株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ485
2022/11/21 7:32
〇草笛
●かぶたん紹介 10万円以下で買えるスタンダード割安株●
かぶたんが昨日11月20日に紹介した割安株に3347トラストが登場。
10万円以下で買える、増収増益&低PER 29社 【スタンダード】編 <割安株特集>
東証スタンダード上場銘柄(銀行を除く)を対象に、
(1)最低投資金額が10万円以下、(2)時価総額60億円以上、
(3)4-9月期に売上高と経常利益が前年同期比で増加、
(4)予想PERが10倍未満――を条件に
投資妙味が高まる29社を選び出し、
「最低投資金額の低い順」に記した。
(※最低投資金額、PERは18日現在)😊
※単位は最低投資金額が円、売上高・経常利益が百万円、
増収率・増益率が%、PERが倍。
コード 銘柄名 金額 増収率 4-9月期 増益率 4-9月期 PER
1位 TYK 26900 9.5 13998 12.1 2042 6.7
2位 トラスト 31500 46.3 17954 142 1809 5.4
おめでとうございます。トラストPER5倍と言う点が割安過ぎまっせ〜〜↑↑ Up 11/21 7:32
〇草笛
●長野県の車販売店社長が納車詐欺で逮捕。市議選で銭を使って資金繰りに困り●
車の代金を先に受取り、納車しない行為を詐欺と認定。
もともと車好きの客から信頼と人気があった車販売店の社長の
転落の発端は市議会議員の選挙に出て落選したことらしい。
彼が選挙で多額のお金を使ったから、という説がささやかれている。
この社長は市会議員に成り上がろうとして数千万円の銭を使って
資金繰りが逼迫しはじめたのでしょう。しかも落選ですから
1円の見返りもなくて丸損になったわけです。合掌礼拝。チーーン
●地縁血縁が絡む地方自治体の選挙は目に見えない銭がかかります。
投票日の1年前くらいから地域で発言権を持っている人たちに
取り入って、一緒に食事をしたり酒を飲んで支持を取り付けます。
冠婚葬祭にはこまめにお金を包まねばなりません。
公式な選挙期間は5日間とか一週間ですが、実際には
何百日間の下準備期間があって、その間に多額の銭がかかるのです。
今は議員年金が廃止になったことと、議員権限が批判され
地方議員が行政に口出ししにくくなって、昔ほど地方議員になることに人気はないです。
昔は地方議員になることは地域のステータスでしたから競争が激しかった。
新人が市町村議員になるのには500万円以上の銭がかかったと妄想します。
大きな市の市会議員なら1000万円単位の銭が必要だっただろうなと
霊視します。
自分の体験からそう瞑想します。
ネット株式掲示板で知り合った某氏が
「株で儲けて、草笛さんのように地域の議員になりたいです。
議員バッチを胸につけてみたい。それが自分の夢です」
と僕に語っておられました。
昔ほどではないでしょうが、銭がかかるぜよ!と言って隠岐増す。
支持してくれる人たちとの人間関係を築くために
1年前くらいからそういう人を誘って飲み食いして票を固めて
おく必要があります。
ただし正式な選挙運動期間に有権者に酒食の提供をやると
選挙違反で官憲に連行されますから、やってはいけません。キッパリ Up 11/21 7:17
〇白蛇
こんばんは
4541 日医工についてヤフーファイナンスから
一撃逆転あるか?
>36円で買取については、JWP、メディパル側の提案であることは間違いないが、既存株主が交渉次第で、買取価格が100円以上ということもありえますよ。
東証規則に基づくのであれば、株式併合を決議につき開示の必要性がありますが、ADR成立前に買取価格の明示までは必要ないものです。
JWP、メディパルの買取をスムーズに成立させたいとした思惑からか、あえて36円で買取をすると開示したのですから。
1円はADR不成立の場合であり、その場合、買取価格まで発表したことにつき、JWP、メディパル側は下落の責任を負うことになります。
なので、経緯からして、ADR成立しないことはなく、1円になることもない。
ADRが成立し36円買取ということが正式に開示された後、新株予約券を加えることや買取価格の上値への変更はありかもしれませんがね。
〇種子島
深夜
こんばんは
岸田内閣も落日な雰囲気です、果たして、、、
山際大志郎前経済再生担当相
葉梨康弘前法相
寺田稔総務相更迭
水曜日が勤労感謝の日で祝日ですが、明日月曜日から頑張っていきましょう〜おやすみなさいませ
〇草笛
●明日から株式市場再開。個別株の話もせねば C&G●
6633C&Gの週足チャートの形が陽線続きで上放れ型に見えてしまう。
6633C&GはCAD・CAMソフトと金型製造に特化している。
金型は高精度を追求した製品を強みとし、
世界的に旺盛な「半導体設備投資需要を背景」に
半導体デバイスを加工する工作機械向けで需要を伸ばしている。
NTTデータグループで製造業分野に特化した唯一の
企業であるNTTデータエンジニアリングシステムズがC&Gのソフトに
