株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ4239
2025/7/13 7:01
★精進
Re:カムリさん
Re:今晩は 今日は万博で大量の汗をかいた。
カムリさん、お疲れ様でした。
昨日は、ネットでライブを見ていましたが、今日は万博の人混みの中に突撃します。
ブルーインパルスショーを見るのは、5回目位かな。何度見てもかっけー。
花火もそうだけど、やっぱ生は良い。
> 明日もエアショーあるので、近くの方は必見ですよ。
選挙ですが年々暑さが尋常ではなくなっている近年、温暖化対策、地球環境保全に繋がる政策が出来る党や人に投票したいが、残念ながら無い。
温暖化による洪水被害等の経済的損失だけ考えても相当なものだろう。
電気が停まれば相当な死者が出るだろう。そんな状況は異常です。
★草笛
おはようございます。日曜日は日曜出勤のように投稿ノルマを果たしましょう!
おめでとうございます。陽気暮しで、陽気に立ちションベン!!
カムリさんへ
>小便小僧の事は知っていたけど、小便少女の存在は知らなかった。
>なお自分の住む片田舎では、子供の頃は 小便婆さんがいて
>前かがみになって、立って用を足していたのです。
平成、令和の時代になって男の立ちションベンも非合法化されたのか、見かけません。
僕が幼かった頃は、男は皆、道端で立ち小便していた。
田舎の田んぼや畑には公衆トイレなど存在しないから
中年以上の女性も立ち小便していました。それが当たり前の文化、風習でした。
当然、少女たちも道端でしゃがんで小便をしていましたよ。
ブリュッセルの小便少女の像の写真を見て、往時をなつかしく思い出しました。
僕はベルギーの小便小僧の像を2度拝みに行きましたが
小便少女の像があるなんて知らなかった。
この掲示板を読んでいるとどんどん知識が増えて博識になっていきます。
もこりんさんの小便少女の投稿を感謝。
歩夢さんへ
>硫黄島は一度は行って英霊に拝礼したい想いはあります
立ち入り禁止が解かれたら、僕も硫黄島には行きたいです
東京都内だからパスポートもいらん。
韓国や台湾へ行くより、硫黄島に行くのがはるかに遠いです。
船で行くなら東京竹芝桟橋経由の長い船旅になりますね。それはきつい。
国家権力が自衛隊の飛行場を解放して、民間人も使えるようにしてくれたら
歩夢さんと一緒に行きたいです。 Up 7/13 6:46
★歩夢
朝
石破茂首相と田中角栄元首相が言ってる事が恐ろしいくらい真逆
石破茂「今回ほど厳しい参院選は見たことがない。自民党を助けてください。日本のために」
田中角栄「自民党が潰れてもやむを得ん!自民党なんて潰れたって、日本が潰れなければいいんだ!」
★歩夢
おはようございます
日曜日、本日もよろしくお願いします
タロット 参院選参政党は?
愚者の正位置
前向き、素直さ、変化の兆し、革命家となる
https://i.imgur.com/Z4mx6Sth.jpg Up 7/13 6:08
★歩夢
深夜
こんばんは
参院選も後半戦に突入
今日はこちらには参政党の代表がきて応援演説、かなりの人が来ていました
組織票ないのにびっくり、、、すっかり変わりました
今週もお疲れ様でした、おやすみなさいませ
★カムリ
今晩は 今日は万博で大量の汗をかいた。
サウナの中の様な汗の出だった。
今回で8回目だが、今日は激混みで2時くらいから
航空ショウの終わるまで会場内は簡単に移動できず
それくらい人が集まったエアショウだった。
今までの入場新記録は間違いないだろう。
草笛さんは、50カ国踏破との事だが、カリブ海には
こんな国名を初めて知ったと思う小さな島国があるのです。
あんな小さな国々が参加してるのに、
メキシコ、アルゼンチンが参加しないのが不思議です。
2005年の愛地球博の時も頻繁に突撃したけど、
その頃はモニターでの映像より、実演が多かった。
アルゼンチンのタンゴダンサーを観賞するのが楽しみで
良く通ったものです。
明日もエアショーあるので、近くの方は必見ですよ。
話変わって、
小便小僧の事は知っていたけど、小便少女の存在は知らなかった。
なお自分の住む片田舎では、子供の頃は 小便婆さんがいて
前かがみになって、立って用を足していたのです。
★歩夢
こんばんは
こちらは曇りで蒸し蒸しな1日でした
来週から決算が徐々に始まりますね
1Qが多いからサプライズがない限りは激震はないでしょうが、、、
6633CGSHD 株主優待期待しています、3年以上とかの長期保有は先の話だから今言っても支障はないはず、売上70億円が見えています٩( 'ω' )و
草笛さん、小笠原諸島、硫黄島とか立ち入り規制がひょっとしたらなくなる可能性はあるかもです
現在、種子島沖、馬毛島に要塞を建設中で、硫黄島は日米訓練であまり使わなくなるはずです
馬毛島は3年くらいしたら完成に近づきます
先の大戦で激戦だった硫黄島は一度は行って英霊に拝礼したい想いはあります
良き夜を!
