株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ4046 2025/5/16 8:39

★草笛
戦国大名尼子氏重臣だった「よねはら氏」一族のその後を語る
もこりんさんへ

歴史に興味がある人にしか受けない話ですが
高瀬城主だった「「よねはら氏」一族がその後どうなったか?
蛇足ながら語って隠岐魔性!!

近江国(今の滋賀県北部の米原)から出雲国にやってきた「米原氏(よねはら氏)」は
広島の毛利家が攻めてきたとき高瀬城に籠り、他の尼子方の城が
すべて落城してもしぶとく戦い続けた。ついに落城したとき
「よねはら氏」一族は毛利家に仕えて武士の身分を継続した者と、
尼子家に殉じて、毛利家に臣従することなく、武士をやめて農民
の身分になった者とに分かれた。武士を続けた者は毛利が
関ケ原で徳川に敗れ、広島から僻地の山口県萩に移封されたとき
萩についていった。
それが前原一誠の先祖です。

高瀬城城主だった「よねはら氏」の宗家は、毛利家の家臣にならず
武家を捨てて農民になった。
そしてその子孫は今も斐川町に住んでおられます。
今は農家なれども、「よねはらさん」は450年前迄武家で、
一国一城の主だった家なので、先祖の戒名には「居士」ではなく
「院殿」がついておるのでございます。南無観世音菩薩 南無観世音菩薩 Up 5/16 8:39


★もこりん
おはようございます
>高瀬城主だった米原氏

草笛さんの歴史法話のこの一節を読んで、
一番最初、高瀬城主は「まいばらし」、と読んでました。

で、自分でリサーチした後は、
高瀬城主は「まいはらし」と読むのか、と納得していましたが・・・

じつは「よねはらし」だったのか!

日本語は難しいですね。
地域によって読み方が違うのはよくあることですが。

僕はなじみの知り合いや地名に「よねはら」が存在しないので
米原≒「まいばら」だと思っていた・・・


★種子島
おはようございます
金曜日、本日もよろしくお願いします

タロット 今日は?
女帝の正位置
努力が実る、豊かさ、願いが叶う、ゆったりのんびり

https://i.imgur.com/Zze5ARj.jpeg Up 5/16 6:53


★草笛
もこりんさん おはようございます。
拙文「萩の乱の首謀者・前原一誠と出雲国高瀬城との奇縁」に感想文を感謝。

長州・前原一誠家の元の苗字は「米原」です。出雲国の武将の末裔です。
出雲国は室町時代に近江国京極家の所領だったために
多くの武将が近江国からやってきたのです。尼子家は京極家の一派です。
近江国尼子の出自なので姓を尼子にしたのです。
高瀬城城主米原氏は元は近江国米原一帯を支配していた豪族だったのです。

>(滋賀県米原市は)中世に近辺を支配した豪族が『米原(よねはら)氏』を名乗っており、
>実はもともと『よねはら』だった

高瀬城城主が近江国米原(まいばら、まえはら)の米原氏の出自なのに
出雲国で尼子十旗と呼ばれた強大な城主になって斐川町を支配したとき
「よねはら」を名乗った意味が、やっと分かりました。

出雲人には米原が「まいばら」と読みにくいので、あえて「よねはら」と
読ませていたと僕は思うちょりました。郷土の歴史の知識が増えて絶好調!! Up 5/16 6:55


★もこりん
こんばんは3
草笛さんの投稿を読んだ後、

米原、まいばら、まいはら、まえはら、前原・・・

とぐるぐる頭の中で回る。夢の中まで出てきそうな勢い。

つい「まえはら まいばら」でググってしまったら、
上の方にこんなのが出てきた。

「米原」 駅は「まいばら」高速道路は「まいはら」…なぜそうなった? 正しいのは…
https://trafficnews.jp/post/95683

知らんかった。
米原ジャンクションはまいはらジャンクション、だったのか。

>市の名前としては『まいばら』ですが、字名の読みは『まいはら』
>米原駅は「米原市米原」にありますが、これは「まいばらしまいはら」という読み
>もともと米原駅があったのは坂田郡の米原町(まいはらちょう)
>駅名に合わせる形で、市名の読み方も「まいばら」になった
>駅名は明治時代から「まいばら」
>高速道路のICやJCT名も、開設当時は「まいばら」
>IC名とJCT名は当時の米原町に合わせる形で「まいはら」に変更

なるほど・・・ん?では、米原駅はなぜ最初から「まいばらえき」なのか?