白羽の矢を立てたのも、C&Gの優れた実績を評価してのことである。
株式市場のメインテーマは半導体関連である。薬師丸ひろ子の心だ。
中小型株にも見直し買いの動きが波及しつつある。
6633C&Gは株価300円台と言うお手頃価格で
零細個人投資家たちにも買いやすい。
業績は円安効果で「儲け過ぎ」と言って良いくらいの馬鹿儲けに
なっており、業績にふさわしい高株価になっていく可能性がある。
安い株価の銘柄にも関わらず高配当10円、12月決算一括支払いである点も
魅力的である。おめでとうございます。神に感謝します。アーメン Up 11/20 21:48
〇松竹梅
あまりにもローカルな話題
音符🎵今日も空にはアドバルーン
ではなくドローンでクラシックカーの様子やパレードを撮します。
今日はお疲れ様。
今日は晴天に恵まれ児島クラシックカーフェスティバルも大盛況のうちに終わりました。ありがとうございます。
キッチンカーや下津井から出店したクランさんもさんかくや屋さんも完売でした。
約2000人、500人の想定していたのですが4倍も集まってきました。
白の TOYOTA2000GT 約1億円の周りは人だかりでした。
児島や下津井や鷲羽山の
地域おこしのためご来場
ありがとうございました。
ありがとうございました。
https://i.imgur.com/crNJLvU.jpg
https://i.imgur.com/ke4d6AU.jpg Up 11/20 19:05
〇種子島
夜
こんばんは
4475ヘンゲ
少し前は買い目線でしたが売り目線にします
明日は材料ありで上がるでしょう
まだ状況によりけりですが持ち上げきらないと見えたら売りから入ります
https://i.imgur.com/WTC2irK.png
〇草笛
●公暁はくぎょう だと覚えていたのに、こうぎょうか!●
公家をくげと呼ぶように、かつて公暁はくぎょう だった。
>公暁役は佐藤浩市さんの息子、寛一郎さんです
ドラマ「鎌倉殿の13人」で源実朝殺害の名物男が
くぎょうではなく、こうぎょうと名乗っていて
調子が狂いまんがな〜〜〜〜〜〜〜〜
ジンギスカンとジンギスハンなら納得できるが
公暁がこうぎょうではピンと来ません。絶叫調!!!!! Up 11/20 17:28
〇種子島
夕方
今夜も大河ドラマ鎌倉殿の13人
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/
公暁役は佐藤浩市さんの息子、寛一郎さんです
騙しあいの鎌倉ですね、、、
学生時代、景気のいい時代でした、金利も今では想像も出来ないくらい高いでした、自動車ローンも親に連帯保証人になってもらい金利10%とか普通でしたからね
バイトは、マックとかロッテリアのファーストフードは時給450-480円、後輩が鹿児島餃子の王将で550-580円でした
餃子の王将の方が昼時と夕飯時は恐ろしいくらい忙しいようでした
私は半年ロッテリアで薄給でバイトしていましたが、女子高生や女子大学生のバイトと忙しくも楽しく出来てバイト料以外ではよかったです
今ではあまりないと思いますが、餃子の王将はバイト生にも夏と冬のボーナスを出していました、それを聞いて時給換算したら結構な時給になっていて4-5万のボーナスが羨ましいでしたわ、しかも賄い付きで腹一杯
バブル時代に突入して、夜の歓楽街は毎晩田舎のこちらでも凄まじい人出でした
週末は、運転代行を思いつきローンを組んだ車でしていました(今と違い規制はなし、コロナもなし、いわゆる上納もなし)運転代行は仕事の性質上2人でしないと成り立たないのですが・・・男友達として21−2時までの時間で売上2万くらいで1万くらいの手取り、もう少し取れないかなと思い、運転のできる女友達と組んで声掛けしたら酔っ払いの客が来るわ来るわで売上倍増でした、もちろん運転するのは、私で女友達は付いてくる車の運転で触らせないでした、工夫一つで随分と変わるものを実感しました
あの時代は、タクシーも予約で捉まらないからスナックのホステスさんにリベート払って白タクもガンガンしていました、もう30年以上前の話です、今とは全然景色が違う平成初期の話です、すぐに車代は元を取れました
晴耕雨読様、株式取引では6971京セラはほとんどしたことがないですが、こちら鹿児島に巨大工場を建設して大きな雇用創出をしてもらいました
ソニーと京セラが今でも地元の雇用をけん引しています
松下通信やYAMAHAはリーマンショックの頃までに撤退でしたねぇ Up 11/20 16:27
〇種子島
午後
消えた6000億円! 自賠責保険の積立金を「借りパク」した、財務省の誠意なき態度と役人天国ニッポン
https://merkmal-biz.jp/post/25647
財務省は6000億円を踏み倒しだわさ
傘下の国税庁や金融庁も、取り易いとこから課税して税金取り立て、難癖つけて課徴金とか役人様の胸三寸でやりたい放題だよね
この財務省のゴロツキなやり方を正せない議員もダメだから選挙に行って投票で審判しないといけないね
6000億踏み倒しするこんな官僚組織がサラ金事業者の指導をしているのは滑稽でっせ