株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ451
2022/11/15 8:31
〇もこりん
おはようございます
草笛さん、一つ訂正。
>それを読まずに最後までホールドして
ではなく
それを読んでまで最後までホールドして
です、キッパリ!
理由は業種的にお父さんはないという黄泉でした。
また、後発も含め薬剤市場において、
国内・グローバル含めて自然淘汰はあっても
市場そのものが消退することはあり得ない、
その読みも理由ですし、
実際今後もその通りだと思います。
正確にはくされ企業の上場廃止だけは恐れていましたが、
それが当たりました。
経験乏しいゲーム麻雀で、
以前は振り込んじゃっても事前予想があまり出来ませんでしたが、
最近は切りたいけど放銃しそうだと感じるようになり、
実際えいや!で切ったらよく上がられます。
今回はまさに同じ感じでしたわ。
3347に関しても損切りしましたけど、
また、ホールドし続けた人を尊敬はしますけど、
かといってその時損切りしたことを公開するわけでもなく。
あの時はあれでよかったと思っています。
そのお金のおかげでいろいろ出来ましたから。
お金の使い方は人それぞれです。
自分が納得していればそれで良いじゃないですか。
〇種子島
おはようございます
今朝は寒いなぁ
本日も宜しくお願いします
〇草笛
●日医工暴落とトラスト3分の1大暴落の違い●
もこりんさんが100万円損害で学んだこと。
>優良株だと思ってた銘柄が業績不振で無配転落した時点で
>投げるのはありかも、とは思いました。
>3347トラスト、
>これは僕は資金の関係で損切りしちゃって、
>4541と同じくらいのダメージ被った気がしますけど、
>3347と4541の決定的な違いは、
>ファンダがそこまで悪くなかったこと、
>無配転落がなかったことです
不正行為をやって赤字無配ボロ債務超過企業に堕落した日医工を
持続して、黒字有配で成長しているトラストは損切りするという
投資態度には反省の余地があります。あえて法話を語っておきます。
トラストは黒字有配で売上が増えていても300円台から
100円割れ寸前まで大暴落しました。僕は大損害を受けたが
完全撤退損切りはせずに耐え抜きました。
もしも仮に僕が優良株時代の日医工を買っていたら
不正行為をやって社会的信用を失い、大赤字企業に堕落した時点で
損切りしていたでしょう。悪の債務超過型ボロ株を持っていると縁起が悪いです。
悪を見て見過ごし、悪を許す行為をやると天罰が下ります。
僕も倒産や上場廃止にぶち当たって株式被害を受けてきたが
突然の地震とか、会社の粉飾決算のせいでした。
部外者には分からない事態でしたから仕方がなかった。
日医工事件の場合は会社四季報に
こうなることの予測が書いてあります。
それを読まずに最後までホールドしておられた点は反省し
今後の株式投資の糧になさったほうがよいでしょう。
〇種子島
深夜
こんばんは
米国市場は23時30分からのスタートになりました
今週からは指標などより個別イベントでしょうか?
明日も気を確かに持っていきましょう〜おやすみなさいませ
teacup掲示板時代に坊や哲をよく載せていた方いましたね、大分前だったけど覚えています
株手数料無料化へ 来年度上期に―SBI社長
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022111401080&g=eco
遂に無料化か?信用取引だけとか言わないでね、、、 Up 11/14 23:33
〇もこりん
こんばんは4
今日はめずらしく大量投稿です。
相場については正直まったく明るくないですけど、
草笛さんほどではないですけど自動書記がついてますので。
さて、
4541日医工の件から学んだこと
そこそこのファンダで有配だった銘柄が、
赤字無配転落になった時点で、損切りもありかも知れません。
4541以外にも無配転落株いくつか持ってますけど、
復活信じて家宝は寝て待て作戦してますけど、
今回みたいなことがあったらまさに毒を食らわば皿までどころか、
毒で死ぬより皿の破片が胃腸に刺さって胃腸の壁が破れて死にそうなので、
優良株だと思ってた銘柄が業績不振で無配転落した時点で投げるのはありかも、とは思いました。
3347トラスト、
これは僕は資金の関係で損切りしちゃって、
4541と同じくらいのダメージ被った気がしますけど、