★マッキーダンジョ
不動産関係のビジネスより
今晩は。そうなんですよ。
今、私の持ち株では不動産関係(内需)が多いです。
7・11の決算では
137A-ココリブ
1550円ー16円
決算では経常では12%増、6期連続最高益でも
PTSでは約ー100円売られています。
もちろん、私は月曜日、売られれば買い増しに
いきます。不動産テックで無借金。
今期は本社移転で2100万円の経費の不安材料位
かな。それと、代表の露出が少ないぐらい。
7月14日の短信は
私の持ち株最大の276A-ククレブ
7月は瞬間、1000万位の−を食らいましたので
ヤフーファイナンスで少し私自身の立ち位置を宣伝。
ふふふのふ。
>>>983
今日も276Aーククレブの保有株の売る理由を
調べてみましたがないですね。
高値7580円(6/24)
直近安値4830円(7/8)
半値戻し6205円
7月11日
終わり値 6120円
社員15名 年収755万円(総計1億1325万円)
稼ぎ出す純利益4億3000万円
総株数428,5千株
不動産テックだから有利子負債も5千万円
不動産関係で6625−JALCOという会社も
保有していますがここも社員が15名
純利益のブレが大きい。
代表の田辺順一氏も優秀だと思いますが
不動産の売買なので借り入れにかなり苦労をしています。
総株数は117,218千株(約ククレブの25倍)
この株の魅力なのは株主還元
300円で18円配当(6%の利回り)
1万株保有すれば15000円のクオカードと
1万円お米券
圧倒的にククレブの自己資本が85,5%で高い。
本当に今の所,死角がないのが困るぐらいだ。
不動産関係という事でお遊びで
株価を比較すると
25倍(総株数の比較)X300円(ジャルコの株価)
=7500円
当然、あらゆることを無視していますので
唯、単に自分の持ち株の比較というだけです。
追記
老婆心ながら株式投資は自己責任で
アンドリューさんは慧眼の水先案内人ですけれども
船長は貴方自身です。長くなって申し訳ない。 Up 7/12 20:49
★草笛
こんばんは。50か国で打ち止め。コロナ事件が起きて以降、海外旅行はやめた。
歩夢さんへ
数えたら、世界の50か国に行った。世界には100何十の国家が
あります。まだ半分だな、とオーストラリア旅行を申し込んでいたとき
コロナ事件が発生して旅行社からキャンセルの通知がありました。
それ以降、3年間海外に行かないでいたら、もう海外など
行きたいと思わなくなった。年老いて死んで消えてしまう身の者が
世界中の国家を回ろうが、自宅の庭をぐるぐると回っていようが
お釈迦様から見れば、同じこと。孫悟空の心です。悟りの世界です。
>草笛さんへ、まだ行っていないエリアは、南極、
>グリーンランド、マダガスカルくらいですか?
>中東、特に宗教の集まるイスラエルのエルサレムはどんな印象ですか?
