株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ4266
2025/7/19 17:15
★歩夢
Re:草笛さん
Re:こんにちは 「株式投資家ファースト」の政党よ現れろ!!
「日本人ファースト」の政党はあっても、「株式投資家ファースト」はないですね、、、残念
自公は金融所得課税には触れてないです、野党は30%とか、総合課税とか基本増税路線が多いです
日本保守党だけが話を聞きそうな雰囲気です
金融所得課税を欲を出して30%とかすると一気に資金は抜けて株価の暴落も否定はできないです、10%が世界基準です。
まぁ財務省も税調も、投資家目線の感覚は分からないだろうなぁ・・・
実際は超富裕層には今年から増税の措置がされています
https://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei23_pdf/zeisei23_all.pdf
当面はあまり関係ないですが・・・この基準を下げてくると増税になります
対象者:年間所得約30億円以上、または金融所得約10億円以上の超富裕層
計算方法:(年間所得 - 3.3億円)× 22.5% = 最低所得税額。従来の所得税額がこれを下回る場合、差額を追加納税
https://i.imgur.com/0S9vwVBh.jpg Up 7/19 17:15
★歩夢
Re:草笛さん
Re:こんにちは 石破首相は21日の記者会見で首相を辞めるのか?居座るのか?
草笛さん、石破総理が21日14時から記者会見、21日は海の日で祝日です(祝日先物とFXは取引されています)
歴史的大敗で内閣総辞職なら暴騰↑
連立を組んでも居座るのなら暴落↓でしょうか?
どちらかというと、ドル円の方が円安に150円を突破しそうな気がします、チャートからも上に行きたがっているような、、、
★草笛
アベリアさん こんにちは 御明察です。しっかりと霊視されましたね。
>離れの事務所は30畳の広間なんですか!?
>こちら地元の公民館並みの広さです。
おっしゃる通り、もとは公民館でした。
僕の自宅の敷地つづきの隣地に自治会の公民館がありました。
わけあって、自治会から買い取ってくれと言われたので
即金で買い取りました。60坪の敷地に30畳敷の広間、
台所付、水洗トイレ2つ付、平屋でした。
今は草笛事務所ならびに島根県知事後援会事務所の看板を出しています。
この30畳敷に地元住民を集め、島根県知事様に政治理念、
地域おこしの抱負を語っていただいたことがありんす。感謝。
★アベリア
Re:もこりんさん
もこりん様
> 最近の小学生は「ごんぎつね」を読んで死んだ婆さんが鍋で煮られると思うらしい
鍋で何を煮ているか、の質問は先生がわざとしたのでしょうかね。
鍋といい、コスモスの話といい、理解不能です。
川崎中一殺害事件、私はあの後一週間ほど具合が悪かったです。あまりに凄惨な事件でした。
少年犯罪の厳罰化を望みます。
★草笛
こんにちは 他の投稿者銘柄にお賽銭を打ってダメだったときは必ず損切りする
自分で選んだ銘柄は、下がっても損切りせずに現引きする。
他人の銘柄にお賽銭を打ったときは、小銭稼ぎで転売するか
ダメなら必ず損切りする。他人の銘柄はボロ株が多いからでありんす。
自分で選ぶ銘柄は異常に利益と配当が多く、糞汚物のように株価が
安い銘柄ですから、まず信用で買っておいて、上がらないときは現引きします。
白蛇さん銘柄進学会に10万円程度の御賽銭を打ったが、上がりませんでしたので
損切りして、損金2万円を支払って隠岐増した。
まさに白蛇神社様へのお賽銭でした。謙虚に神に感謝します。
取引:信用 売返済(銘柄コード:9760)
銘柄名:進学会ホールディングス
約定単価 (数量):
160(600)
精算金額:-20,316円
最終約定日時:25年07月18日09時10分
上記のご注文が約定いたしましたのでご連絡いたします。 Up 7/19 15:40
★アベリア
草笛様
離れの事務所は30畳の広間なんですか!?こちら地元の公民館並みの広さです。
昔友人宅に泊まった事を思い出しました。彼女の部屋は家中で1番狭いのに、我が家の1番広い部屋の2倍はありました。お風呂も総檜風呂で洗い場も2箇所あり、宿のようでした。
葬儀、こちらも昔は自宅葬でした。お隣三軒の協力が必要、1軒は住職の着替え場所、1軒は香典を数える場所、最後の1軒は食事をする場所として提供していただきました。
あれから30年、今はほとんど家族葬で回覧板で知ることになりました。
★草笛
こんにちは 投稿数を稼ぐ努力と株の儲けは正比例すると僕は妄信!!