3347と4541の決定的な違いは、
ファンダがそこまで悪くなかったこと、無配転落がなかったことです(記憶違いだったらごめんなさいですが)
3347を我慢して持っていたホルダーさんは報われた、
4541を我慢して持っていたホルダーさんはお亡くなりに・・・
まあ世の中色々、人生色々ですわね。
さて、
僕があまり良く知らない麻雀のことですけど、
何十年も前にどっかの少年誌(多分少年マガジン?)で随分嵌まった麻雀漫画がありました。
阿佐田哲也、坊や哲のストーリーです。
その中でもっとも僕が好きだった房州さんという玄人(ばいにん)と主人公の哲さんの絡みのダイジェスト編
何度見ても泣ける
麻雀どうこうというより、人生とはこういうものなのか、
そう思わせてくれる名作です。
僕はだいたいの全編の流れがアタマに入っているので違和感なく感動だけで見れますけど、
知らない人はどうなのかわかりませんが、
それでも、最後の房州さんのチュウレンの天和でご臨終、
何度見ても感動しますし泣けます。
是非見て頂きたい動画です。
アニメキャラに学ぶ! 後悔しない人生【房州編】
〇草笛
●個人投資家の不幸は毒の味です。 心が痛みます●
人が株でやられて不幸になると心苦しいです。
特に株式被害者に対しては毒の味がします。
日本航空とか日医工とかの旧東京一部上場の大企業で
社会的に大きな存在価値があって、経営だけが極悪の場合は
株主の権利を剥奪したうえで、企業はまた再スタートすることが多いです。
会社も従業員もそのまま従来通りに存続して
株主だけがスッテンテンになり馬鹿を見る日本式のシステムです。
こういうあくどい株式被害を受けた無辜の個人投資家に対して
心が痛んでなりません。
会社四季報をよく読んで、継続疑義で債務超過になる企業には
あまり未練を持たないほうがよいと思います。
僕は製品の品質を誤魔化す性格の悪い企業、決算を誤魔化して
粉飾決算をやる品性の卑しい企業、万年赤字無配が当たり前と
思っている怠け企業には手を出さないことにしています。
4541日医工はもともとは優良有配企業で株価高値4720円(2015年)です。
最初から赤字無配ボロ会社ではなかったです。
それゆえに、もしやもしやに引かされた個人投資家もいたことでしょう。
しかし、会社四季報を読めば、膨大な赤字垂れ流し企業に堕落し
継続疑義とハッキリ書いてあります。
悪いのは会社側のほうですが、こういう極悪会社の株券を
個人が持ち続ける行為は、あまり感心しません。
債務超過型の赤字無配、継続疑義株は長期保有に適していないと
読者の皆様は学んでおきましょう。 Up 11/14 22:42
〇もこりん
こんばんは3
最近休みの時にPCで麻雀ゲームしてます。
対人ではほとんど経験はありませんし、
点数計算とか全く???ですが。
先日つべにあったチュウレンパオトウ動画みて興奮しました。
小島武夫の九蓮宝燈 完全版(感想戦込み)
こんなことがあり得るんですねぇ。
で、最近の僕の成果と言えば・・・
役満で比較的頻度が高いと言われる国士、四暗刻はできましたが・・・
暗刻で白中揃えて、發待ちで、まだ12巡目、
絶対大三元行った!と思ったのに、
鳶にあぶらげをさらわれました・・・ギギギギ・・・
https://i.imgur.com/9DTRSMf.png
https://i.imgur.com/2g8ae0o.png
https://i.imgur.com/fzcjAb9.png
〇もこりん
こんばんは2
他人の不幸は蜜の味
てなわけで
僕の場合買値から98%のディスカウントです、絶叫調!
これで誰かが少しでも蜜の味を感じることが出来たら良いけど。
なお、僕はもともと株でやられすぎて不感症なので意外と醒めてます。
現物なのでなくなったらなくなったで死ぬわけでもないし。
まあ、買った時は業績もそれなりで有配でしたし、
下げてもロスカットしない茹でガエル性分なので仕方なし。
〇草笛
●100万近い大金をドブに捨てる度胸に感動●
もこりんさんへ
死後酔い4541日医工に投資して
100万円をドブに捨てても臆することなく
泰然としておられて感動しました。あなたは投資家の鑑です。
まさしく陽気暮らしを実践しておられますね。
株で流した涙の量だけ、苦労のぶんだけは幸せになるんだよ・・・
まわり道をしたけれど、夢が叶えばいいさ〜〜〜〜〜
相撲取り琴風豪規の心です。地獄の株界で生き残り魔性!! 南無 Up 11/14 18:42