株式でGOGO!!~令和の株式~

過去ログ50 2022/8/14 9:00

★種子島
おはようございます
お盆、日曜日
今日は実家にてゆっくりしていきます
同窓会もすっかりなくなりました
良き日曜日をお過ごしくださいませ♪


★種子島
深夜
こんばんは
お盆入り、仏壇にお供えをしました
昔は送り火はしましたがもうしなくなりましたね、、、

今週もお疲れ様でした、おやすみなさいませ


株式、金融系ビジネスTwitterランキング
https://m.meyou.jp/ranking/follower_business


★暴騰くん
https://i.imgur.com/A6rlhqi.jpg

あんなに眩しかった夏の陽もやがては落ちる
美しい残照もまた一瞬

24年も昔に失った恋をつい拾ふも儚くきえゆくものなりけり


★浮浪雲(はぐれごも)
後ろの正面、だぁれ
皆さん、今晩は。

スナイパー亜美からの返信

@貴方と文学的な共感を分かち合うには、
私は圧倒的な読書量とポテンシャルが不足しています。
申し訳ないです。


ニヒリズムですか
あの中では老人は長い虚無の中にいた。

お返事を読んでそうかと思ったのは、
『常民への照射』と説明してくださったこと。

私の想像ですが、
老人を映すのは焚火の揺らぐ光
語り始める老人の内に焚火の炎に示唆された
仄かな光が感じられはじめ、
「秋だったかのう。」
以降の饒舌さ。


残像と言われた
(正しくは牛の種付けのシーンです)
は肉体と魂の昇華

それはあの2人のトリガーであった出来事としか感じなかったのは、私の凡庸さゆえですが、
私は身分違いの2人を惹きつけたもの。
の、ワクワクするような時間を見ていたのかもしれません。

ダイバーシティを面白く楽しんでくださるのなら、
きっと受け止めてくださると信じています。


画像は大好きな「誰がために鐘がなる」の
イングリッドバーグマン
https://i.imgur.com/XyunBMF.jpg


★種子島

こんばんは
朝方、雨が少しだけ降りお湿りでも助かりました

草笛様、6633C&Gは時価総額約27億円と超小型なので火がつけば、、、10倍とは言わないけど控えめに言ってもすぐに2-3倍でも不思議ではありません
ザラ場の板をフル板で見ても売りは少ないのでこの株価で買うのはじっくりと買うに限ります

月曜日はあかつき本社の決算発表予定です、ここは完全な配当銘柄で各自好きなだけ持てばいいと思います

新型カムリ様、7014名村 売り禁になったのでもう上への伸びしろは少ないです
海運株の売りは、中間決算が出てくるころからと個人的には思っています
さすがに来期これ以上の伸びはないとは考えます


米 NY市の下水からポリオウイルス検出 保健当局が警戒強める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220813/k10013768221000.html
これからの時代は、やはり感染症との戦いもあると考えます
身体の弱い人からお迎えがきます、平均寿命も10年もしないうちに落ちるかもしれない、地球環境と食糧争奪戦はすぐそこまで来ているかも
世界的には飲める水が実は少ないのです(日本はまだあるほうです)


★草笛
● 新型カムリさん、主要投稿者として頑張ってくださいね●
僕は2000年1月から2022年8月1日まで異常な数の
大量投稿を自動書記でやり続けて、いささかくだびれました。
一般人の100年分の投稿数をこなしたと自分では思うちょります。

新型カムリさんの投稿お誘いには感謝しています。あなたらしい思いやりですね。
投稿は原則休みます。ただし自分の大量持ち株や、かつて他人様に奨めた銘柄に天変地異が起きたときは
説明責任がありますから、のこのこと出てきて投稿します。

これまでのように毎日早朝から深夜まで大量投稿をやることは
預言通り出来ないです。毎日20件から30件の投稿はもう無理です。

新型カムリさん銘柄には僕はこれまでお賽銭を打つようにしてきました。
小口でバクチ遊びです。焼酎代稼ぎです。
売りでも買いでもok と投稿されるので主に売りで入っています。

