株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ508
2022/11/24 19:31
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●楽天はなんで12%利回りの社債を発行するんだろうね●
こんばんは
草笛様、楽天はこの資金でモバイル事業や債務返済、運転資金としているので、普通に円に転換すると思います
140円で5億ドル=700億円
2年後
130円なら5億ドル=650億円
単純に円高と見込めば、まずまず
逆に200円とか円安なら1000億円で地獄ですね(さらに社債発行するか、為替予約である程度は逃げるかな?)
しかしやはり日本で資金調達しないのは何故かは私にはわからないです
楽天クラスなら700億円なら国内でも資金調達できそうですが・・・盛る癌がパートナーですかぁ
四季報みたら約4兆3000億円の負債ありますね、今日の時価総額1兆円と少し
虎の子の「楽天銀行」と「楽天証券」を上場させて切り売りするのは苦しい状況は理解できます
個人的には、三木谷氏の人間性が、N党のガーシー議員から晒されましたからね、、、 Up 11/24 19:31
〇もぐら
四季報ONLINE
トラスト記事
https://i.imgur.com/NsykBcx.png
https://i.imgur.com/JfFsecb.png
〇草笛
●楽天はなんで12%利回りの社債を発行するんだろうね●
種子島さんへ
>楽天グループは24日までに、
>ドル建ての無担保優先債の発行条件を決めた。
>年限2年のディスカウント債で、利率は年10.250%。
>割引分を加味した最終的な利回りは12%となる。
日経新聞より
社債は額面以下に割り引いて販売する習癖があります。
表面利率10・25%、額面100円に対して99円で販売という風に。
99円発行で2年後に償還だと
この2年債の利回り計算は10・25円+0.5円(償還差益1円÷2年)
を元本99円で割って計算し末世!!!!!
この場合は利回り10・85%となります。
2年償還で利回り12%ということは
100円額面に対して2円87銭の割引、97円17銭で
発行するのだろうと霊視します。
こんな不利な条件で債券をアメリカで発行しないと
引き受け手がないのでしょうか?
普通の上場企業なら日本ではゼロ金利政策なので
馬鹿みたいに安い金利で銭が調達できるのにね〜〜
なんで高金利のアメリカで銭を掻き集めるのか?
種子島さん、その理由がわかりますか?
〇種子島
夜
日証金より
https://www.taisyaku.jp/media/20221124_seigen.pdf
4475HENNGE貸株注意
https://www.taisyaku.jp/media/20221124_mashitanpo.pdf
9227マイクロ波 増し増し担へ
TDネットより
4591リボミック 今日も108万株爆弾投下、残り173万株
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221124570593.pdf
3038神戸物産 堅調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221124570182.pdf
楽天ドル建て債、利率年10.250%に決定 約700億円発行
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241XN0U2A121C2000000/
楽天もドル建てでは利率高いね、日本にいるとわからないけど景色違うね
円建てならジャンク債レベル
“富裕層”の申告漏れ 839億円指摘 平成21年以降で最多 国税局
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221124/k10013902211000.html
今年はボロボロだから来年は暗号資産絡みの申告漏れは少なくなるかも
〇草笛
●3347トラスト大引け1分前の大量買いの「まくり」はすごかった●
個人が大引け前に大量買い、買い上りをやるとヤバいが・・・
アルゴや機関なら「人間ではない」から買い上りも合法かもしれないね。
3347トラストは大引け前に330円前後まで下げていました
一件につき10万円の予算で330円と328円で3枚300株づつお賽銭を打っておいた。