なんで早朝から深夜まで大量投稿しているかと言えば、株で儲けたいからです。
古来、株で儲からない者、株で損をして貧乏になった者は投稿をしなくなる〜〜↓↓
投稿している人間は株で損をしていない者、金額の多寡は別として
株でお金が増えている者だけです。おめでとうございます。
株で儲かる人間は100人に1人しかいないからこそ、
投稿者数は減って逝くのでございます。南無阿弥陀仏 チーーン
ここで読者の皆様に言って置きたいことは、投稿という努力をやる者だけが
株の世界で富貴栄光の身分に成り上がれるということです!キリッ!
巨人軍の王貞治氏の言葉を引用しておきます。
努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのなら、
それはまだ努力とは呼べない。
読者の皆様も投稿をする努力、あるいは、にほんブログ村ランキングへの応援クリックの努力を
やりましょう!!その努力が株で儲かる道につながるのです。
読者の皆様は努力が足らん。あまりにも怠け過ぎです。残念賞〜〜 Up 7/19 15:25
★草笛
こんにちは 「株式投資家ファースト」の政党よ現れろ!!
株式売買益税を引き下げる個人投資家ファーストの政策をやるべき
株式売買益税20%のテラ銭(みかじめ料)が高杉晋作過ぎて
個人投資家の個別株売買が壊滅状態になっている。
いわば客が来ない、田舎の温泉地の巨大な観光ホテルの廃墟みたいになっている〜〜↓↓
日本衰退静止画像株式市場に個人投資家を呼び戻し
株式売買を活発化させるためには
株式売買取引税を「経済発展しているアジア諸国」なみに無税にするか、
百歩譲っても、欧米並みに5%〜10%にすべきありんす。 Up 7/19 13:47
★草笛
こんにちは 石破首相は21日の記者会見で首相を辞めるのか?居座るのか?
そこが見どころです。自民党過半数割れで圧倒的な敗北なら石破氏は
責任を取って総理総裁を辞めると霊視します。それが男の花道です。敬礼!
__________________________
2025年07月18日17時07分配信 時事通信より
自民党は7月18日、石破茂総裁(首相)が
7月21日午後2時から党本部で記者会見を開く予定だと
明らかにした。参院選の結果を踏まえ、今後の対応を説明する。
______________________
★歩夢
昼
カムリさんの言われている立憲使い勝手佳彦君の意見は違和感バリバリです
蓮舫氏を筆頭に立憲の帰化人議員は多いのがみんなにバレてきていますね
★カムリ
おはようございます 夏らしい天気の土曜日、うな丼の日でもあります
特上うな丼は無理なので、すき家でウナ牛丼を頂きます
草笛さんのお宅はトイレが5か所とはビックリ
かなりの豪邸だと推測です。
我が家は、2か所 エアコン一台のみ
それも故障気味で 冷風が出たり止まったり。
選挙運動も最後の一日になり 三重選挙区はほぼ確定
自民候補は挽回は難しい感じです。
この自民候補のサイトに不法滞在外国人問題を強調しろと
投稿しておいたけど、反応なし。
立憲のトップは日本人ファーストは差別を生む、共生社会を
目指すとの事、
これでは不法外国人にとって、日本は犯罪天国になり
欧米から追い出された不法移民が先進国日本を目指して
流入してくるだろう。
こいつらは国土の広大なモンゴル、カザフスタン等へは行かず
甘い汁が吸える、日本を目指して入って来る。
この事が理解できないのが反日野党連中なのです。
★歩夢
午前
3連休、初日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC17A510X10C25A7000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1752817215
大手不動産下げ、あまり効果あるかどうか、押し目買い?国が制度変更したらまた違ってはきます
https://i.imgur.com/ZqnJGtah.jpg
★草笛
おはようございます。風雪が厳しい山陰、北陸の日本海側は自民党が強い。
東北、東京、東海、近畿、四国は野党が強い
九州に行くとまた自民党が強くなる
地域性があるのでしょうね。
参院選、四国では自民党候補全滅という感じですね。
四国のような地方では、自民党が強くて当たり前なのにね。
なぜに四国でそういうことが起きているのか摩訶不思議です。 Up 7/19 7:20
★草笛
おはようございます。今風に「窓が小さく断熱材完備」ではないからエアコンが効かない。
寝室は、かつての二階の子供部屋4畳半です。人は広い部屋では安眠できない。
屋根の黒瓦が昼の太陽の灼熱で焼けていて、エアコンの効きがわるい。
昭和バブルで儲けたときに建てた家なので、窓が大きく、
断熱材が少ないから、2階は暑いのです。
歩夢さんが見たのは書斎で12畳の部屋です。
来客用の部屋は8畳ふたま続きの16畳です。
離れの事務所は30畳の広間です。夫婦2人でトイレは5か所。
エアコンの数は9個です。(全部同時に稼働することはない)
リビング用のエアコンは天井に嵌め込んだ業務用みたいな大容量のエアコンです。
>草笛さんの部屋が冷えないのは広すぎるからでしょう
>草笛さんの豪邸は玄関がにじゅうじょうでっせ〜!