>名村造船株、買いでは取れたが、売りが600円後半で踏み上げ中だ

僕もお賽銭として600円台で売りから入って、担がれています。
でも7014名村は名だたる村のボロ株なので大化けはないとタカをくくっています。

3686DLE  新型カムリさん紹介時に売りから入って小銭をゲットしました。
また430円を超えてきたら、売りでバクチ遊びをやるつもりです。

いろいろ、良く動くバクチ銘柄を紹介いただき楽しく読んでいます。感謝。 Up 8/13 17:22


★新型カムリ
土曜日 暇に任せて今週の株失敗談やら、ちょこっと自慢やら。
草笛氏も最低一日ノルマ一回投稿願いたい。せっかく歩夢さんの
お陰で、新規掲示板投稿者連中が盛り上がりつつあるのに
前掲示板で投稿止めると言ったから投稿しないのは
政治家の公約と同じで、気にしなくて良いのです。ドンドン
投稿願いたいものです。
今週の失敗投下株は、6993大黒、売りと買いを54円で2万づつホールド中
どちらかに2円でも動けばと思い持続だが、動きなしだった。
川崎汽船の10000円台の空売り、全部取れたが、買いが一枚ホールド、
後、名村造船株、買いでは取れたが、売りが600円後半で踏み上げ中だ。
3686DLE  チャートから来週狙い目かな?


★草笛
●休日相場論 種子島さんに感謝して「良い株を安い時に買う功徳」を語る●
teacup系統の株式掲示板が2022年8月1日を以って廃止に
なると決まったとき、多くの掲示板主宰者は読者の激減を憂慮し
teacup系統の株式掲示板廃止を契機に徳川慶喜のように幕府を
閉じるのだろうなと思っていました。

しかし少数の株式掲示板は別の系統の掲示板を立ち上げられました。
種子島さんもその一人でした。そして種子島さんは今まで通りの
ペースで貴重な情報を貼り付けておられます。
これは僕にとって意外なことであり、ありがたいことです。
感謝の念をお伝えしておきます。僕はteacup系統掲示板時代のように
毎日毎日数十件の大量投稿を自動書記でやる行為は預言通り廃止しました。
しかし、株式市場に大きな変化があったときや、過去に奨めた銘柄に
大事件が起きたときには、おっとり刀で駆け付けて週に1度2度は
相場分析の投稿をして、種子島さんの掲示板を微力ながら後方支援するつもりです。

● 「良い株を安い時に買う功徳」

僕が大々的に奨めた銘柄は2016年初頭の3347トラストが最後でした。
300円前後で発表し380円までしか上がらず、116円まで大暴落し
多くの仲間と読者に御迷惑をおかけしました。300円割れの時に
ナンピン買い支えをやって、金融庁に連行されたいわくつきの銘柄です。
1300万円の課徴金支払い命令書が届いたのは300円割れから2年後の2020年春、トラスト株価116円の頃でした。
トラストをたった差し引き数千株買った容疑で、
当時のトラスト10万株損切売却代金相当の課徴金を支払う羽目になりました。
そのくらいトラスト相場には、ほろ苦い思い出がいっぱいです。

株式相場的に言うと3347トラストは2020年春の116円あたりが買い場でした。
当時の2020年3月発行の会社四季報春号の記述を見ると
3347トラストは1株利益予想19円30銭 配当4円 1株資産266円となっています。

100円割れ寸前まで投げ売りされる内容ではないです。
こういう意味もなく馬鹿安で投げ売りされているときに
ファンダの良い企業の安値を拾っておけば、「石の上にも2年」で2倍3倍で利食えることもある。

● 同じことが6633C&Gにも言えます。

C&Gは2013年に300円台で推奨して4000円幅上げ、
高値4305円を示現して皆が大儲けした銘柄です。
この頃の2013年3月発売の会社四季報春号の6633C&Gの記述は
1株利益12円70銭予想 配当5円 1株資産197円
借金1億2100万円 預金現金12億1300万円となっています。