330円のお賽銭はヒットしました。
取引:信用 新規買建(銘柄コード:3347)
銘柄名:トラスト
約定単価 (数量):
330(100)
330(200)
最終約定日時:22年11月24日14時43分
大引け2分前にはザラ場最安値 328円 14:58だった。
14時57分に打っておいた328円指値のお賽銭3枚300株が買えたかな?と思ったら・・・
突如、14時59分に大量の成り行き買い注文が入ってきて
買い気配になって1分間で21円幅急騰して引けた。
それで328円買い注文は約定していなかった。残念賞〜〜〜〜♪
3347トラスト
349円
15:00
+13円
(+3.86%)
出来高急増! 739,400株
この大引け大量買いの高値引けにはビックリしたなあ〜〜もう〜〜三波伸介 の心です。
3347トラスト東証 特定 新規買
300 株328 円 未約定 2022/11/24 14:57 当日限り Up 11/24 19:21
〇種子島
大引け
日経平均株価
28,383.09(+267.35 +0.95%)
TOPIX
2,018.80(+1.21%)
マザーズ指数
796.58(+2.13%)
引け乙
お疲れ様でした
〇草笛
●イスラム教国は不自由。ビールが禁止されている●
イスラム教原理主義の国家では酒を飲むと法律違反となる。
僕はアラブのイスラム教の国々に行ったことがあるが
男たちが街角のカフェで酒を飲まずに紅茶を飲んで
談笑していて奇妙だった。女の姿がないのも奇妙だった。
FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会の話だが・・・
その開幕直前に突然、スタジアム内でのビールの販売が禁止された。
イスラム法では酒を飲むことは犯罪だからだ。
この決定を受けて大会スポンサーであるバドワイザーが困ったわな〜〜
緩やかなイスラム教国家の場合、
キリスト教徒と仏教徒の飲酒を特別扱いして合法としている。
エジプトで、僕は南無阿弥陀仏とお経を上げながらお酒を飲みました。
今はイスラム教地域になって酒を非合法としている一帯も
わずか千年前のイスラム教のお坊さんが支配開始する以前は
過去5千年間〜1万年間、アラブ人もワインやビールを飲んで
陽気暮らしをやっていたことでしょう。
これから何千年後には今のイスラム教原理主義地域も別の宗教に変わって
現地人が再び酒を飲んで、陽気暮らしをやっているかもしれないよ。 Up 11/24 15:26
〇種子島
引け間際
7859アルメディオ 大暴騰、約1か月で3倍かぁ
監視もしてなかったけど、居場所変えましたね
〇草笛
●ふくおかファイ 寄付き買って半日で一年分の配当が出た●
寄り付き買って、その後すぐに上がって新高値更新ですか〜〜陽気暮らし。
8354ふくおかフィナンシャルグループ
東証PRM
新高値
2,694円
寄付き2,585円(09:00)
一年分の配当105円が買ってすぐ出ましたね。陽気暮らし。
しかし、せっかくお賽銭を打ったから、
もう少しの期間、保有して新しい井村銘柄かどうか確かめます。
銀行株は万人から不人気の腐れボロ糞株だと誤解されていますから
馬鹿にした空売りが多くて、
日証金では株不足、つまり空売り残が買い残より多いです。
実はふくおかフィナンシャルグループは低株価を恥じて
5株→1株の株式併合をやって株価を高く見せかせているだけです。
実は併合前に修正すると500円程度の腐れボロ糞低株価の不人気銘柄です。
8354ふくおかフィナンシャルグループ
日証金 貸借取引残高
(11/22) 速報
融資新規2,000 株
返済6,500 株
残高10,700 株
貸株新規100 株
返済700 株
残高22,000 株
差引株不足 ▲11,300 株
回転日数6.5 日
貸借倍率0.48 倍 Up 11/24 13:52
〇種子島
Re:草笛さん
Re:●有言実行 銀行株にお賽銭1枚100株買付●
草笛様、寄り付きで8354ふくおかFG100株(通期配当金105円予定)おめでとうございます、本日、新高値更新!
九州は、地銀は、福岡銀行、西日本銀行のどちらかが覇権すると思います
私にとって、福岡銀行は、取引もなかったのに住宅ローンを一番低利で引き受けてくれた銀行です、長期入院をした時もローン特約保険が効いて助けてもらいました、とある銀行は門前払いをしたのを私は今でも根に持っています
銀行でもこうも違うのかと20年前に体験しました