イスラエルはアラブ人のテロがありそうなので行きませんでした。
アラブ諸国もイスラム教の女性差別主義が嫌いなのでほとんど行っていません。
いまだ世界の国家群の半分は行っていませんが、もう年を取って
どうでもよくなった。今は自宅で猫といることが一番快適です。
日本国内の47都道府県は全部行ったので、もう思い残すことは
ありません。南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 合掌礼拝 チーーン
★精進
Re:もこりんさん
Re:こんばんは
アベリアさんの投稿を見て由来の小便小僧のことを調べていたら小便少女のことが出てきたのですが、内容が無い様だけに、投稿を控えていたら、まさか、もこりんさんが現物を見ておられるとは。
>調べたら、ブリュッセルの小便小僧のオランダ語が店名由来なんですね。
もこりんさんが見られた時は柵はされていたのでしょうか。
今では柵があって触れないようです。
> ブリュッセルの街をうろついていたとき
> ションベン小僧ならぬ
> ションベン少女がいたんだが
> あれは衝撃だった
> まだあるんかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E4%BE%BF%E5%B0%91%E5%A5%B3 Up 7/12 17:51
★歩夢
夜
こんばんは
草笛さんへ、まだ行っていないエリアは、南極、グリーンランド、マダガスカルくらいですか?
中東、特に宗教の集まるイスラエルのエルサレムはどんな印象ですか?
こちら田舎でも外国人労働者は多くなりました、街の中のコンビニは多くは外国人なってきています
先日、オイル交換にオートバックスに行ったときは20代前半のインドネシアの若者1人にオイル交換は全部させていたので現場では色々変わってきていそうな雰囲気は感じました
不法滞留外国人は強制送還しないといけないけど、正規のルールでの外国人はいないと回らないでしょうから、適切な法整備は必要です(技能実習生とかあれはダメです)
あろ生活保護と医療費関係は、特に線引きを厳にしたら問題は減りそうではあります、役所現場が出来るかどうか、ですね
在日朝鮮人とか絡むと色々ありそうです
こちらでも戦後からの朝鮮人居住区はまだあります(北朝鮮の支部は1か所だけになりました)県有地に戦後のまま建てられた建物に今でも居ます
★もこりん
こんばんは
ベルギーに触発されて
ブリュッセルの街をうろついていたとき
ションベン小僧ならぬ
ションベン少女がいたんだが
あれは衝撃だった
まだあるんかな?
★草笛
マツケンならサンバで有名で知ってるが、マネケンがワッフルで有名とは知らなかった
株式GOGO掲示板を毎日読んでいると博識になりますね。感謝です。
>ベルギーに行ったことのない私が真っ先に思い出すのは、
>マネケンのワッフルですが
>ワッフルですね、(ベルギーに)行ったこと無いけど。
>でもマネケンは知らなかった!
>調べたら、ブリュッセルの小便小僧のオランダ語が店名由来なんですね。
僕は小便小僧を見に、ブリュッセルに2度行ったことがありんす。
ベルギーの名物がワッフルとは知らんかったし、マツケンと言う
小便小僧由来のブランド名も知らんとです。
ネットで調べて見たら、マツケンとは大阪の食品会社ですね。
関西を中心に展開しているワッフル専門店。
大阪府吹田市豊津町に本社を置く株式会社ローゼンが運営している。
株式会社ローゼンは上場企業ではありません。残念賞〜〜 Up 7/12 16:37
★歩夢
夕方
風刺絵
https://i.imgur.com/uicDMPph.jpg
各党政策一覧
https://i.imgur.com/svpOA44h.jpg
★アベリア
草笛様
20日の投票の為に新聞の選挙公報を見ております。投票場が近いので助かります。過去一番は家を出て投票を終え帰宅まで約10分でした(車利用)。
新聞のれいわ新選組候補者の欄には、「あなたの納めた消費税の約61%は、法人税減税の穴うめ!」と書いてあります。
精進様
万博の写真ありがとうございます。先日のAIロボット?も凄かったです。
ベルギーと言えばビール、チョコレートにワッフルですね、行ったこと無いけど。でもマネケンは知らなかった!