今年2022年12月期の6633C&Gの業績予想は
1株利益23円予想 配当10円 1株資産296円 
借金0円 預金現金27億2000万円となっています。

株価4305円を付けた2013年当時のファンダに比べて、
利益2倍 配当2倍 1株資産1・5倍 現金預金2・2倍に出世しています。
それなのに、2022年前半は株価200円台で投げ売り放置されてきた。
後半の8月12日になってもいまだに200円台の腐れボロ糞汚物株価のままです。

ファンダの良いトラストが100円台の株価の時は皆が買うのではなく
投げ売りをした。株価が安いときは個人投資家は恐くなるからである!
「なにか隠された悪材料があって安値になっているのだろう」と
疑心暗鬼になるものです。
しかし逆にトラストを100円台で買った人は銭を3倍に増やした。

6633C&Gが200円台で延々と投げ売りされていると
「C&Gには何か隠された悪材料があって200円台の安値で売られているのだろう」
と一般大衆は恐がって買いません。そんなものです。人間なんて。
石炭株の安値を井村氏しか買えなかったのと同じことです。

しかし、6633C&Gは無借金経営であり純資産(自己資本)はすべて現金預金です。
倒産する危険性は低いです。借金ゼロで預金の多い企業は倒産しにくい。
2022年12月決算は上方修正の増益で10円配当実施です。

2013年~2014年頃に手掛けたPSS、イメージワン、
シンクレイヤ、クロスキャット、サイバネ、イマジカ、
これらの当時200円台~300円台だった銘柄は
2022年の今では700円台~2000円台になっています。

なんで唯一6633C&Gだけが200円台の馬鹿安のままなのか?
こういう不自然な株価形成は必ず適正化され
良好ファンダにふさわしい高株価に修正されて行くと僕は個人的に瞑想しています。 Up 8/13 16:21


★種子島
午後
浮浪雲様、こんにちは
心の闇を持つ常民、私的には大なり小なり多いと思います
艶めかしい御話、、、上品に描くのが皆さん巧いです


東海~関東の方はこれから荒天ですね、大きな被害がないことを祈ります


【合戦逸話】小牧・長久手の戦い[完結編] 羽柴 vs 徳川 〜 織田信雄と羽柴秀吉との間で和議が成立したことで 徳川家康とも講和となっていたが… 〜
YUKIMURAチャンネルより



★浮浪雲(はぐれごも)
株を買わない決断、人妻と会わない勇気
暴騰君、大運さんコメントありがとう。
「三千世界の鴉を殺すなら9月になって逢ってもいい」と
返信してきた人妻亜美に「鴉を殺して愛に逝く」と答え
肉体と魂の昇華を求め、宮本常一氏の「土佐の源氏」を
読んでほしい依頼した。

あみの返信は過酷だった。盲目の乞食の恋遍歴。身勝手。
男のもてた自慢話。奥さんをほったらかしにしてなにしてんの。「三千羽の鴉を殺して逢いにこい」のねーちゃんとは
違う。途中で読むのを止めた。

スナイパー亜美はわちきの心臓を打ち抜いた。

99%の正統派(普通)と1%の異端、単独者、無頼派
アウトサイダー、辺境、異郷、ニヒリスト、享楽的な虚無
常識的に言えば宮沢賢治や日本を民俗学の調査で歩いた
(10万キロ)や宮本常一先生。
にこやかな日常を過ごしていても心に闇を持つ常民。
市井や風俗に於ける常民の調査。

恐らく暴騰君、草笛さんはこの世界を理解をしている。

合言葉は
ねーちゃん、あちきとあそんでいかない(百物語を話して)

ホテルと日時を指定してきたが
株は買わない決断
亜美とは逢わない勇気

亜美には「いろさんげ」のメールを送ろう。


ダンス教室のレオタードの姿が艶めかしい御話
チェホフの「犬を連れた奥さん」を彷彿させる
店の前を通る足首がエッジが立ち、うなじがきれいな
奥様との出会い。

ジョージ秋山の名言集より
花が散るのは風のせいじゃない。
風がふいても吹かなくても、花は散るのが運命


https://i.imgur.com/wGELNTE.jpg