滋賀県唯一の新幹線停車駅、米原駅が「まいはら」でなく「まいばら」の経緯は不明
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1143074

中身が読めないのだが・・・
タイトルだけからは、なぜかは良く分からないらしい。なんじゃそりゃ。


前の記事に戻って

>「米原」の地名については、
>背の高いヨシがたくさん生えていた『迷いが原(まよいがはら)』が転じて『まいはら』
>中世に近辺を支配した豪族が『米原(よねはら)氏』を名乗っており、実はもともと『よねはら』だった
>「まいはら」「まいばら」の読みも、昔から両方あった

などなど。

とにかく、米原を「まいはら」と呼ぶことを知りませんでしたので、
高瀬城主が「まいばら」氏なら「まえはら」への改姓は少し違和感がありましたが、
もともと「まいはら」であれば、そりゃ納得・・・


★種子島
深夜
こんばんは
ナイトセッションは平穏です
トランプ大統領は中東地域へ訪問中、変な爆弾発言はないかな?

今回の決算報告は草笛さんに関わり銘柄にスポットあたりました
3347トラストの卒業は象徴ですねぇ

明日もキンキンと頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ


久しぶりにコメダ珈琲サンドイッチ🥪
https://i.imgur.com/EnPRBWi.jpeg Up 5/15 22:57


★草笛
深夜の草笛歴史法話 高瀬城と悲劇の長州藩士前原一誠の奇縁
僕が生まれた場所の近くに尼子時代に作られた高瀬城と言う山城がある。
山城から北に向かって、長さ2キロのまっすぐな道が今も残っている。
その道の突き当りには戦国時代、高瀬城主だった米原氏、
近江国米原(まいばら)出自の武将、の菩提寺がある。
寺の名を西念寺と言う。
つまり2キロのまっすぐな道は城から菩提寺までの旧参道なのだ。

尼子の滅亡のとき、高瀬城は毛利軍に攻め落とされた。しかし菩提寺だけは
今も残っており、僕はその寺の檀家(門徒)である。
高瀬城の城主米原氏は観世音菩薩を信仰し城に祀っていた。
その名残で僕が幼少の頃まで西念寺で高瀬観音祭りが行われていた。

高瀬城主米原氏ゆかりの人物として、長州藩士前原一誠がいる。
高瀬城が毛利勢に攻め落とされた時、城主米原氏の一族の中には
毛利家に仕えた者がいる。毛利家は関ケ原で徳川家に敗れた後、萩に移封された。
米原氏も毛利家に従って萩に行き、その家系は幕末まで続いたのであった。

毛利家に仕えた米原氏は尼子家臣時代の姓を憚り、同じ発音の
前原の姓に変えていた。
そうして明治維新を迎えた。長州藩士は徳川家を倒せば自分たちが一国一城の主に
なれると思って戦った。しかし徳川幕府を倒したのち毛利幕府に
ならなった。長州藩士は一国一城の主になるどころか、
明治新政府の布告で武士の身分と俸禄を失い、帯刀も許されなくなった。
怒った長州藩士たちは前原一誠をリーダーにして明治政府に対して
叛乱を起こしたのであった。これが世に言う「萩の乱」である。

政府軍との戦いに敗れた前原一誠は小舟に乗って出雲国に向かい、
出雲大社に近い宇龍港に上陸したものの捕縛され、萩に送られ斬首された。

なぜ前原一誠は長州から出雲国に逃れたのだろうか?
彼は自分の先祖が城主だった高瀬城を想ったのではないか。
どうせ死ぬなら、先祖が城主だった高瀬城で死のうと思ったのだ。

