量):
315(100)
最終約定日時:25年05月12日09時40分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。
1枚100株乞食買いですね。おめでとうございます。
★種子島
後場
6857アドテス 上げ上げ
みけこさん、ドテンで正解です
半導体系は雰囲気かわりましたね
ただ6920レーザーテックはまだチャート的には戻り中ですね
★もこりん
こんにちは2
草笛さんの投稿によると、
桐谷さん損切り手数料に言及されていますが、
手数料よりもっと酷いことがあるかも知れない・・・
ただの負け犬の妄想ですが。
指数は寄り天、
しかしスタンダードはプラスのせいか、
マイPFはそんなに悪くないかも。
★もこりん
こんにちは
巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
https://news.yahoo.co.jp/articles/a523bf173d63c6e245262db72fe21c90b170b512
これはビックリ。
秋広選手はジャイアンツの将来を担う存在と思ってた。
おととしあたりはジャイアンツファンでない僕でもわくわくしたものですが。
大江投手もジャイアンツの中継ぎで戦力になる年が多く
よく仕事していたと思うけど。まだ若いし。
確かにリチャード選手は今年開幕当初はかなりチャンスもらって
モノに出来なかったわけだが・・・
(二軍の帝王、ホームラン王何回取った?5年連続?)
移籍して化けるか?と、確かにチラホラ意見はあったけど。
まさか、まさかの大型トレードですわ。
★草笛
6171土木管理は1枚100株乞食買いで参ろう〜〜↑↑
森林 太郎さん こんにちは
>マタギ族の失望売りかな 6171土木管理
>とりたてて言うほど悪い決算ではないとは思うが増配ナシからの失望?
>ボケ老人は来月の配当ゲットしたいので少々お賽銭を上げてみた
決算は良かったですよ。決算跨ぎの目先マタギ族の無意味な売りです。
僕も乞食のように、6171土木管理にお賽銭を打って隠岐増した。
取引:信用 新規買建(銘柄コード:6171)
銘柄名:土木管理総合試験
約定単価 (数量):
347(200)
最終約定日時:25年05月12日09時52分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。乞食買いですね。
★種子島
昼
8413ラピーヌ 一時ストップ高
6550ユニポス ストップ高
低位はまだまだ動く銘柄あります
(ただし糞銘柄多い)
★草笛
草笛式信用買い&現引き投資法 4284ソルクシの場合は。
ソルクシを最初に買ったときは300円台下の方でした。
その後、2024年後半は高配当が嫌われ永らく200円台の
腐れボロ糞汚物肥溜蛆虫カメムシ蟻地獄株価で投げ売りされていた。
買った株が下がった時に損切りする人が多いが、
僕は逆に下がると感謝感謝で買い増しします。
そういうときに、すぐに現物買いする銭は用意できないから
まず信用で糞まみれの糞安値ソルクシ株券を買っておくのです。
そうして、目先のバクチ遊びや、他人が投稿している銘柄に
お賽銭を打って小銭を稼ぎ、ソルクシ株券を乞食のように
1枚100株づつ現引きして行くのです。
こういうやり方をやって「無から有を生じる投資法」を
読者の皆様も学んでみてください。そういうやりかたをやるために
信用取引があるのだ!と学習して隠岐魔性の個人投資家の皆様!!
ソルクシが今日、新高値更新になったので現引きした現物株券の評価益が
遂に500万円を越えて数字的にGOGOGOとなりました。
4284ソルクシーズ 特定 現物 48,100 株
取得平均コスト 290 円 時価 395 円 (+14円)
11:30
(東証)ソルクシ株券時価総額 18,999,500 円
評価益 +5,050,500 円 GOGOGO!!
自分に向かっておめでとうございます。陽気暮らしです。
個人的に僕が保有するソルクシ株券で、
今後、ソルクシの評価益が1千万円単位になっていくと妄想しています。 Up 5/12 15:40
★森林 太郎
前場
おはようございます
マタギ族の失望売りかな 6171土木管理
とりたてて言うほど悪い決算ではないとは思うが増配ナシからの失望?
ボケ老人は来月の配当ゲットしたいので少々お賽銭を上げてみた ただここは発行株数がやや多め、自社株買いでもやればとは思うが・・
7919野崎 屋形船はどこまで行くのか船長にお聞きしたいがゆっくりでエエでしょう…観音様は逃げないから
★草笛
将棋指しの桐谷氏は損切りしない主義。
僕も、高収益高配当企業の株券は損切りはしない主義です。
ただしバクチ株売買は単なる丁半バクチ遊びですから、やられたら損切りします。
____________________
「基本的に、損切りはしないですね」(桐谷さん)
11:30 配信 あるじゃんYouTubeチャンネル『All Aboutマネー』 より
私は基本的に損切りをしないので、90%以上下がった株もゴロゴロあります。
やはり「下がれば我慢」が大切だと思いますね。
昔、「損切りは大事だ」と教わったこともあります。しかし、
何年か前の『日経ヴェリタス』という投資専門の週刊新聞の
アンケート調査によると、トータルで利益を出している人は、
損切りをしない傾向があるようです。
私が損切りをしないのには、売買させることが証券会社の戦略のようにも
思うからです。例えば、保有している株が値上がりし、
売って利益を出したら、証券会社は手数料を得ます。
一方、株価が下がったら損切りさせて、また手数料が得られるという仕組みです。
ですので、私は基本的に「下がれば我慢」がよいと思っていますし、
むしろ下がれば買い増しをすることもあります。
________________________
桐谷氏は将棋指しなので「敵」の手の内、手筋を読みます。
証券界の客殺しビジネス(損切りに追い込む)を先読みしています。
それを言っちゃあ、証券界の講演会に講師として呼ばれませんね(笑)
証券界の宣伝塔になって講演料で飯を食っている投資家たちは
「損切りこそが株式投資の王道。損切りをやるべし」と
素人客に熱っぽく語りかけ末世〜〜〜↓↓↓↓南無阿弥陀仏 チーーン Up 5/12 12:43
★草笛
こんにちは 明るい話題 カタール王室がトランプ氏にジャンボジェット機をプレゼント!
アブラの出るアラブ国家の王様は気前がよいですね〜〜♪
[2025年5月11日 ロイター]
トランプ米大統領が、米ボーイングの前方が2階建てになった
大型機の747―8型(ジャンボ機)をカタール王室から受領し、
大統領専用機「エアフォースワン」として導入する意向であることが分かった。
_____________________
今はジャンボジェット機は流行らない。でも今でも飛べる状態の
ジャンボジェット機がアラブに存在してビックリ!!!
僕は半世紀前に羽田空港で2階建てのジャンボジェット機の室内清掃の
仕事をしていた経験がありんす。異常に大きな飛行物体でした。
トランプ氏がジャンボジェット機に乗るなんて、なつかしいです。 Up 5/12 11:29
★種子島
前引け間際
日経は38000円の節目次第?重そうなところです Up 5/12 12:09
★種子島
Re:草笛さん
Re:種子島銘柄2112塩水港精糖にお賽銭を打っておいたら、利益となりました
2112塩水糖
上がりましたね⤴️
おめでとうございます
感謝感謝٩( 'ω' )و Up 5/12 12:09
★草笛
野崎参りは屋形船で参ろう
どこを向いても菜の花畑 値上がり銘柄だらけ〜〜↑↑↑馬鹿儲け!!
泣く行く7919野崎紙
190円
09:58
+2円(+1.06%)
売買高13,500株 Up 5/12 10:51