株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ4224 2025/7/8 9:22

★歩夢
寄り付き
半導体系上げ上げ、強いね 
2586フルッタフルッタ強い↑
9973小僧寿し ボロ↑
2926豆腐屋 踏み上げ↑
3905データセクション 特別買い気配↑
6524湖北 またスポット浴びてきましたね↑ Up 7/8 9:22


★流れ雲
Re:草笛さん
Re:草笛早朝経済法話 トランプ関税が25%に決定した。普通は関税はなんぼくらいか?を学ぶ。
>アメリカ関税引き下げの期日は4年以内に起きると預言します。

メチャクチャ参考になります。
素直に脅しに屈しない国々を応援したいです。
米国内から反対の声が上がることを期待します。


★カムリ
おはようございます   蒸し暑い朝 張り切って行こう
    昨日利食いは2926豆腐屋だけだった
   6786 RVH タイミングがずれ失敗 長いウワヒゲ
  タイミングが一番大事
    株価を買うな、時を買え という株コトワザを
                思うべし。


★石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、

今日は、日経平均、 少し下げ、若しくは、少し上げて始まりそうです、

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!


★歩夢

米国🇺🇸市場はやや下げ
https://i.imgur.com/USkQwf8h.jpg

米国関税8/1より
https://i.imgur.com/TOxMufWh.jpg Up 7/8 7:13


★歩夢
おはようございます
本日もよろしくお願いします

タロット 今日は?
女教皇の正位置
冷静さ、空気を読む、静かに過ごす、
慣れた人には心を開く
https://i.imgur.com/AoWWOlRh.jpg Up 7/8 7:02


★草笛
草笛早朝経済法話 トランプ関税が25%に決定した。普通は関税はなんぼくらいか?を学ぶ。
自由貿易主義から言うと関税は無い方が好ましい。

香港やシンガポールが小国ながら発展した理由は証券無税と
関税無税の国家として、世界中の錢と物資の交易拠点にしたからだ。
今はアラブのドバイが香港やシンガポールを見習って無税国家となり
世界でもっとも発展している。ドバイは高層ビルが立ち並んでいるぜよ!

そういう意味でトランプ氏の対日関税25%は一般的な経済学から言うと
時代逆行である。好ましい政策ではない。しかしトランプ革命、
トランプ王朝、新アメリカ帝国主義の領土拡大路線のアナクロニズム
の基点に立つと関税25%はトランプらしい発想だ。中世の国家の思想です。

日本の徳川幕府は幕末(1958年)に横浜、函館、神戸、長崎、新潟の5港を
欧米に開港した。そのときの日本側が欧米諸国に課した関税は20%だった。

その後、薩長の討幕運動で徳川幕府が弱体化した1866年に、
欧米諸国から圧力があり、滅亡前の徳川幕府は関税率5%への
引き下げを呑んだ。その幕府滅亡時の故事が今までずっと続いていて、
令和時代の日本が諸外国から物を輸入するときの関税率は
徳川幕府滅亡時とほぼ同じ4%程度だと覚えて隠岐魔性!!!

世界にはWTOという貿易に関する組織があって、望ましい関税を
5%程度と意識している。それゆえEUは関税5%、カナダ4%、
アメリカは3%台です。アメリカが関税が低くて損をしてきたとトランプは考えたのです。
しかもアメリカは少額な郵送による輸入は無税としていた。
その結果、中国から廉価品が無税で大量郵送されてきた。
アメリカ国内の製造業が中国によってダメージを受けていた。

今回のトランプの対日25%高関税政策は、
「アメリカ帝国最後の逆襲」というハリウッド映画の筋書きみたいなものでっせ!

●トランプ関税が対日25%の行く末を預言しておく!!