米原氏の菩提寺の周辺の地名を「前原(まいばら)」と呼ぶ。
草笛は前原地区で生まれた。この地名が前原一誠の姓と妙に符号するのである。 Up 5/15 22:18


★新型カムリ
      晩飯後、今晩は 今夜も投稿ヨロシク哀愁だ。  
     2497united 何と利回り6.8%
      決算は赤字だが、配当継続だ。
       マタギ銘柄で大増益の方
      おめでとうございます。
    跨いでくださいれ、お嬢様、共に天国へ逝きましょう。
   
    売ってる人、持ち上げられて、これもお目で倒産です
     自分ですが。
    2315CAICA  多数株、売りまくり中。


★森林 太郎
5724アサカ理研
先日どなたかが紹介された上記銘柄
決算をチラ見
悪い決算ではないと思うがオトナシイ決算で意外性はないから例によってマタギ族が投げてくるかも・・
同社が現在投資中の金属再生(リチウム電池から)事業は長期で有望と思う
安値あれば拾いたい銘柄


★もこりん
こんばんは2
Jディスプレ、前期最終は赤字拡大で下振れ着地、今期業績は非開示
https://kabutan.jp/stock/news?code=6740&b=k202505150409

ジャパンディスプレイ 782億円の最終赤字 1500人程度削減へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250515/k10014806301000.html

>売り上げは前の年度より21.4%減少して1880億円
>最終的な損益は782億円の赤字
>国内で1500人程度の希望退職を募る
>これは国内の従業員の半数以上に当たり

流石真性ボロ株の真打ち。

アホか!恥を知れ! Up 5/15 20:03


★種子島
こんばんは
6633CGSHD 無事着地!明日は期待大!
次の中間決算で株主優待が出たら理想的です


「キャッシュレスナンバーワンに」 三井住友・ソフトバンク会見詳報
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB151JQ0V10C25A5000000/?n_cid=SNSTWF&n_tw=1747299006
楽天・みずほ連合、ソフバン・三井住友連合の構図になってきました、ソフバンもみずほとべったりのイメージでしたが・・・変わりますねぇ


20代男性巡査「高校時代から盗撮していた」警察署の女子トイレで盗撮しようとしたか 自宅PCには“下着映る動画”など120件
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05ead61c1647d52e65b429cb76d823df8c9721b
こんな変態が警察官だったとは、、、この性癖は直らないよ
全国的に警察官の不祥事が出ています
鹿児島県警捜査2課長、29歳で警視、警察庁からの腰掛けでやらかして・・・更迭、警察庁に帰り、警察大学に左遷、辞めてないのが凄いです
https://i.imgur.com/SwYfW3n.jpeg


★種子島
明日の注目銘柄
半導体系、電線系、防衛系はボラあり
8306三菱銀行(IR)
1514住石(IR)↓
4425kudan(IR)↓
6254野村マイクロ(IR)↓
6373大同工業
2146UT
1518三井松島
7717ブイテク
5253カバー
3350メタプラ(観賞用)
4676フジHD


(TOB&MBO候補参考銘柄)
7245大同メタル工業
7953菊水化学工業
6882三社電機製作所
6962大真空
7919野崎印刷紙業
6837京写
6482ユーシン精機
9057遠州トラック

(中長期銘柄)
6633CGSHD(IR)
4284ソルクシーズ
3945スパバ
4022ラサ工業
5851リョービ
2428ウェルネット
1605INPEX
4204積水化学
3004神栄
1952新日本空調
7202いすゞ Up 5/15 18:34


★草笛
こんばんは。待てば利食いの日和あり。3347ケチトラスト最後の恩返し。400円大台乗せ!
不人気株ケチトラストが400円大台に乗せるなんて・・・夢みたい。
TOB効果ですね。TOBがなければ万年腐れボロ糞株価銘柄だったでしょう。

夜間取引PTS
3347トラスト  東S
408.2円 +37.2円 +10.03%8,300株

3千円の優待を貰うために乞食のように10枚千株だけ
保有していたが、明日400円以上で利食って
12円配当の6171土木管理11枚1100株と入れ替えます
配当収入が2倍以上に増えて、自分に向かっておめでとうございます。 Up 5/15 17:59


★もこりん
こんばんは
6363大同工業
PTSで売り物が1200前後に並んでいますね〜〜
今日の6371椿本チエインの終値1880円、
6373大同工業は1222円相当ですね〜〜
まあ上場廃止は年末ですけれども。
どこで売る?