我が家に暴騰くんが来たとき見たイメージでしょうが、玄関は20畳もないです。
10畳程度でしょう。
僕の行きつけだった居酒屋の店主が、我が家に立ち寄ったとき
玄関の広さを見て
「自分が生活しているアパートの部屋より、この玄関の方が広い!」
と絶叫していました。 Up 7/19 7:21
★歩夢
朝
参院選情勢調査 最終板
https://note.com/miraisyakai/n/n258ce214d4d1
★歩夢
おはようございます
週末土曜日、ゆっくりお過ごしくださいませ
タロット 石破内閣は?
吊るされた男の逆位置
限界がくる、狭い視野、裏目、吊し上げられる
https://i.imgur.com/AhzAMgTh.jpg Up 7/19 7:03
★草笛
おはようございます。葬儀の風習が半世紀の間にコロッと変わった
昔は葬儀は自宅で行われ、その準備をやるのは隣保(隣組)の仕事だった。
隣保の婦人たちは、死人を出した家の家族や親戚の人のために
大きな鍋で精進料理を作って提供した。
今は生活改善でその風習は廃止になった。農協が葬祭センターを
建設して、葬儀は葬祭センターで行う。料理は仕出し屋が作る。
もこりんさんへ
>最近の小学生は「ごんぎつね」を読んで
>死んだ婆さんが鍋で煮られると思うらしい
_________________________
葬儀の準備をしているシーンが描かれる。家の前では村の女たちが
大きな鍋で料理をしている。作中の描写は次の通りだ。
〈よそいきの着物を着て、腰に手ぬぐいを下げたりした女たちが、
表のかまどで火をたいています。大きななべの中では、何かぐずぐずにえていました〉
生徒たちを班にわけて「鍋で何を煮ているのか」などを話し合わせた。ところが、生徒たちは冒頭のように「兵十の母の死体を消毒している」「死体を煮て溶かしている」と回答したのである。
______________________
今の時代は自宅で葬儀をやらなくなったから、隣保の婦人たちが
精進料理を作る光景を子供たちはみたことがない。
葬式のときに大きな鍋で何か煮るのなら、死んだ人の死体しか
思いつかないでしょう。時代が変わったのです。子供の読解力が
低下したわけではないと霊視します。 Up 7/19 6:46
★歩夢
深夜
こんばんは
暴騰さん、確かに草笛さんの部屋は広いと思いました(^^)
猫🐈⬛ちゃんは自分が居心地が1番の場所に移ります
ちなみに私の寝室は4.5畳に8畳用のエアコンなんでコントロール下です
ドル円、ナイトセッションはヨコヨコ、選挙モードです
おやすみなさいませ
多くのメディアが軒並み「自公で過半数割れ」と報じています、マーケットもこれを概ね織り込んでいるはずです
本質的に政局不安は金融市場にとってマイナスだが、石破政権が退陣する事は大きなプラス
懸念は大敗後も連立したりして居座り続ける事です Up 7/18 22:59
★暴騰くん
草笛さんの部屋が冷えないのは広すぎるからでしょう
草笛さんの豪邸は玄関がにじゅうじょうでっせ〜!
★歩夢
こんばんは
昨夜のホリエモンのYouTube配信で平井卓也・自民党広報本部長がSNSの削除をガンガンにしていることをシレっと言いました
「言論統制」とも取れる内容です
https://news.yahoo.co.jp/articles/5185af03c16bf071dc52542dd32b063f6a51a799
X上で、XのAI GROKに聞いたら正直に。日本政府の削除依頼が世界で飛び抜けて多いと言っています
怖い世の中になりました、、、