日本国が江戸時代に関税率20%だったものを、諸外国の
圧力で5%に下げて今に至っているように、アメリカトランプ帝国も
将来的には諸外国の圧力に屈して、5%以下に下げるだろうと
草笛は大連水晶玉を見つめつつ霊視し、預言して隠岐増す。
アメリカ関税引き下げの期日は4年以内に起きると預言します。キッパリ!!

だからこそ!仮に日本の輸出型高配当優良企業の株券が
高関税を恐がって大暴落を演じたとしても、損切りしてはいけません。
国際間の25%高関税は歴史的に見れば必ず撤回されるからです。キッパリ! Up 7/8 6:19


★草笛
おはようございます。早朝草笛読物 ソノシート物語 すべてのものは滅びて逝く。
ネットで昭和の遺物としてソノシートが売りに出ていた。

ソノシートなんて言葉を久しぶりに聞いて、なつかしく思い出した。
ソノシートの語源をまず調べて見た。ラテン語でソノは音の意味だそうだ。
ソノシートは音の出るシートだった。うすいビニール製だった。
まともなレコードが高かったので、低価格の録音盤として
ソノシートは雑誌の付録などについていた。
1964年の東京オリンピックの開会式実況のソノシートを
僕は持っていた記憶がある。その頃がソノシート全盛期だったのだろう。
つまりソノシートは60年前の昭和の遺物なのだ。

ソノシートはレコードと同じで針でこすって音を出した。
レコードが廃れるとともにソノシートも廃れて今は滅亡。
ソノシートという言葉さえも僕は忘れてしまっていた!! Up 7/8 5:31


★歩夢
深夜
こんばんは
ドル円⤴️、ナイトセッション⤴️
関税交渉決裂も楽観的ですよねぇ
石破政権がなくなるまで上げそうですわ

グロース銘柄が上げる?果たして

明日もカァカァと灼熱を生きていきましょう〜おやすみなさいませ


7630カレー屋、踊り場かな?値上げし過ぎのイメージ大、売上、客数に出て来ました
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7630/ir_material_for_fiscal_ym4/182481/00.pdf Up 7/7 23:30


★歩夢
こんばんは
3133海帆 IR
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3133/ir_material4/255049/00.pdf
ここまでくると、どこかで下げて崩れるだけの悪寒
継続企業注記銘柄
赤字無配、BPS26.9円(四季報より)
手出し無用です


★マッキーダンジョ
私が紹介したグロース市場より
そうなんですよ。
配当なし(偶には配当ある会社もあります)
信用も自己資本の少ない会社多し

♬溢れる若さあればこそ、
未来に向かって我ら立つ
(舟木一夫談)

紹介(ここ1ケ月以内)しかも私が買っていて
今日値上がりした
銘柄より
7313−セレンHD
3245+240円

9564−FCE
713+16円

大大大大ダイナマップ
336Aーダイナマップ
1185+15円

これから2030年には約2兆4000億円まで市場が
伸びる(矢野総研談)不動産テックからは
276Aーククレブ以外にも

4389−プロパティDB(2分割あり)
997+33円

137Aーココリブ
1480+14円
哀しいかなこの2銘柄は出来高が少ない

追記
老婆心ながら株式投資は自己責任で


★流れ雲
Re:歩夢さん
Re:
>7777 3Dマトリックス
>100株買ってましたが・・微損で

その銘柄に気付かなくてよかった。

6083 ERI 2308円 88円高
明日決算発表です。ここ2日はあげてますな。
今日は七夕なんで、愛犬を撫でながら星を見てみます。


★草笛
こんばんは 日本全国 上下水道の老朽化ばかり
6171土木管理が上がる可能性は十分にありんす。
___________________
2025年7月7日 15:22    日本経済新聞より

水道関連が軒並み上げている。下水道や上水道に使う管を扱っている日本ヒュームは
大幅に続伸し、午前に前週末比172円(8.02%)高の2315円を付けた。
午後も高い。
7月5日に大阪市東淀川区の交差点で、地中の水道管から漏水し、
道路一帯が冠水した。全国で水道管の破損が相次ぎ、水道設備補修が必要
との認識が改めて広がり、業者の発注などが増えるとの思惑から買いを集めた。
______________________