調べたら、ブリュッセルの小便小僧のオランダ語が店名由来なんですね。
カムリ様
どうぞご無事で。
こちらは昨日から蝉が鳴き始めました。いや、前から鳴いていたかもしれませんが、聞こえたのは昨日が今年初でした。 Up 7/12 15:51
★歩夢
テーマ毎参考銘柄
上下水道・土管銘柄
5612日本鋳鉄管
5602栗本鐵工所
1844大盛工業
5262日本ヒューム
7161土木管理
レアアース関連銘柄
6269三井海洋
6330東洋園児
5715古河金属
5857ARE
★草笛
人生で社会の「底辺」を経験したという女性が、ため息をついた。
社会の個人主義化で自民党の時代が終わり、ポピュリズム政党が乱立するだろう。
自民党は小売店の店主、自営農家、土建屋とその社員が
選挙運動をやってきた。俺のことだよ。
自民党選挙母体を構成していた階層が社会から消え去っていった。
そこにはただ風が吹いているだけ。はしだのりひこの心です。
よって、令和時代はネットで既存政治の刷新を情報発信する参政党や
街角で消費税廃止を叫ぶ、れいわ新選組に一般大衆の票が流れていくだろう。
_____________________
7/12(土) 11:02配信 毎日新聞より
東京都心から急行電車で約20分。5月下旬、埼玉県所沢市の中心部で
「消費税廃止」を掲げるれいわ新選組のデモ行進があった。
トラックに積んだスピーカーからアップテンポなダンスミュージックが流れてくる。
「今すぐ減税」「とっとと減税」――。山本太郎代表がマイクで呼び掛けると、
約80人の参加者が拳を上げる。政治活動というより「音楽フェス」のようだ。
参加者の中に、小学5年生の一人娘を連れた女性Aさん(52)の姿があった。
Aさんが消費税や、国の財政について考えるきっかけになった本がある。
今年1月に亡くなるまで、所沢市で暮らした経済アナリスト・森永卓郎さんの著書
「ザイム真理教 それは信者8000万人の巨大カルト」だ。
森永さんは同著で「生活が厳しくなる一方の日本国民に、財政の真実を知ってもらい、
財政均衡主義からの脱却が、国民生活を改善するために絶対に必要だということを
理解してほしい」と訴えている。
消費税が社会保障のために使われていることは、Aさんも頭では理解している。
それでも、苦しい生活のなかでは、ただの負担だと感じる。
デモに参加するのは「貧乏人でも1票を持って国を変えることができる」と信じるからだ。
____________________
日本国が衰退して逝き、底辺で暮らす貧乏な日本人が増えていくから
自民党は支える階層をなくし、地方の温泉地の宴会場付巨大ホテルや
バブル時代に乱立したゴルフ場や別荘みたいに過去の遺物となっていくだろう
日本株式市場も個別株を買う錢のない底辺階級だらけになり
全体的に個別株が上がることはないと覚醒しておくべきだ。
赤字無配ボロの新規上場株など、そもそも最初から存在価値がないから
令和時代にはゴミや糞と同じ扱いに堕落して逝くだろう〜〜↓↓↓
黒字高配当の既存上場の優良株も、ほとんどが腐れボロ糞株価のまま、
寂れた観光地の廃墟ホテルのように放置される惨状となっているが
それでも年利3%〜4%の配当収入があるから、黒字高配当株を
保有している賢い個人投資家のみが、令和時代にも配当収入で生き残れるだろう。
株式GOGO掲示板に未来永劫、大量投稿を毎日行うことが出来る者は
高配当低位株投資を実行できる者のみに限られてくると預言して隠岐魔性!!! Up 7/12 13:54
★歩夢
午後
7/19 ベンセント財務長官率いる代表団が大阪万博に訪日
https://www.whitehouse.gov/briefings-statements/2025/07/president-trump-announces-presidential-delegation-to-osaka-japan-to-attend-the-world-expo/
★カムリ
こんにちは 万博会場途中経過報告
快晴で猛烈に暑く 場内吹く風は
文字通り熱風でリング内てダウン
ブルーインパルス見て即帰宅予定
★歩夢
昼
朝から外出して諸々お手伝い、、、こちらは蒸し暑いです
エアコンの部屋でご飯食べて一息つきました
近所のスーパーにいっても備蓄米はそこそこ積んでありました
草笛さん、三崎優太氏も昨年の8/5ブラックマンデーで追証でヤバかったのに1年も経たずこのサイダー的取引ですからね、、、8/5は資金繰りで一時的なものだったのでしょうが・・・
三崎氏がまだ脱税で捕まる前の派手な頃は怪しげな方との画像もネット上に多く残っています
詐欺的なことをしてに潰れた「テラ」って企業の竹森氏とも仲良く映っていました
もこりんさん、ネット証券は半額ですかぁ、全体の実体だけでももう少し知りたいです、対面はそのあたりはしっかりしていますね(ネット証券は資金的に持たない?)