★種子島
夕方
3319ゴルフダイジェスト・オンライン 1株430円でMBO(終値330円)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514552250.pdf


★種子島
TDネットより(抜粋)A
6178日本郵政
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250515553775.pdf
7181かんぽ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250513547047.pdf
7182ゆうちょ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514550410.pdf
1514住石
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250501528667.pdf
8411みずほ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514548306.pdf
4665ダスキン
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250513545799.pdf
7593VT
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250515552975.pdf
7707PSS 下方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250515554907.pdf
7771日本精密
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514548678.pdf
8511日証金
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250515554915.pdf
5381ミポリン
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250515554881.pdf
4169ENECHANGE 継続企業の前提に関する注記」の記載解消
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514552398.pdf
2694焼き肉屋
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250513544912.pdf
8306三菱銀行
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514551735.pdf
1491中外鉱業 20株→1株併合
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514552254.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514552250.pdf Up 5/15 16:44


★種子島
TDネットより(抜粋)
9936王将
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250423520968.pdf
9616共立メンテ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514550772.pdf
9553マイクロアド 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514552501.pdf
9229サンウェルズ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514551872.pdf
9204スカイマーク
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250513547009.pdf
9041近鉄
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250513543908.pdf
7795KYORITSU
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250515553978.pdf
8153モス
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514551064.pdf
8737あかつき
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250515553249.pdf
6890フェローテック
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250515554397.pdf
6181タメニー
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250515553316.pdf
6254野村マイクロ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250428526080.pdf
6393油研
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250502530480.pdf
4344ソースネクスト ×
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514552432.pdf
4651サニックス 復配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514551966.pdf
3877中越パルプ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250514549473.pdf
2586フルッタ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250512543418.pdf
3358ワイエス
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250510539528.pdf Up 5/15 16:34


★草笛
6633CGS決算 純利益2・2倍の大増益でおめでとうございます!
数々の持株の決算がすべて大増益です。神仏に感謝します。アーメン

6633CGSHD
2025年12月期第1四半期の連結業績
(2025年1月1日〜2025年3月31日)

売上  1,144百万円 +22.4%
営業利益 61百万円  +66.2%
経常利益 94百万円  + 67.3%
純利益  53百万円  +120.1%

絶好調ですね。今年の秋からNTTデータ子会社と協業した分野の
売上も加算されますので、もっと売上増加率と増益率が高まると
予測しておきます。おめでとうございます。決算跨ぎ成功でおめでとうございます。 Up 5/15 16:17


★もこりん
こんにちは5
CGSHD、1-3月期(1Q)経常は68%増益で着地
https://kabutan.jp/news/?&b=k202505150503

オーバル、今期経常は6%増益、4円増配へ
https://kabutan.jp/news/?&b=k202505150209

あかつき本社、今期経常は13%増で3期連続最高益
https://kabutan.jp/news/?&b=k202505150365

日建工学、今期経常は15%減益へ
https://kabutan.jp/news/?&b=k202505150013

KYORIT、今期経常は26%増益、0.5円増配へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=7795&b=k202505150370 Up 5/15 16:32


★草笛
まず隗から始めよ!6633CGS決算跨ぎの乞食買い
読者の皆様も10円配当のCGS株券を1枚100株乞食買いをなさいましたか?
まもなく決算が発表され末世!!興奮しますね。マタギ暮らしは楽しいですね。

6633CGSHD
322円
15:30
+2円(+0.62%)
売買高11,900円

取引:信用 新規買建(銘柄コード:6633)
銘柄名:CGSホールディングス
約定単価 (数量):
320(100)
321(100)
最終約定日時:25年05月15日09時02分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。
決算跨ぎの乞食買いですね。 Up 5/15 16:02