夏枯れ相場で仕方なしにグロース博打株がいじられていますが、
王道は漏水、溢水、水浸しの夏の涼しさをイメーシする
「上下水道の老朽化&破裂関連銘柄」でしょう。
6171土木管理で資金管理してみるのも配当が多くて良いだろう〜〜↑↑ Up 7/7 18:05


★マッキーダンジョダン
日本の政治舞台に多くの女性が出てきてほしい
そうなんですよ2
特定政党に何の期待もしていないが

こんばんは。
日経
39587ー223円

為替
145.14+0.62円安

今日話題の銘柄より
276A−ククレブ
5280+405円

7011−三菱重工
3408+13円

218Aーリベラウェア
1755+170円

閑話休題
参議院の東京は参政党のさやさんが
トップの勢いだそうです。
ここ数日の動きとしては、参政党が二桁以上取るような評価もぼつぼつ新聞などにも出てきました。

ニュースとしても「さやさん」
を調べてくださいね
三橋塾で司会や政治の世界をしっかり勉強して、本人は歌手でもあります。

それにしても女性候補も演説がうまいですね。千葉、大阪などは国民民主や参政党とから出てきそうな感じです。

自民党だけ、古い体質の干からびた何の魅力もない政党に感じられます


あくまでもこれは私の感想です。 Up 7/7 17:58


★歩夢
Re:アベリアさん
Re:流れ雲様
7777 3Dマトリックス 100株買ってましたが・・・微損で終わりました
やっぱこんな安易なのは無理でした(;^_^A


★アベリア
流れ雲様
【今日は令和7年7月7日
30年ぶりの「7・7・7」 】

全く気付きませんでした!


★歩夢
明日の注目銘柄
半導体系、電線系ボラあり
ビットコイン系ボロも乱舞
3186ネクステージ(IR)
6171土木管理
3905データセクション
5026トリプルアイズ
6330東洋園児
8136サンリオ
4506住友ファーマ
2334イオレ(観賞用)
3350メタプラ(観賞用)

(TOB&MBO候補参考銘柄)
7245大同メタル工業
7953菊水化学工業
6882三社電機製作所
6962大真空
7919野崎印刷紙業
6837京写
6482ユーシン精機
9057遠州トラック

(長期銘柄)
6633CGSHD
4284ソルクシーズ
3945スパバ
4022ラサ工業
5851リョービ
2428ウェルネット
1605INPEX
3004神栄
2146UT
8091ニチモウ
5356美濃窯業


★歩夢

日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20250707_seigen.pdf
3541農業総合研究所など売り禁へ
https://www.taisyaku.jp/media/20250707_seigenkaizyo.pdf
7213レシップホールディングスなど売り禁解除へ

TDネットより
8894REVOLUTION どうする?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250707509427.pdf
6395タダノ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250707509314.pdf
4825ウェザーニューズ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250707509056.pdf
4760アルファ 上方修正増配
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250624597148.pdf
3834朝日ネット
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250707509057.pdf
3186ネクステージ 上方修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250630503989.pdf
7610テイツ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250702507173.pdf
5463丸一鋼管 1株→3株分割、株主優待見直し
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250707509268.pdf
3547串カツ田中
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250707509312.pdf
2334イオレ 暗号資産投機
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250707509346.pdf Up 7/7 17:14


★流れ雲
今日は令和7年7月7日
30年ぶりの「7・7・7」 自治体窓口は婚姻届ラッシュで混雑
だそうな。何でもいいから世の中明るくなったら嬉しいね✨
パチンコ屋は混雑したかな?


★歩夢
大引け
引け乙
お疲れ様でした
https://i.imgur.com/ZCGZPTWh.jpg